2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAD】山本由伸応援スレ part23

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:04:22.82 ID:ir/sVEDR.net
【LAD】山本由伸応援スレ part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1713608205/

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:22:32.03 ID:IwZPtwdz.net
いや、単純に指が短いからかかりが悪いんやろ

子供の手って小さいやろ あんな感じやな

396 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:23:46.50 ID:+5RzkbE1.net
菊池は松脂やってた時よりよくなってるの
不思議だな

397 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:24:32.62 ID:rtbb8KST.net
それで雨の日はブイブイ言わせてたのか
慣れるしかないな
逆に言うとボールにアジャストできたら雨の日みたいに無双できるということか

398 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:26:25.43 ID:FSGw251a.net
>>388
マジコレ

399 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:26:35.94 ID:X5qwFdvN.net
>>392
日本最高の投手とかもうやめようよ
全然違うじゃんwwwww

400 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:28:01.47 ID:aFMvpAb3.net
今更ボールが合わないとかw
前からメジャー目指してたんだろ?
WBCもあったわけだし
ボールが合わないと思ってたんならこんな大型契約するな
自信があったから契約したんだろうが
今更ボールが合わない言い出したら詐欺ですわ

401 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:28:30.74 ID:ORuzO8vN.net
>>399
投手4冠3年連続なんて他にいないよ

402 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:29:24.20 ID:+5RzkbE1.net
メッツはわかるがフィリーズも12年提示してたのが
ほんと理解不能だわ

403 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:29:26.95 ID:ORuzO8vN.net
メジャーに向いてないだけだろ
何にでも適材適所ってあるじゃん

404 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:30:30.47 ID:rtbb8KST.net
でも事実、回転数落ちてるなら何かしら不具合があるんだろ
ボールってことでしょ
そもそもNPBでも回転数はあったの?

405 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:30:44.01 ID:X5qwFdvN.net
メジャーに向いてないw

406 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:30:47.36 ID:ORuzO8vN.net
>>394
今永は全く指ぺろしないね
汚いからかな

407 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:31:18.85 ID:rtbb8KST.net
投手5冠2年連続とかヤバない?
初めて知ったけど。
少子化で競争相手が少ないから?w

408 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:31:46.66 ID:rtbb8KST.net
>>403
日本語www
✘適材適所
○適性

409 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:31:52.95 ID:Qu5Btc4p.net
>>396
指ペロペロペロ凄いしな・・・

410 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:32:21.91 ID:ORuzO8vN.net
>>405
日本の野球にぴったりなんだよ
それだけぴったりの人の環境を変えるのは冒険だね

411 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:32:47.73 ID:MO7v3lfs.net
適所適材なのかよwwwwww

412 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:35:42.07 ID:ORuzO8vN.net
>>408
違う
適性じゃない
適材適所
メジャーに適性がないとは言ってない
アジャストできる適性はあるかも
ただ日本の野球に合わせて完成してるから
時間がかかるかも

413 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:43:06.03 ID:rtbb8KST.net
>>412
俺まじで国立大卒なんだけど
適材適所は能動的に適性のある地位や仕事につけてあげることな
例えば上司が部下の配属を決めるときとか

今の会話の場合は、山本由伸が自発的にメジャーを選んだケースなので、誰かが山本をメジャーに適性があると思ってそこに配属させたわけではない。

要するに適材適所を使うケースを間違えてる
この場合は素直に、目印に合うか合わないかの適性があるという言い回しが最適

微妙な人ほど語数の多い慣用句を使って賢く見せたがるけど、本当に賢い人はシンプルな慣用句をサラッと使える人。文章はできるだけ端的に、シンプルにした方が良い。引き算の美学よ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:43:15.34 ID:2mwDIX+S.net
オプトアウト権はあるんだろ
もう帰国しろよ

415 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:43:46.40 ID:rtbb8KST.net
訂正
目印→メジャー

416 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:44:39.78 ID:rtbb8KST.net
昨日はシナジーの勉強
今日は適材適所、適性の言い回しの勉強

understand?

