2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAD】山本由伸応援スレ part23

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:04:22.82 ID:ir/sVEDR.net
【LAD】山本由伸応援スレ part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1713608205/

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:34:28.92 ID:J/DE3QzM.net
>>224
既に1回降板で炎上してるだろアホ

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:35:26.59 ID:/vfrvoJN.net
ワロタ

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:36:56.17 ID:8+jny8zW.net
今永はメジャーで初めて本気出してきたという事だろう
つまりNPB時代は手抜きとは言わないが能力を抑えてた感ある
メジャーを見越してNPBで「撒き餌」やってたとしたらとんだ策士よ

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:39:28.35 ID:lHx2WA2W.net
絶対炎上しないマンなんか目指したら駄目じゃん

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:50:53.53 ID:4eBva9dV.net
ドジャース山本由伸に異変!「すっかり変わってしまった」…周囲の困惑のウラにある「2つの原因」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2d54382eadadda30fdcbaec2f3864bbfeba7d1

記者の挨拶無視するようになったか

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:57:16.58 ID:yQF/cFKM.net
山本は中4で完投完封ぐらいやって当たり前なのに

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:07:38.41 ID:5CFCVXEe.net
通訳アイアトンでいいじゃん
大谷と分けなくちゃいけないルールあんの?

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:13:19.39 ID:VmneSz5c.net
ちょいマシな有原

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:24:32.07 ID:Nl5VC7yv.net
アイアントンの本職はデーター分析
通訳なんてあまりやりたくないだろう

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:24:38.59 ID:5MZIUODp.net
まずヤマモロに改名すべき

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:29:18.96 ID:Z/VlUCTZ.net
>>229
実績のある大谷がその態度まだ黙認されるだろうが、実績もない山本がそれでは敵を作るだけ

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:30:39.66 ID:Y6sUhmW9.net
山本信者って図々しいな
直ぐに誰かを頼ろうとする意地汚さは教祖が教祖だからか

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:36:15.42 ID:vv+vN35W.net
お菓子配りも大谷の真似してた

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:40:58.88 ID:lHx2WA2W.net
山本って実は嫌な奴かもな
顔見てたらそんな感じもする
サイコパス系

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:48:34.18 ID:aFMvpAb3.net
会釈すら出来ないのか終わってんじゃん

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:54:27.04 ID:YWcQZ0EY.net
大谷がマスゴミに挨拶返そうものなら食い付いてきて大変だけど
山本って誰が興味あるんだ
大谷と違って電通のサポート受けてるんだな

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:57:03.77 ID:JVRRg+ms.net
里崎は縦変化ばかりじゃなく横変化も使えってキャッチャーのリードにダメ出ししてたな

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:05:39.90 ID:IsUW9qC8.net
>>218
それのソース頼む

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:07:06.92 ID:IsUW9qC8.net
>>213
カーショーは別格として過去の投手成績ではビューラーの方がかなり良い

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:08:38.39 ID:x8hbKaOd.net
色んな変化球使えてもダメっぽいけどな
ダルビッシュだってたくさん変化球使ってるが
結構ボコボコにされる事もあるし
結局フォーシームが通用しないと変化球も生きないんじゃないか

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:08:45.21 ID:IsUW9qC8.net
まあ今日グラスナウが快投したと言ってもこのピッチャー調子の波が激しいからな
それこそ雄星みたいなもんだろ
無双してるかと思ったらあっという間に打ち込まれたりする

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:10:06.80 ID:fIKjNd0U.net
>>242
>>229

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:12:07.41 ID:905JYTp9.net
スタミナ温存の省エネ投法とかいっても

上半身だけの手投げで通用するほど
メジャーは甘くない

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:12:36.76 ID:IsUW9qC8.net
>>244
グレッグ・マダックス‥
ジェイミー・モイヤー‥
岩隈久志‥

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:13:15.63 ID:IsUW9qC8.net
>>246
おお、悪ぃ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:14:01.19 ID:YWcQZ0EY.net
グラスナウなんかと投手最高契約様を比べてもね
求められるレベルが違う

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:16:31.77 ID:Nl5VC7yv.net
長身が思いっきり踏み出して投げるグラスナウと山本じゃリリースポイントからベースまでの距離50cmくらい違うだろ
当然高低差あって回転数も3000回転くらいグラスナウの方が多いし
同じフォーシームって球種でも威力が全然違う

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:20:45.77 ID:0UyyBabC.net
由伸はグラスノーを目指すべきではない。
朗希がグラスノーを目指すべき。
由伸はソニーグレイを目標にしていきたい。

