2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAD】山本由伸応援スレ part23

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:04:22.82 ID:ir/sVEDR.net
【LAD】山本由伸応援スレ part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1713608205/

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:49:12.25 ID:90dXoOiB.net
くだらない日本メディアをシカトしたのはメジャー流に適応し始めたいい兆候だ
大谷とイチローも距離を置いてきた
イチローはあれだけ松井と実力差がありながら
WBC以前の日本では人気が変わらなくて、嫌われランキングにも入る程度にメディア受けが悪かったな

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:50:50.51 ID:EccjMD/1.net
12年契約というのが最悪だな
このまま結果出さなきゃ最悪クラスの不良債権になる

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:51:43.38 ID:xAqATpGa.net
シナジー笑

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:52:01.71 ID:EccjMD/1.net
>>300
シナジーどころか足引っ張ってる

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:52:55.39 ID:WaGhbcei.net
山本が軽薄に見えるので大谷との並びが安っぽいです

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:56:14.54 ID:JzSgvJ+L.net
ドジャースは5月のどこかでビューラーが復帰
8月頃にはカーショーが復帰
だから4月は5割で行ければ地区優勝は余裕や

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:58:11.59 ID:rtbb8KST.net
大谷といてやりにくいとか?w
大谷はジャイアンタイプらしいからな
山本はNPBではトップを極めてお山の大将でいれたのに、誰かに従属するのはストレスになっていたりして
それとも案外マイペース?
NPB時代よく知らんのよね

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:03:59.43 ID:EccjMD/1.net
結果出せなきゃ山本は袋叩きに合うしかない
日本人ファンも山本にイライラし始めてる

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:06:24.95 ID:EccjMD/1.net
山本の待遇から千賀滉大以下の成績じゃだめ
仮に千賀滉大程度の成績でもファンは納得しない

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:12:40.68 ID:TOi2puVv.net
これ仮にクビになってトレードになったら契約金とかどうなるの?

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:18:18.82 ID:+AhxbiyD.net
>>311
貰えるに決まってるだろ
何のための長期契約なんだ

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:28:55.38 ID:+Wq6p+Ta.net
1年mlbで試してみて
いけそえだったら長期契約でも良かったのにな
本人もプレッシャー感じなかっただろうに
ここまでドジャ運営がアホとはな

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:31:47.64 ID:rjw1IyWH.net
メジャーの野手って基本的に臭いところは捨てる傾向にある上に
審判も白井並におかしい奴多いから
全球ゾーンで勝負出来る勢いでないと球数抑えるのは難しいぞ
日本に居たときみたいに追い込んだらボール球振らせりゃいいって考えは捨てるべき

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:44:32.34 ID:+R5EySTX.net
無駄に三振稼いで球数多くて100球降板せまるのドジャースで先発してた頃のマエケンとそっくり

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:49:54.82 ID:7lU6Dciu.net
普通に考えて、メジャー打者の方がレベル高いんだから日本で抜きん出た活躍してるとはいえ長期の超大型契約したドジャースのリスク感度の低さはやばいよな

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:53:36.78 ID:OomTmSyM.net
オリックス時代から元々球数多いタイプなんだから、それとわかっててスカウトしたなら球数投げさせろって話だ
ほんとアメリカ人って100球盲信教のバカだな

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:56:28.69 ID:vv+vN35W.net
ハイライトもう1回見てみ
あまりにも簡単に4シームを運ばれてる 狭い球場なら4本くらいいってるんじゃ
https://www.youtube.com/watch?v=Y3wJWSRDQek

319 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:58:27.56 ID:OomTmSyM.net
日本時代ならコースギリギリを責めてたけど、100球制限があるからストライクで勝負しなければいけない
だからコースが甘くなって打たれる
つまり原因は100球制限にある

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:04:00.75 ID:Z/VlUCTZ.net
郷に入っては郷に従え。実力で勝負するしかない

321 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:08:22.22 ID:y131Iqam.net
山本って球場入りの時、報道陣から「おはようございます」って声かけられてもガン無視するようになったんだってね
随分エラくなったんだな~給料に見合った成績残してないのに

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:10:31.76 ID:YeiazxJF.net
成績残さんと取り巻きの肩身狭いやろ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:14:09.69 ID:Zr+IFWI3.net
>>254
これすら無理だと予想するわ
8勝出来れば御の字

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:16:58.81 ID:OomTmSyM.net
勝ち星には何の価値も無いのがメジャー流だと言いながら異様に勝ち星にこだわるのな

