2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東都大学野球連盟1部リーグ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:55:51.29 ID:TZeUmbX7.net
さあ盛り上がろうか

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 12:51:19.79 ID:VMALAxtv.net
学生の本分は学業。平日に試合を組むのは頭おかしいとしか思えない。球場のアクセス云々よりまずそこから直さないと。

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 13:10:43.81 ID:n/BhNVXR.net
平日に神宮→学業優先にすべき
土日の都内近圏の球場→神宮に限らず確保が困難

残るは
土日に大学グラウンド
又は
土日に都内から60キロ以上(車で1時間半以上、電車&バスで2時間以上)の球場

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 13:30:15.88 ID:n/BhNVXR.net
東都が凄いと思うのは、よくこれだけ場所も日程も変則的なのに審判が確保できるものだと頭が下がります
高校野球の夏の甲子園大会の審判もほとんどが普段は仕事を持ってる社会人だから、その確保は大変だと聞きますが、東都も平日開催の審判を確保するのは並々ならぬ努力をしてるんだと思います

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 13:31:57.36 ID:n/BhNVXR.net
球場確保について文句言って、東都の運営を責めたところで、もし文句言ってる人が運営に携わったったとしても、上手い方法なんて見つからないんですよね

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 14:02:20.88 ID:srl3AQ/+.net
じゃあそれでいいんじゃないか?連盟も木金しか優先権がないってわかって運営してるんだから、六大学を恨んだりはしていない。
東都ファンも六大学に譲れだとか、わけのわからないことを言わなければいい。六大学は自分たちの優先日に試合してるだけだから。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:55:04.76 ID:z/LtLQ+5.net
今年もZOZOマリンでやればよかったのに。ドライチも多くて注目されたのに運営が無能だと客を呼べるようなコンテンツにはならんね

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 21:01:44.06 ID:h7owU3Im.net
来年から築地の新球場でやればいい。天然芝だし

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 21:10:22.01 ID:OSpAylpU.net
>>291
築地の新球場って、2032年開業予定じゃないの?来年使うとか何の話?
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a881f3e7440fdccea441e567d41cd1e4cd99b5

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 21:23:07.49 ID:DSgYB6qK.net
ええ加減なこと言やあするな 金があるならやれ言うとるんだろうが 他の地方リーグですらやっとるのになぜ出来んのや ああ?

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 21:25:58.86 ID:DSgYB6qK.net
六大学を陥れるような書き込みばっかすな おめえらみたいなのはどこにもおらんぞ ああ?

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:52:12.46 ID:wOT963NA.net
先週に比べたら安心と思うかもしれんが今週はプロ併用日だから9回同点なら引き分け。
今季は立教も投手力が、東大も打撃だけならかなり良いから全く侮れない。
東都が6日使える確率は30〜40%かな。

296 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 02:57:29.07 ID:NJ1rQHfb.net
>>286
これ二部で土日に大学グラウンドでのホーム&アウェイでやったが、失敗したからな。

>>292の元記事
https://www.zakzak.co.jp/article/20240502-EOPGHYH5QBLQFDO4ZFL7SXWBTY/
https://www.zakzak.co.jp/article/20240502-EOPGHYH5QBLQFDO4ZFL7SXWBTY/2/

まあ文部科学省が平日昼間の公式戦禁止を連盟に告知するならともかく、
現状は平日昼間の開催を認めているし。

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 05:58:01.17 ID:NgRk5VeI.net
口頭か書面かわからんが文科省から平日昼間の開催は苦言されているらしいじゃん。
今は下部だが東工大、一橋大が二部以上になったら平日開催だと脱退しかねない。

一年、二年先に神宮に代わる球場を探すのは無理だろうが5年、10年先なら可能だろう。
それを歴代運営はやってこなかった。
どこかの球場の改装費を東都に加盟する大学やOBが寄付するとかすれば土日を優先的に使えるだろうに。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:35:59.73 ID:ZOoLi90D.net
どこかの球場改修の時にその自治体に寄付するといっても、どこの大学が寄付するのか?
1部から4部までの所属は流動的だから、もし1部の大学のどこかが寄付したとして、その大学が2部に降格したらせっかく寄付してもその球場使用が割り当てられなくなるし
特定球場が優遇してくれたとしても、土日を使えるのは試合数からせいぜい1部リーグだけだと思うので

