2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学野球部part146

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 13:43:34.59 ID:jUDtHCmh.net
前スレ 法政大学野球部part145
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1710061691/l50

法政大学野球部公式HP
https://hosei-baseball.jp/

法政大学野球部公式X
https://twitter.com/hoseibbc1915

法政大学野球部公式Instagram
https://www.instagram.com/hoseibbc1915/

スポーツ法政硬式野球
https://sports-hosei.net/category/all/hardball/
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:52:47.68 ID:crcDYaP8.net
法大はあと1本、あと1点が課題
開幕前、篠木と吉鶴翔瑛(4年、木更津総合)という投手2枚看板を擁する法政大学は、優勝候補の呼び声が高かった。実際2人は、NPBのスカウトの視線を浴びながら好投を続けている。篠木の防御率はリーグ1位であり、吉鶴は同5位だ。両腕が先頭に立つ投手陣もよく投げており、チーム防御率は1点台。リーグダントツの数字である。

しかし、チームは3勝3敗の勝ち点1で4位。波に乗れていない。原因は打線だろう。チーム総得点、チーム打率はともにリーグ4位である。慶大1回戦は12安打6得点とよく打ったが、3敗はいずれも1点差(1点差勝ちは1試合)。勝負所でのあと1本、あと1点が課題になっている。

今年から指揮を執る大島公一監督のもと、走塁で1つ先の塁を狙う意識も高まっている。

残り3カードでは、攻撃面でもチームのポテンシャルを出し切りたい。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:53:56.00 ID:crcDYaP8.net
法政の課題は明確だな。

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:56:42.67 ID:UZ7zaHp9.net
投手はまあ頑張ってるとして打線の強化、ニューカマーを見つけないと

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:19:49.01 ID:ebJsJ2Ui.net
指導やチームの事情と関係なく打つ人がいてもおかしくはないと思うが、そう言う人もいないもんね

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:23:07.15 ID:crcDYaP8.net
藤森の調子が上がればいいな、固め打ち出来る力はあると思うし

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:54:03.44 ID:ebJsJ2Ui.net
松下をクリーンナップで使いましょうや
彼はツーアウトでもランナーいたら打ってくれるよ

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 22:01:07.23 ID:ebJsJ2Ui.net
内海は一個上の先輩に混じっても3番を張れる力があるのだから復活信じて右投手でも我慢して使おうぜ。
姫木はファースト出来ないかね?

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 00:23:50.31 ID:DxSc398a.net
東大戦は既出の山下や、八王子学園の片山、新人の中村、熊谷辺りがベンチ入り争いしてくれると良いね

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 01:04:18.40 ID:mpizPQsH.net
な。練習試合で打っても本番は関係無いだろ?要は一点を取る野球が出来ないってこと。四球、盗塁、送りバント、外野フライ。
四球は見極め。
盗塁は観察力とアナライザーの分析
送りバントは練習
外野フライは技術
初球手を出す球か見送るべき球か?打つ準備をしつつ見極める。が出来ない。盗塁は出来てるよな。送りバントは練習練習又練習。下級生はバントのスペシャリストでも試合にでなきゃ。外野フライは練習かな?ボールを上げる技術のね。ま、練習だね。真剣にね。練習しないと多く負けるもんね。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 03:04:16.90 ID:ISn2Y4Uk.net
2024年セガサミー野球部/ルーキー紹介・尾ア完太投手D 驚異の回転数を誇る直球自慢の最速151q左腕
https://www.segasammy.co.jp/ja/sports/segasammy-baseball/review/48244/

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:27:17.01 ID:ZAgZvMEY.net
東大94連敗後の勝利13(法7、立3、慶2、明1)
法政が東大に弱い理由を述べてみたまえ

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 09:14:31.24 ID:BoCeG9gq.net
負けてるとボールを見る余裕が消え、打つしかないモードになり早打ち凡退連発。6.、7、8回の三者凡退はマストだぞ。
他校は負けそうでもなんだかんだ粘って勝つけどね
理由は一つではないが、土壇場で打つ人(力)がいなかったり、メンタルもあるのかな。

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 10:05:00.64 ID:A/pPxMHo.net
姫木が4番

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:10:12.69 ID:BoCeG9gq.net
慶應の負けない力凄いな。

