2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学野球部part147

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 12:15:47.43 ID:+rfDXnxB.net
黄金時代カモン!

211 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 12:33:44.00 ID:SnqWhhkb.net
生涯賃金の高い大学ランキングトップ10
ttps://venture-finance.jp/archives/7003

1位東京大学 4億6128万円
2位慶應大学 4億3983万円
3位京都大学 4億2548万円
4位中央大学 3億9368万円
5位早稲田大 3億8785万円
6位一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大 3億8590万円
9位 青山学院 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円

※大卒平均は2億8653万円

212 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 12:34:13.47 ID:SnqWhhkb.net
【格式伝統】東京六大学>MARCH>関関同立【知名度人気】

マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな。

六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 12:35:16.35 ID:SnqWhhkb.net
東京六大学ブランド>マーチブランド

■志願者数推移 2016 - 2022

     2016  2017  2018  2019  2020  2021  2022
法政 101,976 119,206 122,499 115,447 103,628 -90,956 108,280★
明治 108,500 113,507 120,279 111,755 103,035 -99,470 102,426★
早大 108,039 114,983 117,209 111,338 104,576 -91,659 -93,843★

中央 -75,275 -74,029 -88,182 -92,686 -86,476 -78,534 -64,795
立教 -60,693 -62,691 -71,837 -68,842 -61,308 -65,475 -62,646
青学 -59,850 -60,966 -62,905 -60,404 -57,822 -40,123 -47,839
慶應 -44,797 -44,845 -43,301 -41,875 -38,454 -36,681 -37,894
上智 -27,748 -29,277 -31,181 -27,916 -26,156 -26,270 -22,503

■志願者数推移 2018 - 2024

     2018  2019  2020  2021  2022  2023  2024
明治 120,279 111,755 103,035 -99,470 102,426 108,042 108,652★
法政 122,499 115,447 103,628 -90,956 108,280 -99,051 102,266★
早大 117,209 111,338 104,576 -91,659 -93,843 -90,879 -88,420★

中央 -88,182 -92,686 -86,476 -78,534 -64,795 -66,757 -65,043
立教 -71,837 -68,842 -61,308 -65,475 -62,646 -58,208 -56,495
青学 -62,905 -60,404 -57,822 -40,123 -47,839 -43,948 -47,109
慶應 -43,301 -41,875 -38,454 -36,681 -37,894 -37,411 -37,600
上智 -31,181 -27,916 -26,156 -26,270 -22,503 -26,552 -29,596

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 12:36:20.47 ID:SnqWhhkb.net
東大最強よ!

歴代都道府県知事の出身大学
ttps://youtu.be/M4-XpHBzzkg

180人 東大

19人 早稲田

13人 慶應

4人 法政

0人 明治、立教

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 12:38:54.99 ID:PuUAfR9k.net
今週は法明の利害一致だな。優勝決定戦は華の早慶か、血の法明か。はたまた早慶戦待ちで優勝の行方が決まるか!?ここから六大学は目が離せない!

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 12:40:20.28 ID:PuUAfR9k.net
工藤監督日シリ4連覇を支えたソフトバンク1軍投手コーチからのコーチングを受けたいと大挙優秀投手が法政に来る流れになるね。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 12:40:49.13 ID:PuUAfR9k.net
打撃コーチも欲しいな〜

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 17:46:07.19 ID:BiI8fmZ+.net
今年の夏の甲子園で優勝したチームの主戦投手が大学進学予定で法政に来るかと思いきや、早稲田か明治に行くってのがここ数年の流れ。法政にはそのチームの主戦投手以外の投手が来る。

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 18:28:32.70 ID:/slLm/1e.net
>>210
否定は出来んけど、応援スレだから優勝出来るって書く人がいても良いだろ?

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 19:45:38.41 ID:caKy+MNS.net
慶應に比べたら恵まれているだろ。
慶應は欲しい選手を選べないんだから。
AO入試に合格した選手でやっていくしかない。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 20:14:29.87 ID:C/xFrDAP.net
この選手は明治に奪われるだろうなと思うと大体的中するからな
青木さんの時は法政がそうだったのにな

