2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAD】山本由伸応援スレ part21

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:51:13.18 ID:bWg4xaBM.net
中4日投げれないから規定も無理だしこんなんにコール並の給料出すとかw
ブルペンデーばかりで中継ぎ潰れるし他の先発はリズム崩れるしもしドジャースがプレーオフ行けなかったらこいつのせいだわ
ってか日本人中4日投げれないのに大金使って取るとかメジャーって馬鹿なの?

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:52:08.28 ID:tJDitkyd.net
25歳で成長見込みて…
普通の大卒社会人は1人前に働いてる年齢ですよ

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:52:40.31 ID:INb36pdv.net
成長に期待って言っても
ウエイトはやらないと公言したり
コーチの言うことは聞かない
フォームコロコロ変える
こんな奴が進歩するんか?

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:52:43.62 ID:z51hHjdk.net
NPBなんかメジャーで箸にも棒にもかからなかった外人がクリーンナップ貼ってるレベルのリーグなのに
なんでこんなしょぼリーグで活躍してる投手をアホみたいな大金で高額契約するのか

一般人には理解できんわ

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:52:49.37 ID:bWg4xaBM.net
>>702
今永の成績見ろよw
明らかに大したことねーよ
今永は制球アバウトだから疲労溜まってきたらバッピにしかならんわ

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:53:51.37 ID:42b8X4Z2.net
佐々木だったら絶対途中で泣くw
山本は通用する球がないのによく投げれたな

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:53:56.67 ID:sL14drjy.net
>>705
身長も低いからね。エンジンが小さい

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:54:17.64 ID:px6Yq041.net
>>626
打者は得点圏打率が低くても打率&出塁率が高ければそれを他が生かすチャンスがあるけど
投手は三振をいくつ取ろうが失点が多かったら無意味だからなぁ

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:54:25.16 ID:zSwCI5eV.net
>>706
バカなんだよ
恐らくろくに調査してない
最近大谷が凄いから他も活躍するやろ←マジこんな程度の考え

じゃなきゃ吉田や山本があんな契約になるわけがない

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:54:26.40 ID:zSwCI5eV.net
>>706
バカなんだよ
恐らくろくに調査してない
最近大谷が凄いから他も活躍するやろ←マジこんな程度の考え

じゃなきゃ吉田や山本があんな契約になるわけがない

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:55:04.44 ID:8F49iM2x.net
>>706
MLBは1から9まで全打順日本の4番以上の打力だもんな
日本でいくら無双しようがマンコうなるわ

714 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:55:07.80 ID:zSwCI5eV.net
>>707
最初からバッピの山本バカにすんなアホww

715 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:55:22.24 ID:u//YIIq6.net
ドジャース指揮官 左打者への直球改善を要求「制球に少しズレ」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/20/kiji/20240420s00001007454000c.html

初QSも5戦3被弾と被本塁打数が昨季超える 昨季は23試合でわずか2本 
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/20/kiji/20240420s00001007341000c.html

716 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:56:14.90 ID:sL14drjy.net
>>711
吉田の場合は相場の倍って叩かれてたし、レッドソックスのみがバカだったと

717 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:56:25.37 ID:Xzib6xKB.net
 ドジャース山本由伸の12年総額502億5千万円は投手史上最高額
12年契約も投手としては史上最長

山本が欲しい欲しいと騒いでた大谷に騙された様なもんだな
大谷は一平に損害賠償請求とか言われてるけど
LADが大谷に損賠賠償請求しなきゃ

718 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:57:53.09 ID:RZsDFC7L.net
大谷からスイーパー教えてもらえよ

719 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:58:06.36 ID:Sk+SJlvo.net
>>703
日本は世界で1番の野球大国だから、日本人選手をおだてて凄い凄いキャンペーンしないと野球自体が本当にオワコンになりかねんからね
日本の広告だらけで日本しか本気でやってないwbcに熱狂してる日本も恥ずかしくて仕方ない
ベースボールの本場アメリカからは何の関心も持たれてないのに

720 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:59:10.71 ID:n8dVeJqE.net
>>704
カーショー 25歳 サイヤング WAR8.1
ウリアス25歳 最優秀防御率2.16 WAR5.1
グレンキー25歳 サイヤング賞 WAR10.4

山本25歳 WAR

721 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:59:13.17 ID:hbkauq1N.net
>>697
チーム強いから多分それくらいはいける

722 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:01:08.53 ID:iAyrcLJv.net
日シリでノイジーにホームラン打たれたりWBCでメキシコ打線に捉えられていたから嫌な予感はしていたわ
ただ三振は取れる改善すればそこそこ先発3番手レベルぐらいにはなれる見込みはある
年俸は知らん

723 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:02:58.71 ID:n8dVeJqE.net
三振が取れるノモダル千賀大谷はコントロールがあまりよくない
コントロールが良い岩隈マエケンマーはあまり三振が取れない
山本は四球が少なく三振も取れるニュータイプ
ポテンシャルは感じる

724 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:04:08.98 ID:sL14drjy.net
阪神に打たれた時点でダメだと思ったわな。日本人は

725 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:04:18.75 ID:Xzib6xKB.net
>>719
MLBは世界一のアメリカで2番目に観られてるスポーツだよ
NFLが断トツで視聴時間は3倍だけど

726 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:04:43.93 ID:H5gQwYaN.net
>>723
他ピッチャーたちよりハードヒット打たれすぎだがな

727 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:06:33.43 ID:Xzib6xKB.net
>>723
野茂はノーコンだったけど当時とはMLBのレベルが違う
ダル、千賀、大谷は日本時代はノーコンイメージあるのかも知れんが
実際にMLBで投げてる姿観れば判る事だが
意外とコントロールが良くて、常にコーナーとか低めに集めて
甘いコースには投げてない
ダルや千賀や大谷が良かったのは日本時代は球威でねじ伏せてたが
メジャーではコントロール重視に切り替えたからだろう

728 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:06:43.06 ID:Ow++6QJo.net
田中やマエケンが三振取れないってそんなわけない
山本のこれまでの奪三振はスプリット頼みだけど
スプリットだけの単調な投球になれば当然とれなくなるので
どっちみちスライダーやカットの精度向上という新規開拓は必須だろうね

729 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:07:33.12 ID:Sk+SJlvo.net
日本はアメリカの植民地なので3s政策でジャップを政治の目から遠ざけたい
その為には毎日試合ができてニュース欄を埋めれる野球というスポーツが1番都合が良い
その為には日本人選手凄いキャンペーンをやって人気を維持しなければいけない
今後もメジャーで通用しない選手が続々と日本から出ていくよ

730 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:07:39.32 ID:sL14drjy.net
ストレートたったの24球かよwカーブ30、スプリット38
こんなやつが通用するはずがない

731 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:07:47.34 ID:n8dVeJqE.net
>>726
フォーシームの質とスプリット次第

732 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:08:04.72 ID:b06iU3g9.net
はっきり言ってフォーシームが通用しないヤマモロは投手として詰んでる

日本時代に作り上げたピッチングは全て捨ててイチからスタイルを見直す必要がある

733 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:08:20.08 ID:EZkm+fQG.net
>>717
>山本が欲しい欲しいと騒いでた大谷
いつまでそのデタラメ言いつづけるんだよ

734 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:08:31.41 ID:b/rBX1tP.net
成長込みって山本はもう頭打ちでしょ
あの身長じゃどうにもならない

735 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:08:59.82 ID:5jzfei1A.net
>>727
そついつらの四球率と奪三振率見てみろ
山本以外は三振多いと四球が多くて四球が少ないと三振も少ないタイプ
山本はこれまで日本人投手にいなかった三振取れて四球が少ない本物のエースだよ
サイヤング賞見えてきたわ