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:22:11.48 ID:vPJPB37L.net
山本のエクステンション(ボールリリース時の手とピッチャープレートの距離)はパーセンタイル46だからごく平均的 特に悪くはない

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:26:08.34 ID:GUvYOu6e.net
信者「今年は12勝9敗、防御率3.90で合格」




ワロタ(笑)

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:27:31.23 ID:GUvYOu6e.net
信者「今永の勝利は相手がマーリンズだから参考記録」






ワロタ(笑)

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:31:57.46 ID:zMe67CCd.net
>>254
防御率はそれで良い
毎年180イニング食ってくれたらOK

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:32:00.43 ID:7Xtvpg6J.net
田中の成績見直してきたら20登板完封1回、完投2回、HQS7回、QS9回で格が違ったわ

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:32:19.30 ID:ldfmyIoL.net
>>241
投げられる変化球じゃなくて使える変化球だけに絞って使っていこうってのがここ何年かのメジャーのトレンドだからな

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:41:36.16 ID:1a+SYfuQ.net
今のドジャースは先発がイニング頑張ってリリーフの投球回数減らす事が勝利の鍵だな
グラスノー29イニングと山本22イニング、今日8回まで投げたので37イニングか

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:43:34.86 ID:uD3OfR0M.net
こいつは取り巻きがバカだったり、成金丸出しの超高級ブランドひけらかしたりで
野球以外の部分でも着実に敵を増やしてるんだよな…

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:48:32.53 ID:uD3OfR0M.net
>>238
実際行く気もないヤンキースとメッツをだしにして年俸を釣り上げたムーブで、一部のファンから
反感を買ってるからな

>>244
変化球も、ピッチバリューでもひどい数値が出てるからね

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:55:53.46 ID:sj1MdaFh.net
山本のワルグチになるが、あの記事読む限り人間的にダメだな
社会人でもこのタイプいるんだよ
特徴は隙がなく器用で要領良いんだけど、目先の利益目的のために他人を上手に利用する
大谷のような愛されキャラでないことは確かだな

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:58:38.18 ID:uD3OfR0M.net
だな。挨拶もできないとか人として終わってる。大谷にはこびうってるくせに
ルーキーが、大谷の悪いところばっかりマネしてな

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:59:17.80 ID:Y6sUhmW9.net
コーエン的にはメシ2回で済んで良かった!って感じだろうなw

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:00:52.44 ID:sj1MdaFh.net
俺マジで山本のアンチになるかもしれない
日本人プレーヤー大してこんな感情になるの初めてだわ

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:04:23.60 ID:OomTmSyM.net
元々日本時代から球数多くかけてかわすタイプの投手をメジャー式の100球枠に押し込めようとすると必ず失敗する
コントロールの良いピッチャーほどボール球で誘ってこそ真価を発揮する
100球枠でボール球が投げれなくなると自滅する

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:05:45.49 ID:uYQXMgG2.net
ヤマモロって田舎の成金臭がすごいんだよな

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:12:51.81 ID:WaGhbcei.net
大谷はマスゴミに地獄みたいな目に合わされてメディア不信が酷いだろうけど
山本は金にならないことはしない単にビジネスライクな感じ

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:13:07.73 ID:VEs1JXtW.net
うなぁことはない!(タモリ風)

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:13:48.68 ID:Qu5Btc4p.net
背の低さを活かせるやる方しないと厳しい
今永みたいに回転上げるか?
遅くて抑えてた上原も背は高いしな・・・

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:14:28.64 ID:zMe67CCd.net
成金とかプライベートはどうでもいいのよ
平均して7回3失点を継続できるPが期待されてる姿

5回3失点でも6回3失点でも不合格

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:14:31.29 ID:QhUvpfLs.net
NO脱帽も成金ハイブランドセンスも別にいいが
投手成績とひまわりの種のゴミはしっかりしてくれよ

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:17:23.83 ID:WaGhbcei.net
そこは平均して8回無失点で
投手最高契約だし

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:17:40.00 ID:uD3OfR0M.net
>>270
今永や松井は左だからねえ。右の手投げでは低身長は致命的だろう

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:19:39.55 ID:aFMvpAb3.net
挨拶はしろ
人としてそれが出来ないのは最低だぞ
教える人間はいないのか

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:20:55.44 ID:IsUW9qC8.net
この契約だと1年目から最低でも18勝で防御率2点台じゃなきゃ球団は大損と言ったところだろう
松坂でさえ2年目にこの数字クリアしてるからな