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:45:11.74 ID:NgRk5VeI.net
東都運営だかファンだかわからんがあれだからムリ、これだからムリを数十年続けてきて今に至るなんだよ。
なんら打開策を講じない無能集団。
良い選手を集めて誰も観に来れない平日昼間にひっそり試合をしてGWさえ試合できずに怨み節。

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:47:43.09 ID:jQHMHj0h.net
キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:52:22.57 ID:NgRk5VeI.net
平日昼間の神宮で開催するメリットはプロのスカウトにゆっくり観てもらえるって事かな。スカウトからしたら六大学や他のリーグと被らず観れるのはありがたいだろう。
つまりファンに観戦してもらったり、選手の学業よりもプロのスカウトに観てもらうのが優先って事なのかも。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:05:24.87 ID:ZOoLi90D.net
今年のGWはここが使えたんでは

マリン
3日 空き日
4日 空き日
5日 空き日

横浜スタジアム
5日 神奈川県高校野球予備日

西武ドーム
6日 空き日

マリンを押さえなかったのは、6日の神宮を狙ったからかな?
または休日のマリンの使用料が高いのかな?

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:08:30.59 ID:ZOoLi90D.net
横浜スタジアムは今日、高校野球の武相vs東海大相模の決勝ができるから、明日は完全に空きますね

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:11:01.80 ID:ZOoLi90D.net
まあそれは結果論で雨で高校野球の順延もあったし、6日はベイスターズが入ってるし
ただ6日からの神宮にこだわらなかったら、マリンが3日間おさえられたのも

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:12:20.10 ID:kyAjeDlO.net
>>303
「前日が雨で順延の場合は、変更になります」なんて日程で横浜スタジアムを確保しておけと?それじゃ今の神宮と変わらないだろ?

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:19:31.80 ID:ZOoLi90D.net
西武ドームの休日はライオンズ以外はコンサートかイベントぐらいのようだから、プロ野球の日程が決まり次第、勝負すれば春、秋での休日の何ヵ所かはキープできるのでは

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:22:54.79 ID:ZOoLi90D.net
あと新国立競技場って休日でも空いてて観光客用にスタンプラリーとかやってる日が多いから、フィールドを野球も使える仕様に工事をしてもらえないかな
平日なんかは私立中学や高校の運動会をやってるなんて勿体無い

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:34:34.08 ID:aPNBofBN.net
>>307
国立で野球ができるわけないだろ?日本中探しても、野球ができる陸上競技場なんかあるか?少しは考えてから書き込みなよ。

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:37:27.54 ID:ZOoLi90D.net
築地球場がサッカーとかもできるようにするんだから、新国立競技場も改修すれば野球もできるようになるんでは

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:41:09.87 ID:aPNBofBN.net
>>309
最初からそういう設計で作るんだろ?最初から陸上競技場として作ったものを改修するとしたら、その費用は日野爺さんが払うの?

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:45:16.78 ID:ZOoLi90D.net
文句ばっかり言ってても、何か案を出さないと進まないから
駄目押しばかりされると、皆さんが萎縮して案が出せなくなるのが一番良くない

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:45:44.24 ID:ZOoLi90D.net
駄目押し→駄目出し

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 11:44:24.80 ID:ZOoLi90D.net
六大学って延長戦は何回までなのかな?

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 11:52:05.00 ID:m0WRHTBE.net
プロがある日は9回まで

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 11:53:59.20 ID:ZOoLi90D.net
>>314
ありがとうございます

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:09:24.42 ID:ZOoLi90D.net
清原タイムリー

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:11:47.57 ID:ZOoLi90D.net
暴投で清原生還

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:06:13.06 ID:qqbLeMst.net
日の爺さんだなどとしっかり個人を認めてあげるような言い方をしちゃうから一向にゴミがこのスレから出ていかないんだろ

319 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:51:25.16 ID:t+yS8os8.net
早いハナシ、東都と首都が手を組んで六大学が神宮を使えないようにすればいいのでは?
六大学はレベルが低いて今日もガラガラです。
月曜日は日大チアと中央チア國學院応援見たいです。明日は立教は無駄な抵抗はやめてほしいです。