736 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:09:35.61 ID:Xzib6xKB.net
MLBの打者は、
・速球には滅法強い
・速球はコースギリギリに決めないと抑えられない
・明らかにボールになる変化球は振らない
・手元で鋭く変化して際どいコースで
 ギリギリボールになるぐらいじゃないと空振りしてくれない
・まともに当たれば9番でも余裕でホームラン打てる
 下位でも日本のホームランバッターよりパワーある

737 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:10:08.09 ID:Svne65WX.net
6回自責点3三振9だからな
これで叩かれる山本凄いわ

738 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:10:27.75 ID:b/rBX1tP.net
>>737
試合見てないの丸わかり

739 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:11:46.95 ID:iAyrcLJv.net
WBCで球受けた中村が間違いなく今の日本人投手一番は大谷言うてたからな古田も

740 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:11:56.16 ID:Svne65WX.net
>>738
見てたよキャッチャーの暴投が痛い
山本はカーブ減らす方がいいなアレ狙われてる

741 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:12:22.23 ID:Xzib6xKB.net
そもそも打者は初見だからな
初見は球筋が判らないので圧倒的に投手有利
それで簡単に捉えられてる
つまり、山本のボールはMLBでは平凡って事

742 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:12:27.07 ID:FLhRU08X.net
全く通用しとらん
早く中日に帰ってこい!

743 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:13:42.76 ID:n6LOg8if.net
>>579
ドライブラインに通ってるから

744 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:14:32.81 ID:g4QpmiTW.net
これが総年俸400億円の投球なの?

745 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:14:55.17 ID:n6LOg8if.net
>>741
その理論唱える人馬鹿なんじゃないかと思う
その理屈なら新人は皆好投する けど実際はそうじゃない

746 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:14:59.09 ID:H5gQwYaN.net
>>735
規定未満と防御率4点台ではまず候補にさえなれない

747 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:15:17.23 ID:j0f7T1TO.net
内容は悪いが6回自責点3はメジャーだと普通

野崎萌香がまたロスに来てるみたいだが
動き有るかな?w

748 ::2024/04/20(土) 16:15:22.16 ID:iAyrcLJv.net
2022年の大谷レベルの投球を期待してたけどな

749 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:15:28.15 ID:/BWiozLN.net
大谷は2022年は三振も取れて四球も少ない理想的な投球内容だったな
あのまま行ってたら日本人最強投手になれたが残念ながらまた故障してしまった

750 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:15:46.27 ID:/UCi/Ktw.net
>>573
今大変な大谷にこれ以上負担増やさんでもろて

751 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:16:02.01 ID:g4QpmiTW.net
まーくん1年目
13勝5敗2.77

752 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:16:13.06 ID:n8dVeJqE.net
>>728
その2人は200三振が1度もない 
ノモダルは複数回、大谷千賀も達成している

753 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:16:43.36 ID:Xzib6xKB.net
>>745
いやいや例外はあっても傾向は明白
特に今のMLBは徹底したデータ主義だから
初対戦とかデータの無い相手には異様に弱い
でも対戦を重ねるとデータとか使って攻略法を練って来るんで
そのままだと必ず成績が低下する
だから選手の方も常に工夫して進化し続けないと活躍出来ない

754 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:16:56.86 ID:5jzfei1A.net
>>741
これまでの日本人投手のデビュー直後の4月で山本よりいいK%-BB%を記録した投手はいない
山本はダルビッシュが取れなかったサイヤング賞をとれる唯一の存在

755 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:17:40.15 ID:t6Hhj21+.net
投手最高額契約で成績が普通では納得されないのでは?

756 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:18:19.70 ID:3oUw1Z6l.net
ウリアスがMLB追放にならなかったら由伸獲ってたかどうか興味あるな

757 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:19:34.17 ID:n8dVeJqE.net
>>756
ウリアスはそんな凄くもない
柳と同程度

758 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:19:54.44 ID:3G+p3cut.net
いろいろやべーな
千賀より活躍するとはもともと思ってないし予想通りの内容
この程度の投手がなぜあんなに争奪戦、金額高騰したのか謎

759 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:19:55.37 ID:hyGhN8wT.net
おまえらよく叩けるな?
俺は見てるだけで胃が痛くなる思わずライブ動画消したわ
こんなん針のムシロやろ
今から契約金を下げる事できんの?プレッシャーで潰れてしまう

760 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:20:06.39 ID:k+pjs/an.net
そもそもピッチクロックで投手を滅多打ちにさせようとMLBはしてるからな。
昨年よりも更に短縮して。そんな中でようやっとるわ。

761 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:20:35.18 ID:Xzib6xKB.net
ダルもマー君も大谷も千賀もメジャーに行ってから
大きくモデルチェンジして別人になったから
山本も日本のスタイルを捨てて別人にならないと厳しい
日本では真っ直ぐで押し込めたんだろうけど
メジャーでそれは無理だからメジャー流の鋭い変化球覚えて
かわすピッチングを覚えないといけない

762 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:20:35.85 ID:Sk+SJlvo.net
>>736
まず遺伝子からして日本人とはパワーが段違いなんでね
外国の打者はパワーがあるから力感もないしスウェーしたり反動をつけて打たなくても打球が飛んでいく
軸足回転だから変化球も最後まで見れる
今のNPBは長距離砲はおろか井口カズオやメジャーいってない坂本や鳥谷クラスのショートも不在
中堅手でも青木や誠也クラスも不在
はっきり言って終わってる

763 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:20:49.16 ID:Sf3gf57L.net
叩いてない
9割のファンはようやっとると言ってる
1割の声高いオタがアンチ

764 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:21:07.22 ID:zSwCI5eV.net
>>727
当時のレベルとか関係ないけどなw
山本がその時代に生まれててももちろん今程度だよww

765 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:21:40.72 ID:Xzib6xKB.net
>>760
NPBは打てな過ぎるしタラタラし過ぎてるから
今すぐピッチクロック導入しろ

766 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:21:54.07 ID:ciLXtLBw.net
https://twitter.com/TalkinBaseball_/status/1781510634129010732?t=O6N-3TvbzTB61_toWSig2g&s=19
Yoshinoubu Yamamoto gave up two home runs in 171 innings in Japan last season

He has given up three homers in his first 17.1 MLB innings

こりゃ痛烈だな
なんというメジャーのレベルの高さよ
(deleted an unsolicited ad)

767 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:22:43.81 ID:CHynjCtA.net
山本由伸は日本で171イニングを投げて打たれたホームランは2本だけ

MLBで17.1イニングを投げた山モーロはホームランを3本打たれた

https://twitter.com/TalkinBaseball_/status/1781510634129010732
(deleted an unsolicited ad)

768 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:23:04.24 ID:sL14drjy.net
村上でもメジャーでは通用しないからな

769 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:23:44.91 ID:mJqCm/IV.net
まあそんな悲観的になるな 恐らく癖で球種がわかってる感じだな
カット少し混ぜただけであんなに打てなくなるのはおかしいし
色々修正する面はある。大谷も1年の序盤は苦労してたしな

770 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:24:06.32 ID:mnL4d/jD.net
みんな大好きヤマミートボール

771 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:24:24.56 ID:sL14drjy.net
大谷と170センチの山本を比べるなよw伸びしろが違いすぎる

772 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:24:51.20 ID:g4QpmiTW.net
メジャー1年目の成績
田中 13勝5敗 防御率2.77
野茂 13勝6敗 防御率2.54
千賀 12勝7敗 防御率2.98
山本 1勝1敗 防御率4.5 (4/20現在)
山本投手は早く本気出して欲しいてすね

773 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:25:13.67 ID:Wml3IgO8.net
山本の契約ならポストシーズンは活躍して当たり前だからな
この調子なら田中ぐらいはやらないとね

