2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー・大谷翔平論争 part50

817 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:12:04.92 ID:QolSrYaM.net
イチローのような首位打者ねぇ
アラエズの評価が43位ってその説明だけで理解するのみんな無理だぞ?日本語出来なさすぎだろ・・・それと首位打者かリーディングヒッターで頼むわ。打率王とか誰も言わない

818 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:18:21.28 ID:FEFtjUNu.net
>>815
WARやいろんな指標あるけど
それらは基準がまちまちであり打撃のみに特化したものでもない
その点opsには人為的なものが入り込む余地がない
ただ完璧なものでもないし
絶対的なものでもない
相手投手次第だからね

守備率ったってエラーなのかヒットなのかは微妙
守備範囲の広い野手はヒットをアウトにしちゃう
そのような不確定なものを排除
またリーグによっても基準値が異なる指標を排除すると
打撃に特化したopsが浮上してくる
と、俺は考えてる

819 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:24:11.41 ID:HNKSTdhS.net
>>817
何が無理なんだ?
今は打率が評価されてない証だろ
OPSが打率じゃなくて長打率と出塁率なのが理解できないのか?
OPSが古いって言うなら何が新しいんだ?出してみろよその指標を

820 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:26:56.76 ID:HNKSTdhS.net
得点圏打率なんてセイバーから除外されてる指標持ち出す事自体論外やなw
大谷が監督に苦言言われたから何なんだ?
勝利貢献度で比較するか?イチローのシーズン最高warいくつだよアホ

821 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:34:06.56 ID:FEFtjUNu.net
俺が確信してる事は

出塁率>打率
長打率>安打数

出塁率+長打率=OPS
単純明快だわ

822 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:52:02.50 ID:QolSrYaM.net
WARの比較しても良いと思うけどステロイド時代の補正どうするかとかMLBスタート年齢とか考えたことある?
後、出塁率>打率はわかるけど安打数と比較するなら本塁打数だわな、長打率と安打数で比較するのはない
出塁率>長打率だけどOPSの場合は等価にしてるとかまあ色々ある訳で、打撃指標何かいっぱいあるし簡単に見つかるから調べてみては?
最後にアラエスが43位って何処の誰がいつ出したランキングなの?打撃評価だけなのか総合評価なのか教えてね。アラエス43位で検索しても引っかからん

823 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 03:56:28.26 ID:QolSrYaM.net
ぎちぎち
打率王
アラエス43位
何かカオスだわ、ここやっぱりw用事も終わったから寝るわお疲れ様

824 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 04:42:17.25 ID:HNKSTdhS.net
>>822
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/deeff26ee61165dafadd5a88d207394cd1cbcf92&preview=auto
こんなもんすぐ出てくるだろうがめんどくせぇ
ジジイはググり方も知らんのか

ステロイド云々言い出したら、薬使ってた選手と一緒にプレーしてたイチローの成績はどうなるんだ?参考記録か?
補正とか都合の良い解釈してんじゃねえよアホ

825 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 05:13:27.05 ID:FqXgX7MP.net
プレイヤー全員が大谷翔平選手の野球チームは最強のチームになると思いますか?

なります。

敬遠できないので、相手ピッチャーは全部勝負してきます。必ずストライクを投げざるを得ません。ストライクを投げると打たれます。

しかも大谷翔平というピッチャーが複数いれば、最初から全力投球できるので、160キロ超えのストレートと変化球 で1イニングで確実にひとつは三振がとれます。おそらくかなりの高確率で2つ取れるでしょう。

少なくとも、試合に負けることはあり得ません。
https://jp.quora.com/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%93%A1%E3%81%8C%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AF%E6%9C%80%E5%BC%B7

826 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 06:02:22.24 ID:jgMl5OEx.net
大谷翔平ジャッジトラウトベッツ、好きなのを複数何人でも選んで5人いるチームに
イチローが5人いるチームで必ず勝ってみせましょう、自信あります
その5人以外の10人は投手や捕手や内野陣抑え、控えも含めてそれ以外の好きなの選んでいいよ

827 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 06:39:06.06 ID:3JI3bvvE.net
自信あります こいつアホおまえの自信など誰も信じてないわ

828 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 06:49:55.52 ID:HNKSTdhS.net
5人て数字がもうねw
大谷は二刀流だから敵いませんって言ってるようなもんだろ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 07:15:37.54 ID:3JI3bvvE.net
ゴキヲタと違ってイチローを尊敬できないのはこいつはチームの勝利より自分の安打数を 
優先するかた寄った価値観が共感できない、チームが100敗でも何も気にならない自己中 

830 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 07:16:52.10 ID:jgMl5OEx.net
大谷チームにイチローチームで勝ちまくって優勝してやれば分かるだろうな
どんな投手のどんな球でもカットしたり打ったり出来るメリットと凄さが
内野が下手とか遅いなら内野安打はもっと増える、ボールが先行したらダブルスチールやヒットエンドランもしたろ
多少の怪我しても数字残せるしやるし、大谷チームは中盤以降2,3人怪我で抜けるかもしれんが

831 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 07:19:34.47 ID:jgMl5OEx.net
ここぞという時はイチローのパワースイング、
あるいはここはこの球をここに投げてくるだろうなってわかってる時は
読みでパワースイングでホームラン狙いでいけば大谷からも普通に決定機で打てるわ

832 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 09:01:32.98 ID:rHBV1cWI.net
イチローは
「ボール球に手を出さないことは簡単だけど、そんなことで出塁率上がってチームに貢献できるような甘い話は無いよ」
みたいなことを言ってるんだけどな

833 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 09:03:02.89 ID:cLCFczEv.net
イチローのOPSは.757

834 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 10:37:26.63 ID:cpRBA6fz.net
また特大ホームラン打ったぞ
今のところベーブルースと全く同じペースでホームラン打ってるらしいな

835 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 10:55:09.72 ID:g3MtnFE4.net
ベーブ・ルースは酒乱で暴力と婦女暴行で有名な街の鼻つまみ者
不摂生が過ぎてサクッと死んだ

