2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学野球部part147

634 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 13:36:47.95 ID:+AUiRqaa.net
篠木クラスを3人くらい取らないと法政は優勝出来ないかな。強化するならする、しないなら他のアメフト、陸上、ラグビーあたりを強化してほしいな。サッカーは興味がないので。

635 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 13:41:22.05 ID:KDQ4cGf1.net
準硬式の方がつよいかも

636 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 13:42:39.79 ID:KutGJ86M.net
昨日だって8回から安達に代えなかったのは、もし代えたら打たれるんじゃないかと言う監督の躊躇、このような采配が弱い法政の象徴的な采配

637 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 13:45:09.04 ID:+AUiRqaa.net
GG佐藤すまんな、これが今の法政だ

638 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 13:51:30.98 ID:+AUiRqaa.net
鈴木昭汰と吉鶴翔瑛ってなんか似てるよな

639 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 13:52:59.83 ID:G6KL3MdV.net
初回から法政緩い野球炸裂だもん。打てないのに振り回して三振の代打。吉安にしても昨日今日と最後の打者で当てただけの打撃。気迫ってものが無い。誰か言ってるようにスポーツ推薦止めろよ。どおせ三流しか来ない。それで緩い練習だもん勝てるわけがない。徹底的に練習すれば三流が一流には大学野球までらななれる。厳しさ、修羅場を練習で経験しないから、ミスしても何をしてもベンチには居れるし、代打三振も仕方ないって許せる雰囲気がある。だから笑ってベンチに帰れる。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 13:53:05.46 ID:z3W/APdL.net
うちならいつもは逆転されるのにウチが負けてると何も起きない

641 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 13:53:17.72 ID:FzGnb9Ce.net
けどやっば篠木、吉鶴を抱え前評判も優勝から脱落は監督の責任。大島は無能?
もちろんチャンスで打てない選手はなんとかしないといけないが調子いい選手を見極めて使わないと。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:01:24.06 ID:+N6a9JQ7.net
今帰りの東横線内に控えの部員がいるけど、ニヤニヤしながらスマホいじり

643 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:02:00.05 ID:z3W/APdL.net
助監督時代の成績でわかってるでしょ。まともに打線が機能したと言えるのは昨春だけだし。
同じ人がやっても無理だって。

644 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:02:16.65 ID:FMxfvjzW.net
緩いのはベンチだけじゃなく、スタンドも。応援もせずにだらしない姿勢でグダグダ。チーム運営が上手く行っていないのかな。

645 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:02:47.05 ID:z3W/APdL.net
助監督時代の成績でわかってるでしょ。まともに打線が機能したと言えるのは昨春だけだし。
同じ人がやっても無理だって。

646 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:03:05.95 ID:BAV/1OYi.net
前スレもろくに埋めずに新スレで
書き込み続ける底偏差値アホウセイは
ファンも最低レベルだな。

647 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:07:59.56 ID:LhIGjwb2.net
>>642
www

648 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:08:24.63 ID:LhIGjwb2.net
>>637
七回の校歌で腕振り上げて歌っていたやんw

649 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:11:55.72 ID:+AUiRqaa.net
◇東京六大学野球春季リーグ戦第6週第2日 法大0―2早大(2024年5月19日 神宮)

 早大の宮城―安田の投手リレーに4安打。チャンスらしいチャンスがないまま零封され、勝ち点は2止まり。早大が同4となり、20年春以来となる優勝の可能性は完全に消えた。

 「ワセダの壁を越えられなかったということです。吉鶴は一番いい状態だったしよく投げてくれた」と大島公一監督は試合を振り返り、V逸に関しては「ボクのマネジメントが悪かった。選手の能力を引き出してあげられなかった。走塁、守備の細かいミスも痛かった」と新監督としての反省を口にした。吉安遼哉主将は「投手は頑張ってくれたが、野手がもう少し援護してあげられたら」と打撃不振を敗因にあげていた。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:22:33.98 ID:WCpxgTvS.net
>>634
まさかサッカー部が降格するとは思わなかった。

651 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:24:00.04 ID:PY8MvtIG.net
昨日今日と主将の吉安が最後の打者になった。しかも、不甲斐ない打席であった。来週の明治戦では意地を見せてほしい。