774 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:25:23.41 ID:Xzib6xKB.net
>>768
村上や岡本は筒香と大差ないからね
3Aですら厳しい

775 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:25:47.74 ID:3G+p3cut.net
>>769
苦しむ前に怪我して終わったっての
くるしんだのはSTだけで1年目怪我するまで投げるほうも結果出しとった

776 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:26:07.36 ID:zSwCI5eV.net
よく昔凄かった選手が今だったら通用しないとか言うアホなこと言うやついるけど、全く意味がないからなw
当時なら当時のレベルの中でトレーニングするわけだから結局変わらねーのよww
傑出度が高い選手がどの時代も一流ってことw

777 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:27:09.09 ID:Xzib6xKB.net
>>771
170センチは言い過ぎだろ、175センチぐらいあるよ
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/07/gazo/20230307s00001000220000p.html

778 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:27:23.19 ID:sL14drjy.net
>>774
だね。鈴木のみ以外とアジャストしてきてるが、ケガばかりになってきた

779 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:27:44.16 ID:zVKtYgjg.net
大谷は苦戦しつつも抑えてたぞ
防御率3.31だけど靭帯損傷した日とTJ行きが確定した日の90マイルくらいしか出なくてボコられた登板を入れて3.31だからな

780 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:28:04.93 ID:erUDUMNK.net
韓国除けば防御率2.57

781 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:28:11.65 ID:H5gQwYaN.net
>>772
ドジャースファンからすればマエケン1年目16勝11敗以上くらい期待してる
ダルも1年目16勝だったな

782 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:28:30.20 ID:hrLkrxV2.net
やっぱりWBCもアメリカが本気出したら
アメリカ優勝なんだろうね

783 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:28:36.65 ID:Ow++6QJo.net
>>752
投球回を上回る奪三振の年が半分ほどある
これで奪三振力がないと言われたら8割の先発投手はない

784 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:29:14.45 ID:skY1rs3r.net
>>782
MLBはアメリカだけじゃなくて南米のトップも集まってるからな

785 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:29:58.47 ID:Xzib6xKB.net
>>782
WBCでは日本は命を懸けてその為に調整してたけど
他国は大会直前に集まっただけで
ただのオープン戦だと思って参加してた

786 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:30:00.64 ID:Wml3IgO8.net
>>782
あんな花相撲で本気出すわけないし
本気出して負けたところでMLBの価値は何も毀損されないんだから
どうでもいい仮定やな

787 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:30:40.84 ID:rzucthAT.net
三振を奪えている指標的には評価できる
四死球が少ないのも良い
今日はQS達成
総合的に見ると悪くないんじゃないかな

788 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:31:48.39 ID:uzmrwGba.net
>>782
あれは未来のメジャーリーガーの国際見本市みたいなもんだから

789 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:32:33.95 ID:vLGshBRE.net
大谷も2020年とかネットでフルボッコにされてた覚えがあるわ…
もう二刀流とか無理だからどっちかに絞れってね。

2021年にアホみたいにホームラン量産し出したら、皆手のひら返したw

790 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:33:20.16 ID:ScFZKFFq.net
大谷とは立場が違う

791 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:33:22.25 ID:Xzib6xKB.net
山本でも先発3〜4番手ぐらいの結果は残すと思うよ
まだ1年目だからね
相手が適応する来年、再来年以降は厳しいかも知れないけど

ただそれぐらいだと足りないんだよね
何しろ投手史上最高総額の503億円契約だし
投手史上最長の12年契約だから

792 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:33:44.93 ID:bQfujci+.net
>>789
そんなの当たり前だろ
成績が全てなんだから
何言ってんだ?

793 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:33:46.64 ID:3G+p3cut.net
>>785
中南米、アメリカは少なくとも力入れてた
欧州(オランダのぞく)オージーは力はいってないけど

794 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:34:47.25 ID:Ow++6QJo.net
>>789
大谷も、イチマツ以外の日本人打者の定番コースの3年目以降尻すぼみなのかと思ったもんだ
あれからの急成長、それも単年だけじゃなかったというのは
今でもまだ奇跡みたいに感じる

795 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:35:28.33 ID:sL14drjy.net
中6あけてる時点で普通に失格だよ

796 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:36:03.80 ID:8F49iM2x.net
>>768
あれは絶対通用しない
アホでもわかる

797 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:36:09.16 ID:b/rBX1tP.net
>>740
カーブだけで減らしたら何投げるんだよwwwwwww
ストレートか?w

798 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:36:20.26 ID:UxQ8VVed.net
>>791
でも現実的には今年は適応するためのシーズンだと開き直ってやってほしいわ
年俸よりもメジャーリーグの勉強だとマウンドに立てばいいのかと

799 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:36:45.88 ID:Xzib6xKB.net
NPBで言えば年俸10億円以上の12年契約で獲った
鳴り物入りの外人助っ人が
ローテ3番手レベルだったみたいな感じだぞ
ガッカリ感が半端無い

800 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:37:03.79 ID:3G+p3cut.net
中南米はWBCに意外に力入れてて視聴率もよかった
おかげで今年のカリビアンシリーズもその余波で例年以上に盛り上がったんだがな

801 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:37:48.98 ID:Wml3IgO8.net
現役NPB打者で最も通用しそうだったのは柳田じゃないかな
あれは日本人としては大谷タイプの奇跡的なフィジカルだし

802 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:38:12.59 ID:5jzfei1A.net
相手が適応したら云々言うやつ多いけどダルビッシュも岩隈も大谷も初年度以外でキャリアハイ出してるんだけどな
もちろん初年度がキャリアハイの選手もいるけど
千賀も4月は全然ダメだったけどその後はどんどん良くなってきたしな
対戦増えて打者が慣れたらボコボコに打てるようになるんだったら長年活躍する投手はMLBに存在しないことになるし論理破綻してるよ

803 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:38:25.57 ID:b/rBX1tP.net
これローテ3番手もモデルチェンジ必須
カットやツーシーム混ぜて変化球ピッチャーにならないと

804 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:39:52.76 ID:UxQ8VVed.net
>>799
来年以降の成長のために試行錯誤して悪戦苦闘して1シリーズかけてアジャストしていけばいいんじゃないかしら?

805 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:40:48.43 ID:6FWCxDkS.net
後半フォーシーム投げずに抑えてたけどあの投球じゃすぐ肘やるの目に見えてるから厳しいな

806 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:41:02.64 ID:Xzib6xKB.net
>>801
あんな事前動作の大きな反動使った打ち方じゃ
絶対に通用しないわ
ムービングファストの餌食

807 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:41:23.72 ID:hDMpNfb/.net
村上もウエイト一切やらないらしいな

筒豚路線まっしぐら

808 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:41:33.44 ID:5jzfei1A.net
>>799
NPBで年俸10億も貰ってる選手いないし山本もMLBの投手でAAVがトップというわけでもないから例えるなら年俸4億円の12年契約くらいだろ
投球内容で言えばドジャースで一番良いしメジャー全体の先発でもトップ30には入ってるからローテーションの1番手レベルはあるよ

809 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:41:52.06 ID:H5gQwYaN.net
>>804
適応ならスプトレでやってくれマイナー契約だった大谷でもスプトレで仕上げただろ
シーズン中に適応するまで勉強だなんて流石に余裕ないわ

810 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:41:55.41 ID:GzB8Q293.net
MVP
沢村賞
投手三冠王
日本で総なめにしたのにアメリカじゃよくある成績になったな

811 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:41:59.87 ID:b/rBX1tP.net
ドジャースは大失敗したな

812 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:42:20.27 ID:F2sUqIma.net
主力の中継ぎいつ戻ってくんだよ