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:34:11.14 ID:tEW4RRnn.net
慶應は不思議と負けないよな。
負けてもおかしくない試合をことごとく勝ち切っている。素晴らしい。
どこかのチームとは訳が違う。

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:49:09.63 ID:mcS2sO1P.net
相手のミスをしっかりものにするのは慶応と明治。相手がどうぞ取って下さいと言っても取れないのが法政と東大。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:51:48.32 ID:GCXw3TuB.net
>>854
今浪さんにスポーツメンタル鍛えてもらうしかないかも。
野球脳がないならメンタル鍛えるしかないかな。
智弁和歌山の高嶋監督がメンタルトレーニング導入しようとして専門家を呼んで練習を見て貰ったら監督のプレッシャーがあまりにも凄くメンタルトレーニングは必要なしと言われたとか。
そのぐらい追い込んで練習しろよ。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:56:25.29 ID:wQ9WUQ1c.net
負けるときははっきりとした点差で負ける。
だけど勝つときは僅差の試合をものにする。
これが強いチーム。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 18:34:16.51 ID:BoCeG9gq.net
敵ながらあっぱれだけど、外丸も投げすぎだな。

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 19:23:04.98 ID:2+O2gI6G.net
【大学野球】東京六大学 ピンク色のリストバンド着用 母の日特別イベント開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca92bd84e79230befe33ca56061176be3e03c09

東京六大学野球連盟は4日、12日に母への感謝とがん検診啓発活動の支援を目的としたイベント「BIG6 HAPPY MOTHER’S DAY」を開催することを発表した。

 当日は東大、法大、明大、立大の選手がピンク色のオリジナルリストバンドを着用してプレー。当日の入場券を持った女性に限り、神宮球場正面入口付近のブースにて500個限定で同じものをプレゼントする。

 また、スコアボードの表示もピンク色の特別仕様となる。詳しくは連盟のホームページにて。

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 19:58:14.31 ID:2+O2gI6G.net
勝ち越した直後のイニングをピシャリと締めた #鈴木昭汰 投手。
これで13試合連続無失点です。

https://twitter.com/chibalotte_pr/status/1786653763937460307
(deleted an unsolicited ad)

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 21:23:07.48 ID:b3CbrLKB.net
選手の状態を見抜いたり、相手との相性を考慮して起用する監督は金光さんが最後?

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:58:37.95 ID:/p7dh8Gp.net
大島さんはあまり動かない。
チームがうまく回ってる時は良いけどね。

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:57:18.66 ID:0HSqCEPJ.net
今季は早稲田だな。投手は安定してるし、野手も慶應や法政よりは状態良い選手多い。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:59:36.53 ID:MvDZKjta.net
逆に早稲田に連勝勝ち点なら優勝可能性は一番高くなりそう。早稲田が強いほうが法政的に好都合。

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:35:54.42 ID:0HSqCEPJ.net
他のことを言うのはアレだが、立教は一生慶應に勝てないだろ
しかし慶應の粘りは見習うべき

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:53:28.70 ID:WueabNuq.net
慶應は今後一年生が経験積んだら恐ろしいチームになりそうだな
六大学初の5連覇もあるか。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:07:21.27 ID:WueabNuq.net
慶應は代替わりの仕方が抜群。
去年の四年生スラッガー連中が抜けて、甲子園優勝メンバーを使いやすい環境、早速違いを見せる。
法政は思い切った抜擢もなく、毎年四年生が出場するも後一本が出ない課題に悩まされる。の繰り返し。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:35:02.12 ID:k1tHl/5u.net
立教、昨日は清原にやられ負けて本日は1年にやられ引き分け
でも春秋と外丸頼みのことは間違いないし彼がどこまで持つかだな
本当敵ながら外丸にはあっぱれ
まあトータルして春は早稲田だろうね
正直今年はうちが勝てるチャンスだと思ったんだけどね
たしかに早稲田が強い方が法政的には好都合

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:00:57.78 ID:DH9NIG8m.net
早稲田唯一の弱点が第二戦の先発ぐらいで、他は穴がない感じ
ウチもよくあるパターンで、1戦目大量得点すると、2試合目は打てなくなること多いけど、しっかりヒットも出てるし、キャプテンも大活躍でチームに勢いが出そうだね。
慶應の粘りは凄いけど、早稲田には通用しないだろう。
法政は打つ方がね、、残念すぎた。