652 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:26:06.93 ID:PY8MvtIG.net
球場外で行う試合前のアップでさえ、緊張感に乏しい。鬼コーチが必要だ。

653 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:36:16.85 ID:I7NB8sBx.net
打撃コーチ・守備コーチが1名ずつほしい。
大島さんの指導じゃ無理。秋も何も変わらない。
助監督時代も含めたらそれは分かりきっていること

654 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:46:09.46 ID:GKtVpZZi.net
西田木戸の鬼軍曹

655 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:46:11.72 ID:I7NB8sBx.net
個人タイトルもベストナインはいない。中津が3割打ってるが山縣で間違いない
篠木の防御率だけか楽しみは…

656 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:24:52.20 ID:+QvyycAg.net
また8回に尾瀬の安打から追加点取られるとか、わざとやってるのかな。雑すぎる

657 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:25:20.10 ID:+AUiRqaa.net
篠木の最優秀防御率だけが楽しみだ

658 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:33:04.12 ID:+QvyycAg.net
慶應は追いついたよ。法政だけだよ何もないのは

659 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:36:46.20 ID:KutGJ86M.net
吉安君が三年の時の大阪桐蔭して強かったの弱かったの?
知ってる人教えて

660 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:48:19.30 ID:+QvyycAg.net
内野ゴロでも得点する明治見習えよ

661 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:55:13.15 ID:+AUiRqaa.net
打線徹底的に強化しないと優勝出来ない

662 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:59:18.19 ID:+QvyycAg.net
慶應は戦力足りないけど、監督力でカバー
法政は…なんだ?

663 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:03:04.98 ID:BAV/1OYi.net
慶応はエースを酷使しても壊れないのに 法政は後半でボコボコ 打たれる。
本当に他校の監督は楽でいいよな

664 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:05:07.18 ID:BAV/1OYi.net
法政のエースだけ他に比べて一番しょぼいな
スタミナはないし四球は多いし
後半にボコボコ打たれるし
間違いなく プロ入りはない。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:07:12.32 ID:+AUiRqaa.net
4点くらい取れないのかな

666 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:26:11.69 ID:Bi6tpkUM.net
加藤監督から大島監督の体制になり、
投手に関してはリーグ戦後半になっても戦力ダウンしていない。
東大戦、早大戦が共に2戦づつで終わったのも影響しているだろうが。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:29:09.21 ID:Bi6tpkUM.net
>>665
早大戦に関しては4番松下がノーヒットに終わったのが響いた。
頼りになる選手なので、明大戦での復調を願う。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:30:43.04 ID:+QvyycAg.net
慶應の粘りすげぇ。
本当に法政だけは何も起こせない

669 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:34:25.58 ID:emf0L1mT.net
ラグビー、酷え有り様

670 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:35:22.18 ID:tJ+t1ZTX.net
明治粘り切り勝ち切る!

671 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:35:42.46 ID:BAV/1OYi.net
明治とは天と地ほどの差がついたな。同じリーグだというのがおこがましいくらいだ。偏差値でもスポーツでも学生人気でも明治に負け 存在価値のない大学になったな。

672 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:35:53.81 ID:+QvyycAg.net
負けたけど、あわやという場面を作る慶應もお見事!
踏ん張る明治も流石!
何も起きない法政の無力さだけが印象に残る

673 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:37:56.23 ID:BAV/1OYi.net
明治との一番の違いはここにいる馬鹿なオタどもだな。野球部が弱い原因が監督の采配とか目に見えることしか考えられないアホウセイ。付属校の弱体化に伴う選手の質の低下が一番の原因なのに構造的で複雑な問題は考えることすらできない無能しか集まってないんだろうな(笑)

674 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:42:16.95 ID:LhIGjwb2.net
戦前
法政「法政2-0、明治2-0で早慶の優勝は無くなるでー。7節の明法戦で優勝戦をしようやー」
明治「おうっ!!」

戦後
明治2-0
法政0-2

675 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:43:50.79 ID:I51fw9r1.net
明治、慶應の執念を見習わないといけないよ。
慶應は負けても伝わるものがあるが、法政は何も感じない。ヘラヘラ野球やるなよ。

676 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:48:09.54 ID:doL7YZF4.net
慶應の何かを起こす力はどっから出てくるの?
負けたけど、どこかの大学とは全く違うよ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:03:14.20 ID:KutGJ86M.net
四番に座ると意識過剰でダメになる法政の選手やっぱり精神的にみんな弱いんだな選手は

