2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学野球部part147

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 12:15:47.43 ID:+rfDXnxB.net
黄金時代カモン!

427 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:10:54.80 ID:/t0TCs8u.net
今の法政野球部って、私が学生時代の立教大学と瓜二ついいところまではいくけど最後は逆転されいつも負けた。もう何か激的な改革しないと勝てないよね

428 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:17:45.52 ID:iDVrKWxt.net
篠木も任されたら完投勝ちしなければだめ。それがエースってもんだろう。自覚が足りん。

429 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:20:19.10 ID:eVhQg9IC.net
アンケート結果:入学したら楽しそうな「東京六大学」は?
tps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2532453/4

合計:808票
実施期間:2024/04/08 00:00 〜 2024/04/15 00:00

投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 法政大学 296
2 明治大学 166
3 立教大学 132
4 早稲田大学 102
5 慶應義塾大学 76
6 東京大学 36


楽しいだけでは困るよ、野球の世界では厳しさがないと

430 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:26:52.69 ID:/t0TCs8u.net
結局、監督コーチも選手も勝つという方向に向かって精神的に引っ張っていく人がいないんだろうね

431 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:28:43.73 ID:j9HwHJI2.net
明治スレ覗いたら『血の明法戦が見たい』だと
『法政が強くないと面白くない』とのことです

432 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:28:52.48 ID:/t0TCs8u.net
十年前あの乱があったから、やっぱしやっぱし監督コーチも厳しく選手に指導できないんだろうね。だから勝という精神的な野球ができてない

433 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:36:19.65 ID:Do2i7VrS.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
ttps://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

私立大学

       合格  進学
早稲田大 245  52 
慶應義塾 193  34

上智大学  36   3
東京理科  80  10

明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0 ←←←←←←←←←←←←

日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0

東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1

慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

434 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:37:13.81 ID:fOuzWmr1.net
>>429 法政はこんなアンケートしか1位を取れないのか?
情けない

435 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:39:53.26 ID:wjPnAw+2.net
圧倒的な力なんてないのを自覚して、細かい野球が出来るようにすれば良いのに、それをやらないで本番アワワの繰り返しでしょ
準備期間なにやってるんだと思う。
内部評価が過大すぎるというか。

436 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:50:45.08 ID:6ZzHwX7l.net
ノーアウト1塁で3番中津に送りバント、こんな采配、嫌だ。
2アウト満塁で、相手にトドメをさすチャンスに、8番鈴木のまま打席に立たす。

437 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:51:19.61 ID:pAcPvzWD.net
去年秋の吉鶴長駆生還で勝てるかも?からのキャプが初球ポップフライ攻撃終了→直後に早大逆転
あれも早稲田戦か…

438 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:51:24.59 ID:kShL8OQO.net
明治OBが血の明法戦やりたいと嘆いていた
法政が復権しないといつまで経っても実現しないよ

439 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:54:06.06 ID:eVhQg9IC.net
電通の歴代社長は、東大7名、慶応2名、法政・一橋・上智・立教・新潟大1名その他となっています(2024年4月現在)。

氏名 在任期間 出身大学等
初代 光永星郎 1923年 - 1940年 東京有斐校
2代 光永眞三 1940年 - 1945年
3代 上田碩三 1945年 - 1947年 東京高等商業学校
4代 吉田秀雄 1947年 - 1963年 東京帝国大学経済学部
5代 日比野恒次 1963年 - 1973年 東京帝国大学法学部
6代 中畑義愛 1973年 - 1977年 法政大学法文学部
7代 田丸秀治 1977年 - 1985年 東京帝国大学文学部
8代 木暮剛平 1985年 - 1993年 東京大学経済学部
9代 成田豊 1993年 - 2002年 東京大学法学部
10代 俣木盾夫 2002年 - 2007年 立教大学文学部
11代 高嶋達佳 2007年 - 2011年 慶應義塾大学文学部
12代 石井直 2011年 - 2017年 上智大学外国語学部
13代 山本敏博 2017年 - 2019年 慶應義塾大学経済学部
14代 五十嵐博 2020年 - 2021年 新潟大学経済学部
15代 榑谷典洋 2022年 - 2023年 東京大学理学部
16代 佐野傑 2024年 - 現職 東京大学経済学部

