2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CHC】今永昇太応援スレ part3

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:13:35.86 ID:46oo4UJk.net
前スレ
【和製バウアー】今永昇太応援スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1694088038/
【CHC】今永昇太応援スレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1710080081/

81 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:19:02.27 ID:zVRnkVus.net
>>80
なんかベジータみたい
宙浮いてるし

82 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:26:06.29 ID:Mtr6vk8w.net
日本で一番ホームランを打たれる男だぞ
一体どういうことだよ
ただ単に上振れてるだけなのか

83 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:31:38.71 ID:fiQ0aA7N.net
相性良かったのかもなアメリカの打者の方が、何にせよ素晴らしいわ

84 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:32:42.33 ID:9YY3Fj14.net
HR風に変わる夏のリグレーで相当数被弾するだろうから
今のうちに貯金しといた方がいい

85 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:34:32.98 ID:FELwmxmU.net
日本で投げてたフォーシームやめてMLB仕様にしたのがよかったんじゃないの

86 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:34:56.55 ID:NfOantqq.net
パドレス戦抜くとか、NYでの大炎上を事ある毎に
記録からなかった事にする大谷信者まんまやんけw

87 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:51:17.42 ID:ZzeE9zIT.net
>>83
ちょっとしたらホームランポカポカ打たれる未来しか見えないんだが

88 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:52:10.60 ID:NfOantqq.net
サミーと一緒でメジャーのあらゆる環境の違いが良い方向に作用しているんだろう
今日はどちらかと言えば調子良くない方だったと思うから
次回好調でまたERAゼロが続く可能性もあるな

89 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 17:58:44.47 ID:FHJ10yhm.net
指標見るとハードヒットもバレル率もいつホームラン打たれてもおかしくないからその内にポカスカ打たれる未来はほぼ確定してる

90 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:01:38.62 ID:KIvOWuqC.net
坂本と長野が昔今永のストレート絶賛してた記事あったよね

91 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:11:37.17 ID:/jV8hdR3.net
バウアーからも太鼓判だからな
これくらいの活躍は想定内ではあったが歴代日本人投手の1年目の最高記録を軒並み更新する可能性が高そう

92 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:11:55.99 ID:RXkcIT+e.net
今日は運も味方したね
ムーアに2打席ともにいい打球飛ばされてた

93 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:13:13.13 ID:NfOantqq.net
運が味方して自責ゼロ続けられたのほんとデカイよな
次はリグレー?

94 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:17:21.42 ID:9YY3Fj14.net
rWAR
今永  1.0
菊池  0.5
山本  0.3
松井  0.3
ダル  0.1
前田  -0.4

95 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:32:46.35 ID:NyylG71Z.net
運も実力のうちだよ…バーブ

96 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:40:17.85 ID:MEQ/khzo.net
次は予定だとリグレーでマーリンズ戦
まぁマーリンズならまた普通に抑えそうだ

97 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:07:00.92 ID:D0ptq7Xf.net
メジャー最低OPSのマーリンズ相手にリグレーで投げるから今日みたいな調子悪い日でも6回2失点くらいにはまとめてくれそう
いつも通りの調子なら7回無失点くらいやってくれると思うしどうせなら月間最優秀新人と月間MVPとってほしい

98 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:17:25.22 ID:DXUKoLKS.net
今のところ超優良物件
優等生

99 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:17:57.35 ID:YiD7Fiug.net
カブスの守備ヤバくないか

100 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:42:24.76 ID:FZdUv8u1.net
今永は上振れ
山本は下振れしてるだけ
マスメディアはいいかげんだ

101 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:44:47.20 ID:NfOantqq.net
ライトにも下手なのいるからなw

102 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:45:59.06 ID:ECsN5QU6.net
>>100
いいかげんなのは山本の投球だろ

103 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:46:04.22 ID:fiQ0aA7N.net
日本時代は神経質そうだなと思ってたが、こんなに図太かったとは驚きやなあ

104 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:47:39.65 ID:FZdUv8u1.net
今永には制球力を活かして
点はそこそこ取られるけど
イニング食えるピッチャーになって
くれれば良い

105 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:49:02.67 ID:D0ptq7Xf.net
防御率0.00なんて続くわけないから上振れしてるのは当たり前
xFIPも3.71でかなり悪いしフライピッチャーである以上、今後はホームラン打たれることが多くなるのも予想できる
スプリングトレーニングではシングルAの選手にホームラン打たれてたくらいだし
でもfWARも0.7でグラスノーと同レベルだしシーズン完走時に去年の千賀のfWAR3.4を超えてくれたら横浜ファンとしては大満足だわ

