2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CHC】今永昇太応援スレ part5

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 10:36:39.64 ID:aROPXr4l.net
前スレ
【CHC】今永昇太応援スレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1710080081/
【CHC】今永昇太応援スレ part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1713068015/
【CHC】今永昇太応援スレ part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1714176907/

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 04:38:52.72 ID:8whZE/8B.net
そもそも質の良い球威のあるストレートを投げれる奴なんてほとんどいないからどいつもこいつも目に見えるスピードガン表示だけを上げることしか出来ないんだよ
今永みたいなのはガチでもう本当にごく僅かな上澄みの上澄みで才能に左右されるからな
他の凡人どもは棒球ばっかり

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 04:47:18.86 ID:UhpEQ8Fw.net
今永先生インタビュー
https://youtu.be/-F3Vp4EGIQo?si=O__TLNRDM9YgTjO2

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 04:47:56.32 ID:jefI+gtN.net
ギャレット跨ぎか

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:08:30.73 ID:stC3Ns3c.net
ホームで刺されたな惜しかった

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:23:11.15 ID:V5DOVH/H.net
今永のお陰でWBC優勝がまぐれじゃないことが証明されたな

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:29:58.12 ID:jefI+gtN.net
誤審の見逃し三振がなー

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:33:08.02 ID:1JjSGEVO.net
今永は2試合連続でスプリットを30球以上投げてる
今後ストレートを打たれることも増えるだろうしスプリットの球数も増える
今のままでは肘壊す
メジャーではスプリットは肘壊すから投げられてない
だからメジャーの打者にはかなり有効だが日本人投手もスプリットの投げ過ぎでトミージョンしてる選手多い

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:35:57.52 ID:SXg59nzt.net
メジャーの投手はスプリット関係なくあいつもこいつもトミージョンしてねえか?

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:41:46.05 ID:dCa0z8mR.net
今永5勝目を決めた最終回のホームクロスプレイは審判の判定に助けられたな
ビデオ判定でランナーがホームベースをタッチしたシーンが映ってなかったから
タイミング的にはアウトでも判定を覆すだけの証拠がなくて判定変わらずで今永に味方してくれたな
公正な審判で厳格にルールを適用してくれた結果だろうな

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:53:42.17 ID:HhKN0VG/.net
全盛期の江川みたいなストレート放るな、打席からすげー伸びてホップしてみえる
この調子が続けば2巡3巡くらいまでは慣れるまで中々打てんかもな
全盛期イチローなら楽しい勝負出来そうだな

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:01:42.61 ID:3zY8l47B.net
>>209
NPBでのボールの質でいったら村上が今永以上。ただ去年ブレイクしたばっかりだから
あと6年は阪神でそれまでにとうなってるか分からんけどな

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:10:22.78 ID:UmbtF5I6.net
日本が高めのストライク取らないから今永みたいなスピンの高い投手はアメリカの方が向いてるまであるな
アメリカ並に日本でも高めのストライク取ってくれるならベイスでもっと活躍したんじゃね

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:15:39.27 ID:3zY8l47B.net
>>248
大きく曲がるスライダー(スイーパー)が一番ひじに悪いっていう研究結果出てる
リリースポイントがもっとも体から離れるのがいけないらしい

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:18:29.84 ID:8whZE/8B.net
ただメジャーも見ないうちに異常な小粒化が進んでると実感する
さすがに打てなさすぎだろうとしか
日本人投手のレベルが高いからパリーグやNPBは打低と言うがそれはまた違う
山川や柳田みたいなオッサン達は相変わらず打ち続けてるのにコイツらに続く強打者が競技人口減少の影響でもう全く出てこなくなってきてるだけだからな
勘違いしないように

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:48:05.68 ID:jefI+gtN.net
人材が投手に取られ過ぎてる

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:58:14.05 ID:PwY1yTrS.net
翔太でないカブス勝率5割の雑魚やん
怪我人戻るまでジリ貧でストレス溜まるな

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:58:48.80 ID:FLVXWozX.net
2年通用して通用したと言える
まだ1年目すら不確定だろ
石井一久の前例もあるだろ
後半戦捕まるかもしれないしな