836 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:27:05.10 ID:cLCFczEv.net
大谷のOPSは.929

837 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:30:14.83 ID:q8ewlNo3.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:32:11.32 ID:/FkUqzXD.net
大谷137mのホームランw
ヤバすぎやっぱ野球は長打こそ正義だわ

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:37:38.64 ID:g3MtnFE4.net
イチローあんな身体で20歳時に海外球場で推定150m超弾、新幹線ホーマーと言われる

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:47:02.72 ID:cpRBA6fz.net
今回のホームランの打球速度は今季メジャー記録だったみたいだな

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:15:04.56 ID:LtaPBvS/.net
>>839
ふ~ん 117本な wwwwwwwwww

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:16:04.11 ID:LtaPBvS/.net
大谷は200m飛ばしたらしいで よう知らんけど
と同じだわな

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:19:06.30 ID:g3MtnFE4.net
イチローは記事になって新聞にも載ってるから笑

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:20:52.16 ID:Wt4Dkpnk.net
>>835
これぞイチロー狂信者って感じの醜い書込み

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:24:23.62 ID:DK9Jeiwy.net
打球速度ベスト5に大谷さんが2つ
黒人白人を凌ぐパワー

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:42:30.60 ID:cLCFczEv.net
OPSは絶対的な指標ではないが
.757と.929で前者のほうが優れているということは
少なくとも有り得ない
これを認められない奴は現代野球を見る資格がない

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:45:59.44 ID:LtaPBvS/.net
イチローの262安打にさえ厳しかった米批評家たち 大谷翔平が壊した日本選手の“壁”

ヒデオ・ノモからイチロー・スズキ、ヒデキ・マツイまでの日本選手は、利益を生み出す契約として証明された。
しかしショウヘイ・オオタニの記録的な報酬は全く異なるものだ。
https://sportsbull.jp/p/1700971/

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:48:20.06 ID:g3MtnFE4.net
イチローがいなければ大谷も生まれてませんよ
イチローがあれだけ頑張ったから大谷もこれだけやれた
王貞治

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:49:17.54 ID:LtaPBvS/.net
大谷の年間スポンサー収入などの副収入は101億円 ダントツです
2位はブライス・ハーパー 10億円 

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:50:50.93 ID:LtaPBvS/.net
>>848
イチローいなくても松井がいたから今の大谷があるでしょ

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:51:58.00 ID:g3MtnFE4.net
>>850
俺が言ってるんじゃねーよ、王さんにそれ言えよ笑

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:58:21.02 ID:LtaPBvS/.net
>>851
王さんに 松井がいたから大谷があるんでしょ って聞いたら
うんうん って言ってたよ

よう知らんけど

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:52:43.02 ID:cLCFczEv.net
イチロー松井が解決出来なかったパワーコンプレックスを
大谷が一気に解消したな

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:06:56.11 ID:3JI3bvvE.net
イチローの150メートルはお世辞の推定距離に決まってるだろあんな非力が打てるわけないわ

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:07:02.38 ID:3JI3bvvE.net
イチローの150メートルはお世辞の推定距離に決まってるだろあんな非力が打てるわけないわ

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:22:16.35 ID:jgMl5OEx.net
>>854
新聞と記者とかにいえよバーカ
場外ホームランらしいぞ、しかもこの球場設立での最長不当記録だろうとか書いてあったわ

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 17:10:17.82 ID:Zz7fzGDE.net
>>832
悪球打ちのくせに何言うか
クソボールを当て逃げしてるくせに

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 17:15:55.26 ID:Zz7fzGDE.net
>>839
は?角度4.5、打球速度131.5キロがかww
法螺しか言えんのかお前は
正直に出したらショボいからそうやって盛る
たまには本当の事を書け
ゴキヒット800本とか10年連続200LOBとかよ

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 18:18:21.22 ID:q8ewlNo3.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:24:05.12 ID:O+ifMxc8.net
だからいつまでも噛み合わない話をしてるんだよw

イチローがすごいのは率じゃなくって累積数だろ

率だけなら、そりゃ大谷のほうがすごいよ
でも、いまの率を大谷は何年維持できるのよ?
最終的な累積安打、塁打、本塁打は何本になるのよ?

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:29:07.58 ID:zZrKp6KZ.net
>>860
そんなの誰がわかんだよ
そもそも現役の選手と引退した選手を比較するのは難しいけどそこをあえてしてみましょうってのがこのスレ

見当違いの事言うな

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:41:51.83 ID:O+ifMxc8.net
>>861
イチローは日本でもメジャーでもシーズン最多安打記録を持ってるけど(日本で更新されたけど)、大谷はなんのシーズン記録も持ってないじゃん

OPSOPSいうけど、OPSだけならそりゃイチロー以上の選手は大谷以外でもたくさんいるよ
イチローは長打タイプじゃないんだし

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:45:52.76 ID:jgMl5OEx.net
>>858
お前みたいなスーパーど素人が言うことなど1ミリも信用もしないし同意もしないよバカ笑
地元紙と当時の観てた観客信じるに決まってんだろカス笑、実際にバッティングの練習と試合を見てきた
王貞治、落合、井口、ボンズ、グリフィーの語ってる事のが1億倍正しいし価値があるわバーカ笑
狙えば1番三冠王に近い男、落合
絶対に40本はいけたでしょ、俺ならホームラン王狙いに言っちゃいますけどね、井口

お前のゴミのような妄想と捏造した大嘘のデータなんか知るか!バカ爆

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:50:29.89 ID:jgMl5OEx.net
大谷は凄くてもお前は1ミリも凄くないし偉くないし意味もない笑
お前がいくらイチローをバカにしようともその価値は1ミリも揺らがない笑
お前なにやってんの?爆笑、アンチイチロー教でも布教してんの?
かえってイチローの凄さが際立つだけなんだけど、バカなんじゃね?笑

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:13:48.42 ID:iP0FNXAz.net
>>863
はい侮辱罪

