2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BOS】吉田正尚応援スレ 58スタベン

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:04:56.20 ID:5OAbqO9c.net
⬛︎シーズン成績
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/4872598

⬛︎前スレ
【BOS】吉田正尚応援スレ 57マッチョ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mlb/1713707344
【BOS】吉田正尚応援スレ 57ベンチウォーマー
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1714063488/

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:45:13.55 ID:p5WQ8qvZ.net
大当たりなんて向こうでもほとんどいねえからな

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:45:48.50 ID:b966bNCa.net
田澤も年俸で言ったら当たりだろ

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:52:43.66 ID:KMkgT/cJ.net
反抗期のマサ

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:55:34.21 ID:Ay8Sdcft.net
>>853
コラッ

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:57:09.25 ID:wml6WHqR.net
大当たりの2人だけチームがクソ雑魚なのが偶然なのか必然なのか議論になるよな

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:59:20.55 ID:2IKPtG+P.net
相手左腕だとプラトーン、右腕でも主力の故障明けや休養次第でベンチ
今シーズン吉田は380〜400打席くらいいけたら御の字だな

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:59:21.20 ID:ERSRhMQA.net
>>871


874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:02:20.97 ID:m3jmjRCu.net
規定打席達成シーズンが1年目だけの日本人野手初のパターンで終わりそう

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:04:03.21 ID:Ou60g2S7.net
>>866城島は?

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:07:12.15 ID:+CgT6PZx.net
吉田↔︎アウトマン

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:14:21.61 ID:VDvNQKZh.net
契約内容・初回(RWAR)・オプション、出来高別
1997年長谷川1年(1.4)57万ドル
2006年斉藤1年(3.2)100万ドル程度
2007年井川5年(-0.5)2000万ドル
2008年黒田3年( 6.8)3530万ドル
2009年上原2年(2.7)1000万ドル
2012年岩隈1年(2.3)150万ドル
2013年ダル6年(19.1)5600万ドル
2014年田中7年(17.3)1億5500万ドル
2024年山本12年(?)3憶2500万ドル

ダルから見ても山本の上がり方よwやっぱり経済格差が物凄い事に成っとる

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:14:53.18 ID:V4me3HW4.net
ダルとかは向こうでも普通にレジェンドクラスやぞ
普通に大当たりじゃね
>>875
ジョージは外れ
見かけの成績は悪くないかもだが
ピッチャーが城島には投げたくないとまで言ってしまうほど嫌われていた
実際防御率も悪くなってるデータもあるみたいだ
キャッチャーとしてそれでは流石にダメじゃねえかや

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:18:21.08 ID:VDvNQKZh.net
タイトル獲れてる時点で大当たりなんだけどね、サイヤング2位2回あるし。
レジェンドかどうかは知らんが将来的にテキサスあたりで殿堂入りしそう球団なら

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:18:25.24 ID:m3jmjRCu.net
>>866
井口が入るなら岩村も入るんじゃね?

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:18:26.01 ID:VoI4+tSd.net
ホビット族

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:21:31.79 ID:dSnTkNU8.net
城島はエースのキングと合わなくて終わった

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:25:56.54 ID:2IKPtG+P.net
ダルはクーパーズタウンの殿堂入りはもちろんレンジャーズ球団の殿堂入りも無理
そんな甘くないって

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:29:16.84 ID:VoI4+tSd.net
ズボンを上げ過ぎて無いで打率を上げろよ

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:29:26.97 ID:VDvNQKZh.net
球団殿堂入りって特に基準ないのよ、タイトル持ってたら入れる可能性はある。
ダルビッシュ RWAR31.2
サイヤング投票2位2回、最多勝、最多奪三振、AS5回

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:32:15.92 ID:VDvNQKZh.net
ダルビッシュ稼働12年
総年俸$173,000,000
山本12年契約
3憶2500万ドル、給料の上昇がえぐい

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:36:34.61 ID:cCageUJO.net
岡島とか田沢はリリーバーというだけであまり評価されてなさそう

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:45:43.91 ID:VDvNQKZh.net
Junichi Tazawa RWAR2.2 IP395.1
32才で引退、若いうちはスピードゴリ押しでやってたけど通用しなくなった印象。
上原とワールドシリーズに出てたのは見てるし好きやで割と,ハイチュー広げたし

