2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BOS】吉田正尚応援スレ 57マッチョ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:49:04.10 ID:YUW+cNKB.net
【BOS】吉田正尚応援スレ 55マッチョ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1712923076/
【BOS】吉田正尚応援スレ 56ヒョロガリ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1713412467/

779 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:02:36.82 ID:BA+7ggMk.net
>>415
アルトゥーベは吉田より小さくてメジャーで何年もやってるし
ベッツだって吉田と大して身長かわらない
ストライクゾーンがその二人と比べても広いのは吉田の構えがほぼ棒立ちなのと
ズボンを上に上げてるせいでベルトが上の位置にあるから

780 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:05:37.64 ID:1Kr3Q7Wh.net
>>777
結局ノーヒットだったし吉田出してもよかったんじゃねぇか
まぁ結果論だが
そもそも吉田はそこまで左弱くないだろ

781 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:05:41.61 ID:5RuawOyz.net
>>776
3年目までは苦手な左投手の時はベンチが多かった

782 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:06:21.59 ID:BRKucpNW.net
身長が吉田とそんな変わらないけどいい成績を出してる選手なら今BOSが対戦してるCLEクワンやブルージェイズのバーショーとかもいる

783 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:06:34.03 ID:5RuawOyz.net
>>779
ベッツ、アルトゥーベの構えしらのか

784 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:11:09.94 ID:1NVfnuff.net
>>781
1年目の方が去年よりも対左投手の打席割合高いし
思ってるほど休んでないよ

785 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:11:15.87 ID:BRKucpNW.net
>>780
そんなの知らんがな 文句はコーラに言ってくれや
ただあの日は相手左腕が先発だったから吉田を使わなかったっていう理由がいちおうコーラにはあったってことを言いたかっただけや
別に説明は矛盾はしてないやろってこと

786 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:15:48.42 ID:BA+7ggMk.net
>>783
普通に構えてるけどベルトの位置は普通だからガメデで見てみて
吉田と比べると高さのストライクゾーンの位置がマジで違うから

787 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:18:00.29 ID:BA+7ggMk.net
明日スタメンって名言されたけど
ピッチャー身長195cmのマッケンジーだから
吉田がメジャーで苦手なタイプで背が高いピッチャーに
角度ある球投げられるとストライクが分からなくなるって言ってたやつに当て嵌まる

788 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:21:20.29 ID:NNlNVD5q.net
DH3番手のスシマサ🍣

789 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:25:49.90 ID:wGt9SB/Y.net
マッケンジーのカーブ打てずにタコると予想
下手したら3三振するんとちゃうか?

790 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:26:18.32 ID:F9r3jM6O.net
日本からメジャー行く選手って大体WARが−5になるから、去年の吉田の成績って妥当なんだよ
あれが吉田の精いっぱいで上積みは期待できない
ちなみに鈴木誠也のWARも去年が精いっぱいで上がることはない

791 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:28:58.95 ID:TBB0iYtj.net
>>772
3割40本120打点なんて大谷すら言わないわな
ほんと何考えてんだか

792 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:31:01.78 ID:TBB0iYtj.net
>>772
なんでもいいから、ってのがそもそもの間違え
目標は明確にしないと。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:31:48.00 ID:t1ZQeeOZ.net
吉田は実際どうなの?
松井秀喜くらいやれそう?

794 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:33:53.20 ID:TBB0iYtj.net
>>793
どんな質問だよw
みりゃ分かるだろ芸スポじゃあるまいしw

795 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:34:52.92 ID:1NVfnuff.net
>>793
吉田がwRC+140残せると思う?