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:02:07.31 ID:SlCfVsIi.net
>>248
スプリットは肘壊すって日本のクズが日本人投手への嫌がらせ目的でつくった迷信だろ
スライダーは怪我のリスクが高いっていうのは研究されてるがメジャーの投手は投げまくってるし
じゃあスライダーも投げさせるなよという話になるが

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:05:44.38 ID:FLVXWozX.net
>>259
球数の何%未満って縛りの範囲内で投げてるからメジャーは

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:08:13.44 ID:FLVXWozX.net
ただしやっぱり160km以上の速い球が一番TJに繋がるみたいだよ
大谷もそう言ってたし、大谷の発言と同じような研究結果の記事も出てたし
恐らくこのどちらかが影響して今季の佐々木朗希の投球はあんな感じになってる

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:11:03.02 ID:FLVXWozX.net
ちなみに大谷は1回目のTJの後、リハビリの最後のほうに166km出して
それを大喜びした球団スタッフが医師に連絡したら
医師は球団スタッフとは逆で喜べず「やばい、またTJやる」と思ったそうだ

という記事が以前でてた

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:14:01.82 ID:SOgzlFPz.net
日本人は柏田、高津、高橋、岡島ら
1年目だけそこそこやるのは多いが
2年目からほぼ通用しなくなる

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:20:00.64 ID:FLVXWozX.net
>>263
それは日本人に限った話ではない
要するにイタチごっこよ
対策された後に対策し返してまた対策されて対策しかえして
これくり返せる奴らが生き残れる

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:27:29.11 ID:zpDcMxoH.net
>>263
そもそも柏田はメジャーは1年だけ

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:28:28.40 ID:FLVXWozX.net
いきなりサイ・ヤング賞候補!全米を震撼させている今永昇太 驚異の回転数でボール1個分以上“鬼伸びる”ストレートがデータにもくっきり
https://news.yahoo.co.jp/articles/995cf73a44fe1f960b86e6805b0693e6dfc23ec1
今永のストレートは150キロ前後。左投手でも160キロ連発という投手がいるメジャーの中では、お世辞にも速いとは言えない。
ただし今永はボールに多くのスピンをかけ、落下を防ぐ、見た目には「伸びる」ストレートにすることで、相手打者を翻弄している。
ストレートの被打率はメジャー全体で.243、被長打率も.407と高い中、今永の場合は被打率が.137、被長打率が.233と、明らかに低い。
また、回転数(rpm)を見ると、メジャー平均が2288.3に対し、今永は2424.3と非常に多いことがわかる。
これによって、メジャー平均より8.2センチほどボールが地面より離れた軌道を通過することで、打者にとっては「伸びる」「浮き上がる」ように見えている。

メジャーの公式球は直径が2.86〜2.94インチ(約7.3〜7.5センチ)となっている。
打者からすれば他の投手のストレートに比べてボール1個分以上、普段のイメージよりもボールが上を通過するため、自然と空振りやフライアウトが増えてくる。
また、よりボールを効率よく飛ばす「バレル」の考え方が浸透しているメジャーにおいては、バットをボールに対して下から入れるようなスイングも多いため、伸びる(ように見える)ボールと軌道が重なるところは非常に少ない。

バットがボールの下側に入りやすくなる分、パワーある打者が高々と打ち上げそのままスタンドインというケースも少なからず出てくるだろうが、そこで恐れず回転のきいたストレートを投げ込んでこそ、今の快進撃が長く続くはずだ。
(データ協力:データスタジアム)

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:36:56.29 ID:8whZE/8B.net
オリックスの宮城とか棒球150弱をただ左で投げて抑えれてるだけなのになぜ今永が通用したからこいつも通用すると勘違いしてるガイジが多いんだろうか

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:08:04.87 ID:g+VL1+Bh.net
モーニングショートップ今永
さすがテレ朝

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:08:46.52 ID:g+VL1+Bh.net
>>220
すき

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:09:13.58 ID:FLVXWozX.net
24/0502
今永昇太!子供たちに大きな夢を与える投球をしている!解説者たちが大絶賛! 日本語翻訳付 海外の反応
//youtu.be/NlkpNTSOPLI?T=20s

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:10:49.75 ID:FLVXWozX.net
24/0502
今永昇太!子供たちに大きな夢を与える投球をしている!解説者たちが大絶賛! 日本語翻訳付 海外の反応
//youtu.be/NlkpNTSOPLI?t=20s

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:12:00.56 ID:uYZ/4iN6.net
テレ朝今永がっつり
金曜一茂いるしね

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:13:37.15 ID:ev9kICs/.net
球自体は150km程度には全然見えないな。 むしろ150後半ぐらいの球筋に見えるが

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:14:36.08 ID:SOgzlFPz.net
藤川も浮き上がる球投げてたがなぜ
通用しなかったんだろ?右だと
タイミングとれるんだろか?