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:22:44.99 ID:jgMl5OEx.net
毎日丸1日IDコロコロしてんじゃねーよゴミ
お前をNGにして無視したいヤツ2度と見たくもない人間が
全てのスレに、ゴマンといるのを一瞬たりとも忘れるな、1人で独り言を書いてろ笑

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:31:01.75 ID:iP0FNXAz.net
誹謗中傷ホットライン等に連絡してもいいのだがな
度が過ぎてるから
無料でやるとこもあるし
面倒臭えしなあ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:30:00.86 ID:WUOKF/jf.net
お前が誹謗中傷だろが!IDコロコロしてようが開示すれば分かるんだからな
お前が全部同一人物だと言うことはな、イチローへの誹謗中傷、俺たちへの罵詈雑言
どれだけあると思ってんだゴミ

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:48:41.77 ID:cLCFczEv.net
イチローのOPSは.757

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:03:07.97 ID:zNtrhD7V.net
>>846
大谷信者はやたらとOPSを推すが、打撃タイトルにすらなってないぞ。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:06:59.95 ID:WUOKF/jf.net
OPSやWARとかで全てを表現出来るわけがねーのにね
むしろ欠陥指標だよ、作ったやつも自分の好きな選手を上げるには?
価値を認めてもらうには?と、なんか都合良い指標を作りたかったんだろな

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:49:51.82 ID:J/4f90TS.net
>>870
>>871
打率や安打数はあまりにも選手の能力を表せてないのでopsが登場したんだろ
実際アスレチクスだったかな 金がないので補強が困難で
安くてもいい選手を獲得するには、まだ当時知られてなかったopsで選手を選んだ
一般的には評価されてないが実力のある選手、つまり打率は低いがopsが高い選手を獲得して
チームが好成績をおさめた
今ではダメだよ もうopsは知れ渡っててopsの高い打者は契約金も高くなってる

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:52:40.53 ID:cLCFczEv.net
統計学的に得点との相関関係が高いのが
出塁率と長打率
ということで生み出されたのがOPS
もちろん単純に足し算してるから完璧ではないが
選手の貢献度を図るに十分ではある

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:00:24.95 ID:cLCFczEv.net
長打率というのは簡単に言えば
1打数あたり何塁打打つかという指標
統計学の知識がなくても得点との高い相関関係は
簡単に理解出来るだろう

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:05:12.18 ID:J/4f90TS.net
>>870
opsを打撃タイトルにすべきだと思ってるし
将来はopsがタイトルになるかも なって当然だからさ

上にも書いたが
去年、大谷はリーグ最高opsを喜んでた(ひょっとするとホームラン王よりもな)

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:10:54.72 ID:J/4f90TS.net
wbcで村上宗にアドバイスを求められた大谷は
「まずはパワーをつけろ 技術よりもな」と言われたそうな
実際メジャーホームラン王ってどいつもこいつもすげーパワーもっとる
大概、打球速度の速いヤツがホームラン王取ってる

パワートレーニングやってないイチローなどホームラン王には無縁だわな

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:15:40.71 ID:cLCFczEv.net
イチローが台頭したことで日本の野球の進歩が
10年遅れた
大谷が出てきてくれて本当に良かった

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:18:16.77 ID:HNKSTdhS.net
>>875
MLBのスタッツのページも打者はデフォルトがOPSランキングだからね
今のMLBの打者指標はOPSがスタンダードなのは一目瞭然

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:29:55.42 ID:cLCFczEv.net
得点を多くとるための打撃はどういうのかと言うと
結局速い打球を遠くに飛ばすということに尽きる
野球のルールと球場の構造がそうなってるんだから仕方ない
内野安打を3連打しても一点も入らない

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:47:06.27 ID:cLCFczEv.net
1番いいのが本塁打
自分も含めた全てのランナーを返せる
次がフェンス直撃の二塁打三塁打
一塁ランナーを返せる
次が内野越えか間を抜く単打
2塁ランナーを返せる

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:47:50.65 ID:UpG7k4Z4.net
は?意味がわからん?イチローは当時の松井清原と遜色ないスイングスピードだったわ
イチローがなぜ打撃練習ではフルスイングするのか?それはそれが筋トレとストレッチと確認作業になるからだ
誰よりもバットを振る、フルスイングする、それでパワーと正確性を両立させる、あの身体と体重であれだけ打球を遠くに飛ばせるやつなど見た事ないわ、技術はハッキリイチローが上
これに異論を唱えるやつはアホなだけ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:50:58.83 ID:cLCFczEv.net
結局のところ野球は球を遠くに飛ばすことが
得点効率を高めることがわかるだろう
単打マンには夢のない話だが
それが野球というゲームの本質
野手の配置を見ても
速い打球を遠くに飛ばすほうがアウトになりにくいのは明らか

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:57:52.98 ID:J/4f90TS.net
>>881
おまえ 何回言ったら分かるの?
練習で200m飛ばしても 10万回ホームラン打ってもダメよ
試合で打たないとさ
ん? 117本 それがイチローのすべてよ しかもops.757 低っくぅーー

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:11:52.58 ID:nmQ44LG3.net
大谷はパワーがあるせいで技術の話はあまりされないが
技術のない打者が40本塁打打てるわけないからな

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:28:56.82 ID:YXd72q4Z.net
>>871
打率や安打数よりは総合指標としてマシだろ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 05:42:05.49 ID:FN+vBt93.net
イチローの価値観は三振は負け、ヒットは勝ち
そしてほとんどの投手の価値観は三振は勝ち、ヒットは負け
バットに球を当てる技術に長けているイチロー
お前の最高の球投げて三振取りに来い、それをヒットにしてやる勝負論
大谷の価値観はもう少しパワーとホームランに価値観が置いてある
投手側は三振は別に取れるけども、ホームランをバカスカ打たれなきゃまあいいかと思っているだろう
大谷の場合は、誰からでもいいし失投や甘い球見逃さずとにかくホームラン打つぞという勝負