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:12:26.03 ID:r6Ws7ybs.net
打つ方だけじゃないだろうにw
慶應第二戦が全てを物語っている
片八百長でもやってるのかと思えるほど酷い内容

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:19:25.00 ID:DH9NIG8m.net
投手に責任はない。吉鶴が誤算ではあったけど
まあこれまでの貢献度を考えたら、責める気は起きんね。

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 18:09:06.71 ID:mH9S6bSE.net
法政あきらめるな!早稲田を食っちゃえ。明治も慶応を食うから。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 18:30:02.22 ID:5TtcZWAS.net
>>875
ほんと、頼むよ。
明法戦(法明戦)を優勝決定戦にしたいよ

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:36:32.74 ID:kRmiYRhF.net
法政が優勝争いするなら、篠木吉鶴安達は東大戦投げても調整程度で終わらせることだな。法政は早稲田戦が残ってるのが救い。早稲田は慶應をねじ伏せる戦力がある。慶應の粘り強さは凄まじいが、優勝する戦力が今季は整ってないように思える。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 00:10:08.73 ID:GiRMm4Zu.net
慶応は負けないね。一年生も活躍してるし。普通なら今日は立教の勝ちで終わるところだけどしっかり同点にする。法政が千分の一優勝するとしたら、慶応が立教戦で勝ち点を落として初めて法政の早稲田戦がある。慶応が立教戦で勝ち点取ればほぼほぼ流れからして慶応の優勝。早稲田ではなく慶応。立教には頑張ってもらいたいが、明日から二つ慶応に勝つのは法政が優勝するのと同じくらい難しいことだけどね。

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 00:21:42.76 ID:GG0u+bW0.net
打撃陣の並び替え、代打陣の強化頼む
ウチも慶應方式でベンチ外の選手に実戦形式のシート打撃をやってもらって、翌日のベンチ入り決めるのどうよ?

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 00:27:52.25 ID:GG0u+bW0.net
>>878
慶應はレギュラー陣があまり強くないのと、外丸以外の投手陣が厳しい。今のところ投打のバランスが良い早稲田が濃厚だよ。
明日立教には勝つだろうけどね。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 00:45:28.29 ID:GiRMm4Zu.net
>>880
確かにね。戦力的に早稲田ってのはそのとおり。まぁ10回やれば7回は早稲田かもしれない。多分早稲田が強いってだろう。でも野球ってツキとか運とか流れって有るだろ?特に早慶戦は早稲田が強いのは知っているが、慶応の引きの強さ、一年生の活躍の話題、不動の四番清原、コントロール無双の外丸等話題性で慶応有利と見てる。だから立教が勝ち点取らないと法政の優勝はないって思ってるわけだ。

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 04:52:03.30 ID:VfGdA7Ck.net
今日の第2試合の9回表に立教の西川が放ったホームランは、東京六大学リーグ通算3980号になった。 あと20本で記念の4000本。今シーズン終盤に達成する可能性がある。

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:56:58.08 ID:4Un+9NkV.net
今年の早稲田と慶應の差は捕手。印出と森村では攻守共に大差がある。
早稲田は打線は印出、吉納、尾瀬、山縣など昨秋からの主力が残っているし、エースも伊藤が外丸並みの存在になりつつある。
今季は早稲田で決まりでしょう。2位争いは慶應が一歩リード、法政は最高の結果で2位、順当なら明治には勝って3位かな。

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 10:19:14.13 ID:bxXtVggL.net
>>883
たしかに話題には上がりにくいけど慶應は捕手の肩が弱いと思った
盗塁を指したところをあまり見たことが無い
1点を争う時はそれが命取りになる

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:04:25.24 ID:GiRMm4Zu.net
慶応、捕手が弱いとみるや、なんと一年生捕手がスタメン。いきなり、二人盗塁を刺した。まぁね。みんなしっかり見てるね。普通なら早稲田の方が戦力は高い。捕手しかり打線しかり。そう考えると、冷静にみて法政は4位の戦力か?3位か?しかし直前予想では法政が優勝候補筆頭だったね?それは無いだろ?って思ってたけどご覧の順位。これで早稲田、明治から勝ち点取れる。とは思えない。点が取れないから。東大戦で打率、打点を稼いでいる明治はあてにならないけど法政よりは取るんじゃない?