106 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:50:53.89 ID:JFYopS0F.net
いやいやいや 去年の千賀超えはハードル高過ぎる

107 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:54:01.18 ID:D0ptq7Xf.net
ペース的にはシーズンWAR7.0だし今後調子悪くなったり対策されたりしたとしても去年の千賀の3.4は現実的な数字じゃないかな
ストライクゾーンでどんどん勝負できるから球数を節約してイニングも稼いでくれるだろうし

108 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:54:13.33 ID:C//jPWJ0.net
200奪三振は山本じゃないと厳しいだろ

109 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:56:42.76 ID:lku5hwju.net
>>105
今永は防御率4位を覚悟して投げてんだろ
ヤマモロは0目指して投げてるが

110 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:56:56.72 ID:o5pu9hJN.net
半袖マン頑張ってるな

111 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:28:05.71 ID:rn7Ld78i.net
>>103
アメリカ、メジャーに合ってるんじゃないかな

112 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:31:11.96 ID:Ov9QGvwA.net
SHOTA軍団は半裸だよ

113 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:03:21.62 ID:2aXnsgyU.net
ムーアかわいそすぎてワロタ

114 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:23:22.56 ID:hGDWiO05.net
①日本人先発
ベーシックスタッツ(ERA良順)
https://imgur.com/alZjevR.jpg
セイバースタッツ(WAR高順)
https://imgur.com/jeO8Nlo.jpg

②CHC先発
ベーシックスタッツ(ERA良順)
https://imgur.com/ZpWHicM.jpg
セイバースタッツ(WAR高順)
https://imgur.com/g8rnnxP.jpg

115 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:23:58.03 ID:mmdQ4/hF.net
球の入る角度がくっそ打ちにくそうに見える

116 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:26:41.24 ID:2aXnsgyU.net
レンジャーズのブラッドフォード
エンジェルのデトマーズ成績大向上
メジャー左腕に弱くなってるだろ

117 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:41:44.24 ID:KF3RE2Fm.net
菊池も成績良くなってるからね

118 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:49:19.78 ID:6Ll/R/9f.net
デトマーズも菊池もフォーシームの球質良いよね

119 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:53:57.62 ID:o5pu9hJN.net
この人って日本のときも半袖だったの?

120 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:59:30.58 ID:KF3RE2Fm.net
理由を考えると半袖だったかもしれんね
ずっと追ってたわけじゃないから憶測で言うけど

理由は長袖だと投げにくいからだそうだ

121 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:32:06.71 ID:yr8eXPVp.net
>>116
デトマーズはドラ1だしメジャー代表する左腕なってもおかしくない素材
エンゼルスが投手いないチーム事情で早く上で投げさせたから悪い印象あるだけ

122 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:32:45.63 ID:FyEzZQL3.net
多分家では裸族だな
よく見るとターザンみたいだし

123 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:36:56.26 ID:EHITJo+8.net
向こうの中継で見てたけどこういうデータがサラッと出てくるのが日本の野球中継とは全然違うところよな
WARはもちろんX系指標とか投手だったらFIP、xFIPとかのセイバー指標なんかも現地中継ではよく出してくるし

https://imgur.com/9jfaufp.jpg

124 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:42:09.73 ID:DZtRRI+0.net
>>123
日本のスポーツジャーナリストはセイバーよく知らん人多いんじゃない?

125 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:43:13.43 ID:PCYsCQn9.net
カブスにはpo行って欲しい

ドジャースは普通に行けるけど、パドレス、タイガースも

126 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:49:09.48 ID:NfOantqq.net
>>114
ダルまだ勝利数ゼロだったんか

127 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:54:06.65 ID:NfOantqq.net
>>125
マジな話、誠也次第じゃないかね
去年も(前半戦ゴミながらも)自身の打撃でチームをWC戦線に押し上げて
自身の守備で終戦させたからな…

128 ::2024/04/14(日) 23:17:58.28 ID:ZfV+c2iC.net
打たれた打球がいい音だったわ
弱小打線で打たれるので接待もそろそろ終わりだろうね

129 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 23:20:05.15 ID:EHITJo+8.net
>>124
だろうね プロ野球OBの解説者なんかも全然疎いだろうし
去年エンゼルスの試合をバリースポーツの現地中継で見てたとき解説のグビザがFIPの話をしてた
向こうは解説者とかその辺はホントよく勉強してる

130 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 23:20:31.53 ID:PCYsCQn9.net
今日の日ハムの伊藤を観てると、スティール位、やれるように見える

カブスが狙いそうな…

大勢とかは今すぐにでも欲しいよな

131 ::2024/04/14(日) 23:23:53.33 ID:ZfV+c2iC.net
今永は楽なとこだけ起用で地元の理解をもらってる感
5月からが地獄だね
鈴木はポジションキープできるんかな

132 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 00:16:26.69 ID:uyOTrqEP.net
>>54
ていうかボールの握りが見えるフォームだったのに
なんでNPBの打者は山本を打てなかったんだ?