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 07:51:19.49 ID:qK5fak4H.net
今の時代、自分で考えてってのが主流みたいな風潮があるけど、それがトップレベルでできる選手でかつ、野球技術もトップレベルが複数人いてはじめてチームとして成り立つ。
勉強と同じ、自ら進んで手を抜かずしっかり取り組める奴って少なからず居たよな?でもお前らは手を抜き、遊び、多少回りに影響されて仕方なく勉強した方だろ?それと同じように、きつい練習なんてほどほどに、それも基礎が所々抜けてんだから自分でやっても上手くならない。だから教えないと、ダメだ。法政にはしっかり指導できる監督コーチが来てはじめて強いチームができる。今の法政は緩い野球しか出来ないもんね。全員穴がなくが高い壁となって守りきる、バント、四球、盗塁を多様して取るべきところで取る。そんな野球は全く出来ないもんね。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 18:05:58.98 ID:RZQ3z2Jt.net
サッカーの日本代表か強い強いと騒がれるとコケて
ボロクソ言われてる方がW杯で好結果残してる。

選手個々の調子や戦い方を見ても圧倒的に早稲田有利は揺るがないが、こっから(強い筈の)法大野球部の意地を見せてほしい

224 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 19:59:02.41 ID:M1r5Zpdv.net
法政は約十年前〇〇の乱があった後、それから野球が変わってしまった生ぬるい野球作品展どころではないでしょう

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 21:11:51.47 ID:3F2QFySX.net
接戦にもならないかも

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 21:12:36.55 ID:LqbWL9Sy.net
野球って確率とセオリーってことだけど、そのセオリー無視で好結果が生まれることもある。裏をかくってことでね。でもさ、それって徹底的にセオリーどおり攻めて最後の最後でやるから決まるんだろう?いや、決まる時もあるって言った方が良いか?法政はセオリーそのものがあるのか無いのか?ランナーセカンドでサードゴロとか?外野フライはおろかゴロゴーの場面で叩きつける打球も打てない。無死か一死で三塁にランナーがいてその打者で点が入らなかったらほぼほぼ点が入らない。っのが法政あるある。早稲田、明治で4連勝は無理だけど一点を防ぎにいって、複数得点だけはやめてくれ。変な野球、恥ずかしい野球だけはしないでくれ。心の底からのお願いだ。

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 21:35:42.98 ID:hM5bYf6Z.net
今の法政指導者はリリーフ導入と安達を復活させたこの2点だけでもうお釣りが来るくらい素晴らしい

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 21:36:28.92 ID:hM5bYf6Z.net
「法大のチーム防御率は現在リーグ1位の1.70。先発としてチームを引っ張るのは、篠木健太郎(4年)と吉鶴祥瑛(4年)の2人だ。ともに千葉・木更津総合高出身の両投手」

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 23:01:44.15 ID:M1r5Zpdv.net
仮に第1戦篠木君で勝てたとしても第2戦これまでどうり吉鶴君では早稲田には勝てない安達君を先発にし吉鶴君をリリーフにできるかだ

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 23:29:21.99 ID:IsAZ4WXH.net
>>218
早稲田か明治に甲子園の優勝投手が多く進んだのは一昔前の話だぞ。
今はプロが主流だし東都や首都も珍しくない。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 23:47:26.26 ID:bu6euYVE.net
全てが後手後手

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 23:49:26.69 ID:bu6euYVE.net
前節で調子の良くない篠木と吉鶴を引っ張りすぎた。

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 23:50:32.14 ID:bu6euYVE.net
先発引っ張りすぎて安達以外の投手陣を登板させられなかったもんね

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 00:05:12.20 ID:hwmOsBW4.net
>>230
今年明治に入った投手のうち一人は春の甲子園優勝高校のエース、もう一人は夏の甲子園優勝高校のエース。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 00:18:45.59 ID:tAtTE61k.net
春の篠木 秋の吉鶴

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 01:32:12.75 ID:hwmOsBW4.net
↑園遊会かよ?

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 07:39:06.97 ID:pAcPvzWD.net
たまには抜擢した選手が活躍しないのか?

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 07:43:55.72 ID:2iJpQZ8J.net
監督はこの両日、姫木に4打席与えろ。
姫木以上の代打なんて、ベンチにいないだろう

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 07:43:55.98 ID:2iJpQZ8J.net
監督はこの両日、姫木に4打席与えろ。
姫木以上の代打なんて、ベンチにいないだろう

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 08:39:28.50 ID:JIfhJioP.net
早慶法明の直近のスレッド読んでいると、自分達が優勝だ!というより勝てるかな?のコメント多いな。

我々法政も含めて、今季のチームのこれまでの戦いを見てファンとして自信もてないのでしょうね。

本当に4校、どんぐりの背比べで互角のような気がしてきた。

私は法政のダメさ加減は100も承知で、優勝願って応援するよ。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 08:50:40.11 ID:iDVrKWxt.net
早稲田の足だけは引っ張れ。優勝回数を越されるな。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 10:38:52.84 ID:eVhQg9IC.net
先勝したチームのどちらかが優勝すると予想