417 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:45:58.04 ID:IkcS6K48.net
黒田や岩熊は、デカい図体でボールを上から押さえ込んだ
山本はそれが出来ない
ツーシームが今後の生命線になりそうな状況とはいえ、そもそもツーシームが投げられるのなら
これまでも持ち球にしてるんじゃないの
上背がないというのは応用力のなさにも繋がる
別に山本が嫌いなわけじゃないけど、やっぱ契約額が
MLB入りしてからの将来性に対しても高すぎた

418 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:48:10.24 ID:EccjMD/1.net
山本の能力は年俸1000万ドルの菊池雄星より劣る
本来800万ドルくらいが妥当な年俸なのにドジャースが山本の能力を見誤った

419 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:48:33.51 ID:Yb3Wu7Df.net
カットは通用してるんだから2シームいらんでしょ
勇気出して4シームを高めボール球で投げろ
そうしたらカーブももっと効く

420 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:52:59.28 ID:rtbb8KST.net
それとNPBの上はMLBしか選択肢ないのだからNPBで無双したら選択肢はMLBしかない
適材適所、どこを選ぶかの選択肢すらない。
ただ単にMLBへの適性があるかないかの問題ということ。

421 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:54:35.24 ID:rtbb8KST.net
一応文章を長くして
お前の文章が端的じゃないやんけ!っていうツッコミどころを敢えて与えたが誰もツッコまないなw

422 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:54:50.30 ID:EccjMD/1.net
山本程度のフォーシームでツーシームもなきゃどんなに頑張っても防御率は3点台後半がいいところ
とてもじゃないけどドジャースと結んだ破格な契約に見合う投手じゃない

423 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:55:50.49 ID:rtbb8KST.net
人間、完璧よりも多少スキがある方が他人に好かれる
しくじりが多い人ほど親しみやすい

424 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:56:08.85 ID:+5RzkbE1.net
シンカーかチェンジアップ覚えないときつい
カーショーでさえ投げなかった投げれなかった2シームを
簡単に投げれると思うなよ

425 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:56:29.44 ID:2mwDIX+S.net
>>418
ドジャースにフィジカル検査で8億まで吹っ掛けられたマエケンに届くのも山本の現状は難しい。まあ術後のマエケンよりは良さそうだが

初年度16勝通算65勝は遠いねえ

426 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:57:31.95 ID:Yb3Wu7Df.net
手小さいとチェンジアップは無理だべ

427 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:58:23.30 ID:lphrKEEd.net
横の変化が無いから絞りやすい。
直球もこのレベルならさして速くない。
コントロールは元々悪い
投球術もない。
詰んだな。

428 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:58:40.72 ID:2mwDIX+S.net
>>421
読んでないんよ
長文頑張ってるけどな

429 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:58:42.04 ID:EccjMD/1.net
菊池雄星のほうがフォーシーム速いし菊池はフォーシームの精度が高く狙った所に投げれる
山本に関してはドジャースがやらかした
とてもじゃないけどこんな大型契約を結べるような投手じゃない

430 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:58:42.38 ID:+5RzkbE1.net
カーブは縦振りなんだから
2シームと相性悪いんだよ
カーブ投手ウェイライトも
シンカー投げてたが2シーム投げてない

431 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:59:31.29 ID:LgjGVa/1.net
>>419
カット通用してるとして、カット投げてどんなメリットあるん?

