2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAD】大谷翔平応援スレ part2055【TWP】

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 09:14:33.29 ID:B+AS7g53.net
「大谷は代理人と広報担当者をクビにすべき」
米メディア指摘…水原一平事件の波紋
4/13(土) 8:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cba5d42752b22c6b8b38c519bfd4a81d6c86287

ドジャース・大谷翔平(29)の元通訳の悪辣ぶりが露呈した。

米司法省は日本時間11日、水原一平容疑者(39)を銀行詐欺の疑いで訴追したと発表。
会見した同省のマーティン・ストラーダ連邦検事によれば、
水原は違法賭博によって巨額の損失を抱え、自身が管理する大谷の口座から2年以上にも渡って不正送金していた。
大谷の口座情報には自身の電話番号やメールアドレスを登録し、
本人を装って銀行に電話していたことも録音記録から確認された。
水原の損失額は約62億円にのぼるという。

金額の大きさには驚くばかりだが、今回のスキャンダルで改めて露呈したのが、一介の通訳に好き勝手にやられた代理人のネズ・バレロ氏を中心とする「チーム大谷」によるサポート体制がまるで機能していないことだ。

 これまで大谷自身に対する疑念を報じてきたドジャースの地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」は「オオタニはギャンブラーではなかった」と題した特集記事を掲載。コラムニストのビル・プラシュケ氏は「オオタニは今、家を掃除すべき」とし、「まずネズ・バレロを解雇し、彼の危機広報担当者の大半をクビにすべきだ」と糾弾した。

 大谷とバレロ氏は共同で不動産会社やエンターテイメント企業など設立している。信頼関係で結ばれているのだろうが、いずれも今回の騒動の前のことだ。水原通訳のスキャンダルを機に大谷がバレロ代理人と袂を分かつのはあり得ない話ではない。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200