Hideki Okajima RWAR6.8 IP250.1
30過ぎから行って頑張った、投げ方面白かったカーブ使ってた。そんな印象

佐々木や上原に比べるとやっぱり落ちるよね

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:10:34.49 ID:oyO5hXw9.net
岡島は代理人がアホすぎて
かわいそうだったな
10億も稼げてないだろ

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:15:23.72 ID:dSnTkNU8.net
リリーフだと斎藤隆も凄かった

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:16:59.76 ID:rDUSZU8D.net
もう日本に帰った方がいいよな
打者で成功するなら体が化け物級じゃないとダメなんだよ

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:18:48.97 ID:WslCCGpW.net
>>875
あの当時のマリナーズは酷いアジア差別とか露骨だったからな
中には城島と合っていた投手もいたけどキングに気にいられなかったのがなあ
あと今なら禁止の殺人タックルを2回受けたのも原因、あれで阪神での選手生命も短かった

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:21:35.59 ID:jDOockiz.net
もう本人も帰ってきたいだろ
丸1年一緒にプレーして関係深めてやっとこの間ゴブリンダンスしたのに上沢は昇格初日でもうゴブリンダンスやってる

監督に干されてる間は叩かれないけど出たら内野ゴロ製造機になって叩かれる
嫌だろうな

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:23:55.29 ID:NWkXVmFz.net
>>891
技術だけなら確かに日本歴代でもトップクラス
MLBで成功した打者では特異な才能を持っていたイチロー以外では
打者としての身体能力:技術
松井  7:5
松井稼 5:4
城島  5:5
井口  5:5
福留  5:6
岩村  4:5
青木  4:6
大谷  10:5
秋山  3:4
筒香  4:4
鈴木  6:6
吉田  3:7

くらいかな

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:26:09.07 ID:0xWnaWCq.net
>>894
技術?スイーパーに手も足も出てないようだが?

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:28:53.55 ID:r7kYb05l.net
マッチョマンやぞ
パワーもある筈

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:29:24.63 ID:aRK6VBe3.net
出ないのが1番評価が下がらないんかい
オリックスなんとかしてあげたら

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:29:51.83 ID:YyEkBrxd.net
守備が使い物にならないのはきついな
監督がこれだけ干すってことはつまりGMの意向ってこと
もうレッドソックスの構想に吉田は入ってない
なんとか成績を保ってトレード要員にしたいのだろう
もっと弱いチームに移籍するしかないね

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:33:06.47 ID:lXS5Fqro.net
>>793
IL入りじゃなくて良かった

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:34:54.61 ID:KWhGMvoE.net
まあお前らがアメリカ人オーナーとか経営者だったとしてもこんな微妙な成績でDHで高年俸なやつ、どうにかして放出したいなって思うの普通やろ

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:35:50.81 ID:tkiFk8Ki.net
打撃がこの程度なら肩強くて守備良くて脚が速くないと文句言われ出すのは当然だがレッドソックスとしてはフェンウェイならなんとかなるという前提だったんだろうな

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:37:31.04 ID:aK2VBKGL.net
なにか良いところ1つあればなあ
話せない打てない走れない守れない年俸高いし
怒るじゃあねえ

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:39:15.36 ID:p5WQ8qvZ.net
ミートC
パワーD
守備F
走塁F
肩D

弾道1

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:42:01.23 ID:zuvYq/jQ.net
白い歯

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:42:06.88 ID:NWkXVmFz.net
>>901
多分だけどボラスの戦術
1 檻の本拠地神戸が日本の球場の中では広いというデータを示す
2 吉田の守備率が悪くないというデータを示す
 (守備率はエラーの数にのみ依拠する数字なので、チャレンジしない鈍足外野手でも数字は良い
  日本には守備率、捕殺、刺殺くらいしか守備のデータがない)
3 フェンウェイなら十分行けますよ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:44:34.94 ID:ZSLiqTUU.net
>今回は自らコーラ監督に申し出るほどの痛みだったようだが、レントゲン検査などの予定は「ないですね」と話した。

自分から申告してたんかい!