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:19:34.35 ID:OLK+C35V.net
日本に来る外人は寒くても半袖半ズボンで自慢げに歩いているけど

今永が選手観客含めてアメリカ人が寒そうに冬服を着込んでいるのに
一人半袖でナイスピッチング見てて爽快!

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:21:46.48 ID:FLVXWozX.net
【今永昇太】をレジェンド投手 敏腕記者らが衝撃の本音!「彼は信じられないほどだ。」 【海外の反応】【山本由伸】
//youtu.be/31Np_zR_A0U

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:29:24.25 ID:zd6opHWr.net
藤川はトミージョンしたからだよ

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:34:53.90 ID:3zY8l47B.net
>>261>>262
結果大谷は160km以上プラススイーパーで3年しかもたなかったんだな

279 :名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/03(金) 08:35:56.26 ID:2QkXDFZZ.net
五月人形に似ててかわいい

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:37:23.81 ID:hfNYQYEO.net
藤川のストレートは全盛期でもメジャーでは打ち頃だった
日米打者のパワーの歴然たる差だな

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:43:21.80 ID:V5DOVH/H.net
>>273
平均より9cm近く球が沈まないからな

江川なんかもそのタイプ
160近かったなんて言ってるが実際は150も出てなかっただろ

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:44:36.06 ID:zxl87B/x.net
ショタは面倒くさいから
SHOWTAに変えてはどうか

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:56:13.13 ID:kNvTcPNx.net
>>274
藤川は通用しなかったというかケガの連続でまともに投げられなかった

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:01:12.09 ID:HQTB9PCu.net
>>282
SHOTA!ボーイズひとり増やさんとダメだろ

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:34:53.55 ID:E0KeBTw1.net
ロリ今永よりかはショタ今永の方がマシ

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:37:47.33 ID:SXg59nzt.net
カブス
今永先発試合6勝0敗
今永以外先発試合13勝13敗

救世主と呼んでええな

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:39:10.66 ID:cmvJbgJr.net
シカゴの救世主SHOTA

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:44:38.08 ID:lh0uW3C9.net
>>286
クッソワロタ
ショゴス

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:48:52.01 ID:+NUx7ELR.net
短期間だけ良くて、それが長続きしないのが日本人選手の特徴

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:54:23.02 ID:Zb6QkqaB.net
投げる哲学者のニックネームが有名になってきたな
https://twitter.com/PitchingNinja/status/1786101601456771232?t=ytxz31mNc19DW7HqF_s5eQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:56:16.48 ID:hIgbuUvf.net
翔太にはレベルスイングや!ってバレるまでは稼いどくんや

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:01:22.44 ID:fZe6Qf5L.net
投げる哲学者ってなんかのネット記事がテキトーに付けた二つ名で
ネットユーザーが揶揄半分に使ってただけなんだが
何かのドキュメンタリーでも取り上げられて定着化してしまったな

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:03:38.38 ID:OjT8kTOr.net
昨日千賀誠也マエケンと飯食いに行ったらしいな
支払いはマエケン

何万回も振って折角作りあげたアッパースイングを
たまにしか当たらない今永のために崩すことはないと思う
レベルスイングで振ってくるのは大抵下位の軽量級打者

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:04:00.75 ID:ieaiQCh1.net
問題はdurabilityだよ

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:17:41.12 ID:Q7POlZTH.net
ショーターイマナーガ 次も頼むで🙏

296 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:28:56.52 ID:JWhXPvMM.net
月間最優秀新人おめでとう