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:07:34.77 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:09:03.46 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:09:09.07 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:12:07.14 ID:nmQ44LG3.net
大谷今日も二塁打二本
打球速度が速いから外野の間を抜く確率も高くなる
残念ながら野球の真理である

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:24:47.48 ID:FN+vBt93.net
今のところは文句のつけようは無いと思うよホームランも十分だろう、ホームランは半分運だし
長打打ってればいい、大谷翔平もこのままの調子は続くことは無いがもう一度ピークが来るかもしれない
そうしたら三冠王も可能だろう

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:44:08.04 ID:nmQ44LG3.net
大谷はホームランの打ち損ないを二塁打にするからな
だからOPS一位

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:53:50.00 ID:wlIGwWin.net
大谷は2塁打3本でも納得いかん
やっぱホームランないとね それもどデカいやつな

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:22:03.04 ID:x9Hr5B63.net
>>891
運じゃねえよニワカ
そのように打ってんだよ

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:31:32.60 ID:kVADo7+o.net
大谷はサイコパスだな
犯罪を隠蔽しといて何食わぬ顔で仕事してるんやから

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:53:55.16 ID:YXd72q4Z.net
>>895
そういうところに噛みつき始めたらもう末期だぞ

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:58:58.74 ID:K+RGiYIp.net
イチローは弓子と結婚してすぐに人妻や女子大生と不倫し放題、ハッキリ言って人間の屑

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:59:01.71 ID:K+RGiYIp.net
イチローは弓子と結婚してすぐに人妻や女子大生と不倫し放題、ハッキリ言って人間の屑

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:03:50.16 ID:FN+vBt93.net
>>894
1ミリズレたらホームランにならずにファールや高いフライや野手正面になる場合もあるんだぞバーカ笑
お前はなーんにも知らねー大バカのくせに知ったかすんな低学歴のドシロート!
物理法則と運動学の基礎の基礎も知らねーレベルのバカ笑
イチローは高3では打率10割を目指したがそれでも7割前後、速く投げる球に速いスイングで当てる場合
人間では反射の限界からして5ミリ単位の調整も無理、それでもなるべくヒットやホームランにするには
あとは確率論と運でしかない!あたりめーの話、全てに通じる話、クソバカは話すな書くな笑
お前が仕事が全くできねーゴミだってことが非常ーーによく分かるわ笑

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:10:08.92 ID:FN+vBt93.net
境界性知能や誇大妄想被害妄想と読解力や文章能力が著しく低い障害者のやつが一定レベルいるから
こいつらは理解力なくてアホだから100文字以上になると頭の中ごちゃごちゃになるんだと思う
だから陰謀論とかも都合の良いところだけすぐ信じたり、話が全く通じないというが、本当だよな笑

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:14:04.54 ID:4kYudZSG.net
>>899
パワーあればの話だな
大谷はどん詰りや上がり過ぎや低すぎでもホームランになる率が高い
同じ当たりならイチローはフライアウト
そもそもフルスイングできないのがイチロー

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:47:45.01 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:47:56.24 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:50:39.21 ID:1VRT9cM3.net
>>884
そもそも技術あるなら40本打てよという
技術あるけど40本打てませんって
その技術意味ありますか?

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:53:10.72 ID:FN+vBt93.net
>>901
そんな奴は生涯でホームラン50本さえも打てねーよアホ
日米限らず、プロで3年~5年やって打席1000あって
ホームラン0~10本のまま引退するやつが何人いると思ってんだ
イチローはあの身体と体重だからパワースイングをするしかない
それだと三振がめちゃ増えるから価値観にも合わないって事だ
どんな仕事でもお前には無理な事が沢山あるだろバカ
自分が出来る事に集中しろバカ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:57:18.66 ID:FN+vBt93.net
>>904
狙えば三冠王に1番近い男、もちろん打率が下がるし三振増えるけども行けるよ 落合
イチローさんなら絶対40本以上は打てたと思います、自分ならホームラン王狙ってたっすね
でもそういう人だからこそあれだけの偉業を成し遂げたんでしょう、雲の上の存在です、井口

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:13:34.68 ID:1VRT9cM3.net
そろそろイチローの打率と比較されそう
中身が違いすぎるからそこも取り上げられそう
ヤバいなイチロー
ハリボテ打率って世間にバレるぞ
野球興味ないやつってイチローがHR打者と思ってる

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:15:59.49 ID:rx3AqgQx.net
>>899
ゴキ糞なんか打ち上げても内野の後ろが精一杯だろうがw
腐れゴキ狂w
何が物理だよ
頭弱いんだから長文書かんほうがええで
ボロ出まくりやんかw

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:18:15.39 ID:rx3AqgQx.net
>>906
要はホームラン狙わなくて良かったすね
と言ってるじゃんww
意図も読めないゴキ狂w

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:47:56.25 ID:Z6Ntbp1a.net
>>905
そういうのを五十歩百歩って言うんだよw

おいおまえ イチローは150m打つパワーがあったって言ってたよな
矛盾しとるがな
そして大谷はパワースウィングしとるよ

>>906
はい イチローには無理 打てません
そもそも、もし狙って打てるなら何故狙わなかったかのほうが問題

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:11:13.33 ID:rx3AqgQx.net
佐々木のイチロー評
「イチローはね、基本的に選球眼がないんですよ。
 練習だとストライクしか投げないってわかってるんで、バッカバッカとスタンドに打ち込むんですけど、
 試合だと当然投手はボールを使って相手に打たれないことを目標にしますからね
 だからイチローはボール球も振ってしまうから、自分の欠点を補うための苦肉の策としてああいうバッターになったんでしょう
 自分はどうしてもボール球も振ってしまう。その中でどうすれば自分がプロとして野球選手として生きていくにはどうすればいいのか
 考えた結果、コツコツと当てて醜く一塁にかける方法を編み出した
 証拠としてはイチローって四球全然ないでしょ。あれってやっぱりボールを振ってしまうからなんですね」


