2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学野球部part147

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 12:15:47.43 ID:+rfDXnxB.net
黄金時代カモン!

46 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:47:07.64 ID:ohuFe4VR.net
選手を信頼する監督だから、不満は出ないかもしれないね
でも勝負師ではなくね?

47 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:55:05.85 ID:0zQhrDh1.net
これが篠木の圧巻のバイナリーコード(自責)だ!
00000010001000000001000001000000000

48 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:05:35.41 ID:0zQhrDh1.net
ちなみに明日吉鶴が7回無失点なら防御率1.29で2位に浮上

49 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:11:14.14 ID:ohuFe4VR.net
あっそ

50 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:11:14.27 ID:ohuFe4VR.net
あっそ

51 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:12:18.57 ID:0zQhrDh1.net
これが篠木の圧巻のバイナリーコード(自責)だ!
00000010001000000001000001000000000

35回投げて自責4

52 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:15:22.62 ID:0zQhrDh1.net
ドラ1候補の法大・篠木が防御率&勝利数でトップ 今季初の150キロ台「力を入れようと」

53 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:15:53.06 ID:0zQhrDh1.net
今秋ドラフト1位候補に挙がる法大の最速157キロ右腕・篠木健太郎投手(4年)が8回5安打1失点(自責0)でリーグトップタイの3勝目を挙げた。

 今季初めて150キロ台となる151キロを計測した直球、カットボールを中心に7奪三振。防御率は1.03でリーグトップに立った。

 「自分の中でこの試合の締めどころを意識していた。勝ち越した時点でゲームを締めに行こうと考えていた。自分の中でうまく整理できて勝ててよかった。(今季初の150キロ台は)今までよりも力を入れようと。ここから1戦も落とせないという話はしているので、自分もしっかりフル回転で投げてチームに貢献できるようにやっていきたい」

 打っても4回に中越えへ適時三塁打と投打で躍動。「9番ですけど、1人のバッターとしてチームの役に立ちたい」と頼もしかった。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:16:53.99 ID:KqjiZcHN.net
松下までおかしくなった。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:19:08.78 ID:hAgenaFB.net
篠木悪かった。打線も湿ったまま。まぁ吉安もダメだし。良いとこ無し。まぁ東大に勝ててホントに良かった。解説の小林は法政は勝って兜の緒を締めよ。って言ってたけど、それだけ法政がだらしない、緩いってこと言ってたな。ホントにそう思うよ。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:19:37.02 ID:0zQhrDh1.net
気合いだよ、ここからは気合いだよ、優勝に飢えてるチームが勝つ

57 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 16:26:48.51 ID:ohuFe4VR.net
本当にこのまま無抵抗で終わるの?
選手を信じて明日も同じスタメンで行くの?

58 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 17:37:42.54 ID:Iv132tIG.net
今秋ドラフト候補の法大・篠木健太郎投手(4年=木更津総合)が、投打の活躍で先勝に大きく貢献した。

 投げては8回1失点(自責0)、打っては中越え2点適時三塁打を放つなど大活躍。篠木は「1人のバッターとしてチームの役に立ちたかった」と“9番打者”として直球を思い切りはじき返した。

 一方でエースとしては「(今日の出来は)いやあ、全然良くなかったですけど」と苦笑いも、得意のカットボールを中心に7奪三振。「今日のピッチングを振り返って状態を上げていけたらと思います。優勝するために法政大学に入ってきているので。その覚悟を自分のピッチングで見せられたら」と力を込めた。

 大島公一監督(56)は「篠木のピッチングとヒットがなければどうなっていたか分からない試合だったので、よく打ってくれました」と笑顔でたたえた。

 篠木は5試合を投げて3勝1敗、防御率は1・03でリーグトップに躍り出た。

59 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 17:39:49.46 ID:A3ReCSSL.net
田所も姫木も肩で振ってるから外は全く打てない。いわゆるドアスイング。当たればセカンドゴロかボテボテのショートゴロ。まぁ外に投げておけば100%安牌。こんなことは六大学のアナライザーなら間違いなく見抜いてるはず。藤森、吉安もまぁ同じかな?かと言ってインハイ、インローに強いかと言えばバットを出すだけ。打率が低いのも納得のスイング。

60 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 17:48:17.49 ID:A3ReCSSL.net
対東大戦
三番中津
四番吉安
五番松下
延べ9打数0安打
こんなことあるのか?真剣に練習してるのか?

61 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 17:56:24.53 ID:nTmfIHwS.net
もしかしてベンチは今調子良い人を見抜けない人?