796 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:49:03.45 ID:XXioVwyY.net
173cmガチムチマッチョの吉田と196cmヒョロガリノッポのマッケンジーの明日のマッチアップは明日の全メジャー試合で1番の見どころになるかもな
これは日米野球ファン垂涎の世紀の名勝負になる予感…

797 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:49:17.90 ID:Cpcri9Ib.net
これだけ注目されてしまったから明日4タコだったりしたら見るに堪えんな
「やっぱり吉田使わなくて正解だったんだ......」って空気感が強くなってしまう

798 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:57:00.63 ID:XXioVwyY.net
コーラ流の吉田への愛のムチかもしれんな、ここ最近の干し方は
ただ単純にガチで吉田を嫌ってる可能性もあるけど…w

799 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:01:24.08 ID:TBB0iYtj.net
打った次の日から控えになるってことは吉田の扱いが調子関係なく決まったってことでしょ
放出ない場合はたまにスタメン、ほか控えってことになる

800 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:05:00.73 ID:Cpcri9Ib.net
>>799
だったらもう規定到達は厳しそうだな

801 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:12:05.11 ID:+YMR59WF.net
大谷は40本どころか60とか70本も有り得るってどっかで言ってたぞ
大谷が40→70言っていいなら吉田が15→40言ってもいいだろうがよ!!

802 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:22:19.96 ID:PBpfcSZt.net
吉田は
ハードヒット契約なのにゴロばかりだからな
ops6とか話にならない契約からいって詐欺で契約破棄やな

803 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:24:54.87 ID:swIWIyAg.net
大谷のは目標じゃなく、こういう技術orトレーニングしたら60本打てるようになるみたいな言い方ではなく?
あいつ無謀な目標は口にしないだろ

804 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:29:35.74 ID:eeFFYWEy.net
巨額契約に、これだけ達成できなければ減棒って条項あれば平等な気がする。
いくら頑張っても大リ―グ最低年俸もいるし。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:32:16.35 ID:LONoTUTi.net
ゴブ信絶滅した?

806 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:48:04.82 ID:tCZWbHvy.net
韓国勢にボロ負けだな。大谷は規格外なので日韓対決に出すわけにはいかんし。鈴木は故障だし。吉田が頼りなのに

807 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:48:45.39 ID:VQnPmL+J.net
>>793
知っててワザと聞いてるだろw

808 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:48:55.43 ID:VQnPmL+J.net
>>793
知っててワザと聞いてるだろw

809 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:53:48.41 ID:VQnPmL+J.net
鈴木誠也はスペ化しないか心配だな。実力的にはもう心配なさそうだけど。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:01:09.66 ID:xyMxS828.net
運命決まりそうだな明日

811 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:04:51.89 ID:kwdD6x23.net
なあに
明日は最低でも二塁打3本くらい打ってくれるさ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:10:40.61 ID:CV+jwH9p.net
鈴木は筋肉つけて成績上がったけど怪我増えたから
やっぱり体格が劣ってるとその時点でもうきついんだよな
筋肉つけることは努力すれば殆どのプロは出来るが、多分すぐ怪我するかまともに動けなくなる

吉田も肉体改造すればまだいけるとは思うけど、怪我は間違いなく増える

813 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:14:55.02 ID:vZVsxcH1.net
お前らアンケートに協力してくれ🙇

吉田正尚選手、メジャーにおいて、八木や桧山や角中みたいな、終盤の打の切り札になる可能性はありますか。
#MLB
#レッドソックス

https://twitter.com/trioabca/status/1783396073698201920?t=JK1CWd0ILT5qqi4vf1TBPg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:18:56.89 ID:BnnVgNbh.net
NPB通算OPS.960の吉田が通用しないってやっぱMLBはレベル高いね
まあ大谷や鈴木の活躍で実力に見合わない破格の年俸を貰えただけでも吉田はかなり強運だろ
吉田が日本人打者の評価を適正に戻してくれたから今後は村上とか岡本ももたいした契約貰えないだろうな

815 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:20:53.71 ID:NDxcILCA.net
完全に監督の信頼を失ってる
もう後がない
明日タコったら終わりだ

816 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:38:50.90 ID:BA+7ggMk.net
>>812
誠也は一気に筋肉付けたからでしょ
吉田ですら年5%以上増やしたらバランス悪くなるって言ってて理解してたし

817 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:44:42.78 ID:BA+7ggMk.net
>>801
それ言ったのは水原だよwやっぱ吉田と水原通じるものがあるんだな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013880741000.html
>水原:ホームランもいつか60本以上打つと思うんです『60本打てるよ』
>と翔平に言うと『いやいやいや』と言われますけど(笑)

818 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:05:11.75 ID:aFyr08oo.net
バラエティー番組などに出演してる場合か!
部屋の畳が擦り切れて穴が開くまで素振りしろ!