長谷川のイチロー評
「イチローくんはね、基本的に怖くないバッターなんですよ。
 野球は結局得点を取るスポーツなんでね、HRが一番怖いんですよ
 しょせんイチローくんはポツンとあたったゴロばっかりなんでね、切り替えられるんです
 あっ、しまった。でもヒットだからいっか。まぁ僕が思ってるのはこの程度でしたね」

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:43:50.18 ID:Z6Ntbp1a.net
>>911
おいおい 身も蓋も無い事言うかw

ま、その通りなんだけどさ
過去ログで俺も同じこと書いてたわw

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:50:52.04 ID:FN+vBt93.net
>>910
バカには1万回言っても分からないから無能なやつは味方でもいの一番にころせと軍師はよく言うが本当だな笑
イチローの価値観は三振は負け、ヒットは勝ち
そしてほとんどの投手の価値観は三振は勝ち、ヒットは負け
バットに球を当てる技術に長けているイチロー
お前の最高の球投げて三振取りに来い、それをヒットにしてやる勝負論
常にマン振りのホームラン狙いとかは三振爆増の三振製造機でしかないのが我慢ならなかったんだろう

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:56:20.00 ID:FN+vBt93.net
>>910
ホームラン狙いなら誰よりも柵越えを打ちます、MLBのどんな球場でもです、それも段違いに多く打ちます
打ったやつほとんど柵越えになるなんてあります?MLBでも沢山の大打者見て来ましたが
そんな人見た事ないっすよ、まあ勝てないですね、イチローさんには
狙えば40本は絶対打てたと思いますよ、僕なら狙っちゃいますねー、凡人なんでアハアハ、井口

三冠王に1番近いのはイチロー、ホームラン狙ったらいける、率は下がるけどね(三振が嫌いなんだろうね)
落合博満

日本から来たイチロースズキ!なんと球場新設以来の最高飛距離150mホームラン!
すごい!新幹線ホーマー!!
ハワイ地元紙

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:11:12.77 ID:Z6Ntbp1a.net
>>913
>>914
誰もが認めてるのは
おまえはどアホって事 100万回否定されてもその指摘を認められない

117本に何の説得力がある?

落合も井口もイチローを見誤ってる
それは自分と同じぐらいの選球眼がイチローもあると思ってること
イチローにはタイミングを取る能力も選球眼もない
ではどうするか
・タイミングが取れないならバントに近いスウィングで行こう
・選球眼が無いならなんでも打とう

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:20:25.06 ID:FN+vBt93.net
すぐ嘘と妄想てんこ盛りにして大嘘の願望までてんこ盛りにした妄想コメント書くバカ笑
佐々木主浩と長谷川滋利のTwitterとチャンネルにしっかり通報したわ笑
お前、毎回自演してでも似たよう大嘘や妄想大嘘の飛ばし記事みたいなのも書いてるじゃん?笑
訴えられろバカ笑
俺のは嘘がないから全く問題なし!笑
というか俺からはNGで見えないけども、たまたま外部ので見て判明笑
何処に通報したかも教えてやろうか?本人のSNSだけじゃねーからな?笑

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:23:08.81 ID:DY7ZNUz7.net
長谷川の言ってることは正しいわな
ホームランってのは本当に特別なんだよ

元楽天の山崎も言ってたがホームラン打てるというのは特別な才能で
打者は打てるかどうかで二分する事ができると

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:26:45.60 ID:Z6Ntbp1a.net
>>916
俺にはやましいとこなど一切ない
訴えるなら訴えろ

で、何について訴えるんだ?

ま、おまえは俺の質問にはほぼ答えてないから今回もスルーだわな

117本 ops.757 どこが嘘なんだ?

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:32:24.59 ID:FN+vBt93.net
打撃練習では誰よりも柵越えを打ちます、MLBのどんな球場でもです、それも段違いに多く打ちます
打ったやつがほとんど柵越えになるなんてあります?MLBでも沢山の大打者見て来ましたが
そんな人見た事ないっすよ、ホームラン打者ほど打撃練習では柵越えたくさん打ってるので
打撃練習は凄い柵超えを打つけど実戦は丸っきり打てないとかは無いんで、まあ勝てないですね、イチローさんに
狙えば40本は絶対打てたと思いますよ、僕ならHR王狙っちゃいますねー、凡人なんでアハハ、井口

三冠王に1番近いのはイチロー、ホームラン狙ったらいける、率は下がるけどね(三振が嫌いなんだろうね)
落合博満

日本から来たイチロースズキ!なんと球場新設以来の最高飛距離150mホームラン!
すごい!新幹線ホーマー!!
ハワイ地元紙

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:34:05.48 ID:K+RGiYIp.net
ショボロー

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:34:18.98 ID:rx3AqgQx.net
>>916
何がNGだ
>>918
安心しろ。その折にはゴキ狂のこれまでのレスを観れるように保存してあるから
もしも大事になったらゴキ狂に会える日を楽しみにしてるよ

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:39:35.82 ID:Z6Ntbp1a.net
>>919
公式戦では19年で117本 ホームラン率の圧倒的な低さwww ops.757 wwwww

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:52:02.08 ID:Z6Ntbp1a.net
【MLB】ホームラン飛距離ベスト27(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=tdvdzPzFkC4

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:34:00.64 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:34:14.73 ID:N8KpcZBv.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:03:22.58 ID:ZR29gUKQ.net
>>923
すげーな スタントンもジャッジも大谷への憧れを捨てなさいってレベル

おぅーん  イチローはどこにおんねん? おぅーーーん

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:09:17.31 ID:5K5mMJXU.net
大谷翔平なんかに憧れてるのキッズとアホしかおらんやろ笑
でっかく生まれたかったー!俺もそんな遺伝子で産まれたらなー!あほか笑
テメーが持って生まれたものだけで勝負せんかい!てめーの事に集中しろ!この根性無しが!笑