813 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:43:01.43 ID:Xzib6xKB.net
>>802
アホだな
ダルとか大谷とか別人に進化してるから通用してるんだよ
日本時代と比べても全く別人の投球だぞ
努力して進化して別人になったから後でキャリアハイ出せた
山本もNPBのままじゃ通用しないから
別人に進化しないとただの巨額不良債権で終わる

814 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:43:13.12 ID:scG/RM3l.net
山本
https://i.imgur.com/Ib9fRZr.jpeg
今永
https://i.imgur.com/lvvb4AF.jpeg
松井
https://i.imgur.com/Y5qN2H8.jpeg
千賀(2023)
https://i.imgur.com/HkmpT8c.jpeg
大谷(2018)
https://i.imgur.com/nHWIXVU.jpeg

デビュー年の指標まとめ

815 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:43:17.03 ID:zVKtYgjg.net
村上はメジャーだと打撃も守備も劣化マンシーだろうね
よっぽどサードが居ないチームなら5年100億くらいあるのかな

816 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:44:09.73 ID:6FWCxDkS.net
>>812
トライネンはもうすぐじゃないか
グラテロルは肩だから長引きそう

817 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:44:32.58 ID:Sk+SJlvo.net
>>806
その柳田、しかも今年36の超ロートルバッターがいまだにNPBのトップオブトップなのがね

818 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:44:38.68 ID:Xzib6xKB.net
>>815
マンシーナメんなw
村上は筒香二世だよ

819 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:44:47.14 ID:4893kSq5.net
>>812
この後すぐ!

820 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:45:24.48 ID:3G+p3cut.net
村上なんかいかにも国内専用じゃねーか
MLBで松井レベルに通用するなんて思ってるやついるんか?
よくてチェジマン程度
メジャー契約もらえない筒香が年2,3億の契約もらえるNPBの年俸がおかしいわ

821 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:45:31.83 ID:JHQuaEFV.net
>>814
やっぱ大谷は投手としても優秀だねえ

822 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:46:43.95 ID:sVNf0BHx.net
>>807
まだ若いのにもうウエイトから逃げてんのか
ウエイトは辛いからねw

823 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:46:45.26 ID:3G+p3cut.net
>>815
吉田見てもその金額提示する球団あったら笑うわ

824 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:46:57.81 ID:+w58zbG8.net
でもウエイト付けた鈴木誠也がケガしまくりだからなぁ
筒香のウエイト否定にもそれなりの理がある
現状、大谷ぐらいしか成功例ないしサンプル少なすぎる

825 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:47:35.00 ID:IUhlmN/A.net
>>810
まあダルビッシュもNPB5年連続防御率1点台からのMLB4点近くだったし
打高球場だけどね

826 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:47:36.78 ID:wqm349op.net
ストレートがバッピレベルやん

827 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:48:24.82 ID:zVKtYgjg.net
>>823
村上は25歳で行けるというアドバンテージがあるからね
若さで多少高騰してもおかしくないかなと

828 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:48:36.66 ID:b/rBX1tP.net
山本ってウエイトしてどうするんだ?
身長低いし体も大きくないからこれ以上ストレート速くできないでしょ
そういう意味でも山本に伸び代を感じない

829 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:49:06.69 ID:Xzib6xKB.net
プロ野球では最強打者と謳われてた吉田正尚も
早くも戦力外でトレードかと報じられてる
日本の打者でメジャーで通用する奴は居ないよ
プロ野球の打者のレベルは平均で1A以下
主力打者が3Aぐらい
日本最強打者でもメジャーでは平凡以下だ
大谷だけが例外なんだよ

830 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:50:32.19 ID:oVIj6q4A.net
吉田なんかウェイトバカなのに全く通用してないじゃん...

メシノブ含めクソチビじゃいくらもがいても無理なんだよ...

831 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:51:03.66 ID:Xzib6xKB.net
>>824
怪我しないようウエイトしないってか?w
それでパワー不足と言われて3Aですら契約獲れなかった
筒香が正しいって?w

832 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:52:16.22 ID:Xzib6xKB.net
メジャーでウエイトに励んでない選手なんて居ないし
皆マッチョだから吉田や鈴木ぐらいウエイトやっても
それがアドバンテージにならないんだよ
当たり前だから

833 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:52:59.43 ID:6QBRZHIK.net
令和の井川

834 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:55:01.94 ID:PpAWMVKA.net
球速を上げるトレーニングが故障が増えた原因だってバーランダーは言ってたし
実際関係あると思う

835 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:57:54.32 ID:cRR8GQCH.net
>>827
それ以前に村上はNPBでもマズイだろ
2年前に近い状態に上がってこないと
目と身体トータルのスイングがおかしくなったまま戻ってない

836 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:00:20.69 ID:Xzib6xKB.net
>>834
それはバーランダーっつーか、アメリカのトミージョン等の
専門医が口を揃えて行ってる
投球の進化に体がついて行けなくなってるってさ
余りにも速くなって急激にレベルが上がった結果
関節は進化しないので怪我に繋がるんだと

837 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:01:01.45 ID:E9mC29O/.net
ウェイトトレを一切やらない日本メジャー選手

福留、筒香、秋山、山本

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:01:12.48 ID:Sk+SJlvo.net
>>829
まずNPBとかレベル上がるところか下がりまくってる
どう見ても今のプロ野球タレントいなさ過ぎる、全ポジション
打てないのはピッチャーの進化ガーとかいう馬鹿が湧くけどNPBで無双してた投打の吉田由伸がこの有様
チビで非力で守れない打てない走れないのも増え過ぎ

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:02:12.68 ID:cRR8GQCH.net
>>837
その方々と同じなら山本も早期帰国か

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:02:21.72 ID:+w58zbG8.net
村上は別に悪くないだろ
打率は現在リーグ1位でホームランも3本で2位
なんか要求値くっそ高くしてるけど大丈夫か?

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:02:28.48 ID:GXzXpmli.net
>>828
必要かはわからんけど、外人投手は下半身むちむちパンパンじゃね?
もちろん全員ではないけど

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:02:33.77 ID:Xzib6xKB.net
>>835
そんな村上が現在首位打者でホームラントップに1本差だからな
NPBにはロクな打者が居ない

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:03:11.93 ID:8F49iM2x.net
>>837
誰1人として通用してなくて草

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:04:20.36 ID:F1RSwuYl.net
今の活躍ぶりならせいぜい12年120億円だろ
400億円とかw

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:04:42.96 ID:f1Jj38pm.net
ロスの慈善団体に寄付でもしよう。半額くらい

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:04:48.12 ID:Ezu/WVZ1.net
しかし今の日本プロ野球でメジャーでホームラン打者になれそうなのは村上ただ1人という寂しい現実
その村上はメジャーでホームランバッターとして活躍すべく精進してもらいたい、てこと~

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:05:11.71 ID:T2xDnZJM.net
デカいのが伸びしろあって大活躍するなら
秋広はどうなんだよ?って話

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:05:26.38 ID:sqoSEM5Z.net
メジャー観戦楽しいけど選手の名前覚えるの大変だわ
まず読めないし
覚えたと思ったら同じ名前が他球団とかにもいたりでわけわかめ🙃

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:05:36.48 ID:zU14nw0k.net
>>844
くれるだったら貰っときゃいいじゃん
後は野となれ山となれ

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:06:08.67 ID:Xzib6xKB.net
>>841
メジャーリーガーは着痩せして見えるだけで皆マッチョ
左グラスノー 右アウトマン
ttps://pbs.twimg.com/media/GFh7TadaQAAe9BG?format=jpg
タティスJr.
ttps://pbs.twimg.com/media/E9ePwtgVEAUo7VV?format=jpg
痩せて見えても実は細マッチョ
メジャーリーガーでマッチョじゃない奴は殆ど居ない