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:55:21.62 ID:FiX7yMP2.net
2年前か、札ドでハム相手にノーノーやったとき現地で観てたけど
ああいうモチベ高くなる条件そろうと力発揮するタイプなんじゃね?って思ってたよ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:59:52.83 ID:1JjSGEVO.net
昨日の試合を含めると今永のスプリットの割合は29%
ストレートが打たれ始めてるからスプリット増やして抑えてる
今後もっと対策されるとストレート減ってスプリット増えるから肘が壊れるリスクが高くなる

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:01:57.65 ID:AXV1DNQw.net
>>297
あのときもビジターだからってあまり喜びを表さなかったな

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:08:46.31 ID:5CXHCLIX.net
今永のちょっと落ちるボールはスプリットチェンジだから日本だとチェンジアップ扱いなんだよ
スプリットとの違いはよく解らんが

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:13:51.05 ID:2vNyQs9H.net
>>142
これな
今永にしてあの決勝は全然大したことないピッチングだった
それほど緊張していて本来の力を出せなかったということ
あの経験があって今の無双があるわけだ

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:21:13.90 ID:tCEsbLBj.net
>>292
マスコミの都合で改変されるのはあるね
松井も元々は高校時代に他の高校生から怪物くんと呼ばれてたのをマスコミにゴジラに変えられた

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:26:15.53 ID:kNkLlsTf.net
>>292
多分NHKのスポーツヒューマンだな。調べたら4年前だった

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:28:48.55 ID:yHSZSc1e.net
今永は昨日中四日で投げてたんだね

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:30:59.10 ID:yHSZSc1e.net
今永はストレートが60%だって

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:32:00.09 ID:yHSZSc1e.net
>>255
度会とか出てるじゃん

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:34:44.34 ID:yHSZSc1e.net
>>274
コントロールが全然違う
しかし160キロなんて必要ないね
150キロ前後の方が無理がない

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:39:43.25 ID:1JjSGEVO.net
今後もストレートが打たれなかったら数年間サイヤングだけでなく投手のタイトル独占するだろうな
しかし対策されてストレートを打たれるようになったら通用する球がスプリットしかない
昨年スプリットの割合が15%しかなかったのにメジャーでは29%と倍になってる
ストレート打たれ始めたらスプリットがもっと増えるから肘が危ない

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:45:45.84 ID:uN8UbG8J.net
当面行ける時は中4で行くのか?

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:52:03.01 ID:yHSZSc1e.net
カブスは苦し紛れに中4日で出すかも
こんなにコントロールの良いピッチャとは思わなかった

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 12:17:27.08 ID:F8u7Qw5m.net
ベースボールリファレンス紹介文

今永昇太選手は何歳ですか?
今永昇太選手は30歳。

今永昇太はいつ生まれましたか?
今永昇太は1993年9月1日生まれ。

今永昇太選手はどこで生まれましたか?
今永昇太は北九州市生まれ。

今永昇太の身長はどれくらい?
今永昇太の身長は5-10(178cm)。

今永昇太選手の体重はどれくらい?
今永昇太の体重は175ポンド(79kg)。

今永昇太選手は何シーズンプレーしましたか?
今永昇太選手は1年目。

今永昇太選手のポジションは?
今永昇太投手。

今永昇太選手の三振数は?
今永昇太は今季35奪三振を記録し、キャリア通算35奪三振を記録した。

今永昇太の価値はいくら?
今永昇太選手の今年の年収は925万ドルです。 現在の契約条件は2年/2250万ドル(24〜25日)&26〜28日のチームオプションとなっている。

今永昇太は何チームでプレーしましたか?
今永昇太選手はシカゴ・カブスという1チームでプレーしました。

今永昇太のインスタアカウントは?
今永昇太さんはshotaimanagaのインスタグラムを使っています。

今永昇太選手のあだ名は?
投げる哲学者とは今永昇太選手の愛称です。

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 12:35:23.65 ID:VP2dqgo/.net
通訳のほうがピッチャーっぽく見えるし今永のほうが通訳っぽく見える

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 12:37:30.40 ID:8whZE/8B.net
>>306
ガイジかな?