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:15:13.40 ID:5K5mMJXU.net
世界記録やメジャー記録を10個20個以上とるのはのうとてつもなく厳しくて難しいのよ
まして!通算記録となるとな、身体能力や運だけじゃあ絶対とれんのよ笑
それ取るには!ど根性と気合いと意識!そこに賢さや目的の明確さや使命を考えないとあかんのよ
まずフル出場にこだわれないやつは終わり!失格!痛みや怪我治しながらプレー出来ない奴失格!
冷静に冷徹に、自分とその技術のメンテナンスとコーチングを自分で出来るか?
これが無いやつは絶対無理なことをしているのがイチロー、お前らに決定的に欠けてるもんだ!爆笑

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:22:43.80 ID:5K5mMJXU.net
イチローは晩年こう語っていた
正直上手くいかない事は多い、努力しても頑張っても結果出てこないとか
一生懸命修正し頑張っても下降線を下ることもある、チャンスも日々少なくなっていく
でもまだ苦しみが足りないと思う、僕の良い時も悪い時も全部みてくれて、応援してくれたファンに
苦しみ抜いた姿も見てもらう、それも僕の役目かなと思う、まだ苦しみが足りない、もうこれ以上は、、
もうこれ以上は、、というところまで来たら辞めると思います。Q イチローにとって引退とは?
それは死でしょう、、イチローという野球選手が死ぬという事ですね。

引退時は、僕のファンの方々には良い時も悪い時も全部見てくれたと思います
それなら本当に嬉しいです(苦しい時や上手くいかない時を見てくれという事だぞ?)
もちろんそうでなくてもこんなに来てくれたんですから嬉しいのですけどね

イチロー物語、第一章完結

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:20:29.74 ID:/lCTMHj0.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:49:39.37 ID:E2Yef5Vp.net
イチローのOPSは.757

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 05:55:12.09 ID:aLnxP0k6.net
>>927
WBC日本代表選手達も憧れてたみたいだが、あの人達アホかキッズなんか?

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:05:22.85 ID:Xjd+N9of.net
https://imgur.com/a/YIthvWW

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:26:34.13 ID:c+39TEOg.net
>>932
選手に言いたいのは好きな選手がいたり同じ選手でも憧れてもいいが
目指すな!目標にしたり目的にするな!だな、お前は絶対に大谷翔平じゃない
これは全てのヒーローに言えること、イチローを目指したり黙秘にするな!お前はイチローじゃない!
お前はレブロンでもないしロニーでもないしテイラースウィフトでもないし孫正義でもないし
ダウンタウンでもないしダ・ヴィンチでもないしモーツァルトでもベートーヴェンでもピカソでもない
もし大谷やイチローに打たれたら悔しがれ!飛距離や数字や成績で負けたら悔しがれ!お前はプロだろーが
特に大谷翔平なんかはとてつもない遺伝子とセンスをもった超豪運な人間だから、特に目指すな憧れるな
お前が持って生まれたもので勝負しろ

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:28:54.81 ID:c+39TEOg.net
>>932
選手に言いたいのは好きな選手がいたり同じ選手でも憧れてもいいが
目指すな!目標にしたり目的にするな!だな、お前は絶対に大谷翔平じゃない
これは全てのヒーローに言えること、イチローを目指したり目的にするな!お前はイチローじゃない!
お前はレブロンでもないしロニーでもないしテイラースウィフトでもないし孫正義でもないし
イーロン・マスクでもない、ダウンタウンでもないしダ・ヴィンチでもないしモーツァルトでも
ベートーヴェンでもピカソでもない、その憧れてる自分と勝負して敵対しろ、戦え、
もし大谷やイチローに打たれたら悔しがれ!飛距離や数字や成績で負けたら悔しがれ!お前はプロだろ
特に大谷翔平なんかはとてつもない遺伝子とセンスをもった超豪運な人間だから、特に目指すな憧れるな
お前が持って生まれたもので勝負しろ、そして別の分野で勝て、そしたら大谷翔平とイチローとお前は対等だ

936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:31:18.34 ID:aj8NihRn.net
なんだこりゃ

イチロー選手のゴロアウト数

2001 259(MLB*2位、ア*1位) 2008 263(MLB*1位、ア*1位)
2002 245(MLB*3位、ア*2位) 2009 207(MLB17位、ア*7位)
2003 229(MLB*4位、ア*2位) 2010 245(MLB*5位、ア*5位)
2004 270(MLB*2位、ア*1位) 2011 285(MLB*1位、ア*1位)
2005 243(MLB*2位、ア*1位) 2012 237(MLB*6位、ア*6位)
2006 222(MLB*4位、ア*3位) 2013 199(MLB27位、ア15位)
2007 220(MLB*3位、ア*1位)

2001~2012まで12年連続200ゴロアウト
ア・リーグゴロキング6回(2001、2004、2005、2007、2008、2011)
MLBゴロキング2回(2008、2011)
12年連続ゴロアウトだったわ
しかも04の262安打だっけ?
270ゴロアウトでこっちの多いんだな
あほらし

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:43:00.27 ID:c+39TEOg.net
三振が多いより10倍マシ、なぜならエラーもあるし内野安打もあるからだ
内野を疲弊させる、内野陣との細かい勝負を仕掛けることも出来る
フライはかなり少なくなる、三振は誰がどう見てもハッキリと負け、投手も奪三振を一番気にするのが正しい

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:43:17.07 ID:aLnxP0k6.net
>>934
いや、もう少し簡単に答えてくれないか
大谷に憧れていたWBC選手達はみんなアホかキッズなんか?