440 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:54:31.02 ID:eVhQg9IC.net
ラグビーと駅伝のオリジナル4

第一回ラグビー大学選手権出場(早稲田、法政、同志社、関大)

第一回箱根駅伝出場(筑波、早稲田、慶應、明治)

441 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:56:38.48 ID:eVhQg9IC.net
血の法明戦での優勝決定戦いつのことになるやら

442 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:57:36.02 ID:eVhQg9IC.net
【箱根駅伝出場確定回数】

中央大学(7年連続97回目)

法政大学(10年連続85回目)

明治大学(6年連続65回目)

青山学院(17年連続30回目)

立教大学(2年連続29回目)

学習院大(出場なし)

443 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 18:58:49.18 ID:eVhQg9IC.net
長距離強化したらいいよ、六大学で一番強いしさ

【第100回箱根駅伝総合記録】

法政大学 10時間56分35秒→6位

早稲田大 10時間56分40秒→7位

----------シードの壁----------

立教大学 11時間03分04秒→14位

明治大学 11時間07分28秒→20位

444 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:00:50.19 ID:nzvkpM3C.net
>>441
もう、2度とないかもね。
それくらい法政は腐ってる。
明日は早稲田にチンチンされた姿を嘲笑って観戦!
馬鹿監督以下、練習しない糞チームの醜態を観戦!

445 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:02:04.43 ID:pAcPvzWD.net
>438
東大戦、代打陣を試すチャンスが全くないわけじゃなかったのに、その権利すら使わなかったからね。シーズン始まって調子上げてる控えもいるとは思うが、常に代打の一番手は西村
相手投手との相性で使い分けるなんて最初からする気すらなさそう。
チームは生き物なのに

446 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:05:50.72 ID:fHcISuEl.net
今日フラストレーションたまる試合だったけど、中村騎士はナイス!1年が実力発揮して活躍する姿は良かった。
ただ篠木、吉鶴も決め球ないし研究されてるわで山城とか山口辺り使えないかね。安達先発でもいい

447 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:12:45.72 ID:hwmOsBW4.net
あの時鈴木に代打が送れない法政。外野がしっかり守れて打てる選手が居ない事を象徴するシーン。これが今季の全てだと思うね。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:20:57.04 ID:E2i5Qzjd.net
4連勝したら優勝なの?血の法明戦で?

449 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:22:14.02 ID:/nA/tGwJ.net
>>431
>>438

なにが血の明法戦だ、ふざけるな駄明治。
明日ラグビーで血祭りにあげてやるわ。

450 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:25:11.26 ID:fHcISuEl.net
>>449
なりすましアンチ消えろ

451 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:25:11.72 ID:/t0TCs8u.net
いいね。いいね。バッターボックスでの構えが
打てそうな雰囲気満載。頑張れ
話は違いますが、経済学部が2028年度をめどに
市ヶ谷に移転と法政陸上部スレに出てましたが
ほんとならうれしい。自分の頃は市ヶ谷でしたので
多摩地区に移ってから寂しい思いでしたから

452 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:27:39.85 ID:/t0TCs8u.net
中村君の構えが打てそうな雰囲気ね

453 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:37:29.98 ID:2tsczip3.net
鈴木昭汰はロッテの新守護神になったぞ!努力の賜物だな!

454 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:41:44.98 ID:0CKFxu5F.net
明日なんとしても勝ちたいな

455 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:44:19.71 ID:JIfhJioP.net
>>448
4連勝したら、9勝4敗勝ち点4の2位が濃厚。
運が良ければ、プレーオフ。

現実的にはおそらく4位のBクラスで終了でいつもと同じ。
一度低迷すると長いトンネルを抜け出せないね。
強い法政を復活させるみたなことを、毎年キャプテンは宣言するけど、もはやムリゲーの世界になってきた。

私は法明戦を優勝決定戦にするぞ!と書きこみした一人だが恥ずかしいよ。
今日の負け方は本当にこのチームに嫌気がさした。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:48:32.54 ID:4P6FWYRE.net
明日はないよ。今日で終わり。

457 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:53:44.61 ID:/t0TCs8u.net
経済学部が市ヶ谷に移転となり多摩はスポーツ重点化
と陸上スレに書いてありましたが、こうなったら
野球部施設を多摩に移転し、推薦も多摩学部限定にすれば
授業も出やすくなるし練習に専念できるんじゃやないか
そのくらいの粗治療しないと今のまま沈ずむばかり