819 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:05:43.61 ID:JJUNvEF3.net
大谷は、成績も大事だけど個人の成績よりもチームが勝つことが一番大事なので貢献できるように頑張りたいと思います
とかしか言わんからな

820 ::2024/04/25(木) 18:12:20.68 ID:Y8eTD5oA.net
>>793
松井は巨人パワーで長くやれただけだよ
ヤンキースでは控え扱いだった

821 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:16:38.93 ID:QoMMcDFd.net
>>820
なんでこんなMLBに理解が足りないレスできるんだろうなw
昔の25人枠だと控えは守備できなきゃ話にならんよ
野手12人の時捕手、内野、外野の控えでもう枠が埋まってしまうから

822 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:27:11.26 ID:pvxj2uF+.net
>>820
さすがにそれはない
最終年くらいだろ

823 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:37:08.00 ID:DWIts6UT.net
大谷は間違いなくキャリアをMLBで終えるだろうな
ダルビッシュは微妙なライン
吉田にもそれを期待して応援してきたけど筒香みたいになるのかな…

824 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:38:42.98 ID:1NVfnuff.net
>>822
その最終年でも528打席 28HR 90打点 wRC+127 fWAR2.4 rWAR2.7

控えの成績じゃないな

825 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:39:22.06 ID:pbw4dtmP.net
ヤンキースの松井がクソの役にも立たなかったのは2008年だけ

826 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:42:32.78 ID:xyMxS828.net
松井のハードル高いよなあ

827 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:43:07.25 ID:XXioVwyY.net
ダルは間違いなくメジャーで引退するっしょ
今の契約が終わるのが42歳とかになるし そこからNPBに復帰するとは到底思えないわ

828 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:49:32.81 ID:o7zm8SlZ.net
ダルは日本復帰有りえると思うわ
野球研究家みたいなやつだから、周りからどう見られようが限界までやり続けそう

829 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:50:24.19 ID:VQnPmL+J.net
大谷イチローは別格としても、松井も日本人野手の中では全然成功してる部類には入るからな。野手で今のところ通用してるのはこの3人で、誠也も入ってくるやろうな。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:53:35.12 ID:o7zm8SlZ.net
誠也はその3人レベルになるかはわからんな
青木井口城島あたりも守備含めると結構頑張ったからな
城島とかキャッチャーで数年やれただけでも今考えるとやばい

831 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:54:16.62 ID:1NVfnuff.net
>>830
岩村も

832 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:55:19.18 ID:g+VGIMQK.net
>>539
便?

833 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:00:14.28 ID:WF/HOAbW.net
>>762
日本のプロ解説者ってすげえいい加減だからなw

834 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:01:05.09 ID:DZi2SdJf.net
>>830
城島は打撃が通用したのは2年目の前半まででそれ以降は急激にOPSが落ちた
リード面では当時エースだったヘルナンデスとことごとく衝突していたけど
MLB流の投手が主導権を握るスタイルに抵抗して捕手主導でやろうとして投手陣と衝突して
城島スタメンの時の防御率がチーム平均より0.5~1悪いという結果になって現れてしまっていた

というようなことはwikiにみたいな後からサラッと読むだけのサイトには載らないけど
成功したというニュアンスはなかったな

835 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:02:14.58 ID:hiNhzrka.net
FM的にはベンチ
守らせない、DHにはなるだけ別の選手をだから
これが変わるとしたら
金出したオーナーサイドが注文つけた場合

836 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:02:38.86 ID:TBB0iYtj.net
>>825
2006やろw

837 ::2024/04/25(木) 19:05:50.42 ID:Y8eTD5oA.net
松井の新聞の記事もめちゃ小さかった
まあガッカリさんだったね

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:05:56.67 ID:TBB0iYtj.net
>>830
どさくさに3人レベルとか括るなww
松井だけレベルが低過ぎるw