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:46:26.34 ID:aj8NihRn.net
>>937
バカかお前
単純なゴロアウト数だっての
屁理屈捏ねて疲弊とこ可能性なんか論じてねえよ

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:48:38.65 ID:aj8NihRn.net
しかしこのゴキヲタは人には質問するくせに自分はちっとも答えやがらねえ

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:51:13.45 ID:c+39TEOg.net
>>938
まあハッキリいえばアホだろーな、でも小さいキッズならしゃーないやろな
ピカソに感動して号泣したある芸術家は、その日から徹底的なアンチピカソになり全く別の道を志した
正しい反応だな、プロなら悔しがれ、プロなら負けねーよ!と踏ん張れ

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 07:01:38.71 ID:aLnxP0k6.net
>>941
WBC日本代表選手達はアホでキッズなのか
了解、物の見方が良く分かったわ

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 07:35:11.72 ID:UmOxzrzZ.net
ゴロアウト数:3629(1位)

これがイチローのMLB通算記録で唯一の全体一位

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 09:28:48.67 ID:LpOuIMv9.net
通算打数が歴代31位で、
通算三振が歴代301位という冗談みたいな数字。

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:38:33.49 ID:M3oOCDHI.net
大谷がws活躍して優勝するなんて不可能だから松井よりは格下

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:39:03.75 ID:aj8NihRn.net
>>944
いかに球を選ばず初球かは打ちたがりのアホかわかるな
必要のないバントまでかませばそりゃそりゃ三振減るわ

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:39:46.71 ID:aj8NihRn.net
>>945
見え透いた成りすましてんじゃねえよ
ゴキヲタ

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:40:29.24 ID:/lCTMHj0.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:40:44.21 ID:/lCTMHj0.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:44:18.43 ID:aj8NihRn.net
>>945
そもそも本人が大谷に叶わないと言ってんのに大谷を煽るような書込みするかヴァカが
陰湿でいやらしいんだよゴキヲタは
お前の教祖はもう大谷に何もコメントしなくなったけど
HR王取ったときでさえノーコメント
大人気ないヒゲハゲ

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:52:15.69 ID:LpOuIMv9.net
アンチ「三振しない打者はアホ」

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:58:22.12 ID:aj8NihRn.net
>>951
打ちたがりのアホって言ってんのわかんねえの?
まず日本語勉強しような
三振そのものをアホと言ってねえよ
馬鹿たれが
お前小学校からやり直せ

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:59:26.23 ID:M3oOCDHI.net
大谷がメジャーチームタイトル無冠でおわったら…

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:59:54.20 ID:E2Yef5Vp.net
イチローの内野単打を見て育った世代は
本当に可哀想だと思う
間違えた野球像を植えつけられてるんだからな

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:12:13.50 ID:TncDWv7c.net
いまのホームランを打てばいいって言う大味の野球のほうが可愛そうだろ
フライボール革命とかいって、とにかくフライを打てって

2番打者もぶんぶん大振りしてるんだから

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:13:53.95 ID:TncDWv7c.net
野球はホームランをもっと考えないと大味化して行くよ
ホームランを全部ファール扱いにしたらもっとテクニカルな競技になるし、選手の大型化も止められる

ホームランはバックスクリーンに突き刺さったときだけ認めればいい

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:16:41.50 ID:ZR29gUKQ.net
野球の原点は遠くに飛ばすこと
小学生が内野安打など狙ってたら淋しいわ

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:19:51.72 ID:aj8NihRn.net
>>955
プロ野球はゴキローのせいで真似する若手が多くなり人気は衰退していった
大体さあホームランと内野安打どっちが歓声が大きいのかもわかんねえの?
プロ野球は今はまた本来のパワースポーツに戻ろうとしてる

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:24:03.71 ID:c+39TEOg.net
昔みたいに飛ばないボールに飛ばないバットにして、フィールドはひたすら広い草原みたいにして
外野フェンスも無し両翼200m以上の無限広さにして、ホームランも全部ランニングホームラン
全て走らないといけない野球、全て投げないといけない野球にしたらまた野球というスポーツが
豚でもできる!デブができるスポーツ!走らなくていいスポーツ笑、とかは言われなくなるだろうな

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:27:13.20 ID:c+39TEOg.net
ほとんどの投手が速球が速いうちは三振を沢山取りたいという、三振がベスト!
打たせてとるのはエラーがあると、三振は俺の勝ち!俺の価値!と考えるからな
バッターも三振させねえ、最高の決め球打ってやる!というのは野球において最高の意識と見所の1つだな

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:27:17.87 ID:LpOuIMv9.net
アホ「三振が少ない?そのデータを見ればその打者はアホだと分かるな」
アホ「三振が少ないのはアホなんて言ってねえよバカタレが」

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:28:31.62 ID:E2Yef5Vp.net
もう野球見るのやめろよ
NBAなんて2m越えの選手がゴロゴロいるぞ
イチローの真実=OPS.757

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:29:34.39 ID:E2Yef5Vp.net
>>960
決め球をボテゴロ内野単打にして嬉しいか?
OPS.757

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:32:14.71 ID:aj8NihRn.net
>>961
また訳のわからない解釈してるよこのバカ
どっか行け

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:33:02.58 ID:E2Yef5Vp.net
NHKBSの実況も大谷が一位だからか
ぼちぼちOPSに言及しだしたな
それでいいんだよ
日本の野球という歯車が大谷の登場によって
正しい方向に回りはじめた

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:33:39.26 ID:c+39TEOg.net
イチローは決定的な怪我をしない為には、無駄に体重を増やさない
あ!と思った時に身体を固めるのでは無く逆に脱力すると怪我をしにくいと言っていたと聞いた
野生の猫のようであれという事かもな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:36:26.99 ID:aj8NihRn.net
>>965
うん大谷翔平の影響で野球スタイルが本来の形に戻りつつある
これで野球人気が盛り返してくれればいいな
ガッツが現役の頃はリトルリーグの子供達にアンケ取ったらゴキローより人気あったしね
確かに構えがカッコよかった

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:36:37.61 ID:E2Yef5Vp.net
体格は低OPSの言い訳にはならない
168cmのアルトゥーベがいるからな

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:37:56.20 ID:M3oOCDHI.net
でもイチローはあの守備にあの盗塁数もある
それはそれで魅力

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:41:37.03 ID:E2Yef5Vp.net
>>969
アルトゥーベはセカンドを守っている
ベッツはショートを守っている
ライトなんか1試合に4回くらいしか捌かないだろ