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:26:51.18 ID:GiRMm4Zu.net
立教吉野は仙台育英、慶応打者は県立長野高校
レフト前ヒット

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:48:50.34 ID:MymA7yKV.net
来年は法政厳しいね

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:52:42.66 ID:dqjKbndx.net
立教がだらしないのかそれとも
慶應の終盤の粘りが素晴らしいのか
それにしても慶応の土壇場での選手の気迫は素晴らしいよね
法政の選手がいつになったら慶應のようになれるか

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:00:40.71 ID:dqjKbndx.net

https://o.5ch.net/234qs.png

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:32:37.20 ID:dNnQEz2/.net
一年生キャッチャーや抜擢した代打陣が活躍するのはお見事だが、明らかに戦力不足だな慶應
かといって法政が強いわけでもないので、今季は早稲田の可能性が非常に高い

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:03:20.68 ID:4Un+9NkV.net
今年の早稲田が圧倒的に強いとは思わないけど、他大学がどこもバランス悪いので消去法で早稲田かな。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:10:15.84 ID:vJTjUmFS.net
小宮山の早稲田に、それほどの安定感あろうか
今がピークではないか

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:19:55.91 ID:GG0u+bW0.net
かといって、贔屓目に見ても法政を推せる要素が特にない
無難に早稲田と言ってしまう情勢。

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:49:30.12 ID:dqjKbndx.net
来年から法政は暗黒時代が続きますよ

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:51:07.33 ID:dqjKbndx.net
二年生のころの篠木を見てるとどんなピッチャーになるかと楽しみだったが現状はどうみても劣化してますよ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:13:58.32 ID:GiRMm4Zu.net
ここでは早稲田、慶応とでは9.8対0.2だな。まぁ分からんではないけど、むしろ正解かも知れんが、敢えて野球は運、勢い、話題で勝つと言いたい。早稲田も日大三高が活躍してるが、勢いって面では慶応が勝る。またレギュラー陣もだが一年生代打陣の華の有る活躍と言う、マスコミ好みの勢いってとこでも慶応か?今季、不思議と実力が優勝には結び付かない気がする。よって慶応推しなんだけど。運の無い、華の無い法政だけは実力どおりの順位ってのが不思議なんだけどね。

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:16:33.48 ID:GiRMm4Zu.net
とは言え、今日の立教はナイス。明日も是非とも勝って勝ち点を取って欲しい。いや絶対勝って勝ち点取れ。慶応をやっつけろ。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:42:55.76 ID:LjicFpuq.net
法政がやっぱ優勝候補だな

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:43:28.79 ID:dNnQEz2/.net
今季は打順の組み方からして違和感あったからな。
開幕前から指摘されてる方もいらっしゃったが、予想的中
一番打ちそうな姫木も開幕戦のイメージで、左来ると外されるし、なんかずっとチグハグなんだよ。

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:44:11.19 ID:LjicFpuq.net
東大戦は篠木吉鶴安達をなるべく温存して勝つといい、投げても5イニングかな

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:20:08.87 ID:ksiEYqP4.net
最近は東大戦もも2試合連続で打線が機能した試合がないんだよな。初戦にら点差がつくと、2試合目は渋いスコアになるのが定番

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:33:55.89 ID:GG0u+bW0.net
控えの上級生がちっとも打たんのだから、下級生使って見たら?
片山、深谷、中村、熊谷、小川、高田辺り

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:42:45.23 ID:OCW5cY/7.net
>>900
そのためには打線が五点取らないとな。二点差位じゃあ怖くて変えられないからな。なんて言ってると逆の展開になるからあまり言わない方が良いかもね?