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:45:34.17 ID:xb6yinh8.net
>>905
本拠地京セラドームじゃん。おまけに最終年はほとんどDH

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:46:35.19 ID:2IKPtG+P.net
去年の打撃+守備と走塁がそこそこ良かったなら劣化版クワンくらいにはなれてたかもな
守備ダメだからDH固定になるけどDH専としては長打力が全然無いのでコスパ&使い勝手が最悪っていう

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:48:00.08 ID:p5WQ8qvZ.net
現状はパワーの無い固定砲台
ピストルを固定砲台に積んでるようなもんだ

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:50:09.59 ID:VDvNQKZh.net
ポジションDH/レフト
ミートC
パワーD+
選球眼C
走塁E
守備F
特殊能力
白い歯、ダンベル、すし屋経営
う〜ん、使い道が限られる。代打の1打席か弱いDH専門ぐらいしか

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:55:06.17 ID:p5WQ8qvZ.net
昔、福留叩かれまくってたけど吉田を見ると数段上の選手やな

出塁率、守備、走塁

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:56:34.94 ID:dVzVj+Hx.net
金積んで獲ってきた森友西川ポンコツ過ぎ
ラオウも超絶劣化
檻待望論あるよ

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:59:14.77 ID:bSAyCcLL.net
イチロー信者の川崎でさえ
メジャーで3割打つのとホームランたくさん打つのでは、どちらが重要ですか?と聞かれ
渋い顔しながら「ホームランです」

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:02:50.33 ID:VDvNQKZh.net
福留
ミートD+
パワーD+
選球眼B
走塁D
守備D
こんな感じかな、イメージ。何てないけど給料だけは飛びぬけて当時高かった。銭戦民族の王子ですからね

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:08:50.84 ID:dSnTkNU8.net
イチローと松井を足して割ったのが福留とか言われてたな。
春先だけは確かにその通りだったけど

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:14:48.28 ID:VDvNQKZh.net
福留・名言集
誠意は言葉ではなく金額
知人から借りて乗ってきた高級外車を指差し、「これは買えませんよ」
「言葉が出ません。唖然としたかな。球団からの提示は、自分(の希望)と大きくかけ離れていた。久々にあきれました」
「僕の年棒が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」
「上がった分は寄付するつもりだった」

2008年MLB挑戦福留4年4800万ドルで残した数字RWAR(4.6)
今の時代でも普通に高いレベルw誠意は結果ですわ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:16:21.31 ID:p5WQ8qvZ.net
四球乞食はOPSはそこそこになるけど活躍してる印象は全く無いもんな
ファンに叩かれるのはやむを得ない

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:24:34.81 ID:hh2wSium.net
レッドソックスが年俸負担してくれるならマジでエンゼルスが獲ってくれないかな
そしたらspotvでエンタメ満載のエンゼルス戦が全部見られるしw

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:33:56.18 ID:RydP3ieg.net
やめとけ
もうエンタメ要素なんて無いぞあそこ
悲惨なだけで、マジでただただグロい

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:34:24.27 ID:dSnTkNU8.net
>>918
センターがトラウト、ライトにアデルでレフトに吉田とか
トラウト過労死するで。

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:37:01.81 ID:Fft2kX1i.net
つーか真にエンタメ多めなのはパドレスなんだがな
昨年から何であんなメンツで勝てないのか不思議なエンタメ集団だぞ
永遠の未完の大器プロファーもいるし

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:39:03.50 ID:2IKPtG+P.net
BOS野手陣のRWAR FWAR

https://imgur.com/8ru5g9K.jpg
https://imgur.com/uKhVydD.jpg

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:50:38.09 ID:in1tUi+d.net
他にエンゼルス位しかマトモに知らんからだろうけど、エンタメやってんのは他所にもいっぱいあるからな
ずっと下位さまよってる様なチームは大体似たようなもん

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:02:10.22 ID:IP+mll7x.net
吉田って変な顔してるよな

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:03:46.92 ID:WybWL+44.net
>>922
ウィルヤー・アブレイユがレッドソックスの新エースやね

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:09:54.14 ID:Mt5vNtEh.net
コーラに嫌われてしまったな
目も合わせずあの雑な扱い方はちょっとヤバいんでないかい

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:16:19.02 ID:2IKPtG+P.net
けどアブレイユはX系がけっこう上振れしてるんだな