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:06:03.25 ID:WFnrz5zT.net
wbcの3番と4番でこうも差がつくとは思わなかった

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:06:44.58 ID:DZi2SdJf.net
城島の例が吉田にマッチしてしまうけど
日本人打者は大谷イチロー松井以外は、規定打席をクリアするクラスの選手は2年で
弱点を読まれて成績が急落してしまう
得意な条件の時に出場機会を絞れば、福留や松井稼、田口みたいに若干長持ちした例はあるけど

吉田も、長打力の上限が低くて外の動くボールを投げられると打球が飛ばなくなって
レギュラーとしては使い物にならなくなる日本人打者の典型というだけ
鈴木誠也はスペ現象を克服すれば、3人に近づけるかも知れないけどね

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:10:58.49 ID:yQIqPZAy.net
吉田も山本も明日が分水嶺だな
オリファンは固唾を呑んで観戦するだろう

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:13:12.57 ID:d9PY7HR6.net
吉田鈴木藤浪山本のアホ信者は
大谷をライバル視すると見事に全員ブーメランになるなw

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:13:52.76 ID:o7zm8SlZ.net
正尚の守備力ってメジャー挑戦組の最低クラスよな
このタイプの成功例がまずない

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:17:42.81 ID:TBB0iYtj.net
>>841
分水嶺言ってもな
5回から6回で3失点とかそーゆうあまりに微妙な数字だろう

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:20:05.33 ID:uFmOukDN.net
吉田が3試合連続スタメン落ちに関しコーラ監督

「怪我から復帰したディバースとオニールの状態が万全ではなく
DH枠はその二人に当てたい。
吉田が出場するときはレフトを守ってもらうことになるだろう」

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:22:28.62 ID:TBB0iYtj.net
>>845
それはつまり、その2人が万全になったらDHレギュラーに戻れるってこと?

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:24:04.55 ID:o7zm8SlZ.net
よう知らんけど、吉田の守備力の低さって何に起因してるの?
鈍足でかつジャンプ力もないし球際に弱いとか?
ポンコツって感じのミスしたりするイメージはあんまないんだが
手足が短いのもハンデになってんだろうか

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:25:12.13 ID:TBB0iYtj.net
>>847
去年の電飾壊した時の守備の動画見てみ

だいたい解るからw

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:28:27.61 ID:BA+7ggMk.net
>>842
吉田は恐ろしいことに本人がライバル視して見事にブーメラン喰らって
HR40本の妄想からベンチ行きになった稀有な人

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:29:10.68 ID:o7zm8SlZ.net
>>848
とりあえず追い方も悪いし不格好でジャンプ力がないのは分かったw

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:37:24.62 ID:eF5vU/Im.net
吉田は守備でいいプレーしてたよ
でも鈍足だからデータで見ると守備範囲が狭いんだろうな?

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:39:17.10 ID:o7zm8SlZ.net
>>846
数少ない出場機会で確実に結果を残しDH復帰を待つしかないてとこやろな
結構ハードルたけえよなあ
もうどちらにしろレッドソックスでは構想外ギリギリやな

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:54:12.39 ID:phKgvhs3.net
wRC+メジャートップ層&日本人打者
https://imgur.com/cPgNIEL.jpg
吉田&アリーグwRC+上位
https://imgur.com/Ch94qcZ.jpg
※誠也は規定打席未達

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:55:47.89 ID:LGkfZ/Be.net
日本時代はもっと下手なレフトがたくさんいたから「上手くはないけど堅実な外野守備」というヨイショの声もあった
それではメジャーじゃひたすらに酷評されてしまう
これからメジャーにいく若者は守備を鍛えておけ

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:02:27.86 ID:lnc6a2la.net
アベマに見捨てられた男
https://i.imgur.com/fKwD6XX.png

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:05:11.17 ID:qsoTIkOG.net
ぶっちゃけ守備鍛えたかったらNPBの悪習に染まる前に可能な限り早く渡米した方がいいよ
何事もチャレンジしないと上達しない
攻撃的な守備をしないNPB守備観だと頭打ちになるよ

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:17:53.52 ID:ZjHzalOr.net
センスがモノを言う打撃と違って守備って練習しただけ上手くなるんでしよ?
もう少しなんとかならんかな?
明日から毎日3時間守備練習よろしく!