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:09:00.55 ID:WOScYOrg.net
2024春季リーグ戦
BIG6 HAPPY MOTHER’S DAY
5/12(日)開催 「リストバンド」プレゼント(限定500個)
5月12日(日)に、母への感謝とがん検診啓発活動の支援を目的としたイベント『BIG6 HAPPY MOTHER’S DAY』を開催します!
当日は東大、法大、明大、立大の選手がオリジナルリストバンドを着用してプレーします。
また、スコアボードの表示もピンク色の特別仕様となります。
当日の入場券をお持ちの女性に限り、神宮球場正面入口付近のブースにて選手が着用するオリジナルリストバンド【限定500個】をプレゼントいたします。

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:58:06.25 ID:XBWGMdU7.net
>>902 代打代走どんどん使ったら良い

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:36:33.42 ID:KYGwZalT.net
【お誕生日おめでとう!】

誕生日の部員に、今1番欲しいものと目標を聞きました!

本日誕生日を迎えたのは篠木 健太郎(4年・投手・木更津総合)です!

今1番欲しいものは弟に会う時間です!
目標は勝つことです!

https://twitter.com/hoseibbc1915/status/1787708265209663690
(deleted an unsolicited ad)

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:38:56.65 ID:KYGwZalT.net
🎂本日5月7日は三嶋一輝選手の誕生日🎂
#baystars

https://twitter.com/makisugo/status/1787616486300995622
(deleted an unsolicited ad)

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:40:53.62 ID:KYGwZalT.net
篠木と三嶋は同じ誕生日なんだな。2人ともおめでとう〜🎂

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 18:52:50.75 ID:MQNxWFtp.net
>>906
弟に会う時間って

優しい兄さん

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:59:24.42 ID:4EGiwvBc.net
慶應はリーグ戦中もスタンド組に実戦形式のシート打撃をやらせて、誰を抜擢するか(代打)決めてるみたいだな。
法政も参考に出来ないかな。

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:44:14.73 ID:Qk3YiE78.net
法政は運用も変わったけど、敵ながら外丸の肩や肘が心配だ

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:57:04.87 ID:bOaLbypP.net
 松下は来年ドラフト指名されるかな。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 21:16:06.13 ID:aysig17b.net
外丸だけが過度な投球回数というわけではないぞ。
早稲田の伊藤樹や立教の小畠も同じぐらい投げているけど。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 21:37:52.16 ID:8vBJYpfI.net
キチガイのゴミって平気で大学名出して他スレに書き込むよな。社会の最底辺の雑魚感丸出し。

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 00:32:30.16 ID:bzFIbZvk.net
立教まじで頼むよ。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 00:55:16.98 ID:xrbEubNL.net
東大戦終わったらチーム打率2位になるかも!打ちまくって早稲田戦良い形で入りたいね!

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:07:16.72 ID:1sHRyFyX.net
東大94連敗後の勝利13(法7、立3、慶2、明1)
法政が東大に弱い理由を述べてみたまえ

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:38:23.22 ID:xrbEubNL.net
今季の東大は投手陣がボロボロ、10点以上は取れる。松下と中津はホームラン打つと思う。武川も長打連発で頼むぜ!

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:42:45.26 ID:xrbEubNL.net
開幕から13試合連続無失点中 ロッテ・鈴木昭汰 好調の理由は「ストレートの進化」
https://news.ntv.co.jp/category/sports/9a9855c38a2c43d89501ee681c87bf9e

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:49:21.60 ID:xrbEubNL.net
法政大学のチーム防御率は現在1.60でリーグ1位、高村祐さん指導の効果が出ているね。投手育成力は抜きん出てる!

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:50:43.51 ID:xrbEubNL.net
工藤監督日シリ4連覇を支えたソフトバンク1軍投手コーチからのコーチングを受けたいと大挙優秀投手が法政に来るだろうね!

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:59:14.69 ID:P3syoM+K.net
3週連続で試合があり、2週目からの早大、明大戦に勝つ必要があるので
東大戦は篠木、吉鶴は登板なしで行くべきと思う。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:29:02.28 ID:lbiXvikR.net
早稲田から勝ち点取ったら法政優勝すると思うよ。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:21:56.04 ID:TqVdQLvw.net
慶応と戦う相手チームは魔法がかかったように
チャンスを作っても得点が出来ない
法政然り、立教然り、不思議な慶応

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:24:07.81 ID:qw/3KnRy.net
単に弱いだけだよ

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 16:33:47.14 ID:QxngJSLp.net
外丸は今日138球、被安打11、自責2

疲労が蓄積されてきてるな

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:53:06.39 ID:uUC+mqeW.net
>>926
四死球ありヒット11本打たれて二点で抑えてるのは流石だろう?