62 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 18:25:32.38 ID:myRHs/Mt.net
今日は代打すら送る展開にならなかったけど、投手との相性で決めるとか言うよりも、順番が決まってる気がするね

63 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 18:50:16.38 ID:myRHs/Mt.net
相手に点が入るのが早すぎた
ウチが負ける時は中盤に逆転や勝ち越し許すからね
去年の秋も初戦とったけど、内容的には酷いもんだった。
ここまで同じだな。

64 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 19:33:57.99 ID:TbuSErLW.net
立教は秋は期待出来そうな戦いっぷり
法政も希望が欲しい

65 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 20:43:38.83 ID:YrNwr0RT.net
強かった頃の対東大戦の勝ちっぷりとぜんぜんちがいな。

66 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 20:51:27.58 ID:Iv132tIG.net
法大が先勝した。今秋ドラフト1位候補右腕の篠木健太郎(4年=木更津総合)が8回1失点と好投。リーグトップタイの3勝目を挙げた。

 初夏の強烈な日差しを浴び、篠木が力投した。8回2死、東大の5番・内田開智(4年=開成)との勝負だ。大きく振りかぶって、カウント1ボール2ストライクからの4球目。134キロのカットボールにバットは空を切る。チェンジだ。気持ちのこもった120球。エースは充実の表情で汗をぬぐった。最速151キロと直球も走り、8回5安打1失点(自責0)。7三振を奪い、防御率を1・03としてリーグトップに躍り出た。

 「勝つことが一番。勝つイコール、自分が抑えていると思うんで。大島(公一)監督も『結果は副産物』と言っている。それまでの過程をしっかりやりたい」

 エースは打ってもすごい。同点の4回2死一、二塁。低めのストレートをフルスイングし、中越えへの勝ち越し2点三塁打を放った。「一人の打者として、チームの役に立ちたいと打席に立っています。走るのも好きなんで」と笑顔。大島監督も「あのヒットがなかったら、どういう展開になったか分からない。いい時に打ってくれました」とたたえた。

 V奪還へ1敗もできない戦いが続く。篠木は「まだ優勝をあきらめていないですし、優勝するためにこの法政大学に入ってきている。そういった覚悟を自分の投球で見せられるようにやっていきたい」と気合をにじませた。

67 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 21:05:58.67 ID:O7993zod.net
リクルート失敗なのか、練習してないか、指導方法が誤りなのか。
打順変更のレベルではない。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 21:26:21.95 ID:PaFylJz3.net
新任の指導者の方ならわかる
だが、そうではないはず。
打てないから盗塁に活路求めるもって昨秋と同じ。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 21:57:46.31 ID:Iv132tIG.net
明日は15安打くらいして早稲田戦に向けて弾みをつけてほしい

70 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 22:01:31.40 ID:XbJzlLLu.net
お前ら先に全スレ埋めろや

71 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 22:21:45.38 ID:Iv132tIG.net
三塁側ベンチからマウンド上を見つめると、平成のパ・リーグにタイムスリップした感覚になった。

 「いつもいつも、そっくりだなあ…って」

 声の主は法大の大島公一監督(56)だ。オリックス時代にはイチローと上位打線を組み、ベストナイン2度、ゴールデン・グラブ賞3度の名内野手として熱パを彩った“職人”である。

 視線の先にいるのは東大のサブマリン・渡辺向輝(3年=海城)だ。父・俊介さん(47=日本製鉄かずさマジック監督)はロッテ時代、球界を代表するアンダースローとして活躍した。

 渡辺は6回から2番手でリリーフすると、法大打線へ堂々と立ち向かい、2イニングを完全投球。2三振を奪い、手玉に取った。

 「なかなか経験のないところからボールが出てくるので、慣れるまでには時間がかかりますよ。僕も渡辺俊介さん、打った記憶がないんです」

 大島監督はそう語るが、両者の対戦成績は2001年の初対決から26打席あり、15打数4安打3打点の打率2割6分7厘と決して悪くない。5四球を選び、出塁率は実に4割5分5厘。4犠打を決めているところが、いかにも大島監督らしい。それでも「打った記憶がない」というのは、それほど攻略に困難が伴ったからだろうか。

 「きょうはゾーンに来ていた。ああいうピッチングをされると、手強いなと思いますね」

 次なる戦いを待ち望んだ新指揮官。平成の熱パを想起させるマッチアップ。神宮の杜では随所に“球縁”のロマンを見いだすことができる。

72 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 22:47:07.91 ID:Rci4b48B.net
いい加減4年贔屓はやめてほしい
調子のいい選手を代打、スタメンで使えよ指揮官は・・なんのために1年ベンチに入れてんだよ

73 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 23:14:24.13 ID:TbuSErLW.net
>>72
慶應の監督なら、、、

74 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 23:24:29.82 ID:TbuSErLW.net
明日も点取られる感じはないけど、点取る感じもない

75 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 00:02:46.87 ID:8P3lVnFU.net
打線が目覚めないといろんな投手を試せない!山城山口が見たいな〜。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 00:45:39.66 ID:Xz9W+Ww6.net
吉鶴が7回無失点なら防御率1.29で2位に浮上、法政には2人のエースがいる!