458 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:53:56.86 ID:pAcPvzWD.net
勝つに為に必要なこと詰められてないのに勝つって言われてもね
ここでも開幕前にやたら選手を持ち上げてる人がいたけど、選手の為にすること(なること)はそれじゃないんだよ。

459 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:54:53.11 ID:C+fXcPqV.net
明日も負けて4連敗濃厚。
今日勝ってれば、優勝を賭けた血の法明戦が見れたかもしれないのに。
いつになったら優勝が掛かった法明戦が出来るのだろう。

460 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 19:56:33.53 ID:YTF4ueKa.net
明日はピッチャー火だるま。打線沈黙、惨敗!
俺達法政じゃなかったら良いのに〜、と嘆いても、現実は変わらない。

461 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 20:34:01.96 ID:pAcPvzWD.net
>>418
得点力不足を補う為に盗塁しても結局打てないから、結局得点力不足

462 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 20:35:35.08 ID:9Fpp+rTP.net
歴史と伝統に縛られた結果クソ弱小チームとなってしまいましたとさ。
老害OB会潰して1から抜本的改革しないと駄目だと思う。
組織からして終わってるからチームも終わってる。

463 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 20:35:43.11 ID:kp9m892s.net
>>457
え、経済市ヶ谷に来るのか

464 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 20:36:15.88 ID:C+fXcPqV.net
ここで抑えればって時に必ず打たれてる。
逆にここで点取ればって時に必ず無得点。
何でこうなるの?

465 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 20:38:50.74 ID:tpynSDyt.net
明治スレで法政の心配されてるぞー

466 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 20:44:13.94 ID:TRPI7z/c.net
法政の1番のライバルは明治だからなー
来週はコテンパンにしてやろう

467 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 20:57:39.47 ID:5fQtNH5b.net
他校スレでも評価はウチが1番高いんだよな…
だからこそ何故こんな負け方をしてしまうのか…

468 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:06:13.21 ID:2iJpQZ8J.net
応援席にいたが、逆転されるまえの篠木の無気力な打席(三振)を敗因に挙げる声もあった。あの打席は全く無駄であった。あるいは今日は完投を意識していたのかもしれないが、8回はあきらかに球威が落ちていた。早稲田の打者のファウルをみて何も感じないのだったら、大島って想像以上に無能。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:12:01.15 ID:2iJpQZ8J.net
鈴木もまるで4番打者のような大振りをする。自分の持ち味がなんであり、8番の役割が難であるかを考えれば、いつもいつみもチャンスであんな失敗はしないだろ。学生を批判したくないが、篠木のあの打席と鈴木、それに主将でありながら最後に見逃し三振をする覇気の乏しさに、彼の主将としての適格性すら疑う。

470 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:15:13.14 ID:y/jFdA1/.net
あの尾瀬の時のエラーはないわ

471 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:20:15.53 ID:pAcPvzWD.net
エラーしたくてする選手はいないから選手個人を責めるつもりはないが、そういう選手がまたベンチに入れるのが問題じゃないか。
代打でバント失敗した選手も外されない

472 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:20:48.60 ID:/t0TCs8u.net
経済学部移転は「法政大学経済学部市ヶ谷移転」

で検索すれば出てました

473 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:23:51.09 ID:pAcPvzWD.net
>>468
尾瀬を抑えとけば九分九厘勝ちだった。
安達は1打席で対応出来るPじゃないのに。
結果論ではなくて、やるべきところを徹底出来なかったに悔いが残る。
むしろ安達が回頭から打たれたらそれは結果論だから、仕方ないよと言う。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:30:56.74 ID:CUJ/Xpjy.net
血の明法戦が見たいです
明日以降連勝で来週を迎えてください
選手のポテンシャルは日本一なんだから

475 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:58:28.54 ID:/t0TCs8u.net
弱い精神的に弱いんだよ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:59:42.65 ID:C+fXcPqV.net
野球の技術ではなくメンタル面で負けてるよ。そこを改善しないと有しよなんてムリっすよ。

477 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:10:33.13 ID:JIfhJioP.net
>>474
そんなことないですよ。
昔のスター軍団イメージで、未だに高く評価されているみたいだけど、今はその面影なし、弱小チーム。