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:46:16.51 ID:Imh+uMBQ.net
ベンチからライトの守備までとうい。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:52:24.07 ID:TncDWv7c.net
OPSで打撃成績を測るのなら、イチローは盗塁数を塁打に加えるべきだ
そしたら一気に跳ね上がる

全然足がないのにOPSが高いって、落合みたいにただ鈍足だから歩かされてるだけじゃんってなるし

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:58:37.67 ID:aj8NihRn.net
>>972
何回言えばわかるのか
盗塁は次打者のアシストが無いと走れない
ベッツが走ろうとしたが大谷がファールにしてしまったので
機嫌悪そうにムスッとした顔で一塁に帰ったろうが
結局ベッツは盗塁出来なかった

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 12:06:47.48 ID:LpOuIMv9.net
四球の方がよっぽど前後の打者に左右されるだろうに

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 12:12:32.94 ID:E2Yef5Vp.net
三振がアウトの中で最も価値が低いというのは事実だが
かと言って三振を恐れてもいい打撃は出来ない

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 12:15:13.58 ID:aj8NihRn.net
>>974
お前まだ居たのか
誰が四球の話したか
旗色が悪くなったからと話題すり替えんな
あっちいけ

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 12:18:15.98 ID:c+39TEOg.net
四球なんかを少しでも重視しだしたらスポーツ選手として終わり
見て歩いて何が面白いのか

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 12:24:00.05 ID:LpOuIMv9.net
>>976
そもそもの本筋がOPSの話だし、「歩かされる」の意味わかってないだろ?

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 12:40:56.10 ID:aj8NihRn.net
>>978
しつこい
何が本筋だ
お前の要望なんか知らんわ
MLB機構でもプロ野球連盟にでも要望出せあほう

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 12:43:21.68 ID:TeuO6BMc.net
>>972
普通に考えて 2塁打 > 単打+盗塁 だろ
そもそもOPSで打撃の比較をしているのに盗塁を入れろは意味分からん
選手としての総合力は別の指標で測るべきだろ

イチローが有利になるように逆算して発言しているのがあからさますぎる

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 12:46:42.01 ID:/FfKIZhp.net
イチローは何回も敬遠王にも死球王にもなっている
度を超えた危険な攻めがあっても文句一つ言わない
なんでですか?と聞いたら、それも野球の一部だと思うのでと言っていた
要するにこのイチローという男は死球きても次の打席も腰が引けず戦うということなのだ
死球をやられたあとにはよく長打やホームランでお返ししていた
あれだけ当てられたら普通は腰が引けて調子が狂うはずだが、本当に恐れ入る
プロの球を捕手視点でみてくれ、めちゃくちゃ怖いのだ、特に当てられたら後は

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 13:53:09.57 ID:LpOuIMv9.net
何を「要望」だと思ったんだろう?🤔

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 16:22:00.55 ID:/lCTMHj0.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 18:28:41.33 ID:E2Yef5Vp.net
イチローのOPSは.757

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 21:13:28.19 ID:GltgNNGQ.net
今年の選抜もプロ野球もホームランがかなり少ないね
メジャーも飛ばないボール
こういう時にイチローならますますゴキヒット量産できる
大谷は飛ばないボールでもホームラン打つだろう

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 22:06:29.99 ID:M3oOCDHI.net
>>985
選抜は低反発バットに変わったから打てないのは仕方ないけどプロがこれだけ打てないのは単純にレベルが低いしタレントの質量が終わってるというだけ
なぜなら柳田や坂本や宮崎みたいな今年36になるロートルでもトップオブトップで活躍できてるから
オッサンに勝てないのよ今の若い世代は小粒だから

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 22:42:25.83 ID:GltgNNGQ.net
>>986
つまり今の若者はイチロー化してるってことかw イチ老化w

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 00:53:17.24 ID:55B99c79.net
イチロー、大谷、殿堂入りは間違いないが
松井のワールドシリーズ優勝、MVPの方が俺は好きだね。
大谷はまだワールドシリーズ優勝、MVPの可能性はある。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 01:04:53.44 ID:Sc+OpGSJ.net
イチローが今の時代の選手だったらどうなってたんかな
OPSが主要な指標だから安打数に拘るのをやめていたかも?
あと、当時よりも進化した投手陣に対して無理な筋トレをしないポリシーで対抗できていたかも気になるな

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 02:00:03.81 ID:xhQzfOsO.net
OPS信仰は寧ろ当時が全盛だったと思うよ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 02:27:00.19 ID:0BeRb00b.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 02:27:22.13 ID:a8y1/hZ5.net


イチロー・大谷翔平論争 part51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1714116137/

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 02:32:45.68 ID:Nj9LiJNY.net

イチロー・大谷翔平論争 part50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1712933691/

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 03:32:10.72 ID:Pge9Olll.net
大谷翔平がなんぼ凄かろうとお前の人生に関係ないから
危機感持てよ

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 04:47:56.90 ID:u+iwICkO.net
>>994
いいえ 大谷は多くの人々の人生に
大きな影響を与えてるよ

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 04:54:44.62 ID:Nj9LiJNY.net
大谷翔平は優しそう甘そう明るそう、接してみると冷徹で頑固で生意気な面も、参考にはならない
イチローは厳しそう冷たそう怖そう、接してみると優しい、お茶目、面白い、学びがある

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 05:34:37.73 ID:u+iwICkO.net
>>996
イチローはいやや チンコ口に入れられそう

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 06:50:31.53 ID:CaZG0NKh.net
昨シーズンのホームラン王獲得は、ジャッジの長期離脱のおかげ。ジャッジの場合、タラレバを語るならペース的に62本塁打の2022年にとても近かったからね。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 07:04:52.36 ID:/vibY++W.net
投手専念の大谷を想像した場合、中4日の登板間隔になると防御率が悪化するだけでなく右ひじが耐え切れるとは思えない。投手としてはMLB規格ではなくNPB規格なのではなかろうか。

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 07:37:55.86 ID:Ktz1mNs/.net
>>998
ジャッジが44本を超えてる年って殆どないぞ
今年も壊滅してるし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200