77 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 01:38:14.59 ID:BvXU03pm.net
>>76
けど3位とはこれいかに?

78 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 07:44:37.52 ID:N6M8w381.net
東京大学に連勝するのみですね。

79 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 08:07:34.88 ID:tJP0REqY.net
>>75
今日も2ー0とか4ー0とかだろう。
打線に関しては最初から打たないと思った方がストレスにならなくて良いかも。

80 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 08:54:35.74 ID:BvXU03pm.net
負けてなお強しって言うけど、勝ってボロクソ言われる法政もかわいそうな気がするが、内容はひどいからね。野球に厳しさが無いんだろうね。ミスったら変えられる。って危機感がないんだよね。だからエラーしても、牽制死しても今日もスタメン。何年も前から法政は緩いと思ってたけどミスの種類にもよるがミスしたら変える、懲罰交代は必要だよね。むしろ学生野球だからこそやるべきだと思う。前は?慶応や明治はよくしてたからね。強くなった一因かもね。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 09:34:48.98 ID:kKkrxgoU.net
中村スタメン!
やるやん指揮官

82 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 09:38:56.25 ID:w+3t8FV9.net
ナイト、結果はともかく思いっきり行け!
思いっきり三振してもええで

83 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 09:44:41.90 ID:q1SAObCC.net
六大学で東邦高校出身は活躍度が高いから中村騎士にも期待したいな。法政は良い選手を獲ったよ。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:08:21.20 ID:0r+uX0KX.net
ついに、打てない選手外しましたね。結果は分かりませんが、良いと
思います。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:23:20.77 ID:rHOFqPV+.net
吉鶴も良くないなぁ。

86 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:36:36.93 ID:rHOFqPV+.net
負けるかもね。
守備云々より吉鶴簡単に飛ばされてるじゃん

87 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:38:12.45 ID:hKnilonj.net
ライトフライ、お見合いで3塁打って。
呆れるわ。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:38:13.96 ID:rHOFqPV+.net
吉鶴交代すべき。同点の時から言っときますわ

89 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:38:23.79 ID:bJD/g/Nj.net
何やってんだか?姫木?馬鹿だろ?
法政は優勝を云々できるチームじゃない。
糞チーム。
来週、早稲田にチンチンされてスレが荒れる!

90 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:40:39.92 ID:BvXU03pm.net
法政のお笑いベースボール炸裂

91 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:43:17.44 ID:huwMhKb/.net
昨日もそうだけど牽制死、盗塁され放題、繋がらない打線、今回のお見合い。基本的なことが出来てない証拠だろう。
昨日試合には勝ったが内容では負けたと思ってる。

92 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:43:19.40 ID:hKnilonj.net
東大ナイス内野ゴロ打点。
法政も見習え!

93 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:44:05.77 ID:ABfDBWCe.net
姫木は守備がうまいんか?下手なんか?
センター優先だけど藤森は急造だからな。
強い時の法政は守備走塁はピカイチだったぞ。

94 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:45:25.99 ID:hKnilonj.net
書き込みした後に、松下が内野ゴロ打点あげた。ナイス打点としようか。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:50:32.36 ID:bJD/g/Nj.net
>>67
それら全てに該当しているのでは。
複合的な原因の悪循環が続いている。

96 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 10:55:12.07 ID:hKnilonj.net
>>88
次打席回ってくるが、5回裏は打席に立つと思う。
よって、その次に代打交代のような気がする。

97 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:10:47.18 ID:8kLskyl6.net
武川の三塁打で一点追加なおも、でお約束の二者凡退

98 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:10:49.86 ID:huwMhKb/.net
藤森は去年出たことから勘違いしてないか?天狗になってなきゃ連続でこんな怠慢なプレーしないと思うがな。

99 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:11:27.90 ID:rHOFqPV+.net
いつも得点は最小限

100 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:13:43.14 ID:rHOFqPV+.net
ほら吉鶴かえないから同点。

101 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:14:44.92 ID:EdFwQrXp.net
なんか外野守備の判断がめちゃくちゃだなw

102 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:14:53.36 ID:huwMhKb/.net
吉鶴はプロの器ではないわ。ポコポコ打たれ過ぎ。

103 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:15:36.64 ID:TjtYl6uF.net
またまたお笑い野球炸裂
またまたお見合い

104 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:16:11.43 ID:hKnilonj.net
レフト取れないなら突っ込むなよ。
傷口広めるだけだろ。

105 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:16:29.08 ID:rHOFqPV+.net
今日の結果に関係なく優勝はない。

106 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:17:09.14 ID:OMTHoFGp.net
ヒットじゃあ東大が上回ってんのか?