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:06:26.82 ID:shYFgoZ1.net
21年7月に山本とのホテル密会を撮られて交際バレした野崎萌香
https://i.imgur.com/ZwKUZYb.jpeg

野崎萌香が山本登板に合わせて昨日から緊急渡米(先週も山本登板日に駆け付けた)
https://i.imgur.com/0KYOkZq.jpeg
https://i.imgur.com/3GsGpJl.jpeg



昨日マットがインライで『明日なんと山本由伸くんと会わせてもらえるそうです』と発言
https://i.imgur.com/kySf2dC.jpeg



本日、マットと野崎萌香が今(試合後)ふたり一緒にドジャスタ周辺で山本の行きつけのバーガー屋に居ますアピ
https://i.imgur.com/zzkcRY1.jpeg

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:07:06.12 ID:d/p0NWsF.net
>>847
秋広は身長が高いけど細いし打者のセンスを感じませんな

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:09:44.33 ID:NEsLbQQb.net
>>850
どさくさにまぎれてタティス推さんでええから
きもいねん
デラクルーズの方がイケメン

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:10:28.39 ID:7cGYDYo2.net
4月の成績は千賀と同じくらいだから大丈夫という書き込みあるけど、千賀は四球多くて失点多かっただけでストレートはそんなに打たれてなかった
山本はストレートを簡単に打たれてる
千賀とは違う

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:11:50.83 ID:MyBfDFtF.net
でも筋肉豚のボストンのオニールとか明らかに鈍臭いよね
この前もドスドス走って打球判断ミスってショートと衝突して怪我してたし

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:12:20.34 ID:UGorgp2J.net
つくづく投手は高身長の方が良いと思わされる
今更もって山本の背を伸ばせはしないけどさ

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:12:35.74 ID:T2xDnZJM.net
ムーキー・ベッツはチビ(175)だけどホームラン30本以上コンスタントに打って活躍してるし
早くも今季のMVPの呼び声高い
日本人が目指すならベッツだな

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:13:24.97 ID:8F49iM2x.net
>>857
あれは黒人独特の身体能力だろ
日本人にはどう足掻いても無理

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:14:22.94 ID:Xzib6xKB.net
山本の4シームは平均95.4mphで、平均回転数は2189rpm
球速は平均を僅かに上回ってるが、回転数は平均より低い
つまりそこそこのスピードだけど伸びが無い棒球
だから簡単に打たれる
日本ならスピードだけで圧倒出来たんだろうけど
MLBではそうはいかない

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:14:34.32 ID:Z7AvvYun.net
>>858
秋山幸二も身体能力はかなり高かったけどベッツは異次元だな

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:16:00.80 ID:rFH0Hp9S.net
>>859
ソウルでの初登板からずっとフォーシーム痛打されまくってるな

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:18:00.01 ID:EXff+2l8.net
>>795
それは本人の責任じゃないだろ
チームが勝手にそうしてるんだけなんだから

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:18:11.74 ID:T/Vg9V1q.net
フォーシームの回転数が去年の大谷以下な上に球速も速い訳ではないからな
大谷でも結構当てられて空振りなかなか取れない言われてたし

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:20:21.95 ID:3G+p3cut.net
>>846
佐々木林太郎がいるだろ

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:20:41.42 ID:iIaM8237.net
ストレートでストライク取りにいったらドカンだな
高めしか投げるとこなくなりそうフォーシーム

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:21:15.64 ID:EXff+2l8.net
>>858
身体能力が高いかどうかは知らないけどセンスがずば抜けているのだろう
というのはベッツの打球速度を見ると別にたいして速くもないし、肩は弱い方で、足の速さだって並
ただ、スイートスポット率(要はミート率)がリーグトップクラス
ボウリングがプロ並みというような器用さが垣間見える

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:22:03.46 ID:/UCi/Ktw.net
フォーシーム駄目なら代わりにカットボールでカウント取りにいけばいいだけじゃないの?

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:22:07.89 ID:EXff+2l8.net
>>865
むしろあれだけ打たれまくって低めを要求するキャッチャーが馬鹿過ぎると思う
そもそもMLBはアッパー気味の打者が多いし、フォーシームは高めのほうが打ち取りやすい

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:22:23.37 ID:GXzXpmli.net
山本の奥さんになりたいわりに、何の役にも立ってないの笑える

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:23:46.58 ID:hyGhN8wT.net
巨人の坂本がメジャー行ってれば
和製ベッツになれただろうに惜しい

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:24:10.57 ID:uj2Tur1Q.net
エリートコントロールだからストライク比率が高すぎる
もっとボール球を有効に使えば大丈夫

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:24:50.65 ID:qKGFfetT.net
ドジャースから500億円搾取成功

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:24:55.64 ID:g6Rf9+qZ.net
だからチビのストレートなんてダメなんだよ
角度無いと打ちやすい棒球
NPB時代はスライダー投げてないの?
4シームなんて投げずにスライダーとシンカー投げればいいだけ

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:26:14.18 ID:KNAf8inA.net
今のままだと菊池レベルだな

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:26:25.41 ID:EXff+2l8.net
それはあるよなあ
例えば顔の前に一球通すような野蛮さがないから、打者としては生命の危険を感じにくい
それこそバッティングセンターで球種・球速をランダムに設定してのんきに構えているようなものだ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:27:34.57 ID:iIaM8237.net
山本コントロールはいいよな歴代日本人エース達はみんな荒れてた田中マー以外

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:29:33.45 ID:szehSLLF.net
>>874
今年の菊池は今んとこトップやぞ

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:29:36.07 ID:5GCHxfBH.net
次の登板もまた彼女行くの?
大変だねー。毎回毎回

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:29:43.02 ID:ofuh8BVd.net
>>870
それは言い過ぎ
せいぜい和製キムハソンよ

880 : 警備員[Lv.20(前15)][苗]:2024/04/20(土) 17:29:46.86 ID:Xbwo6U+V.net
村上は松井並みにもなれないだろ
守備は出来ないからDHになるしかないし

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:29:49.81 ID:nL+eB1SL.net
大谷が打って、由伸が投げる。

なんで負けてんの?w

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:30:01.18 ID:OMNGnatT.net
これ2つ目の質問、記者は「どうして相手打線は4シームを上手く打てたんだと思う?」って聞いてるのに園田さんは「今日の4シームどうして良かったと思う?」って訳してしまっている
これはやっちゃいけないミスや
4シームが要改善なのは明らかだね
https://x.com/kikeamayadori/status/1781598209951015212?s=46&t=VlDG2gM7eqPf6sm9o9GUJA


カスみたいな通訳しか集まらないの何故?