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:24:50.86 ID:uD3OfR0M.net
>>276
ドジャースは頭を抱えてるだろうな。500億だもんな

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:24:52.15 ID:ORuzO8vN.net
>>251
そんなことは最初からわかってたよね

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:25:53.65 ID:uD3OfR0M.net
>>251
あまり指摘されないが、リリースポイントの差は大きいだろうな

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:36:52.46 ID:As9sOR/j.net
グラスナウ「ホビットがチョロチョロするな」

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:41:06.54 ID:jjaFqpe2.net
山本はツーシームもっと投げたらいいのにな

山本はこんなもんじゃないだろう

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:41:48.96 ID:vv+vN35W.net
変化球についてリサーチ不足だったと思うわ
ゾーンで勝負できる変化球がカーブしかない
普通のまともな投手はいつでもカウント取れる変化球を2個3個持ってる
ただNPBで抑えてる良いデータだけ集めてそのまんま評価しちゃったとしか思えん
NPBでは4シームで押せるのとフォークの見極めができない選球眼の無さに依存するところが大きい
MLB環境でそれができると何故思っちゃったのって

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:42:15.19 ID:Qu5Btc4p.net
>>274
そこを打ち破る事を期待してたけど厳しな・・・

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:52:09.89 ID:vv+vN35W.net
カーブは決まれば通用する球だけど
張ってたら打てないほどのものじゃないように見えるし
現状は高めに浮いたのを打たれるのがほとんどだろうが
多投していけばそれが増えるし、浮いた時に限って確実に打ってくる
遅い球なんかだから当たり前といえば当たり前なんだがMLBがすごい
これを軸にしていくのも苦しい

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:59:07.02 ID:Fcy+WAgv.net
今永以下じゃ言い訳にもならんしなあ

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:01:01.71 ID:fNe3hLlc.net
今永って勝利数・防御率リーグ1位のバリバリのサイヤング候補だぞ?
それより下だからって恥じることはあるまいて

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:04:35.95 ID:VEs1JXtW.net
もう、タメ息ばっかり!(伊達公子風)

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:07:33.89 ID:ijWzLnuI.net
カーブとコーナーへの真っ直ぐを混ぜて、誤魔化しながらの投球が続くな

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:08:15.91 ID:90dXoOiB.net
大谷 ペドロサバシアオルティス絶賛
吉田 マクガフ絶賛
山本 なし

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:10:01.84 ID:1a+SYfuQ.net
MVP獲得して実績ある選手達より貰ってるか同等レベルの契約金のせいで全てにおいて厳しい目で見られるのはしょうがない
ブライス・ハーパーと同じくらいの契約金や・・・

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:11:50.88 ID:90dXoOiB.net
日本メディアなんか害悪でしかないから挨拶なんかしなくてもいい

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:15:07.69 ID:6g4j6dr8.net
>>277
余剰分は沢山の日本企業とのスポンサー提携ですぐペイできる
投手としては中の上くらいの成績残せたらドジャースとしては御の字

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:18:04.65 ID:90dXoOiB.net
ドジャースは先発全員期待できないしこの順位は納得
復帰するビューラーの出来次第
世界一もリーグ優勝もこいついなきゃ無理だったし

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:18:54.64 ID:Qu5Btc4p.net
大谷目当てのスポンサーで山本分も何とかなりそうだけど・・・

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:19:07.96 ID:WaGhbcei.net
>>292
それは山本じゃなくて大谷のおかげでは
大谷は引退まで10年間年棒200万ドル後払いは無利子の酷い契約なのに

296 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:22:01.65 ID:1a+SYfuQ.net
大谷
https://www.oricon.co.jp/prof/667403/cm/

山本
https://www.oricon.co.jp/prof/990003230/cm/

スポンサーで回収するのは無理やろ

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:23:46.38 ID:ELwCT9cq.net
>>295
そいつはシナジー君じゃね?

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:31:42.01 ID:vQv9MZOu.net
>>295
シナジー効果

それぞれ単独よりも大谷、山本双方に恩恵がある
大谷と山本の日本人両者がいるドジャース
この金看板に日本企業が群がる
その利益の余剰分が山本の契約金額に大幅にプラス査定されてる。

投手としてはそれ差し引いた金額分の活躍してくれたら良い。
中の上以上ぐらいで良いんじゃない。サイ・ヤングまでは求められてない。
取れるに越したことはないけどね

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:31:48.86 ID:jjaFqpe2.net
山本はこんなもんじゃないぞ

みんな過小評価すぎるわw

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:36:33.14 ID:xhQhmlL2.net
山本とのシナジーなんてないよ
広告効果で言うと大谷は必須だけど山本はいてもいなくてもどっちでもいい

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:46:56.21 ID:O92dJBAr.net
結局はクソ高い契約金のせいで叩かれてる
いくらが妥当だった?