今日の試合落とすなんて、最低のバカ。
もうこんなチーム、優勝無理。
明治には申し訳ないけど、早稲田の優勝が8割方決まりそう。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:17:45.47 ID:2tsczip3.net
球数制限して継投で勝ちきらないと。いいかげんに勝ちにこだわれよ。

479 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:20:19.28 ID:2tsczip3.net
同じことの繰り返し。最後篠木がバテて打たれる。毎回同じ。投手複数使って負担を分散しないから毎回同じことの繰り返し。

480 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:22:05.08 ID:2tsczip3.net
8回から安達投入して勝ちにこだわるべきだった。加藤や大島の思考では優勝出来ない。

481 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:26:30.18 ID:2tsczip3.net
篠木7回無失点、安達2回無失点。本来はこれで終わってた。無駄に篠木が球を投げることもなかった。残念な法政らしい負け方だ。同じことの繰り返し。

482 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:29:47.56 ID:2tsczip3.net
大島野球で優勝するのはかなり難しい。法政はまた人選を間違えたかな。球数管理して加藤よりマシだと思ったが。結局球数管理せず行き当たりばったりの野球しか出来ない。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:35:50.74 ID:2tsczip3.net
◆東京六大学春季リーグ戦第6週第1日▽早大3―2法大(18日・神宮)

 神宮球場のグラウンドを眺めていると、脳内にパ・リーグの連盟歌「白いボールのファンタジー」が流れてきた。

 早大ベンチには小宮山悟監督(58)と、金森栄治・助監督(67)のどっしりとした姿が。対する法大ベンチでは大島公一監督(56)と高村祐・助監督(54)が腕組みをしながら戦況を見つめていた。

 いずれもプロ野球選手として、「熱パ」を彩ったレジェンドである。試合後の会見で私がその点に触れると、小宮山監督は「よくぞ聞いてくれた」といった感じで、東京六大学リーグからパ・リーグへと続いた大島監督との“球縁”について語ってくれた。

 「まさか大島が監督として戻ってくるとは思わなかった。それこそ、顔を見るのも嫌な対戦相手でしたから。きょうも向こうのペースでやられていたので、『学生時代と同じことの繰り返しかな』と思って、嫌な感じがしましたけど…よくひっくり返せましたよ」

 そして、こう続けた。

 「近鉄の時は、そこまで怖さのない選手でしたが、オリックスに行ってイチローと1、2番を組んでから、とんでもない選手になってしまいましたから」

484 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:36:34.69 ID:2tsczip3.net
そんなわけで、小宮山悟(ロッテ)VS大島公一(近鉄、オリックス)のパ・リーグ対戦成績を調べてみた。

【通算】

76打数20安打 打率2割6分3厘

【大島公一の近鉄時代(93〜95年)】

33打数6安打 打率1割8分2厘

【大島公一のオリックス時代(96〜99年)】

43打数14安打 打率3割2分6厘

 さすがは球界屈指の頭脳派・小宮山監督の記憶力である。「そこまで怖さのない選手」が「とんでもない選手」になったことが数字上、一目瞭然だった。

 ちなみに対戦最終年となった1999年の対戦成績は、16打数6安打の打率3割7分5厘と打ち込まれている。イチローとの1、2番、対戦は嫌だったことだろう。

 小宮山監督はこう結んだ。

 「手強い相手が戻ってきて、こちらも学生時代を思い出しながらやっていました」

 プロからアマへ。グラウンドからベンチへ。それでも一球に懸ける野球人の熱情は、不変である。

 「白いボールのファンタジー」でも、こう歌われている。

 「いくつもいつでも手に汗握り/心を燃やすひととき求め」

485 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:38:31.94 ID:pAcPvzWD.net
行き当たりばったりでも勘が冴えてるのなら良いよ。
とにかく状況に応じるのが苦手すぎる。
リーグ戦2ヶ月あるのだから調子の変動だってあるはずなのに、そこを考慮するのが不得意か?