325 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:30:54.46 ID:jhK3U68m.net
>>303
本人からしたら最高だろ 活躍できなくて叩かれてもネット見なきゃいいだけ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:32:42.85 ID:J/DE3QzM.net
モロヲタのシナジー君w

327 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:34:23.76 ID:jhK3U68m.net
たんにパワーの違いだと思うな
打たれてホームランも日本の打者だと外野フライでアウトひとつ増えてるからな 

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:34:59.59 ID:uD3OfR0M.net
井川の再来

329 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:48:12.49 ID:+k5fufKY.net
せやから筋トレなんやて。なんやろなー、フォームもそうだし、やり投げとかもそうなんだか邪道なんだよね。

330 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:49:28.36 ID:l3FfJOX6.net
高いバレル率とハードヒット率をどうにかすればやっていけるだろ

331 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:54:39.44 ID:ELwCT9cq.net
>>330
驚愕の酷い数値だからな
あれじゃ強打者相手には怖くて打たせて取るとか出来ないから、露骨に逃げ腰になるんだよな

332 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 15:57:08.96 ID:uD3OfR0M.net
やはり低身長も一因かね
日本時代の10倍のペースで被弾してるもんなあ

333 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:00:30.13 ID:8+jny8zW.net
スミスのリードが悪いんだろ
里崎が言ってたが捕手を変えて貰うか
自分の主導権でピッチング出来りゃ成績も上がる

334 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:01:54.63 ID:uYQXMgG2.net
里崎w

335 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:04:14.03 ID:vPJPB37L.net
この前の試合で普通のセンターフライでビクッとして後ろ振り返ってたから自信は崩れてるだろうな
なんとか立て直しを期待したい

336 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:08:49.27 ID:uD3OfR0M.net
ビビりすぎw

337 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:09:02.20 ID:7hZf89I8.net
次はTORか? 菊池に負けるな 頑張れー

338 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:12:37.78 ID:aEp6MVnX.net
豚崎なんて欧米人は誰も知らない

結果出せないなら失せろ←これがメジャー

339 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:13:20.19 ID:grr5tiZj.net
ここの連中にも言っとくけど

メジャー舐めてる奴は死ねよ

340 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:16:02.58 ID:Yb3Wu7Df.net
単に4シームが高めに投げ切れてない

今永はキャンプで高め4シームに取り組んでたけど、NPBの感覚にはないコースだから結構勇気が必要で難しいとかインタビューで話してたぞ

なお由伸はキャンプではひたすら槍投げしてました

341 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:17:52.97 ID:MO7v3lfs.net
とうとうモロヲタがスミスのせいにし始めたw

342 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:18:31.30 ID:zMe67CCd.net
身長ではない
今永のactive spin 98.7
ヤマモーロ 93.3
被バレルなんかでもここに書いてある通り

フォーシームの球質が思ってた以上に悪い

343 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:18:37.92 ID:uD3OfR0M.net
>>340
こりゃダメだw

344 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:19:24.14 ID:yRtu3WnI.net
>>339
改行するなよキモいな

345 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:21:03.83 ID:uD3OfR0M.net
要するに棒球ってことかw

346 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:24:21.04 ID:aFMvpAb3.net
>>340
あのやり投げさー
”馬鹿の一つ覚え”ってことでいいの?
いい加減何か新たな事しな?マジでヤバイよ

347 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:24:47.79 ID:XT3f2jTQ.net
山本由伸の被バレル率15.8 被ハードヒット率54.4
大谷のバレル率20.0 ハードヒット率60.0
ベッツのバレル率7.9 ハードヒット率50.0
つまり山本由伸はベッツと大谷を交互に相手にしてるのと同じくらい強い打球を打たれてることになる
https://i.imgur.com/mJ9YCRp.png
https://i.imgur.com/oXjSJSa.png
https://i.imgur.com/4Mi6Nty.png

348 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:25:05.00 ID:Yb3Wu7Df.net
>>333
それNHKで解説してた伊東勤も言ってたな
もっとクビ振っていいと

いっそピッチクロックで1回配球してみたらどうだろう
スミス気分害するかな?