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:49:12.25 ID:90dXoOiB.net
くだらない日本メディアをシカトしたのはメジャー流に適応し始めたいい兆候だ
大谷とイチローも距離を置いてきた
イチローはあれだけ松井と実力差がありながら
WBC以前の日本では人気が変わらなくて、嫌われランキングにも入る程度にメディア受けが悪かったな

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:50:50.51 ID:EccjMD/1.net
12年契約というのが最悪だな
このまま結果出さなきゃ最悪クラスの不良債権になる

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:51:43.38 ID:xAqATpGa.net
シナジー笑

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:52:01.71 ID:EccjMD/1.net
>>300
シナジーどころか足引っ張ってる

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:52:55.39 ID:WaGhbcei.net
山本が軽薄に見えるので大谷との並びが安っぽいです

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:56:14.54 ID:JzSgvJ+L.net
ドジャースは5月のどこかでビューラーが復帰
8月頃にはカーショーが復帰
だから4月は5割で行ければ地区優勝は余裕や

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:58:11.59 ID:rtbb8KST.net
大谷といてやりにくいとか?w
大谷はジャイアンタイプらしいからな
山本はNPBではトップを極めてお山の大将でいれたのに、誰かに従属するのはストレスになっていたりして
それとも案外マイペース?
NPB時代よく知らんのよね

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:03:59.43 ID:EccjMD/1.net
結果出せなきゃ山本は袋叩きに合うしかない
日本人ファンも山本にイライラし始めてる

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:06:24.95 ID:EccjMD/1.net
山本の待遇から千賀滉大以下の成績じゃだめ
仮に千賀滉大程度の成績でもファンは納得しない

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:12:40.68 ID:TOi2puVv.net
これ仮にクビになってトレードになったら契約金とかどうなるの?

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:18:18.82 ID:+AhxbiyD.net
>>311
貰えるに決まってるだろ
何のための長期契約なんだ

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:28:55.38 ID:+Wq6p+Ta.net
1年mlbで試してみて
いけそえだったら長期契約でも良かったのにな
本人もプレッシャー感じなかっただろうに
ここまでドジャ運営がアホとはな

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:31:47.64 ID:rjw1IyWH.net
メジャーの野手って基本的に臭いところは捨てる傾向にある上に
審判も白井並におかしい奴多いから
全球ゾーンで勝負出来る勢いでないと球数抑えるのは難しいぞ
日本に居たときみたいに追い込んだらボール球振らせりゃいいって考えは捨てるべき

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:44:32.34 ID:+R5EySTX.net
無駄に三振稼いで球数多くて100球降板せまるのドジャースで先発してた頃のマエケンとそっくり

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:49:54.82 ID:7lU6Dciu.net
普通に考えて、メジャー打者の方がレベル高いんだから日本で抜きん出た活躍してるとはいえ長期の超大型契約したドジャースのリスク感度の低さはやばいよな

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:53:36.78 ID:OomTmSyM.net
オリックス時代から元々球数多いタイプなんだから、それとわかっててスカウトしたなら球数投げさせろって話だ
ほんとアメリカ人って100球盲信教のバカだな

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:56:28.69 ID:vv+vN35W.net
ハイライトもう1回見てみ
あまりにも簡単に4シームを運ばれてる 狭い球場なら4本くらいいってるんじゃ
https://www.youtube.com/watch?v=Y3wJWSRDQek

319 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:58:27.56 ID:OomTmSyM.net
日本時代ならコースギリギリを責めてたけど、100球制限があるからストライクで勝負しなければいけない
だからコースが甘くなって打たれる
つまり原因は100球制限にある

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:04:00.75 ID:Z/VlUCTZ.net
郷に入っては郷に従え。実力で勝負するしかない

321 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:08:22.22 ID:y131Iqam.net
山本って球場入りの時、報道陣から「おはようございます」って声かけられてもガン無視するようになったんだってね
随分エラくなったんだな~給料に見合った成績残してないのに

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:10:31.76 ID:YeiazxJF.net
成績残さんと取り巻きの肩身狭いやろ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:14:09.69 ID:Zr+IFWI3.net
>>254
これすら無理だと予想するわ
8勝出来れば御の字

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:16:58.81 ID:OomTmSyM.net
勝ち星には何の価値も無いのがメジャー流だと言いながら異様に勝ち星にこだわるのな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200