432 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:59:45.84 ID:Q5rAQHhW.net
左打者へのカットボール
右打者へのツーシーム
両方使えるに越したことはない

433 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:02:06.91 ID:j7pRPWrd.net
こんだけ言われてる4シームだけど高めに投げ切れてるときは一切打たれてないのが事実
せっかくリリースポイント低いんだし、誠也から三振とった時みたいなの決め球以外でもっとつかってくれ
0−0とか不利カウントの時に4シーム多いのがデータで割れてるから真ん中〜低めに投げるとそりゃ打たれる

434 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:02:16.74 ID:EccjMD/1.net
全てにおいて年俸1000万ドルの菊池雄星の下位互換
なんでこんな投手にあんな契約したのかドジャースは史上最悪の失敗しちゃったな

435 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:03:30.38 ID:EccjMD/1.net
スピードは菊池雄星より遅い
コントロールは菊池雄星より悪い

436 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:03:53.90 ID:LgjGVa/1.net
>>430
ツーシームもシンカーも一緒やで

437 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:04:44.67 ID:vSbZGbNJ.net
■山本由伸、次回登板は26日
 2勝目懸けナショナルズ戦
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1764377

438 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:06:46.50 ID:EccjMD/1.net
菊池雄星は98マイルのフォーシームを狙ったところに投げれる
スライダー、カットボールも山本よりも上で菊池雄星はカーブも山本並のカーブを投げれる
それで年俸は1000万ドル

439 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:07:04.45 ID:wmZhfLVF.net
大谷のスイーパーみたいに特定の変化球の時だけ腕を下げるのはどうなんやろ?

440 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:07:48.39 ID:wmZhfLVF.net
そんな菊池雄星も二年前はメジャー最低投手WAR

441 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:08:26.34 ID:rtbb8KST.net
さっきの記事で書いてあるとおり
回転数を取り戻せば済む話だろw

ポールになれるには時間がかかるので焦っても仕方ない

442 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:08:34.31 ID:+5RzkbE1.net
>>439
江川が絶対怪我するからやめた方がいいといってたが
案の定だった

443 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:10:34.83 ID:Ks4BSgq7.net
残りカスのNPBで無双出来ただけでマエケン以下
マジでショボイ

444 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:10:40.01 ID:IkcS6K48.net
シンカーはその名の通り沈む球
ツーシームはその名の通り縫い目2本に指を掛ける球

ツーシームは沈む変化をするので、シンカーの一種ということでいいのか?
よく知らん

445 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:10:43.23 ID:Yb3Wu7Df.net
ホークアイはよく分からん球種のときとりあえずシンカーって判定しておけ的な適当さがある
アメリカ人らしいといえばそうかも

446 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:11:49.80 ID:rtbb8KST.net
日本人て少子化で野球人口少ない中での無双だけど
上澄みのレベルはどの時代も普遍だよな?

447 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:12:41.61 ID:Ks4BSgq7.net
>>446
馬鹿か?
んなわけ無いだろ

448 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:13:05.04 ID:EccjMD/1.net
山本って桑田真澄が限界まで筋トレしてメジャー目指しちゃった姿だな
元のポテンシャルが足りないのでメジャーで無理したら靭帯プチっとやってトミージョンだな

449 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:13:28.07 ID:IkcS6K48.net
>>441
回転数アップは山本のアーム式では難しいんじゃないの?
専門家じゃないけど素人感覚では肘を使って投げないと
ボールに回転を加えることは難しいように思う
山本が棒球とされてMLBでは簡単にハードヒットされるのは
結局の所、アーム式であることが根本じゃないの

450 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:14:17.07 ID:2Sn3uXNi.net
>>442
本人インタビューとNHKで腕下げてる様に見えるけど上半身を傾けているからフォームは変わってるけど腕の振りは変わってないから影響無いって言ってた
ぶっちゃけ怪我はピッチクロックで大きく変わりそうフォームだけの問題ともまだ言えん

451 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:14:49.68 ID:2mwDIX+S.net
菊池はトロントとの契約今年までだったかな
菊池の年齢マイナス面だが、トロント金あるからシーズン中に山本と菊池、救援も薄いからジャリエル、ヒックスあたりまとめてトレードしてくれ