486 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:38:54.49 ID:ByYPv2WJ.net
法政クソ弱いけどスレは伸びるよね
これが母校愛なのか

487 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:41:42.69 ID:31/iA2Fb.net
コロナ禍の変則ルールとその前の早稲田の最高の援護射撃で優勝させてもらったところまでは思い出せるけど、最後に自力で勝ち取ったシーズンっていつだったっけ…

488 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 23:03:32.28 ID:7F68/Pa2.net
早稲田の先発が左じゃなかったら、熊谷ショートで中津レフトに回すけど、左が予想されるから、鈴木→内海か
代わり映えしないな。石黒がいればショートでも良いけど、どっかいっちゃったな

489 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 00:29:25.82 ID:e4HBKfkC.net
外野がなー、普通に三重の野田とか享栄の高田とか使ってみたほうが良さそう。

490 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 00:47:26.55 ID:tWcW2fzZ.net
神宮の応援席に子供が行きたいと言っていますが、一般客は応援席のチケットは買えますか?
買えるならどこで買えますか?

491 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 01:27:00.50 ID:fOp9tq+D.net
この深夜、怒り、悲しみ、色んな感情が入り乱れている。昨年秋屈辱的な負け方をして、春まで一体どういう練習していたのか?およそ大学レベルにない守備。その前に、内外野の送球、返球の正確性が無いのが気になったが、正に一事が万事、緩いプレー続出。とても重要な4連戦の初戦、緊張感が無い凡ミスからの逆点負け。技術、メンタル色々あるが、やはり緩い野球は緩い練習から来てると思う。春はほとんど1ヶ月練習試合だけど、そこだと思う。練習試合は楽さ。相手も二流三流を出してくる。そこで勝った負けたは技術の向上には全く結び付かない。やはり厳しい練習をしないから甘く緩い試合をしてしまう。外野目測誤り、牽制死、バントサインで三球三振、返球ミス、全く大学レベルではないプレー続出。練習試合は修羅場が無い。修羅場の経験がない奴は緩いプレーしか出来ないからな。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 01:30:24.64 ID:RTZJ1J70.net
連勝しようという意地もあるかどうか?

493 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 02:16:51.93 ID:+AUiRqaa.net
投手継投の遅さ
先発の疲労具合が見抜けない
エースと心中の古臭い野球
守備連携乱れ
牽制死
思考放棄バント


課題だらけだな

494 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 02:41:25.21 ID:+AUiRqaa.net
<東京6大学野球:早大3−2法大>◇第6週第1日◇18日◇神宮

 早大が逆転勝利した一戦は“元プロコンビ”同士の神宮初対決となった。

 小宮山悟監督(58)と金森栄治監督(67)がベンチでタッグを組む早大が対戦したのは、大島公一監督(56)高村祐助監督(54)のコンビが率いる法大。4人ともプロ野球の、往年の名選手たちだ。

 小宮山監督は大島監督の現役時代について「顔を見るのも嫌な、そんな対戦相手でした」と笑い「近鉄の時はそこまで怖さのない選手でしたけど、オリックス行って、イチローと1、2番組んでから、もうとんでもない選手になっちゃった」と回想する。

 現役時代に通算265犠打を記録する大島監督はこの日もスクイズを含め、犠打成功が5つ。接戦前提で、走者を着実に得点圏に進めた。大島監督が信頼を寄せる法大のエース篠木も、絶妙に早大打線のタイミングを外していった。

 小宮山監督は「今日も向こうのペースでやられたんでね。学生時代と同じことの繰り返しかなと嫌な感じしましたけど、よくひっくり返してくれました」と冷や汗の1勝だったようだ。【金子真仁】

495 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 03:46:51.09 ID:pz7UgMsa.net
>>490
誰でも応援席に入れます。
チケット売り場で応援席と言えばいいだけです。
窓口付近には法政の応援団がいると思いますので目安にどうぞ。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 05:39:47.83 ID:Z2JF+idw.net
本当に辛口ばかり目立つね。まあ第二戦の早稲田大学との試合は何とかなるだろう!法政大学の執着力も凄いね!