107 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:17:11.42 ID:bJD/g/Nj.net
皆さん予想とおりの展開だね。
まあ早稲田にチンチンされつ

108 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:17:47.71 ID:bJD/g/Nj.net
皆さん予想とおりの展開だね。
まあ、どうせ早稲田にチンチンされて終わりだから、
大勢に影響はない。

109 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:19:30.59 ID:OMTHoFGp.net
>>104
下手な大学なんだからしょうがないだろ?判断出来ない下手が守ってんだから、内海だろ?判断ミスは、今季三回目だ

110 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:19:37.86 ID:utlPdFLr.net
大島さんが状況判断含め細かい野球を鍛えていないからだと思う。
大島さん監督失格だわ。

111 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:25:45.38 ID:rHOFqPV+.net
負けたね。この状況でどうにかできる選手はいないよ。
ジ・エンド

112 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:26:01.06 ID:bJD/g/Nj.net
おー!HR被弾かぁ。東大は感動的な勝利!
吉鶴は進路変更になるだろ?

113 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:26:51.26 ID:huwMhKb/.net
大島は吉鶴を変えるとは思わないの?
完全に合わせられてるのわからない?
よくまあ優勝とか言えたもんだわ。

114 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:29:30.06 ID:huwMhKb/.net
吉安キャッチングできなさすぎだろ。球こぼすわ走られすぎるわ挙句の果てに暴投かよ。
野球で勝てなくて何で勝てんのよお前ら。

115 ::2024/05/12(日) 11:35:03.91 ID:gci7AXVn.net
まあ逆転して連勝勝ち点。

116 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:35:09.80 ID:7/acaU40.net
気がついたら東大を応援していたw

117 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:40:12.24 ID:EdFwQrXp.net
東大は東大で送球がデタラメw おまけにバックアップも遅すぎるわ

118 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:46:11.94 ID:rHOFqPV+.net
早稲田優勝

119 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:54:29.94 ID:huwMhKb/.net
大島は何で前回盗塁刺されてるのと走るの思いっきり警戒されてるのに走らせるのかね。

120 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 11:58:55.87 ID:7/acaU40.net
アナウンサーかなり酷いこと言ってるな
ここまで法政の選手を馬鹿にするってどういうこと?

121 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 12:04:29.97 ID:huwMhKb/.net
内海なんて全く打ててないやつ使ってんじゃねーよ。誰に忖度してんだよ。

122 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 12:08:49.48 ID:rHOFqPV+.net
0ー2 早稲田先勝
1ー8 早稲田連勝

こうなりそう。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 12:11:21.53 ID:lU8R+GLq.net
早稲田戦の2戦目の先発いない

124 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 12:19:17.55 ID:BvXU03pm.net
内海はダメだな。ボールが上がらないもんね。外野に飛ばないってスイングそのものが悪いんだから、ってこんなスイングの選手を先発起用ってどんだけ人材不足なんだよ?
今日の勝ちは東大がミスしてくれたから勝てた。最後も外野が前進してたとは言え、他の大学なら取られていただろうね。法政は打てる選手が居なさすぎる。

125 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 12:30:24.14 ID:TjtYl6uF.net
先発起用安達と吉鶴をチェンジ

126 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 12:30:27.00 ID:rHOFqPV+.net
結論

とても優勝出来る云々のレベルではなかった。
早稲田戦は連敗が濃厚。
とりあえず鍛え直すしかない。秋に向けてまだ間に合う

127 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 13:18:23.65 ID:vGzkhlu3.net
東大相手に安達以外のリリーフを使える展開に持ち込めないとはなあ

128 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 13:18:29.41 ID:sn9zpOww.net
法政はミスが多い。野球に隙があるし、緩い。外野がライト、レフトが下手。藤森だけ見ていられる。レフトの目測誤りは3回目だしそんな選手を使わなければならないって打てない守れない。じゃあ話にならんね。吉鶴も東大にあれだけ打たれたらプロは無理だろうね。

129 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 14:49:31.15 ID:7/acaU40.net
秋、慶応の監督が法政の采配を振るってくれたら優勝するだろうけど

130 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 14:51:34.88 ID:UZgbRxoz.net
吉鶴はちょっといまいちだな、大崩れはしないけど打線が期待できないから安達先発のほうが勝率高そう。
内海はもう使うな。

131 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 14:58:08.36 ID:OMTHoFGp.net
ところで今日中村がスターターだったけど田所に変えてって分からんでもないけど、武川の守備位置を変えてまで使うって何が秀でてるの?打撃じゃないだろ?まぁ内野安打打ったけど?