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:52:23.26 ID:+T7I5m/M.net
これで6日祝日に神宮で試合できそうだね。
今日の六大学の慶應立教戦は観衆12000人だそうだ。これを超えられると良いね。

321 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:53:27.12 ID:tEW4RRnn.net
まあ、東都はどこでやっても観客が入らないから一緒だよ。大学のグラウンドでやれば良い。

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:57:10.73 ID:+T7I5m/M.net
東都と首都が手を組もうが、逆立ちしようが六大学の権威には勝てません。
残る手は六大学に混ぜてもらうしかありません。

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:00:30.16 ID:+T7I5m/M.net
六大学の試合には多くのOB(野球部出身ではない)が応援に駆け付ける。母校愛が強いわけだ。
東都の大学出身でそんな人は少ない。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:09:09.79 ID:d+waC9ja.net
慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、立教大学、東京大学


青山学院大学、中央大学、日本大学、國學院大学、亜細亜大学、駒澤大学

どうみても東都に勝ち目はない。大学の格という意味で。
青学と中央を六大学に吸収してもらって東京8大学リーグにすれば人気が出るよ。

325 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:11:09.84 ID:ZOoLi90D.net
清原長男はプロ当確なんでしようね
西武に入って欲しい
明日もよろしく

326 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:44:27.83 ID:t+yS8os8.net
>>320
東恩納と緒方、子安がいます。2万ちかく入ると思います。

327 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:46:40.61 ID:ZOoLi90D.net
>>320
片方は雨以外は確実に試合が行われることが数十年前からわかってる、片方は前日の夕方にならないとわからない、のを単純に当日の観客数だけで人気どうのこうのを比較するのはナンセンスでしょ

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:50:50.53 ID:ZOoLi90D.net
そもそも六大学が人気あるってのは、卒業生やその家族にであって、比較対照は東都とか他の大学リーグ限定でしょ
現在の大学スポーツで卒業生やその家族、関係者の枠を越えて人気があるのは箱根駅伝ぐらいでしょ
昔は六大学野球、1980年代は大学ラグビーがその大学の関係者以外にも人気があったけど、共に過ぎ去った過去話

329 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:53:10.98 ID:ZOoLi90D.net
高校野球に比べて大学野球が一般人に全く人気が歯が立たないには大きな理由がある
何故なら日本人のほぼ100%が高校は卒業してるから

330 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:55:15.29 ID:zNoEfpQL.net
>>319
首都って東都と喧嘩別れして、東都を脱退したんじゃなかったっけ?そんな憎しみあっている相手と組むの?六大学憎しだけで?

331 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:07:22.24 ID:NKcC5OX7.net
更に、六大学の試合結果が当日のスポーツニュースで流れるのか?
流れないでしょ。何故なら、巷では東都と同じくらいに興味関心が持たれてないから
多分、今夜の各テレビ局のスポーツニュースで慶立戦が流れるとしたら、清原Jr.が決勝打を打ったから。清原Jr.は今後、プロ野球中継にも影響するからでしょ

332 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:08:44.20 ID:/pIrk3Zq.net
東都は六大学の話しかしないな、ちゃんと高校時代勉強頑張れば良かったのにな

333 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:12:34.15 ID:m0WRHTBE.net
首都は首都なりに頑張ってるよ。土日開催、球数制限でも(不完全だとは思うが)

334 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:24:19.73 ID:d+waC9ja.net
まぁ、大学野球は団体が分散し過ぎているのが問題だわな。高校野球みたいに一つにしろとは言わないが。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:24:38.84 ID:NKcC5OX7.net
もし私が東都の運営部長だったら、横浜スタジアム株式会社や神奈川高野連と話し合いをしておいて、明日の横浜スタジアムに手を打っておきました

そして東都のホームページには

5月5日は横浜スタジアムで、高校野球決勝が順延にならなければ東都の3試合を行います
5月6日は神宮球場で、東京六大学の3戦目が行われなければ東都の3試合を行います
尚、4日夕刻、5日夕刻に詳しくは掲載しますのでご覧ください

と明記しておきました

336 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:26:26.99 ID:NKcC5OX7.net
というより、私が運営部長なら6日の神宮に拘らず空いてたマリンの3日、4日、5日を抑えてた

337 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:35:50.28 ID:zNoEfpQL.net
もう一回組んで一緒になろう、とかは誰も思わない。みんなが関西旧連盟の大失敗と喧嘩別れを知っているわけだからね。