山本にトレード拒否権ないのが糞契約したドジャース唯一の希望

452 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:15:43.76 ID:4Dcwvs7D.net
>>444
最近は2シームをシンカーと呼んでるね
本来のシンカーと同様に、2シームもシュート回転しながら沈むからだろうけど

453 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:16:10.53 ID:+5RzkbE1.net
平均球速91マイルになってしまった
ノラのストレートより通用してないのは・・・

454 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:17:37.10 ID:rtbb8KST.net
>>449
記事では回転数を取り戻せば
と書いてあったがNPBではもっと回転数があったってことでしょ
ボールの影響で回転数落ちたならボールに慣れるのを待つしかない
それまではだましだましだろうな
時間かかるでしょ

過去の日本人投手の多くは球の違いのせいなのでアーム式は関係ないんじゃない

455 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:18:07.19 ID:EccjMD/1.net
山本の身長から調整したら復活するとかじゃない
日本では通用したけどメジャーじゃあのフォーシームじゃ通用しない

456 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:18:41.61 ID:+5RzkbE1.net
>>449
ベリオスは一時球速落ちたが
97マイルでるよーになって
全然打たれなくなったよなー

457 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:18:42.77 ID:rtbb8KST.net
ピッチクロックの影響で自分から配球のサインを出せないのも影響してると言ってたな

458 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:23:39.19 ID:NAchFryA.net
精神力の問題
大和魂があれば勝てる

459 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:25:20.55 ID:+5RzkbE1.net
ロペスの先発転向ガチャに成功した
ブレーブスGMが鼻で笑ってるわ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:25:49.83 ID:fNe3hLlc.net
若月とセットで渡米すべきだったな
NPB時代の由伸の好投は若月あってのもの

461 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:28:28.79 ID:MO7v3lfs.net
アメリカに来てヤマモロになってから全てが変わったんだよw

462 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:30:54.92 ID:Ks4BSgq7.net
回転数がーw
アジャストがーww
タラレバがーwww
こればっかり😂

463 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:31:03.42 ID:+5RzkbE1.net
>>460
じゃあバーンズ強制解雇か
すげー雰囲気悪くなりそうだな

464 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:33:27.72 ID:IkcS6K48.net
>>462
いかにタイミングを外すかが銭を取れるピッチングの本質だからな

465 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:40:26.75 ID:hkEkPrUZ.net
>>442
ストレートとカーブだけで肩壊して32歳で引退した奴に説得力無いし医学的な根拠も無い

466 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:41:21.76 ID:Zr+IFWI3.net
争奪戦に敗れたチームが全てニッコリ☺してると思うと良かったのかな

467 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:43:10.36 ID:M4vw/Zx9.net
ついにシナジーまで山本を中の上と言い出して負け宣言出しちゃったよ>>292

NPB史に残るほど無双した山本がメジャーでは.中の上でしたーーこれは完全な負け。
中の上だとrWAR4.5千賀程度

468 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:43:58.81 ID:Zr+IFWI3.net
ドジャースは大谷さんが活躍してこの損失カバー出来ればいいし良かったわ

469 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:44:52.94 ID:TegkaH/9.net
>>438
ぶっちゃけ、1000万ドルでも法外な契約と言われたし、LADが獲得しようと思えば楽勝で獲れた。渡米して、頑張って価値上げた珍しい事例。スターターだと黒田ぐらいじゃないか。タイプはかなり違うけど

470 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:47:38.32 ID:Zr+IFWI3.net
これこらは頑張って大谷さんの通訳にでもなればいいよ

471 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:48:58.89 ID:A8XssIq2.net
正直ヤマモーロのせいで大谷ヘイトが増えとる

472 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:49:15.51 ID:zVjr3IrR.net
>>413
もしかしげ自分に向かって喋ってる?