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 12:57:26.80 ID:uN8UbG8J.net
>>312
通訳の人ガタイ良いよね

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 13:02:07.63 ID:r1KI8Ouq.net
>>313
言い過ぎ

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 13:09:31.75 ID:MTJU4+8q.net
>>274
藤川はフォーム的にメジャーのマウンドじゃきついでしょ
手投げに近い感じじゃないと怪我する

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 13:20:57.46 ID:FiX7yMP2.net
オリックスつながりでいったらシュンペーターは期待できる

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 13:42:52.72 ID:zpDcMxoH.net
最終的には防御率3点前後に落ち着くんだろうけど2年目の松坂みたいに
大幅な上振れのままシーズン乗り切れればいいんだけどな

319 ::2024/05/03(金) 14:01:54.25 ID:zXu0I+kP.net
球速くないのにバンバン抑える
バケモンの時の上原みたいだな

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:15:13.87 ID:QsQWevxr.net
MLBで成功したセリーグ先発投手

黒田
マエケン
今永

まあまあ頑張った先発投手
川上
吉井

通用しなかった先発投手
井川
上原
藤浪

321 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:17:38.16 ID:QsQWevxr.net
>>320
まあまあ頑張ったに石井忘れた

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:20:14.95 ID:Rd+T8XGI.net
NHKが目をつけて放送しだすと打たれそうw

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:22:13.21 ID:V5DOVH/H.net
上原は日本時代に先発で通用しなくなってたからちょっと違うな

藤波はブルペンでも通用しなかったしw

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:38:46.63 ID:AXV1DNQw.net
>>320
大家は?

325 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:55:18.32 ID:ePouk16a.net
>>321
流石に忘れすぎ
田中 岩隈 和田 野茂 松坂 マック鈴木 伊良部
巨人の高橋も一応一年目先発12試合投げ結果的に10勝してる

326 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:56:06.48 ID:dBrrUgFt.net
歴代日本人メジャーリーガー投手一覧

移籍年 選手名 守備 球団
1964年 村上雅則 投手 サンフランシスコ・ジャイアンツ
1995年 野茂英雄 投手 ロサンゼルス・ドジャース
1996年 マック鈴木 投手 シアトル・マリナーズ
1997年 長谷川滋利 投手 アナハイム・エンゼルス
1997年 柏田貴史 投手 ニューヨーク・メッツ
1997年 伊良部秀輝 投手 ニューヨーク・ヤンキース
1998年 吉井理人 投手 ニューヨーク・メッツ
1999年 木田優夫 投手 デトロイト・タイガース
1999年 大家友和 投手 ボストン・レッドソックス
2000年 佐々木主浩 投手 シアトル・マリナーズ
2002年 野村貴仁 投手 ミルウォーキー・ブリュワーズ
2002年 小宮山悟 投手 ニューヨーク・メッツ
2002年 石井一久 投手 ロサンゼルス・ドジャース
2003年* マイケル中村 投手 ミネソタ・ツインズ
2004年 大塚昌則 投手 サンディエゴ・パドレス
2004年 高津臣吾 投手 シカゴ・ホワイトソックス
2004年 多田野数人 投手 クリーブランド・インディアンス
2005年 藪恵壹 投手 オークランド・アスレチックス
2006年 斎藤隆 投手 ロサンゼルス・ドジャース
2007年 岡島秀樹 投手 ボストン・レッドソックス
2007年 松坂大輔 投手 ボストン・レッドソックス
2007年 井川慶 投手 ニューヨーク・ヤンキース
2007年 桑田真澄 投手 ピッツバーグ・パイレーツ
2008年 福盛和男 投手 テキサス・レンジャーズ
2008年 小林雅英 投手 クリーブランド・インディアンス
2008年 薮田安彦 投手 カンザスシティ・ロイヤルズ
2008年 黒田博樹 投手 ロサンゼルス・ドジャース
2009年 上原浩治 投手 ボルチモア・オリオールズ
2009年 川上憲伸 投手 アトランタ・ブレーブス
2009年 高橋健 投手 ニューヨーク・メッツ
2009年 田澤純一 投手 ボストン・レッドソックス
2010年 高橋尚成 投手 ニューヨーク・メッツ
2010年 五十嵐亮太 投手 ニューヨーク・メッツ
2011年 建山義紀 投手 テキサス・レンジャーズ