338 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 16:04:24.32 ID:zNoEfpQL.net
日野爺さんの「私が運営部長だったら」シリーズは、別スレ立ててやっても面白いかもしれないなw

339 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 16:56:28.39 ID:xz5qtfCG.net
東都と首都がダックを組むことは可能と思います。神宮を買い取って高校野球春秋大会も神宮でやってほしい。
六大学は関係舎しか来ないので箱根駅伝の観客数には勝てません。清原がいるうちはニュースになるかもしれませんが。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 17:33:33.59 ID:kyAjeDlO.net
>>339
ダックってドナルドダック?タッグならわかるんだけど。東京都高野連がお金払って買い取るの?日野爺さんが払うの?

341 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 17:54:41.69 ID:zNoEfpQL.net
日野爺さんわずか半年前には「こんな時期に厳しい入替戦をやっているのは東都だけ」とか言って首都を馬鹿にしていたよな。
それが半年後には「東都と首都がタッグを組んで」とか笑える。「とにかく六大学憎し」だけみたいだから仕方ないのかな。

342 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 19:41:53.05 ID:rmMcAMxf.net
>>341
東都と首都がタックを組んでって投稿したるのは別人
何でもかんでも私だと勘違いしないで下さいね

343 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 19:51:24.30 ID:rmMcAMxf.net
ID:ZOoLi90D
ID:NKcC5OX7

自分が投稿したのはこれだけ

344 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 20:17:15.75 ID:GmSPELt+.net
鬱陶しいのは全て中大爺の書き込みということで

345 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 22:11:45.55 ID:zNoEfpQL.net
>>342
勘違いして申し訳ありませんでした、間違えたのは謝ります。でもタックじゃなくタッグですよね。したるじゃなく、してるでは。

346 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 22:14:41.33 ID:o7jyl2+d.net
ガタガタ言うな おめえら ああ? いつまでやっとる

347 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 02:01:52.58 ID:EADYxYri.net
>>320>>326
「釣り針」がでかすぎるw

まあマジレスいえば、青学大×中大で双方とも学生席で1ブロック埋まれば御の字。

もう一つ言えば初戦で青学が中央に勝てば、伝家の宝刀「神宮出席」を行使できるかも。
言うまでもないが応援団、チア、吹奏楽部は神宮に行くとともに、学生も連れていくことも
求められている。

348 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 05:54:27.36 ID:SPmXkLij.net
西舘、復活
良かったです

今日は慶応を全力応援します

349 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 07:21:15.35 ID:n6ia4nyj.net
発達障害に餌を与えるなって何度言ったらわかるんだ?

350 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:09:06.87 ID:LQOrinrE.net
箱根駅伝出場校の最新ランキング(同系統学部の最高値で比較。順天堂大学と日本体育大学は同系統学部がないため除く)全国最大規模の母体数を誇る進研模試のデータから算出
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html#hensachi_title_01

81早稲田大・政経(箱根7位)

74明治大学・政経(箱根20位)
74立教大学・経営(箱根14位)
72青山学院・経営(箱根1位)
70法政大学・経営(箱根6位)

68中央大学・経済(箱根13位)
65国学院大・経済(箱根5位)
61東洋大学・経営(箱根4位)
60駒澤大学・経営(箱根2位)
60日本大学・商(箱根15位)

56神奈川大・経営(箱根21位)
56国士舘大・経営(箱根12位)
55東海大学・経営(箱根11位)
51駿河台大・経済経営(箱根18位)
50大東文化・経済(箱根10位)

49城西大学・経営(箱根3位)
49創価大学・経済(箱根8位)
49東京農大・生物産業(箱根22位)
49帝京大学・経済(箱根9位)
45中央学院・商(箱根19位)
45山梨学院・経営(箱根23位)

351 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:37:33.08 ID:c2m9cYFr.net
さすがにGW期間だし、明日の試合は5000〜7000人は入るでしょ。普段は平日開催だから仕方ないけど、休日で昨春日本一の青山学院大が出るんだから。

352 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:58:26.29 ID:7MktJV4d.net
>>350
東京農大をこんなに下にしちゃダメだろう。
準難関と言われる事もあるのに。
明治蹴り農大もいるんだぜ