133 : 警備員[Lv.12(前23)][苗]:2024/04/15(月) 00:20:24.66 ID:4VkJB5lD.net
今永勝ったのはおめでとう
でも不調チームしか登板がないのでみじめすぎ
打たれた音がいい音だった
これから地獄になるんだなあ

134 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 00:25:40.80 ID:d9IVRVSK.net
ドジャース戦好投してたやろ今永

135 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 00:36:50.76 ID:3l8n1S11.net
左右の違いはあるけど
昔の川村丈夫の全盛期の浮き上がるような球筋を参考にしているのかな

136 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 00:58:11.88 ID:q3xcixIy.net
してないだろ…

参考にしてるかは知らんが投げっぷりや球筋は河本にはそっくりだけどな

137 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:02:19.53 ID:uyOTrqEP.net
>>131
既にドジャース相手に先発してるけど

138 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:09:48.17 ID:13euoVmp.net
ドジャースはそもそも左が多いからむしろ得意だろうからな
ここままいけば1年目でオールスター出れるかもな

139 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:13:54.32 ID:gIpqcpmx.net
そう言えば今永って、WBCでベッツ、トラウト、ゴールドシュミット、アレナド、シュワーバー、トレイ・ターナー他を相手に投げてたんだよなw
すげえ試練だったよなw

140 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:42:26.45 ID:Z6BB6MKy.net
今永自身、今後ボコボコにされることを自覚してるから頼もしい

141 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 05:43:49.38 ID:ZT2MS4FA.net
水永翔太

142 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:05:58.83 ID:KHMrmn8U.net
打たれていいから連続四球は出すなよ

143 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 08:21:22.68 ID:gIpqcpmx.net
時代は今永

144 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 08:45:14.08 ID:cMtKNIbH.net
六回はバテたな
何度も抜けてた

145 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:09:13.95 ID:Jm9YrK8x.net
そういや昨日ベイスターズさんは、1イニング3エラーという名物ベイスボールを発動したらしいな
そりゃ今永メンタル鍛えられるわ

146 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:59:02.83 ID:ePyojrEa.net
良い角度のフライを結構打たれているから今後の不安材料

147 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:28:37.18 ID:MNGGriXd.net
>>140
まあ誰でも研究されるから同じ様にはいかない
が今永も馬鹿じゃないから対策は練るでしょ

148 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:15:30.49 ID:bGA50xrv.net
今永のファンクラブ入ろうと…

149 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:27:06.26 ID:EsU3iZ4x.net
半裸になるのか

150 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:41:52.11 ID:2gdez6hu.net
>>125
poってpost officeしか思いつかねえ

151 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:45:33.70 ID:2gdez6hu.net
>>132
攻撃力がメジャーと全く違うから

152 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 17:40:08.72 ID:EsU3iZ4x.net
>>150
Poってカンフーパンダの主人公でしょ

153 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:25:15.15 ID:q3xcixIy.net
最後の四球連発見るに夏場にはヘロヘロになってそう
MLB行った日本人選手は皆、口揃えて遠征キツイっていうからね

154 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:49:32.89 ID:q1X2yf8Q.net
正直これからはパコパコホームラン打たれるやろなぁ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:18:44.22 ID:wjMbuHlM.net
>>153
先発ピッチャーも漏れなくだもんな
翌日投げることないなら1日完全休みでもいいと思うが、例外許さないのがMLB
チャーター便で直行だから日本より楽言う人いるけどそんなことないと思う

156 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:45:31.76 ID:cniwJp/h.net
ホームラン打たれ始めたらヤバい

157 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:55:32.51 ID:DbOZ7lX4.net
日本で1回も最優秀防御率を獲得してない今永が今後も今の活躍できると

158 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:56:18.79 ID:DbOZ7lX4.net
日本で1回も最優秀防御率を獲得してない今永が今後も今の活躍出来るとは思えない

159 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:58:16.76 ID:bFeK0isO.net
まぁ2、3回炎上しても大丈夫だな のんびり頑張れ👍