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:24:42.25 ID:DdlFobVZ.net
基本的に年を取ってから守備がうまくなることはないんだけどね
グラブ捌きは向上するかもしれないけど守備の評価は基本的に守備範囲がほとんどで守備範囲は若さが絶対的に有利だから

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:35:23.26 ID:Cpcri9Ib.net
>>840
パワーの問題もあるけど、打球の角度が低すぎることが一番の問題だと思う
去年の平均打球角度3.9度はメジャーワースト9位(規定打席到達の258人中)
1年通してゴロばっかり打ち続けていたということ
スイートスポットの範囲が8〜32度なのだから、せめてこの範囲に入れてこないといけない
ちなみに秋山翔吾も打球角度が異常に低かった

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:35:42.24 ID:fXTi4g6v.net
走り方がとてもスポーツ選手とは思えないのなんなんだろ

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:46:00.99 ID:e0gBeP+B.net
草野球のおっちゃんスタイル

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:47:38.46 ID:XXioVwyY.net
韋駄天のマサ

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:56:18.58 ID:oXQYZO79.net
CJクロン獲得しようとしてるやって いよいよやばいな

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:05:48.47 ID:d9PY7HR6.net
麦踏みしてるみたいな走塁だね
前に進んでる感じがしない

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:07:40.21 ID:lnc6a2la.net
やっぱり試合に出てる吉田を見たい
吉田のゲッツー・ヨシゲが恋しい

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:11:42.69 ID:jxcLu7ve.net
クロン獲得時にダルベックが消えるんじゃないかと思うけどカサス復帰時にどうなるかね

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:15:17.22 ID:F9hM+8Vz.net
マサタコでまた笑わせてくれよ...ベンチはおもんねえ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:19:45.84 ID:1iQMz6Qs.net
去年の後半の大失速は明らかに研究されて配球変わって打てなくなったのに、体力の問題とか言ってたし脳天気すぎたな。
あと藤浪と吉田はオフに練習そっちのけであちこちテレビ出演やイベント三昧だったから今季も厳しいと思った…

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:20:00.16 ID:BA+7ggMk.net
足速くするのも専門の個人トレーナー雇えばかなり速くなるんだから
サッカー選手みたいに雇えよ

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:25:27.03 ID:d8jfFAOJ.net
マリナーズあたりにハマりそうなんだけどな。

レフトとファーストがイマイチだから、ポスティングで岡本なんかはズバリなんだけどね

LF吉田、1B岡本でかなり良くなりそう

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:28:16.16 ID:WFnrz5zT.net
年齢や守備力を考えるともしかしてヌートバー以下?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:30:12.28 ID:oXQYZO79.net
>>871
なにも考えずともヌートバー以下やぞ

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:35:30.37 ID:o7zm8SlZ.net
いや吉田がヌートバーぐらい守れればレギュラーだろ

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:55:35.61 ID:xWSH91c9.net
>>871
どれだけ吉田を過大評価しとるんやw

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:57:52.15 ID:uvQINy09.net
ヌートバーレベルなくとも一応去年はそれなりに打ったから中の下レベルの守備あれば一応は我慢して使ってもらえるやろ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:59:43.96 ID:DZi2SdJf.net
去年の後半からはOPS.700の壁も越えられていない
という事実を知らない人は思いのほか多い

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:00:38.81 ID:TBB0iYtj.net
ヌートバーの守備力しらんのか吉田オタw

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:04:53.81 ID:TBB0iYtj.net
>>875
守備は下の下の中あたりやぞ

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:06:55.44 ID:CV+jwH9p.net
こういう干され方はトレードもされずにひたすら出場機会奪われ続けるだけになることがあるのでヤバい
打撃だけなら去年の数値に収束すること考えたらレギュラークラスなんだけど、それほど守備走塁の評価が最低クラスなんだろう…

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200