497 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 05:40:58.31 ID:jpflVWc5.net
平日の授業に出たくないだろうから今日は勝て
吉鶴対宮城で落とすわけにはいかないぞ

498 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 06:35:06.01 ID:r+jHBXzH.net
☆★日本企業時価総額トップ30社の社長出身大学★☆

トヨタ自動車 時価総額56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明治経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 早稲田商
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文
ホンダ技研工業 時価総額9.1兆円 広島大工
日本たばこ産業 時価総額8.8兆円 京大工
中外製薬 時価総額8.4兆円 岐阜薬科大薬
オリエンタルランド 時価総額 8.3兆円 法政大経済
デンソー 時価総額8.3兆円 早稲田理工
みずほFG 時価総額8.0兆円 一橋法
ダイキン工業 時価総額7.4兆円 小樽商科大商
HOYA 時価総額6.7兆円 中央理工
武田薬品工業 時価総額6.5兆円 リヨン第1大薬
ディスコ 時価総額6.1兆円 慶應理工

(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 8社 140.8兆円
2位 東京大学 4社 55.8兆円
3位 一橋大学 3社 32.5兆円
4位 京都大学 2社 22.2兆円
5位 海外大学 2社 19.1兆円
6位 慶應義塾大学 2社 18.1兆円
7位 高卒 1社 17.7兆円
8位 明治大学 1社 17.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
11位 広島大学 1社 9.1兆円
12位 岐阜薬科大 1社8.4兆円
13位 法政大学 1社 8.3兆円
14位 小樽商科大学 1社 7.4兆円
15位 中央大学 1社 6.7兆円

499 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 06:47:13.18 ID:mvI4VzP5.net
先制はするけど、逆転負けだよ
やる前からわかっとるじゃん

500 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 07:10:27.39 ID:qitWEh01.net
慶應2、3回戦と昨日と勝てる試合を落として選手も俺らファンもメンタルが限界。明治の援護射撃は出来そうにない。ごめんなさい。本当に申し訳ない。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 07:46:26.51 ID:Zzy/g8hc.net
>>500
法政ファンが諦めてどうする!
しっかりと応援してやれ!
来週血の明法戦を絶対に開催するぞ!

502 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:03:49.23 ID:+AUiRqaa.net
4連勝しかないよ、やらなきゃ意味ないよ

503 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:05:23.97 ID:+AUiRqaa.net
後に法政奇跡の4連勝と語り継がれるのであった

504 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:26:43.71 ID:fOp9tq+D.net
まともな野球が出来ないメンバーで代打と投手交代も出来ないチーム采配。そして起用されても結果が全く出ずに逆に恥をかくだけの選手。打てる手を打たないベンチと仮に手を打ってもその起用に応えない選手。他の大学は代打でも抜擢でも活 躍するけど法政は全くしない。レベルの低いリクルートで真剣に練習しないんだから勝てるわけがない。今日もボコられる予感しかない。今日負けた時点で秋に向けてメンバー総入れ替えして明治とやれ。どおせ負けなんだから経験積ませろ。今年秋に優勝出来なかったらこの先10年は5位が定位置となる

505 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:40:39.49 ID:+AUiRqaa.net
中村騎士に期待したい★

506 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:40:55.87 ID:h8rFwIpl.net
>>487
2012年の秋だね。
三嶋がエースで船本と石田が投手陣。
建部がキャプテン。
あの時は明治が優勝戦線から脱落して、法明優勝決定戦ではなかった。

507 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:41:15.73 ID:+AUiRqaa.net
血の法明戦まで優勝をつなげ

508 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:41:44.11 ID:+AUiRqaa.net
もう500超えてるのかよw

509 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:43:35.59 ID:+AUiRqaa.net
俺が監督なら安達は2イニング使うって決めてるから昨日勝ってたな

510 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:46:35.54 ID:+AUiRqaa.net
安達は連投出来るけど、3連投はさせちゃダメ。持ち味が半減して打たれやすくなる。好調の安達はまず打たれない。

511 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:50:19.87 ID:+AUiRqaa.net
今日は吉鶴先発、6回1〜2失点なら合格だ。
7回から山口使って危なかったら即安達に変えて最後までいくかな。

512 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:56:35.38 ID:t5bLltGd.net
盟友法政の勝利を願っている
今日はともに勝利を目指して行こう

眠れる獅子よ起き上がれ!