349 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:27:55.03 ID:uD3OfR0M.net
>>347
全員強打者になるんだな。だからあんな死にそうな顔して投げてるのかw

350 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:32:22.92 ID:XT3f2jTQ.net
>>349
打球の質だけならそうなるね
三振はしてくれるし四球も選ばないけどバットに当たるとベッツ大谷級の打者と対戦してる

351 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:32:38.72 ID:ORuzO8vN.net
>>346
それで日本では完璧だったから
完成されたものはなかなか変えられない
かえって完成した投手だったのが仇になった

352 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:33:31.61 ID:zMe67CCd.net
伊藤とか言う老害アカン
山本は100球超えてから調子あげってくるとか言うとった

353 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:34:28.95 ID:ORuzO8vN.net
>>348
今永なんかそういうの関係なくスイスイ投げてるけどなー
テンポがめちゃ早いけどサイン出してるのかね

354 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:34:59.45 ID:ELwCT9cq.net
>>351
変にまとまっちゃってるんだよな

355 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:36:35.24 ID:Yb3Wu7Df.net
ピッチクロックじゃなくてピッチコムだったw

356 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:37:56.81 ID:r6Ny9c8Z.net
黒田もドジャース来た頃はメジャーのパワーに飲まれてたな
ツーシーム習得してイニングイーターなった
山本も球動かして打たせて取って偶にスプリットで三振取る黒田タイプがいいと思うが

357 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:38:08.08 ID:MO7v3lfs.net
>>351
完成形がNPB仕様だった訳だな

358 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:38:53.26 ID:yVWAPol8.net
ドジャースも山本には、今のグラスノー級の活躍期待して大型契約結んじゃったんだろうな。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:43:32.50 ID:LgjGVa/1.net
>>356
というか、生きる道はそれしかないやろ
岩隈も田中もそれで生き残った
最初から分かってこと

360 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:47:06.66 ID:7hZf89I8.net
黒田 (ローテを回すのが)しんどい (日々)苦しい

361 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 16:55:49.37 ID:raIqMina.net
>>347
ヤマモロが投げてる時はどんなしょぼい打者でもベッツや大谷になれるってコト!?

362 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:01:01.39 ID:R2NHUdGP.net
山本のフォーシームはMLBの打者からするとよほど打ちやすい軌道なのだろうな

363 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:05:51.42 ID:hkEkPrUZ.net
長期の契約取れたから怪我をしない様にリスクは避けて長く現役を続ける
ドジャースを選んだのも露出が多いからスポンサーが付くのを期待してる
したたかで図太いから無理せず我が道を行くんやろ
誰かさんみたいに熱くなって何回も手術をする様な事はしない

364 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:06:40.85 ID:tYYL0xv0.net
スミスとよく話し合うべき なんなら控えのキャッチャーのほうがいいじゃん

365 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:20:18.70 ID:FXuAvxb/.net
今日のグラスノー圧巻のピッチングだったな
ヤマモーロはグラスノーさんの爪の垢でも煎じて飲んでなさい

366 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:33:10.54 ID:uESc7RqX.net
>>288
前回はコーナーへの4シームが決まらなかったからああいう展開になったんだぞ
もうコントロールPと呼ぶのは辞めたら?
コーナー使えないんだって真ん中に寄っちゃうんだから

367 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:33:15.92 ID:Eu7xLt43.net
>>363
>したたかで図太いから無理せず我が道を行くんやろ

えー死人の様な顔で投げていたのにw
まぁ仮病使わないで登板したから図太いのかもな

368 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:48:40.27 ID:hkEkPrUZ.net
そりゃ打たれて流石にニコニコできんやろw

369 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:56:59.93 ID:HD6TipJ3.net
12年契約は長いね‥
どんな結果になっても本人は超絶勝ち組で使えきれない程の収入を手にする

370 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:01:43.30 ID:wLJd0ZBJ.net
今日投げたかったな

371 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:04:18.43 ID:7lU6Dciu.net
>>323
この打線で8勝ならエンゼルスなら2勝20敗くらいになりそう

372 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:15:21.29 ID:xG/B/H5c.net
さすがにハードヒットは何とかしないとな投球術で

373 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:16:44.93 ID:S3qoaU/X.net
>>337
中5でナショナルズ

374 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:19:25.68 ID:wLJd0ZBJ.net
カットボール、カーブ、フォークで当面は何とかなる目処は立ったろ

375 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:26:16.14 ID:uD3OfR0M.net
>>351
既に完成されてるから伸びしろもないんだよね。頑固で人の言うことも聞かなそうだし

>>366
コマンド皆無だよねこの人

376 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:55:13.37 ID:FSGw251a.net
>>374
ねーよ
笑かすなw

377 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:59:03.53 ID:9MTmHkzF.net
次はかて

378 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:02:33.75 ID:IwZPtwdz.net
次は金曜日か
ここで踏んばらなければ凄まじいブーイングだろな

山本は肘壊すつもりぐらいでスプリット多投しなければいけないな
どの道クビやろな
笑笑

379 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:05:59.82 ID:cYdcCEg/.net
分かってるな?
HQSが最低ラインやぞ