473 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:49:20.83 ID:+5RzkbE1.net
>>469
マリナーズにリリーフやらせられたのが
よほどプライドズタズタにされたんだろーな
オプション行使すればマリナーズの方が高かったもん

474 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:57:13.61 ID:M4vw/Zx9.net
シナジーにまで見放されたらファン皆無だぞ
山本を信じてやれよ

475 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:00:39.73 ID:S3qoaU/X.net
雄星はメンタルが強いんだろうな
トロントで最初の年炎上したらカナダでTwitterトレンド1位になるほど叩かれてたけどピッチクロックで良化した
ペロペロのおかげもあるんだろうけど

476 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:01:07.26 ID:VlG0v6d4.net
真面目に投球スタイル変えないとこの先厳しいね
最低でも数年はかかると思うけど本格派から技巧派に転身しないと

477 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:02:41.31 ID:VlG0v6d4.net
>>475
雄星はとにかく神経質だからな
ピッチクロックで無駄な事を考える暇を無くしたのが良い方に出てる

478 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:03:10.05 ID:0FktzC87.net
菊池雄星がマトモになったのは去年からなんだけど

479 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:08:16.34 ID:M4vw/Zx9.net
求められる最低限はこれ

契約で格下だったグラスノーには絶対負けられない
NPBで格下だった今永と千賀には絶対負けられない
KBOのリュヒョンジュンには絶対負けられない

480 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:10:27.28 ID:uD3OfR0M.net
いまだかつてメジャーで175センチ程度の先発が成功した例って皆無でしょ

481 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:10:45.22 ID:TegkaH/9.net
>>479
マエケン一年目も追加かな

482 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:13:46.76 ID:M4vw/Zx9.net
>>481
たしかに格安奴隷契約のマエケンには負けられないな

483 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:14:21.86 ID:kYIKntS8.net
ストレートが遅いのになぜ? 今永昇太が山本由伸を成績で大きく上回っている“意外な理由”
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad989f3d20c8ed57142f7f4ac4ffd07cb84ecf49

484 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:19:50.73 ID:uD3OfR0M.net
マエケンに負けたらとんだ赤っ恥だな

485 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:26:08.79 ID:HUnkKluz.net
山本由伸は昨年、毎試合、多くの球団が見に来ていたのでデータが既に取られている
今永は、これからデータを集める投手
山本より今永の方が活躍できているのは対策されているかどうかの差だと思う

486 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:28:45.76 ID:2mwDIX+S.net
>>481
マエケン1年目175イニング16勝防御率3.48
山本既に不可能だろ

487 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:29:32.37 ID:uD3OfR0M.net
やはりまともな身長の投手には勝てんかw

488 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:31:30.15 ID:Zr+IFWI3.net
>>485
信者大変だなーw
笑えるw

489 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:33:25.73 ID:Zr+IFWI3.net
簡単に対策される3流投手山本さんw
ショボイねw

490 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:33:37.29 ID:wsMQrqkm.net
契約金だけ見ると日本にいた時並の無双を期待された金額だよな。山本胃が痛いやろ

491 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:39:12.25 ID:N0JMTsj+.net
>>490
胃が痛い?ニューヨークの2チームを股に掛けて食事奢らせまくったメシノブの精神力舐めんなよw

492 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:40:12.79 ID:Zr+IFWI3.net
>>485
毎年対戦して対策してたNPBの立場全くないねw
見られただけでボコボコ打たれる山本さんwショボイねw
対策されたらこれ以上打たれるのかな?w

493 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:41:19.67 ID:1a+SYfuQ.net
今は対戦相手全員大谷だと思って投げないと駄目やな
大谷にど真ん中投げる投手おらんやろ
今の山本はそれを失投でやる確率が高いんや・・・

494 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:52:59.92 ID:IwZPtwdz.net
次打たれたらメディアは詐欺師とかの見出しやろな

詐欺師が契約したから契約した金をくれ!と言っても盗人猛々しいで
クビは間違いないな
笑笑

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200