353 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:29:22.20 ID:cZkvOlkz.net
昨日は瀬戸際で引分け回避出来て良かったね。
でもまだ全く油断出来ないぞ。

立教は今季は投手は安定していて試合はきちんと作っている。僅差負けが殆ど。

慶應は外丸以外の投手が不安定でミスも多い。
打線も良くないし、外丸の孤軍奮闘で勝ちを拾っている状態。

立教が今日巻き返す可能性は十二分にある。
終盤に同点ならサヨナラ負け回避のために引き分け狙いに定める采配も有り得るし。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:16:31.58 ID:+9Qw4Jna.net
>>352
オホーツクは入りやすいけど
世田谷の管理栄養士専攻やバイオテクノロジー関連や醸造科は人気があってレベル高いぞ
っていうかスレチだし

355 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:18:26.94 ID:+9Qw4Jna.net
You Tubeで駒澤大の野球部寮と室内練習場が紹介されていて昨年新しくなって野球選手は羨ましいよ

356 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:29:56.10 ID:CrpZzDMQ.net
外丸と丸田ベンチ外だぞw
今日は慶應は捨て試合、引き分け上等、負けても明日は外丸と心中みたいだ。
ガチで勝ちに行っていない、早稲田は手を抜かなかったが。

357 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/05(日) 13:58:16.92 ID:nnbhYtrw.net
明日六大学に取られたら天気予報見ると次の開催は金曜日かよ

358 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:22:16.86 ID:SPmXkLij.net
あお1点

359 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:24:39.96 ID:X2yilExw.net
だめだった

360 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:26:12.26 ID:n6ia4nyj.net
最悪の形

361 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:37:59.08 ID:SlyI41Gp.net
ということで、明日の神宮球場は、13時から慶應対立教の3回戦になります。ご声援宜しくお願い致します。

362 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:40:15.37 ID:kRmiYRhF.net
立教ひどい野球だな、、

363 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:01:03.79 ID:SPmXkLij.net
練習試合 1試合目
先攻小山台 、後攻日野

1試合目スタメン
【日野】
1 鈴木 センター
2 清水? 遊撃手
3 寺田 三塁手
4 池島 一塁手
5 里美 投手
6 渡辺 レフト
7 平沢 捕手
8 伊藤 ライト
9 長谷川 二塁手

【小山台】
1 三塁手
2 センター
3 二塁手
4 ライト
5 一塁手
6 捕手
7 レフト
8 遊撃手
9 投手

364 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:01:16.83 ID:SPmXkLij.net
間違えました

365 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:05:50.76 ID:SPmXkLij.net
今日は高校野球、明日は神宮のはずでしたが世の中はうまくいかないですね

366 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:24:47.16 ID:pzHoZcEp.net
>>357
金曜は,ヤクルト様が使用予定です

367 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:25:46.50 ID:5TtcZWAS.net
祝日開催は淡い夢でした

368 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 18:52:18.29 ID:JI/Q2GOK.net
どのチームも選手は喜んでいるかも?
特に投手陣かな?

369 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 18:56:53.42 ID:BUlXP5aA.net
736 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f280-nes2 [2001:268:c215:21:*]) sage 2024/05/05(日) 17:24:52.73 ID:YDmsFaAO0
金丸は頭一つ二つ抜けたかな

ソフトバンクが「関大のドクター0左腕」を視察 同大から15奪三振のドラ1候補にスカウト部長「今すぐ先発ローテでやっていける」
https://news.yahoo.co.jp/articles/142a82efbdba898803c69e0ab377570908febdcd
大学野球の関西学生リーグ、関大―同大の1回戦がほっともっとフィールド神戸であり、永井部長は3月の欧州代表との強化試合で侍ジャパンに選出された関大の金丸夢斗投手(21)を視察。延長11回を4安打無失点、15奪三振の圧巻の投球を「今すぐ、先発ローテーションに入ってきてもやっていけますよ」と大絶賛した。

 同じく3月の侍ジャパンに選出されていた明大の宗山塁遊撃手(21)、愛工大の右腕・中村優斗投手(21)との比較、さらにはチーム事情を踏まえた上で「金丸君に関しては、指名するか、しないのかを考えるだけのことでしょうね。指名するなら、間違いなく他球団との競合になりますから」と今秋の補強戦略における〝中核的存在〟になるという見通しも明かした。