132 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 15:20:09.39 ID:G2lB47qg.net
対早稲田 ◯●●
対明治  ●◯●
と予想

特に3戦目まで進んだときは必敗と見ていい。

133 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 15:20:11.43 ID:TjtYl6uF.net
武川君も1番で生き返ったし4番は松下君でいい
3年生で4番松下君を育てて来年に期待

134 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 15:21:24.31 ID:rHOFqPV+.net
監督変えないと無理じゃないか。
大島さん、法政指導して何年目の人よ

135 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 15:22:18.81 ID:rHOFqPV+.net
>>132
早稲田には1勝も出来ないよ。大敗すらある

136 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 15:34:24.38 ID:Q+mWkZUQ.net
吉鶴引っ張ったのはベンチのミスだけど、結果的に早稲田戦の先発が回避出来るなら、意味があったかもね。
今季の吉鶴は左打者に簡単に飛ばされてるし、見るからにおかしい

137 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 15:52:13.02 ID:G2lB47qg.net
>>135
お前立教戦後に優勝だと騒いでた雑魚だろ。

138 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 16:05:43.29 ID:rHOFqPV+.net
>>137
ううん、むしろ逆だよ。
開幕前から言うほど強くないだろって言ってきた方

139 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 18:15:33.96 ID:Xz9W+Ww6.net
【大学野球】法大が東大に連勝 ルーキー中村騎士が母の日に「初」づくし

140 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 18:16:14.00 ID:Xz9W+Ww6.net
大島公一監督(56)は中村騎を起用した理由として「守備が堅実で、今日もいいダブルプレーをとってくれた。もともと能力があるので、どのタイミングかずっと探っていたところ、今日になった」と説明。この日は攻守にわたって存在感をアピールした。初ヒットのボールは希望すればもらえるというが、「ホームランで」と楽しみを今後にとっておいた。「あと2カード、まだ優勝の可能性が残っているので優勝に向けてチームに貢献できるように頑張っていきたい」と力強く話した。入学して間もないルーキーが、チームの起爆剤になる。

141 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 18:17:30.46 ID:Xz9W+Ww6.net
中村騎士は長打力も足もあるからね!今後が楽しみ。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 18:18:16.60 ID:Xz9W+Ww6.net
勝ち点を2に伸ばした法大にとって、今春デビューの安達壮汰投手(4年=桐光学園)の活躍が欠かせない。中継ぎとして好投を続け、ここまで7試合12回1/3を投げ、わずか2失点と安定。この日も吉鶴の降板後、ストライク先行で2イニングを6人でピシャリと抑えた。安達は「(未登板だった)3年間本当に苦しい思いをしてきたので、今年にかける思いは人一倍強いです」と、最終学年で力を発揮している。

 「母の日」のイベントが開催されたこの日、野球好きの母・文恵さん(56)も応援にかけつけた。安達は「小さいときからずっとお世話してもらって…」と照れながら感謝。力投する姿を見せることができた。

 大島公一監督(56)は「いつも落ち着いて。危なげないピッチングをしてくれます。助かります」と安達の頑張りを笑顔でたたえた。

143 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 18:31:49.91 ID:Xz9W+Ww6.net
守備上手い熊谷陸も出場!1年生が出るとワクワクするね。

144 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 18:40:51.32 ID:klKibYmA.net
>>134
何か文句あるのかな。まだ法政の風土にマッチできていないのかもね。

145 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 18:42:12.91 ID:Xz9W+Ww6.net
安達は12回1/3投げてまだ被安打2は凄いな。法政上昇のキーマンだな

146 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 19:36:24.70 ID:tJP0REqY.net
これからの試合は総力戦。
起用した選手が少ないのは痛いね。誰が調子上げてるのかサッパリわからない。騎士君も1試合じゃ評価出来ないしね
早稲田戦で起用するべきではない選手は把握出来たけど、代わりの選手は誰って?感じ。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200