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:21:20.92 ID:MEvQ3LqX.net
福留孝介は東日本大震災のとき被災地に100万ドルを寄付した
有言実行の男

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:27:21.53 ID:9koG8XYb.net
コーラは大谷大好きだから人種差別とかでは無いだろ
吉田は昨年から嫌われてた節あるから単に馬が合わないとかそんな感じやろ

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:30:47.80 ID:Y7dfCumL.net
吉田が他所でDHの座を奪えるのメネセスくらいだな

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:34:08.95 ID:1pU/8D2s.net
>>929
わざわざマイナーにいる台湾だかの選手のために大谷にサイン貰うくらいだからな
単純に吉田が嫌われてるというかフロントから嫌われてるんだろう

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:38:17.88 ID:7aHfj4b2.net
吉田が可哀想だ
コーラは日本が誇る天才バットマンへのリスペクトが感じられない

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:39:03.45 ID:1RdYhL3H.net
コーラからしたらリスペクトに見合うだけの活躍して~な~ってとこだろう

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:39:20.19 ID:oE0rtBtF.net
大谷はチャンスで糞ボール振り回して凡退するわマサは干されるわで散々な1日だったよ

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:39:32.97 ID:Yl3YvzRe.net
イチローの恩師がピネラで松井の恩師がトーリという絶対の信頼関係があったからな
吉田もコーラ監督に信頼されないとな・・・

936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:42:18.41 ID:QemHT30X.net
このスレ吉田がトレードされるやらフロントではなく監督が決めてると思ってるあたりNPBのオリックスファンがほとんだなんだな

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:43:00.28 ID:xb6yinh8.net
守備走塁っていう可視化出来てる部分がNPB基準でも論外だったんだから
吉田獲ったボストンがアホだったってだけの話だろ

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:43:47.11 ID:x6mBtasf.net
明日が山場だなあ
もう帰ってこい

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:47:24.11 ID:2Fbsetnn.net
昔城島がやったけど契約破棄して日本に戻るって今は選手会が許さないんだっけ?

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:49:53.19 ID:+pdc56jc.net
>>939
今も昔も契約破棄なんて絶対無理
城島は契約に自分で契約破棄できる条項があったからできただけ

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:51:11.70 ID:jDOockiz.net
>>938
明日は試合無いから吉田の勝ち
明後日は先発が右だけどウェブだからいつもみたいにベンチに逃げた方が良い

本人は打てなくて不貞腐れチームは1円でも高く売りつけたいのに見かけの成績が悪くなると困る

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:55:24.83 ID:bSAyCcLL.net
>>929
コーラは毎年夢で大谷がレッドソックスでプレーしている夢を見ているらしい
いざ球場に来たらそこにはやたら白い歯にハイウエストのちびっ子がチョロチョロしているのを見て我に返るらしいよ

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:58:34.90 ID:ih/CH0X5.net
吉田が指詰めたってホント?
成績不振の責任を取って?

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:02:05.56 ID:x6mBtasf.net
>>938
もうチームの勝ちとかどうでも良くなって
成績も下がらないよう試合に出ない
発言もしないようにしてベンチの隅っこにいるシーズンだね

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:03:56.77 ID:Uhzu43d3.net
ファンOBともしかしたら本人が打率と得点圏打率でホルホルしていたらスプトレから干されるんだから笑っちゃうな
日本で昭和のプロ野球やり続けてれば今も打率と得点圏打率で正尚しゅごいしゅごいされたのにな

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:06:38.99 ID:Uhzu43d3.net
打率リーグ5位!正尚しゅごい!→スプトレでスタベン
得点圏打率3割!正尚しゅごい!→右投手専、DH3番手、6戦連続スタベン



947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:08:57.08 ID:k+mwmyVY.net
吉田本人は去年の出来は60点との評価なんだよな
個人的には60点は高いと思うしMLBの評価と本人とのギャップがあるんだと思う

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:09:15.29 ID:kZcE1ocU.net
これ以上チームの輪を乱さないために自らDFAを志願すべきだな

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:12:39.32 ID:Uhzu43d3.net
>>947
打率5位だったからだろうね
後半失速したのは体力のせいって言ってるくらいだから、骨の髄までプロ野球が染み付いてるんだろ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:18:38.12 ID:1fimOVCc.net
吉田本人も打撃三部門しか知らなくてメジャーの指標とか知らないんだろうな