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:30:45.33 ID:Tiae9hjJ.net
>>876
岩隈もコントロールエリートだったよ

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:30:45.46 ID:/Q6TF7+c.net
>>866
ベッツはダンクシュートできるんだってさ
これはこれで凄いわ

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:31:02.57 ID:Ow++6QJo.net
山本は投球センスというか野球脳というかそういうのはあるはずなんだよ
それほど恵まれてはいない素質で日本ではここまでの投手になれたんだから
今の契約にふさわしい投手になるのはほぼ無理だけど、ローテ3番手クラス
かつてのマエケンレベルや今の菊池レベルまでは到達できる
まだ若いしね
いろいろ試してほしい
怪我したらそれまで

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:35:57.92 ID:Xzib6xKB.net
山本のスタットキャスト的通信簿
baseballsavant.mlb.com/savant-player/yoshinobu-yamamoto-808967?stats=statcast-r-pitching-mlb
xERA 67点
xBA 65点
速球の球速 75点
打球の速度 17点(つまり強い打球を打たれてる)
チェース% 32点(ボールを振らせられてない)
空振り% 74点
三振% 87点
四球% 75点
バレル% 6点(バレル打球を打たれまくってる)
ハードヒット% 3点(滅茶苦茶強い打球を打たれてる)
グラウンドボール% 64点(ゴロ率)
エクステンション 43点(リリースポイントが早過ぎる)

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:37:23.63 ID:/BWiozLN.net
 同試合の投球内容に対しては、SNS上の反応もさまざまだ。そのなかでMLB公式サイトのドジャース番を務めるフアン・トリビオ記者は、自身のX(旧ツイッター)を更新し、「ヤマモトの粘りは、称賛に値する」とコメント。「4失点を喫しながらも9三振を奪い、自己最長の6回を投げた」と速報している。

一方、地元紙『Los Angeles Times』のジャック・ハリス記者は、「まだ走者を背負うことが多い」と指摘。さらに米メディア『The Athletic』のドジャース番、ファビアン・アルダヤ記者は、「空振りを多く取れているが、2ストライクからのハードコンタクトも多い」と分析していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92aa7108b9a2d249853487289372081dbd1cbf4e

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:38:30.65 ID:BbHsLVCD.net
>>665
拒否権なしだったのか
トレードするにしても相手側は半額負担って条件つけないと成立しないと思う
つまりドジャースは12年?ずっと年俸払い続けなきゃいけないw

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:38:38.49 ID:bX8kt38g.net
今交渉して自主減額した方がいいんじゃね
そしたらプレッシャー解放で成績向上するかもよ

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:39:23.59 ID:Ow++6QJo.net
>>886
カーブで緩急という考えが甘すぎるんだろうね
日本でしか通用しない
錯覚させられる球種が、本人的には苦手らしいカットボールくらいしかない

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:42:03.10 ID:Xzib6xKB.net
スタットキャストデータを見た限りではエースには程遠く
ローテの3〜5番手って感じだね
弱い球団なら2番手もあるけど

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:43:08.63 ID:Ow++6QJo.net
アーム投げ
カーブが得意
スライダーは投げない

肘への負担を考えて投球スタイルを構築してきたのかな?
という感じがしないでもない
日本ではそれで通用した
というかそういう考えで通用できていたとしたらすごいこと
山本は投球の幅を広げようと思ったら広げられる頭が良い(偏差値とかそう言うのではなく)
タイプだと思う
まだ1~2年見てからだな

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:43:38.72 ID:X+rMBrmu.net
カットボールとツーシーム磨くしかないな
上下の変化だけで抑えられるほど球質が良くない

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:44:25.29 ID:GXzXpmli.net
>>851
わざと指輪見せてたんだ
今気づいた

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:44:57.44 ID:GXzXpmli.net
>>882
だからこの通訳最近干され気味なんか

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:45:41.67 ID:uj2Tur1Q.net
>>882
野球選手の専属通訳は仕事が安定しないからやりたがらない

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:46:25.32 ID:N0sB8PbA.net
他のメジャーリーガーもそろそろ腹立って来るんじゃないの?
なんでこの程度のピッチャーで400億円も貰えるんだよって

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:47:29.61 ID:2xKgFT7i.net
>>897
同年代の最低年俸の奴らは確実に切れてるよ

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:47:59.43 ID:O8MMnbpv.net
ストレート打たれたまくるのがヤバいな
近藤とかメジャーでは全く通用しないんだろうな

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:48:01.86 ID:h//Y26FW.net
>>882
なんか、かわいそうだな
この通訳さん野球経験ないんだろうな
試合は一応見ているんだろうけど見ていたのに展開とかも理解できてなかったんだろうな
これで米国で通訳続けるのは厳しいなぁ
野球経験あれば、色々質問の意味もすぐ理解できる

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:49:09.33 ID:8NLfbTYM.net
>>897
一番ロバーツが怒ってそう
メジャーの監督さんってだいたい年俸いくらくらいなの?

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:50:32.14 ID:don6BcSP.net
山本の彼女、9個も年上の女がやる行動じゃないよね
匂わせとか幼稚すぎてついていけん

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:51:11.86 ID:a9FrAUeD.net
>>896
何とか安定出来るようになって欲しいね
誰か通訳派遣の会社設立
通訳の仕事が途切れないようになって欲しいね

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:51:58.23 ID:3G+p3cut.net
ローテの3、4番手を任せられる ←去年のFAシーズンが始まるころまでの山本に対する評価
その評価が正しかっただけ

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:54:26.69 ID:7BV/uGZB.net
>>900
野球経験以前に英語力の問題だと思う 留学生レベルの日常会話なら出来てもそれ以上は微妙な感じ
だから最近はコーチと山本が話す時は必ずアイアトンが通訳してるし今日も試合中マウンド上で通訳したのはアイアトン
園田さんの仕事がなくなりそう

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:58:46.25 ID:Ow++6QJo.net
アイアトンはデータ分析係としての仕事がメインなんだっけ
有能すぎて本職の通訳より仕事ができてしまうんだろうけど

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:58:54.83 ID:BKUMoLm3.net
1つ聞きたいのはコントロールエリートの山本が変化球の制球にやや苦労してること
やはりメジャー公式球に問題ありとしか思えない

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:59:00.25 ID:3G+p3cut.net
日本食のシェフ帯同させたりとか毎回日本食準備させるみたいなそういう余計な契約つけまくってたけどいまの成績でもそれやり通したら逆に尊敬する

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:59:06.63 ID:O8MMnbpv.net
>>900
>>905
たしか元々照明関係の仕事してて野球経験ゼロだったとか聞いたな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:01:56.13 ID:kRfTwKsC.net
>>902
匂わせるってことは気づかれたいんだろうね
叩かれる可能性もあるのに我慢できない
こういうことするからチャラついた芸能人はダメだと言われるわけだが、そんな人を選んでるのは山本本人だからね

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:02:00.66 ID:zVKtYgjg.net
アイアトンはもともとマエケンの通訳としてドジャースに雇われたけど有能過ぎてそのままドジャース職員になり順調に出世してたんじゃなかった?

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:02:01.78 ID:brTCSM50.net
>>897
マイナーから成りあがってバーゲンタイム経てFAで大金もらうやつはよくやったなって感じで嫉妬はないが極東から来ていきなりメジャー投手最高契約じゃ許せないだろうね。誰か言ってたがとくに中南米の出稼ぎの嫉妬やっかみが凄いらしい

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:02:33.02 ID:kPJeJRod.net
ユーチューブのMLB公式にコメントしてる山本信者痛すぎる
山本の批判コメントに対してイジョンフも活躍してないぞって連呼しててダサすぎる
他のやつにもイ・ジョンフと山本に何の関係があるの?って突っ込まれてる始末

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:03:44.29 ID:d/p0NWsF.net
>>913
ありゃりゃ、それはけっこう恥ずいわな

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:04:55.55 ID:7BV/uGZB.net
>>906
そもそも園田通訳がちゃんと英語喋れたら問題なかっただけ アイアトンはいなくてもいい場面まで呼ばれてる
吉田の通訳も酷いなと思ったけどいつまでドジャースが我慢できるかなあ いい人そうだから山本の付き人にはいいかも

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:05:23.22 ID:t4j3sezO.net
ベッツは外野でも6回もゴールドグラブ取ってるのに
セカンドもショートもやるなんでも屋扱いだからな
このクラスの選手じゃありえない、人格者だからできること

トラウトならセンター以外絶対拒否してるよ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:05:53.56 ID:tERdyrrc.net
ダルがアイアトンが通訳の仕事また増えてきて嫌だろうな的なこと言ってたな

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:06:44.56 ID:V5W2lG/Z.net
>>905
英語力とは思わなかった
普通に英語出来てるよ