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:06:51.05 ID:izaGVfw4.net
外丸の酷使と言うけれど

外丸 41イニング 581球
小畠 39+1/3イニング 546球
伊藤 39イニング 583球

立教の小畠、早稲田の伊藤も同じようなもんだぞ。
だから良いってわけじゃないけど。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:21:02.55 ID:A56EWig5.net
>>928
外丸は去年からエース格で投げてるからね。みんなそれ込みで言ってるよ。1学年上の篠木の通算投球回も立教戦を以て超えたな

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:30:16.74 ID:17+CHNnt.net
東大の防御率はほぼ10点。普通にやれば8点以上は取れる。早稲田戦に備えて篠木吉鶴安達はなるべくなるべく温存して勝つべき。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:34:08.27 ID:izaGVfw4.net
でも外丸は大学通算30勝が可能なペースだけど、過去30勝以上している投手って、皆、そんなもんじゃないの?まぁ、31勝の斎藤佑樹や加藤幹はそのせいかどうか分からんがプロでは活躍できなかったけどね。

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:04:50.93 ID:bsPfHGJU.net
東大戦で何点差つけようが、明治と早稲田には接戦になる
ここ一番で打てる選手が松下以外に何人いるかだね。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:07:43.01 ID:XgzVB/7E.net
慶應第二戦のぶざまな敗戦が大きかった
あれでもうお終い

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:14:15.58 ID:uUC+mqeW.net
>>930
東大戦は五回までに8点差以上で先発はお役御免にできる。3点差程度だと四球、死球、ヒット、ホームランで終わる。俺が監督なら怖くて変えられない。

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:16:08.50 ID:17+CHNnt.net
5回終わって6点差なら先発交代でいいよ、安達が控えてるから問題ない。

936 ::2024/05/08(水) 20:23:48.11 ID:17+CHNnt.net
なんならいきなり152キロをストライクゾーンに投げこんだ山城がいる。

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:31:30.45 ID:PKQOFqU9.net
>>923
明治からも勝ち点を挙げるのが必須だけどな。
まあ今季は明治から勝ち点を挙げるハードルは低いけど。
法政も立教も負け癖が付いているから肝心なんで試合で勝てないんだよな。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:39:49.16 ID:bsPfHGJU.net
慶應2回戦
初回初球?松下ヒット→藤森犠打、もちろん間違った作戦ではないが、前日からのイケイケの流れを止める予感がした。無得点で確信。流れに乗り損ねて以降は慶應にお付き合いすることに。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:43:39.07 ID:bsPfHGJU.net
>>937
両校の特徴

良い試合はするけど、ここぞと言う場面で一打が出ない
相手にはここぞと言う場面で一打を許す

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:46:34.88 ID:bsPfHGJU.net
慶應2回戦
初回初球?松下ヒット→藤森犠打、もちろん間違った作戦ではないが、前日からのイケイケの流れを止める予感がした。無得点で確信。流れに乗り損ねて以降は慶應にお付き合いすることに。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 22:16:51.25 ID:g35txUpH.net
3年以下に打撃の良い選手いないの?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 23:12:56.20 ID:PKQOFqU9.net
>>941
法政と東大は極端な年功序列だからよほどのことが無い限りは下級生は使わない。

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 00:42:35.08 ID:5/9KgHTs.net
>>940
イケイケも必要だけど、そこで基本に立ち返り一点を取る野球が出来れば強くなるんだろうね。先制点を取って主導権を握る。ってやつか?まぁ先制点とか今の野球はあまり関係無いっちゃあ無いけどね。とにかく法政は点が入らない。ヒット以外でも外野フライ、押し出し、暴投、スクイズ、ホームスチール等ノーヒットでも一点取る攻めが出来ない。投手には酷だが、僅差でもリードして強力投手陣に頑張ってもらえば勝てるのに、犠牲フライで点が入ったってみたこと無いもんね。
今日の立教戦慶応は一点取らせて二点目は与えなかった。外丸が不調で危ないとこだったが、作戦上一点やむ無しの作戦は打撃陣を信頼してはじめて取れる。法政なら一点を防ぎに行って複数失点がお約束。打てないチームの悲しさだな。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200