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:25:19.01 ID:neTZ+X1M.net
吉田がどれだけ守備下手なんだろって動画探して見たんだよ
ホームランボールぽいのをジャンピングキャッチして拍手されてたぞ

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:30:37.57 ID:Ag/uCjkQ.net
去年は7月ぐらいから打率と出塁率の差が2分ぐらいしか無くなった
これじゃもっと高打率になるか長打増やさないと厳しい

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:32:31.63 ID:6hBZaGI2.net
>>951
スライディングキャッチでピンチを救ったり見た目は下手じゃないよ
メジャーは守備範囲とかもデータ化されて打球ごとにキャッチできる確率も分かる
吉田の場合は守備が下手というより鈍足で守備範囲が狭い

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:34:44.12 ID:jDOockiz.net
スタントンくらい打つならまだしもこの守備でよくやっていけると思ったな

完全にMLBのこと舐めてたろこいつ

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:34:56.91 ID:bSAyCcLL.net
打率5位だけ聞けば凄いとなるけど、打率単体だけの指標なんてあまり意味無いって分かったな
ホセイグレシアスはロッキーズで首位打者争いしたのに翌年マイナー契約

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:39:47.65 ID:jDOockiz.net
>>953
普通の野手なら普通に取れるボールでも吉田の場合初動から動きまで絶望的に遅い上打球判断も終わってるからスライディングしなきゃいけない状態になってるんだよな

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:42:41.25 ID:+pdc56jc.net
MLBに行くならマネーボールの初歩くらいは勉強してってくれ
それでも20年前の知識だぞな

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:43:41.11 ID:VDvNQKZh.net
既に『泥棒レベル』4年総額5300万ドルFWAR0.9 RWAR1.2
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef8ef0bc577581ab941d10c708c959bfdebcfad

既に『泥棒レベル』5年9000万ドル FWAR0.6 RWAR1.6
https://www.fangraphs.com/players/masataka-yoshida/31837/stats?position=DH/OF
https://www.baseball-reference.com/players/y/yoshima02.shtml

ファングラフスのフィールディングって書いてる所のOAAー8が吉田が相手に与えた本来はアウトになるをセーフにした数
他にも色々な守備指標あるけど全部マイナスだからどう見ても下手
最新の守備指標『OAA』とはどういうものか。勉強してね
https://baseballspot.net/archives/13693/

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:43:56.29 ID:tkiFk8Ki.net
吉田の守備で絶望的なのは肩の弱さだな

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:45:54.63 ID:NWkXVmFz.net
>>957
そんなのさすがに選手自身が考えることじゃない
選手は打球をどう飛ばすか、どう守るかを考えればいいだけ
今の吉田の問題点は昨年8月以降、攻略法を見つけられた打撃で低調が続いていることと
守備が相変わらずリーグ最低レベルであること
これは指標云々とは関係ない

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:48:55.98 ID:VDvNQKZh.net
吉田は肩は普通だよ、守備範囲が死んでる。
松井を越える逸材だけどな・・・それまで残れるかどうか

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:51:38.08 ID:+pdc56jc.net
関係あるでしょ
例えば守備率しか見てないからしゅびがわるいとおもってないんじゃね

あ、これはマネーボールとはたしかにかんけいないけど

問題意識を持ってないと改善しようと思わないでしょ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:55:01.80 ID:VDvNQKZh.net
次今永が好投したらもうWAR抜かれるな、FWARとRWAR合算。
1年遅れで来たのにまだ1ヶ月だぞ?開幕して・・・さすがにやべええ、今永いくら絶好調でも

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:55:38.88 ID:O5WdfbXJ.net
>>958
今はこういう守備指標があるから本当の守備範囲が晒されてごまかしが気かないから辛いね

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:55:43.19 ID:Uhzu43d3.net
結局メジャーリーグでプロ野球やっても誰も評価しないってことだよ
かりに評価してくれるとしたら日本のプロ野球ファンとOBだけだろ

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:02:12.74 ID:jDOockiz.net
他の野手が鈴木しか居ないから分からんけど鈴木はsavantみながら色々喋ってるぞ
吉田よりよっぽど考えて野球やってると思う

まあそんなのオフの過ごし方見たら明らかか

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200