ただ、聞き取る時に野球用語が出てきた途端に目泳がせてるから
色々慣れてないんだな
あんまり拡散とかしないであげてほしいわー

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:07:37.74 ID:H5gQwYaN.net
>>917
ダルはもう関係ないのに突っ込みすぎだ
単にドジャースが気に入らないだけやろ

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:08:10.78 ID:tERdyrrc.net
>>913
山本信者マジでやべーぞ。英語で応戦してる奴もいる

山本が今シーズン無双することは万%で有り得ない
ファーストボールが致命的に通用してないんだから

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:08:14.19 ID:ypOZE2MG.net
>>911
本人が有能なのもあるけど、父親の影響で強いコネクションも持ってるんでしょう

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:08:16.52 ID:a9FrAUeD.net
レッドソックス吉田選手の通訳も一緒に連れていった通訳は切られて新しい通訳になったんだよね

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:08:48.45 ID:ypOZE2MG.net
>>913
公式で?
恥ずかしすぎる…

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:08:52.40 ID:tERdyrrc.net
>>919
まぁ、元々嫉妬し易いところあるからさ…

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:08:54.13 ID:3G+p3cut.net
>>916
元々内野やりたがってたのをBOS時代外野に回されてRFやってたんだよ
SS,2Bやれる奴はOFでも充分守れるから

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:09:54.13 ID:3G+p3cut.net
大谷スレ荒らしてるレベルのバカや野球オンチが多いんかここ?

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:10:18.74 ID:lWr6Pxcx.net
年俸に見合わない活躍だとチームメイトの視線も厳しくなる
ドジャースにいたマエケンが言ってたからそろそろサイヤング級の投球しないときついぞ

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:10:42.67 ID:8F49iM2x.net
>>916
トラウトなんかレフトコンバートすらブチギレて拒否したのに...

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:11:12.17 ID:GXzXpmli.net
>>920
それがジャップの真の姿
どんどん恥晒してもらいたいね

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:11:37.93 ID:H5gQwYaN.net
>>928
息子がセンター守るパパを見たいから仕方ない

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:12:21.12 ID:cRR8GQCH.net
>>882
これは通訳としてかなり酷いな
意訳はともかく要旨ズレはやってはいけないミス

今からでも通訳変えたほうがいい
チームの通訳もいるにせよ対戦相手の情報収集とかもまともに出来ない

山本、金ならあるだろ

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:12:52.95 ID:kRfTwKsC.net
>>916
人格者っていうか内野やりたいんじゃないの

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:14:43.38 ID:M9AJGN6y.net
ベッツっていっつもベンチで1人で座ってるよな
クラブハウスでも寡黙らしいし、イチロータイプなん

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:15:02.99 ID:/NemHATA.net
>>840
そもそも守るところないし

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:17:47.98 ID:8F49iM2x.net
>>882
このおっさんそもそも専門の通訳じゃないしな
用具係からの昇格だろ

936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:23:14.19 ID:eY8BVyo6.net
ファングラフの2024山本の成績予想

29試合12勝9敗、ERA3.97、K9 9.78

今のところ割と近い数字やし2点代とか吹きまくってた信者がアホなだけでこんなもんやろ
金額は知らん

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:25:35.49 ID:t1ETR2Er.net
結果出すしかないよな野球って誤魔化せないんよ

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:26:50.62 ID:6EREIGsc.net
この金額払って新人王すら

無理とはなw

これはドジャース上層陣も想定外だったな

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:27:54.59 ID:6vPR+fxI.net
>>900
水原も野球経験ないが

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:27:54.84 ID:8F49iM2x.net
>>917
ダルって上原に性格似てるよな
ネチネチ陰湿タイプ

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:28:50.45 ID:+yFhPFV9.net
登板するたびにこんなにハードヒットされるてもう見込みないとちゃうの
WS制覇の夢も消えかけようとしてるんやない

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:31:56.67 ID:7BV/uGZB.net
>>922
今ググったら新通訳元澤村の通訳だった レッドソックスが吉田に任せておけないと声かけたのかな

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:32:32.91 ID:0ciKHQ9Y.net
>>928
ブチ切れて拒否したんじゃなくてトラウトが記者から質問されて「コンバートされる話は聞いてない」って言ったらマドンが勝手にびびって撤回しただけ
今年のオフはフロントが話してトラウトのコンバート許可得てる

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:34:07.34 ID:PpAWMVKA.net
今のとこまったく心配してないわ
去年大谷がスイーパー本塁打されまくってたときもそう
まだまだ引き出しがある

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:35:45.29 ID:cRR8GQCH.net
>>941
まあ高額契約もあって今シーズンはローテで使うだろうが、PSとか肝心な試合で致命的にやらかすのが怖いな

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:36:28.79 ID:5qjf0Uay.net
>>944
残念ながら

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:36:41.99 ID:b8vY0wMS.net
>>944
他にも飛翔バリエーションあんのか楽しみだな

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:36:55.37 ID:Wml3IgO8.net
今の山本って空振りとれそうな球をストライクゾーンに投げるお祈り投法なんよ
空振り取れたらOK、当てられたらやばいって状態
まだ初見の相手が多い段階でこれはまずいと思うがねえ

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:36:57.32 ID:IUhlmN/A.net
>>894
インカメだから、右手なんじゃないの?

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:36:58.82 ID:0DaAZMRT.net
fangraphs更新されて山本がドジャース先発陣でfWARで1位になりました!
これからもドジャースのエースとしてワールドシリーズ優勝まで突っ走れ!

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:40:16.93 ID:01Wa7nDf.net
1年目大谷と違って日本で既に完成してから来てるからここから伸び代なさそうなのも辛いよな

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:40:31.63 ID:KCVFZp5o.net
>>638
もともとドジャースはケチケチ球団だしな

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:43:08.32 ID:KCVFZp5o.net
>>667
トラウトが証言しているけど10年前と今の投手はレベルが段違いだって断言してるぜ
今の投手はそれでも結果を出すのが難しい局面に追い込まれているんだ

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:44:08.38 ID:1B4aJktp.net
次こそは次こそはと夢を見る健気な信者をことごとく裏切って粉砕し続ける男w

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:44:52.24 ID:qKGFfetT.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa75287644d8c1799050bcdc6c42cd5f1b5f7da

序盤4失点したとはいえ、9奪三振。メジャー初のQSを収め試合を作った山本だが、22イニングを投げて1勝1敗。防御率4.50と、望まれた結果が伴わない投球に地元ファンから不平不満が寄せられている。

 米ニュースメディア『BroBible』によると、「ドジャース・ファンが『ヨシノブ・ヤマモトはひどい』と大合唱。ルーキーが、またもライトアップされる」と報道。勝てない日本人右腕に対し、批判が寄せられている。

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:46:34.42 ID:oHYtQnBd.net
5試合に登板して1勝1敗
中々乗れないなぁ

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:47:39.75 ID:2xKgFT7i.net
あれだけ偉そうに最多勝だの最優秀防御率だのサイヤングだの抜かしておいてこの有り様よ
いつの間にかQSごときでようやった扱いしてるし
どんだけハードル下げるねん

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:49:35.33 ID:2xKgFT7i.net
まず序盤に打ち込まれるの改善しないと話にならんわ
試合始まって速攻ビハインドとか打者しんどいで

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:50:56.58 ID:oHYtQnBd.net
もう少し事前に相手打者を研究しておかないと
初球に不用意な球を投げて一発食らうのが
最近パターン化してる感じするよ

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:51:02.02 ID:y/TMtbQE.net
ダルの1年目の初登板~4試合まで

5.2回 被安打8 4四球 自責5  5奪三振 勝利投手
5.2回 被安打9 4四球 自責1  4奪三振
6.1回 被安打2 5四球 自責1  5奪三振 勝利投手
8.1回 被安打7 2四球 自責0 10奪三振 勝利投手 

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:51:19.02 ID:qKGFfetT.net
山本先発試合は高確率でリリーフも滅多打ちされてズタボロになるな

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:51:57.85 ID:5qo63V7l.net
制球もフォークでストライク取れないよねこの投手
ボール球を振ってくれってって投球しかできていない
本当のフォーク使いじゃない

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:53:01.12 ID:qKGFfetT.net
ダルの初年度もスライダーがノーコンで苦しんだよな
キレは凄かった

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:53:52.11 ID:qOUPvz9U.net
こんなのに10年も40億も払い続けないと駄目なん
今永クラスの4人を毎年取れるよ
当たり外れはあるかもだがハズレ確定よりかは

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:54:16.78 ID:a9FrAUeD.net
エンゼルス広報にいたり秋山選手の通訳、WBCでヌートバーの通訳したルーク篠田さん
このルーク篠田通訳は今何しているんだろ?