380 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:06:06.99 ID:3jnw7Hig.net
メジャーで防御率2点台を達成したのは野茂松坂ダル岩隈千賀大谷の他に居たっけ?
山本は2点台出来そうにないな

381 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:07:44.49 ID:cYdcCEg/.net
FA選手は即戦力として取ってるんだから適応期間だの伸び代だの悠長なこと言ってる場合じゃないぞ

382 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:22:12.78 ID:kYIKntS8.net
アウトになってもきっちり打ち返されているからきつい

383 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:36:52.10 ID:Wb3m4hhk.net
ロシアウクライナは依然として収束の気配が見えない
そして緊迫する中東情勢も含めて核暴発の危険性が極めて高くなってる
つまり今シーズンの山本の成績はリセットされるかもしれないという事だ

384 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:39:56.01 ID:fNe3hLlc.net
>>380
2020マエケン ただし短縮シーズン

385 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:42:52.49 ID:+5RzkbE1.net
コマンド=捕手が構えた所に投げる能力
山本は皆無だから打たれてんだろ
すぐシュート開店する

386 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:43:33.60 ID:V9cTqMzp.net
スライダー時々混ぜるだけで全然違うんだから使おうぜ

387 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:50:43.50 ID:kYIKntS8.net
次回登板は日本時間26日のナショナルズ戦 

3度目のマウンドでも本拠地初勝利はならなかったが、
「スプリットはこっち(米国)に来てから一番安定していた。
感覚が良くなってきているところもある」と収穫を口にしていた。
https://hochi.news/articles/20240422-OHT1T51009.html?page=1

388 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:51:08.36 ID:Qu5Btc4p.net
三振多くて失点も多いより打たせて取り失点少ない方が良いな

389 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:58:33.60 ID:+5RzkbE1.net
グラスノーのストレートでさえ
メジャーじゃそこまですごくないもんな
ぺラルタのストレートはすごいが
メジャーナンバー1球種に選ばれたことあるし

390 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:01:22.63 ID:xhQhmlL2.net
打者の反応見れば投手の格はだいたいわかるよね
山本みたいな本格派は特に

391 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:04:23.81 ID:+5RzkbE1.net
山本のストレートはジョングレイの質にそっくりだわ
あいつも96マイル出るが簡単に打ち返される

392 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:17:32.99 ID:rtbb8KST.net
「日本最高の投手、速球がまったく通用しない」ドジャース山本由伸の苦戦に韓国紙も反応のワケ

まとめると、ストレートの回転数が落ちてることが原因。球の違いが原因ではと。
本当にそうか?NPBのときは回転数はあったの?
昨日示したようにそれでもホップ成分は高いよな


「公認球の違いを考えざるを得ない。投手の立場からすれば、慣れないボールを握って投げることは、ピアニストが調律されていない新しいピアノを演奏することと同じだ」とし、「急務は落ちた回転数を取り戻すことだ。回転数を向上させるための答えを探さなければならない」と説明した。

https://trilltrill.jp/articles/3593455

393 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:18:05.33 ID:rtbb8KST.net
球の滑りやすさで強く握るから回転数が落ちてるとか?

394 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:21:27.52 ID:wmZhfLVF.net
指ペロして投げるしか無いよ
粘着物質が規制されてからは大谷も指ペロマンになったからね

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:22:32.03 ID:IwZPtwdz.net
いや、単純に指が短いからかかりが悪いんやろ

子供の手って小さいやろ あんな感じやな

396 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:23:46.50 ID:+5RzkbE1.net
菊池は松脂やってた時よりよくなってるの
不思議だな

397 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:24:32.62 ID:rtbb8KST.net
それで雨の日はブイブイ言わせてたのか
慣れるしかないな
逆に言うとボールにアジャストできたら雨の日みたいに無双できるということか

398 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:26:25.43 ID:FSGw251a.net
>>388
マジコレ

399 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:26:35.94 ID:X5qwFdvN.net
>>392
日本最高の投手とかもうやめようよ
全然違うじゃんwwwww

400 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:28:01.47 ID:aFMvpAb3.net
今更ボールが合わないとかw
前からメジャー目指してたんだろ?
WBCもあったわけだし
ボールが合わないと思ってたんならこんな大型契約するな
自信があったから契約したんだろうが
今更ボールが合わない言い出したら詐欺ですわ

401 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:28:30.74 ID:ORuzO8vN.net
>>399
投手4冠3年連続なんて他にいないよ

402 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:29:24.20 ID:+5RzkbE1.net
メッツはわかるがフィリーズも12年提示してたのが
ほんと理解不能だわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200