327 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:56:39.66 ID:dBrrUgFt.net
2012年 ダルビッシュ有 投手 テキサス・レンジャーズ
2012年 岩隈久志 投手 シアトル・マリナーズ
2012年 和田毅 投手 ボルチモア・オリオールズ
2013年 藤川球児 投手 シカゴ・カブス
2014年 田中将大 投手 ニューヨーク・ヤンキース
2015年 村田透 投手 クリーブランド・インディアンス
2016年 前田健太 投手 ロサンゼルス・ドジャース
2018年 大谷翔平 投手/指名打者 ロサンゼルス・エンゼルス
2018年 平野佳寿 投手 アリゾナ・ダイヤモンドバックス
2018年 牧田和久 投手 サンディエゴ・パドレス
2019年 菊池雄星 投手 シアトル・マリナーズ
2020年 山口俊 投手 トロント・ブルージェイズ
2021年 澤村拓一 投手 ボストン・レッドソックス
2021年 有原航平 投手 テキサス・レンジャーズ
2023年 千賀滉大 投手 ニューヨーク・メッツ
2023年 藤浪晋太郎 投手 オークランド・アスレチックス
2024年 山本由伸 投手 ロサンゼルス・ドジャース
2024年 今永昇太 投手 シカゴ・カブス
2024年 松井裕樹 投手 サンディエゴ・パドレス

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 16:02:33.24 ID:dBrrUgFt.net
2024年 上沢直之 投手 ボストン・レッドソックス

329 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 16:13:36.66 ID:pGUnfieT.net
>>325
一応セリーグ先発って書いてるからそこは考慮してあげて

330 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 16:17:18.14 ID:s1dN/FBs.net
■カブス今永昇太、支払いは「前田健太さんが」
 絶妙な日程で日本人選手4人のレアな夕食会が実現
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202405030000249_m.html?mode=all

331 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 16:24:47.67 ID:IoMLwoTw.net
【海外の反応】今永昇太がニューヨークについての印象を語る「10点満点で11点の返し」
https://mania-of-football.com/imanaga-was-asked-what-was-it-like-pitching-in-new-york/

332 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 16:42:47.50 ID:4RzJS0Rz.net
>>325
セ・リーグ限定でしょ
レス主が忘れたのか省略したのか冒頭しか書いてないのも悪いけど

333 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:17:31.97 ID:8whZE/8B.net
>>318
今の今永見てると防御率3点台以上は考えられん
メジャーのバッターなんて簡単に凡退するしめちゃくちゃしょぼく見えるんだが
こんなんだっけメジャーリーガーって

334 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:48:05.54 ID:zpDcMxoH.net
>>333
まあ夏場以降が正念場だろうな
相手チームの研究も進むしリグレーフィールドがHR風主体に変わるし

335 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:55:55.27 ID:OjT8kTOr.net
ERA 0.78
xERA 2.73 FIP2.21 xFIP3.15 SIERA3.02

指標的にはだいぶ上振れ
今後収束が予想される
SIERAの3.02あたりが妥当なとこかな

336 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:01:35.91 ID:A2hdCBPS.net
良いライナーが野手の守備範囲に飛ぶのは運でしかないのかね

337 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:15:02.66 ID:SlCfVsIi.net
そんな数字チマチマ引っ張りだしてどうこう言わなくても
シンプルに「今後は通用しない、DFAだ」とでも言えばいいやん

338 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:24:15.85 ID:hIgbuUvf.net
era2.73のどこがdfaなんだよw
トップ5には入りうる数値だろw

339 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:54:45.03 ID:zpDcMxoH.net
MLB1年目のマエケン
開幕6試合  38回  防御率1.66 xFIP3.84 SIERA3.83
                ↓
最終成績 175回2/3 防御率3.48

340 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:00:33.91 ID:DPDhAgRz.net
>>333
まだ1ヶ月で浮かれすぎやろ
高低差生かした頭脳的なピッチングではあるけど
そんなにメジャーは甘くないと思うぞ
球が速くないから舐めて振り回してきたけど
打てない程の凄さはないからな

341 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:10:40.02 ID:zpDcMxoH.net
2023年の大谷
開幕5試合  28回  防御率0.64 xFIP3.71 SIERA3.75
開幕6試合  34回  防御率1.85 xFIP3.89 SIERA3.67
                ↓
最終成績   132回  防御率3.14

342 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:24:50.88 ID:VQ8/YYPy.net
次はいつかな?また中4日かな?

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200