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:54:33.58 ID:SKpEHsc3.net
分かってても打てない球を何種類も持ってるのが大谷
分かってなくても軽く合わせられる球しかないのが山本

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:56:00.40 ID:0DaAZMRT.net
指標芸人山本の輝かしい実績(規定到達者85人中)
奪三振数 30(MLB全体10位)
K/9 12.27(MLB全体4位)
BB/9 2.05(MLB全体22位)
K/BB 6.00(MLB全体15位)
K% 32.3%(MLB全体8位)
BB% 5.4%(MLB全体19位)
K-BB% 26.9%(MLB全体5位)
BABIP .315(MLB全体22位)運が悪い😭
平均球速 95.9マイル(MLB全体16位)
xERA 3.34(MLB全体30位)
FIP 3.07(MLB全体25位)
xFIP 2.77(MLB全体9位)
SIERA 2.77(MLB全体7位)
fWAR 0.5(MLB全体32位)


Barrel% 14.0%(MLB全体ワースト4位!)
Hard Hit% 54.4%(MLB全体ワースト1位‼)

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:56:02.80 ID:3G+p3cut.net
>>962
大谷スレ荒らしてるバカかなこいつ

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:58:00.65 ID:tERdyrrc.net
>>965
秋山の通訳してたカーロンさんは今は松井のベースボールクラブの理事やってたりする

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:58:38.95 ID:XiQkqsqR.net
>>956
試合は1勝4敗だしな

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:03:18.41 ID:/BWiozLN.net
菊池はちょっと舐められすぎだな
山賊打線全盛期の打高投低時代に防御率1点台&被打率1割台を成し遂げた剛腕

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:03:54.98 ID:qGXiJVqh.net
ダルのように身長がある訳でもないし、いよいよ雲行きが怪しくなってきたな

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:04:02.80 ID:OVt9+9rv.net
今のところ菊地今永松井の左ピッチャーが活躍してるな。

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:08:43.34 ID:bK2No9TK.net
変則的な投手で見てて楽しいな

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:11:53.28 ID:ZzKSdTgQ.net
MLB打者は山本がストレートを駆使してNPBで無双してたことを知ったらビックリするだろうな
「え?あんな棒球が打てないの?なんで?」ってな

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:17:09.94 ID:qNLf6lbP.net
次スレ

【LAD】山本由伸応援スレ part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1713608205/

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:18:01.99 ID:Svne65WX.net
山本はストレートはいいしカットボールやスプリットもいいのだがカーブ多投してそれ狙われてた
カットボールやスプリットを多く投げたらいいと思うけどな

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:19:28.64 ID:VZBeS5fC.net
>>874
菊池は今すげーピッチングしてんぞ
なぜかゴリマッチョになってて風格もヤバい
ジャッジ相手にビシビシストライク決めて三振のコール待たずにマウンド即降り
突如くっっそカッコいい投手になっててビビる

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:21:50.84 ID:Ow++6QJo.net
>>978
投手だって成長するしね
別に松坂や石井一のような出落ちタイプばかりではない

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:21:53.21 ID:Xzib6xKB.net
>>953
MLBはスタットキャストの導入で急激に進化してるからね
科学トレーニングも急激に進化してる
進化のスピードが早過ぎてついて行けない選手は
あっという間に転落して行く

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:23:06.53 ID:Xzib6xKB.net
>>978
大谷に負けたくないと努力してるからな
早くからドライブラインに通って動作解析してたし
毎年進化してる

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:23:19.58 ID:OSCEgqqE.net
山本のカットボールはNPBですら被打率高かったからそんなに多く投げる球じゃない

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:27:57.90 ID:IUhlmN/A.net
>>967
地味にこれやばすぎんか
被Barrel率も被Hard Hit率も高すぎる

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:31:18.72 ID:5qo63V7l.net
ストレートが通用しない時点でね
ボールになるフォークしかないじゃん
カーブも今日みたいに多投すれば失投もそれだけ増える
実は特化したものがないのが山本
自由自在に操れる決め球が無い

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:36:08.82 ID:kgQLpH9e.net
棒球だからハードヒットされて当然
これからも簡単にホームランだわ

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:38:13.68 ID:kRfTwKsC.net
>>971
菊池はその山賊打線に投げてねーから

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:38:17.94 ID:tERdyrrc.net
今オフは根本的になにか変えないと来年も期待できんな
今年はもう雨の日だけ好投すればええよ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:38:34.10 ID:X2UaMFbb.net
山本由伸のやるべき仕事は投手のタイトルやサイ・ヤング賞を取ることじゃない
チームをプレーオフに導き最終的にワールドシリーズ制覇させることだから
そのために山本はドジャースに来たのだから

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:38:36.70 ID:RYvRwkyI.net
フォーシーム打たれたの真ん中に入ってきてたしな
コントロールもできてないんだろう

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:38:54.07 ID:Svne65WX.net
ストレートが通用しない棒球なら9三振なんて出来ねーだろバーカ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:40:28.89 ID:wqZBa7se.net
マエケン2.0どころか下回りそうだね

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:40:41.43 ID:X5uIJPrD.net
>>988
その通り
チームスポーツなんだから大切なのは個人の成績ではなくチームの勝利
ドジャースの勝利に貢献すればいいだけの話よね

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:40:51.36 ID:lWr6Pxcx.net
Xも厳しい意見が多いな

3億2,600万ドルがドブに捨てられる

カブスがより良いスターを獲得しました!

ドジャースがバッティング練習機に3億も費やしたとは知らなかった…

過大評価されている

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:41:00.26 ID:uMe7n8iK.net
>>978
解説者の誰かが言ってたが菊池は新しい環境に馴れるのに4、5年くらいはかかる選手なんじゃないかと
日本でも本格化するまでにそれくらいかかったしレベル違えどメジャーでも同じなのかもしれない

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:41:08.37 ID:lWr6Pxcx.net
山本由伸、昨季は日本で171イニング2本塁打

MLBでは先発17.1イニングで3本塁打を浴びている

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:44:02.06 ID:EDW654bo.net
野球ではチームの勝利が肝心なんだ
確かにベーブ・ルースやタイ・カッブはひとりでガンガン打ちまくる
しかしチームが勝たなきゃ意味がない!

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:44:23.81 ID:tERdyrrc.net
10倍以上のペースw

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:45:57.92 ID:/BWiozLN.net
>>986
読解力なさすぎだろさすがに
NPB全体の打高投低時代の象徴だったんだよ山賊打線が

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:46:36.16 ID:/BWiozLN.net
1000なら山本サイヤング賞受賞

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:47:05.82 ID:xCQS7duZ.net
松井秀喜バンザイ(ノ≧∀≦)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200