160 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 20:13:47.79 ID:q3xcixIy.net
180回、3点台前半くらいで終えられればいいなぁ

161 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 20:15:44.83 ID:q3xcixIy.net
180回はさすがに無理か

162 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 21:41:41.39 ID:0cUs5DC0.net
総合的に見たら、現状は山本のが上だな

163 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 22:01:00.36 ID:1IzpNpjP.net
まあ山本と比べる必要もない
年俸からしたら今永はローテ3、4番手レベルで1年完走するだけで大成功
現状は運もあるかもだけど月間MVP射程に入ってるしポジろう

164 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 22:23:55.83 ID:bGA50xrv.net
今永に贈る歌…童心〜天の子守唄

165 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 22:55:19.01 ID:MNGGriXd.net
>>153
そう考えると大谷がいかに化け物かっていう事だよな

166 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:03:17.18 ID:kWmO6lrb.net
180イニングはかなりハードルは高いぞ
最近のメジャーでは主流の5人ローテ+日程キツい時にブルペンデーor谷間先発を入れるスタイルのユルめ5人ローテの場合はだいたい30登板強くらい先発機会が回ってくる
180/30の計算で1登板あたり6イニングは消化しないといけない
正直なところ去年の千賀の166.1イニングでもハードルはそこそこ高いと思うわ、メジャー初年度なら

167 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:10:11.15 ID:kWmO6lrb.net
昨シーズンのMLB全体で180イニング以上消化できた先発投手は25人なので30球団平均1人未満っていう

168 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:22:11.92 ID:kWmO6lrb.net
去年カブスで規定到達したのはスティールの1人のみ
去年スティールは30登板で173.1イニングなので1登板あたりの消化イニングは5回と2/3強ってところかな

169 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:49:08.89 ID:q3xcixIy.net
>>166
うんw
自分で書いたあとに最近は200どころか180も全然いない様な気がして
調べたらからっきしだったから訂正したw
そう考えると黒田はあの歳で凄いなw

170 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:57:53.75 ID:NTIteDJP.net
メジャー1年目の菊池がほとんど中5日以上の登板で161.2イニング投げて規定に1アウト足りなかったな
シーズン中登板飛ばすようなことは1〜2度はあるとは思うけどもしIL入りしたらその時点で規定到達は黄色信号だな

171 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:59:08.31 ID:iJtUrkWZ.net
確かに規定投球回の基準を変えてもいいくらいに近年は登板イニング減ってるよね
2010年は92人もいた規定投球回達成者が去年は半分以下の44人しかいない

172 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 00:16:33.74 ID:GpAFU9Rp.net
むしろ過保護すぎて故障増えてんじゃねーの?

173 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 00:19:28.72 ID:Y1aJWFvy.net
>>171
なんか緩くなったな
野茂のメジャー通算9度完封とか今じゃ考えられんな

174 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 00:54:24.66 ID:Q1TnxvYd.net
怪我云々の理由よりも今は先発投手を長くマウンドに居させるよりどんどんリリーフ投入してガンガン継投させた方が勝率が上がるっていうデータが有るので
先発投手の消化イニングがどんどん減ってきてるって側面もあるらしいな
ワースポMLBかなんかで聞いた話だが

175 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 00:57:48.93 ID:Q1TnxvYd.net
今の時代の先発180イニング消化は2000年代初期の200イニングに相当するって感覚かな
今は規定さえ到達する投手が少ないから規定行っただけでも十分にすごい扱いされちゃうっていう

176 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 01:05:03.38 ID:Q1TnxvYd.net
MLB機構としてはブルペンデーとかやらないでもっと先発投手にイニングを投げて欲しいから
先発投手が5イニング投げきれなく降板した場合にはDH解除のペナルティが発生するっていう新ルールも提案してるらしいし

177 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 01:19:25.60 ID:O4lPvDXF.net
回転数はメジャーで70位なのか
騒がれてるよりすごくねーんだな

178 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 01:20:03.37 ID:TxZPsg9z.net
左投手の4シームに限ればもっと上がるだろ?

179 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 01:36:04.20 ID:NSbPMMae.net
単にみんなが球速を上げようとして全力投球するようになった結果、短いイニングで降ろさざるを得なくなっただけでは
球速のいい投手が優先して使われるからみんな球速出そうと躍起になる
近年の平均球速の上昇で負担がかなり増えてる中昔と同じようなイニングを投げるのは無理

180 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 01:46:02.92 ID:WrXFrBBK.net
なるほど

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200