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 12:50:44.46 ID:RB9Y3afe.net
明治の粘りすごいな。
法政は大敗しなければいいや

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 12:51:50.06 ID:eVhQg9IC.net
外丸防御率一気に落ちたな

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 12:52:11.90 ID:eVhQg9IC.net
ほぼ最優秀防御率は篠木で決まりかな

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 12:54:39.27 ID:eVhQg9IC.net
明治の高須も良い投手だが、いまいち信頼されてない感じじを受けるな

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 12:55:47.09 ID:eVhQg9IC.net
外丸は球威が落ちてきてる、もったいない被弾

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 12:58:34.28 ID:RB9Y3afe.net
どうして他校は良い場面で代打が打てるの

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:02:59.70 ID:eVhQg9IC.net
法政は小玉使ってみたらいいのに、確か高校時代12者連続三振とかかましてたぞ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:11:09.57 ID:eVhQg9IC.net
篠木3年春のリーグ戦では防御率0.68で最優秀防御率、この春ももう少しで防御率0点台だな

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:14:42.78 ID:RB9Y3afe.net
明治はメンバー変わってもちゃんと仕上げてくるのが流石だ

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:16:03.89 ID:eVhQg9IC.net
伊藤は明治打線を完封してる、法政打線は果たして?

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:16:50.10 ID:eVhQg9IC.net
「法大のチーム防御率は現在リーグ1位の1.70。先発としてチームを引っ張るのは、篠木健太郎(4年)と吉鶴祥瑛(4年)の2人だ。ともに千葉・木更津総合高出身の両投手」

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:18:56.96 ID:eVhQg9IC.net
中村騎士(1年)今日もスタメンだな、評価高いね〜

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:36:21.46 ID:RB9Y3afe.net
今季は初回の得点なし。いい攻撃したいね。

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:40:03.26 ID:hwmOsBW4.net
高須はコントロールが良いわ。外の高め低めあれだけ決まったらね。外丸と高須はいいわ。さて法政の先発二人?コントロールはアバウト。だから不用意に一発を喰らう。打者は静かにしっかり読んで待ってるんだから。そこが最大の難点。

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 13:50:24.86 ID:JIfhJioP.net
明治流石だね。
投壊しと言われた今季だが、きっちり調整して完封リレー。
駄目押しの欲しい局面で、途中交代の吉田君のリーグ戦初ホームラン。
お見事としか言いようがない。

法政も明治に続け!勝ち点取って法明優勝決定戦するぞ!

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:00:27.94 ID:9Fpp+rTP.net
ここで点が取れないのが法政らしさを表してる。

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:00:35.39 ID:RB9Y3afe.net
ババント出来ない、チャンスで外野フライが打てない、法政野球炸裂

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:02:29.96 ID:hwmOsBW4.net
やっぱり三塁にランナーでその打者で入らないとやっぱり入らない。
押して入らず、押して入らず、で早稲田が先制点。と言うのがこの試合の流れと読んだ。

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:06:15.05 ID:RB9Y3afe.net
篠木、追い込んでも変化球が浮いてる。怖いな

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:11:08.15 ID:C+fXcPqV.net
また牽制アウト。この辺だよな。

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:11:09.75 ID:9Fpp+rTP.net
あれだけ牽制されてるのにアウト。情けないわ。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:11:53.55 ID:C+fXcPqV.net
なんかホームランでしか点取れそうにないな。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:12:13.56 ID:C+fXcPqV.net
タイムリーは期待出来ない。

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:12:27.32 ID:9Fpp+rTP.net
すでに試合内容で負けてる感じがする。

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:12:39.24 ID:hwmOsBW4.net
松下に続き、中村も三球牽制を喰らって牽制アウト。
何を研究したのか?それともランナーがアホなのか?

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:12:48.19 ID:nzvkpM3C.net
7番、8番 人材不足を露呈してる。

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:12:49.16 ID:JIfhJioP.net
こんな大事な試合で牽制死なんかするなバカ!
1年生だからって言い訳にならないぞ。

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:14:16.55 ID:C+fXcPqV.net
無駄な四球

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:14:45.82 ID:C+fXcPqV.net
バントは助かる

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:14:54.98 ID:hwmOsBW4.net
初回に続き二回もノーアウトのランナー

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:15:30.58 ID:C+fXcPqV.net
早稲田もチグハグ

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:15:47.47 ID:hwmOsBW4.net
吉安よく刺した

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:26:28.47 ID:C+fXcPqV.net
これは0-0で7回くらいまで行きそう。

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:31:05.20 ID:RB9Y3afe.net
篠木は追い込むと球が浮くな

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:32:36.13 ID:hwmOsBW4.net
篠木は投げ急ぐからな。と言っても遊ぶと四球の恐れがあるからね。

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:34:12.58 ID:hwmOsBW4.net
四番吉安の一発
まさかのが付くのか付かないのか?