513 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 09:03:58.61 ID:YRrfeEqJ.net
>>511
今季の吉鶴なら6回8安打4失点ぐらいはすると思う。
一回り抑えたところで判断しないと、後手後手になるよ。
復調してるならこの限りではないが、そんなのは打者の反応見ればわかるからな。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 09:15:22.44 ID:+AUiRqaa.net
>>463
【朗報】経済学部、市ヶ谷復帰のお知らせ

キャンパス再構築に係るお知らせ
2024年04月10日

本学は、2014年から、創立150周年(2030年)を展望した長期ビジョンの策定に取り組み、2016年4月に「長期ビジョン(HOSEI2030)」として決定し公表しました。そこにおいてキャンパス再構築を重要課題とし、その一環として多摩キャンパス(東京都町田市)の既存学部や教育研究組織の一定部分を市ケ谷キャンパス(東京都千代田区)ないしその近隣に集約することとしました。そして、2019年7月には経済学部を市ケ谷キャンパスに移転させる候補学部とすることを決定し、その後も検討を重ねてきました。

この度、本学は、HOSEI2030の実現にむけて2030年を目途に経済学部を多摩キャンパスから市ケ谷キャンパスに移転させることを本年3月13日の理事会において決定しました。このため、今後、市ケ谷キャンパスにおいて必要な施設整備を行います。

また、多摩キャンパスを、今よりも魅力あふれた学びの場とするために、その特性を生かして再構築します。HOSEI2030において、本学は、市ケ谷、多摩、小金井の三つのキャンパスいずれもが、それぞれの立地を生かした個別的特性を有することを目指し、多摩キャンパスについては、自然に恵まれた立地のメリットを活かしてスポーツの拠点として展開されるとともに、フロントランナーとしての本学を表す先進的な教育・研究拠点として、再構築することを掲げています。2023 年には、HOSEI2030の一環としての「多摩キャンパス将来計画基本構想」(2020年)に基づき、多摩キャンパスに「法政大学ソーシャル・イノベーションセンター」(SIC)を設置しました。今後も、様々な社会課題の解決に向けて、多様な協働とイノベーションを生み出す環境整備をさらに推進して参ります。

なお、大学の収容定員増を23区内に限って制限する、いわゆる23区規制は、2028年3月末をもって失効します。本学は、このことを前提に、経済学部を市ケ谷キャンパスに移転させることを決定しました。仮に23区規制が延長となった場合の対応は、それに関する、今後の状況を踏まえながら、別途検討します。

2024年4月10日
学校法人 法政大学
理事長 廣瀬克哉

515 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 09:30:02.77 ID:sXf3SrlX.net
頼むぞ法政さんよ
ウチの優勝の望みを断たないでくれ

516 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 09:43:42.63 ID:Hz2r46SZ.net
法政 頑張れ👍

517 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 10:06:06.10 ID:hWyrLT8O.net
OBは大半が4連勝、出来るか出来ないか分からないが期待してる。
選手たちはそう思ってるのかな?

518 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 10:23:12.21 ID:blD8HawD.net
鈴木スタメン?
本人は一生懸命やってるから仕方ないが、厳しさがない起用だね

519 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 10:59:22.02 ID:9orns2kA.net
鈴木大がまたスタメンw
選手は仕方ない。調子悪もあるし、実力不足なのでそこは鈴木は頑張ってほしい。
ただそんな鈴木を使う大島監督って無策の無能?

520 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:07:14.97 ID:LhIGjwb2.net
法政さあ・・・一回で終わりかよ

521 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:08:44.22 ID:FzGnb9Ce.net
吉鶴はもうダメだな、たまたま去年の秋調子良かっただけだわ。
他の監督ならこれで安達主戦でいくんだろうけど変わらず変化すること怖がって何もしなそう。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:12:59.19 ID:fOp9tq+D.net
初回からやってくれます見せてくれます法政のお笑い野球。

523 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:13:01.37 ID:SHL2JmTb.net
勝てる気が全くしない。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:14:55.43 ID:blD8HawD.net
何をやってもうまく行かないチームは流石違うね!

525 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:15:15.51 ID:H9tpSPEO.net
またボーンヘッド
これわざとやってるだろ

526 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:15:35.56 ID:Bi6tpkUM.net
武川はなぜ止まったんだろう。
二塁に十分行ける打球だったのに。
セルフジャッジで止まったとしたら、お粗末だ。

527 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:15:58.08 ID:SUf/+dxz.net
法政が先制→まだまだどうなるか分からん
早稲田が先制→決まったな...

この雰囲気の差と、実際にそうなってしまうのは
何なんだろうなw
今日もいきなり反撃の狼煙が上がったかと期待したら
次の打者がものの見事にキレイに摘み取ってしまうし

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200