370 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 21:10:38.76 ID:v9ggrX+p.net
さすがに無能過ぎる運営。日野爺さんはかばうけど、ほかの連盟は努力して、土日に開催できる球場を確保しているわけだから。

371 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 23:59:30.09 ID:JhX09Biy.net
慶立戦なんかガラガラ、誰も関心ない。六大学優先に腹が立つわな、人様の日程に割り込んで来るって何様なの?ふざけるな!
せめて六大学連盟は公式に謝罪すべきやろ。新幹線のチケットとか取った人どないすんねん。

引き分けとか何での嫌がらせ?ほんまむかつくわ、慶応の甲子園の迷惑応援思い出して更に腹が立つ。

372 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 00:05:36.17 ID:zdhs6SII.net
おめえは黙っとけ おどりゃ

373 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 01:44:41.72 ID:VfGdA7Ck.net
キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4

374 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 03:35:01.89 ID:uOOT1BJ9.net
これ今日の試合で立教が勝てば7日も六大学開催になり、
東都は5/8、9開催と相成る。でこれら第4週の結果が
付かなければ、5/10なら1試合できる。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:45:49.77 ID:UY/I0Ek5.net
青学つえーな
強さの要因はどこにある

376 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:58:25.10 ID:1SmHNykM.net
>>375
学校のブランド力によるリクルートと少数精鋭でのトレーニング環境じゃない?
これは東都の他のチームには真似できない。

377 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:02:43.20 ID:4Un+9NkV.net
歴史というのは大きいんだよ。
神宮球場への貢献度を考えれば六大学優先なのは当たり前だろ。プロのヤクルトでさえ六大学に遠慮しているぐらいなのに新参者の東都が冷遇されるのは仕方ないわけ。
悔しかったら東都で優先的に試合できる球場を加熱出して作ってみれば?
六大学のおこぼれで使わせてもらっている立場で偉そうに言うなよ。

378 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:03:39.82 ID:FAOIU/A4.net
加熱出してなんて言われてもな。

379 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:09:50.96 ID:4Un+9NkV.net
変換ミスを揚げ足取ることぐらいしか出来ないのか

東都はこんなに日程メチャクチャにされても六大学のなすがまま。いい加減、神宮から出ていけば?

380 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:15:17.99 ID:FAOIU/A4.net
連盟が無能なんだから仕方ない。こんなギャンブルみたいな日程組む方が間違い。優先日が木曜金曜しかないのは、以前からわかっていたこと。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:28:22.85 ID:1SmHNykM.net
確かに無能過ぎるわな。
頭のいい東都の学生は中から見た無能さを卒論にまとめたら良いかもな。
経済学、スポーツマネージメントなんかからの観点で

382 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:42:29.22 ID:vmad0qXQ.net
>>374
そうなんだよね。7日確定ではなく今日は立教が勝つ可能性もある。

火曜日は朝から雨予報、予報が当たれば六大学は強行することが多いが、雨天中止なら水曜も六大学。
今日慶應の勝ちで終わっても火曜日は東都は早々と中止にしそう。

月曜に日程入れるのは悪いとは言わないが運任せのギャンブル。六大学の3回戦突入はごく当たり前にあること。

そんな確率の低い賭けに外れたことにSNS等で文句ぶー垂れている人間は馬鹿なのか?
六大学は何も悪いことしていないのに、便乗して六大学叩きがエスカレートしている。

383 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:03:22.11 ID:HCv7Ng62.net
平日昼間開催で出席できなかった野球部員や応援団の講義の延べ時間は膨大な時間になるはずでこれを文科相がクレームを入れないわけが無い。
無視しているか詭弁を重ねて言い訳しているんだろう。
亜細亜や日東駒専あたりの授業なんて関係ねーってスタンスの大学が神宮に拘っているんじゃないかな

384 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:18:57.19 ID:15q6EZpK.net
立教勝ちそう。明日中止、水曜まで六大学。木曜3試合できても、金曜はプロ併用だから3試合は無理。今週のカードも積み残しだね。

385 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:56:27.26 ID:Aw0pxdHk.net
等々力 保土ヶ谷 千葉マリン 八王子 大田
上尾 大宮県営 千葉天台 府中 平塚 相模原など
週末使える球場を探しまくれ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200