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:35:36.13 ID:JIfhJioP.net
吉安ナイスホームラン。
今日の伊藤君の調子悪いかも。
得点取って、早めに引きずり下ろせ!

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:42:11.62 ID:ABuXXMMz.net
武川、消極的だな

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:42:42.70 ID:9Fpp+rTP.net
チャンスに打てない武川

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:44:23.06 ID:hwmOsBW4.net
三塁までは進めるけどそこから全く点が入らない。もう3回目。こういう展開は最後は早稲田が逆転って展開だよな。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:46:29.86 ID:hwmOsBW4.net
あそこに投げれれば篠木は大丈夫。ほらね。送球が危ないだろ?法政って

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 14:49:19.51 ID:RB9Y3afe.net
しかし、今日の相手ピーの出来で勝てなかったらなぁ

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:00:01.67 ID:9Fpp+rTP.net
はいいつもの法政

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:00:19.11 ID:Wd7n/6kw.net
残塁の山

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:00:24.79 ID:RB9Y3afe.net
投げにくそうな中津にバントさせる意味がわからん
決まったパターンしか出来ないのかな監督さん

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:00:35.30 ID:JIfhJioP.net
毎回3塁ランナーいて何やってんだ。
呆れるよ。
こういうことするから、優勝逃すんだぞ。

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:00:55.00 ID:ABuXXMMz.net
毎回安打でホームランの1点だけ…

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:01:37.77 ID:hwmOsBW4.net
押して入らず押して入らずで逆転負けは法政のお約束。
今日はそうならないでくれ。篠木今日は頼む。ホントに頼む。

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:04:31.12 ID:RB9Y3afe.net
6裏尾瀬からだからピンチ、同点になりそうな予感

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:05:15.57 ID:iDVrKWxt.net
きっとそうなる。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:08:19.20 ID:hwmOsBW4.net
表に取れば流れを掴めるからここは大切

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:12:39.03 ID:UX4Ndefs.net
クソバントのオンパレードで攻撃リズムがチグハグや。
監督もオープン戦でなに試してたんや。
高村さんに代われ。
これ負けたら明らかに監督責任やで

295 :名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/18(土) 15:14:19.46 ID:JIfhJioP.net
篠木、ナイススクイズ。
素晴らしい。
もう今日は篠木の完封しかない。

296 :名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/18(土) 15:14:30.88 ID:hwmOsBW4.net
一応流れは掴んだ。あとは四球と一発は頼む。神様、仏様、篠木様

297 :名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/18(土) 15:16:17.17 ID:9Fpp+rTP.net
四球はやめろと、、毎回それからやられてるのにや。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:19:01.94 ID:RB9Y3afe.net
早稲田もチグハグで助かる。追加点いけ!

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:20:47.06 ID:hwmOsBW4.net
さぁ後三回。ベンチも頼む

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:29:18.00 ID:9Fpp+rTP.net
相変わらずのクソ打線。鈴木前試合に続いて今回もかよ。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:29:22.07 ID:Wd7n/6kw.net
また残塁。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:29:22.24 ID:JIfhJioP.net
ひどい攻撃だな。
鈴木に代打とか考えないのか。

303 : 警備員[Lv.3][新芽初]:2024/05/18(土) 15:30:12.04 ID:fHcISuEl.net
ガチで鈴木大はなんでスタメン?伊藤樹が満身創痍の中、あっさり三振。
中村が歩かされた辺りで嫌な予感はしてた。

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:33:56.52 ID:hwmOsBW4.net
普通なら鈴木に代打だろけど、居ないんだよ。打てる選手とレフト守れる選手が。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:35:20.83 ID:hwmOsBW4.net
篠木頼む。ツーアウトだぞ後一人

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:36:20.51 ID:RB9Y3afe.net
篠木ナイスだが、限界か?
また次の回尾瀬からか…

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:37:52.80 ID:iDVrKWxt.net
あと2回、踏ん張れ!

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:37:53.48 ID:hwmOsBW4.net
松下の守秘位置はかなり深いよな。あれじゃバントすればかなりの確率でセーフになる

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:41:29.00 ID:9Fpp+rTP.net
加藤より緩急優れた投手が出てきた。
全く打てる気がしない。

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 15:44:50.79 ID:9Fpp+rTP.net
毎試合こんな情けないミス。
慶応戦の反省してんのか?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200