678 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:08:30.29 ID:doL7YZF4.net
ちょっとの差で負けることが多い法政
慶應の監督みたいな人がいればもう少しは勝てるようになるんじゃないの?少なくとも昨日は一勝出来たわけだし。
優勝出来るかは別だけどね。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:11:29.86 ID:BAV/1OYi.net
ちょっとの差とは勝率や勝ち点の事を言うんだよアホウセイ君
東大にちょっとの差で負けそうになったアホウセイ君

680 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:13:08.92 ID:pz7UgMsa.net
慶應二回戦に法政野球部の現状が全て出てた

681 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:13:50.95 ID:BAV/1OYi.net
明治スレでは毎シーズンのごとく法政戦連勝が前提になっててワロタ(笑)もはや存在自体が恥のアホウセイ

682 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:13:58.32 ID:doL7YZF4.net
東大戦で良くなった篠木と吉鶴を引っ張った辺りに伏線があったとは思わん勝ったな。甘いのか選手に気を遣ってるのか知らんけど

683 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:14:31.91 ID:NfgrI7Df.net
法政は練習の意識、メンタルを変えないと勝てないよ。すっかり負け癖が付いちゃってる。
素質は六大学随一なのに非常に勿体ない。

684 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:18:20.48 ID:p88U1tNM.net
大引監督になれば変われそう

685 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:18:39.28 ID:pz7UgMsa.net
素質は六大学随一 ← 君の認識は誤ってると思う

686 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:18:48.67 ID:p88U1tNM.net
GG佐藤でもいいや
とにかく爺はダメだ

687 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:18:48.95 ID:C7A+VP+A.net
明治-慶應戦を法政の選手たちは何度も見返すべき!
両校の勝利への執念は凄まじかった!

688 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:19:34.54 ID:C7A+VP+A.net
どうしても法政の選手たちは高校時代からエリートだからあのような執念は身に付かないのかなー

689 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:19:39.71 ID:1Uf2xE5K.net
俺が監督なら3回くらい優勝してるよ、マジで。

690 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:21:29.40 ID:BAV/1OYi.net
早慶明法で最も能力の低い
残りカスしか集まらない大学。
附属も圧倒的に最弱。

691 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:21:31.09 ID:+AUiRqaa.net
投手陣ほ篠木吉鶴安達頼みからさっさと脱却する必要がある

692 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:22:57.62 ID:+AUiRqaa.net
来年いない投手より来年残る投手の育成を重視しろ

693 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:24:28.24 ID:pz7UgMsa.net
>>684
野球部の寮には変な負け癖菌が棲みついててな、
新任監督がくるとその菌にすぐ感染するんだわ
納豆菌は体に良いけどこの菌はなあ。。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:28:25.78 ID:pz7UgMsa.net
法政野球部は大物揃いだから細けえ野球はどうでもいいの、
大物らしくセコいプレイはしねえんだよ

695 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:45:29.14 ID:doL7YZF4.net
>>684
そういう問題じゃないってわかってるでしょ
大島の時もみんな期待した

696 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:49:41.08 ID:BAV/1OYi.net
なまじ立教が低迷してるからどんなに悲惨でも4位なんだよな(笑)そうすると毎シーズン早慶どちらかに第6週で連敗。そのまま第7週で明治に連敗。悪夢の4連敗ENDが当分続くね☺

697 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:52:56.60 ID:doL7YZF4.net
その立教も1カード1勝はしてるから、進歩が見られる
法政野球部は?去年から何も変化なし。

698 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:11:07.69 ID:fOp9tq+D.net
まぁ実際は慶応の一年生にホームラン打たれた時点でダメだったんだろうね。
だけどさぁ、明治はここは絶対取る。ってのも法政と違う。流石明治。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:21:27.22 ID:Z6lhgLNA.net
明治戦は一年生二遊間のテストとベンチメンバーの見直しを願いします。キャッチャーを替えるのも良いかもね。
代打で同じ選手が出てくるのはやめてね

700 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:34:01.81 ID:PY8MvtIG.net
4年生頑張れよ。吉安も主将が重荷だったら、誰かに代わってもらえばいい。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:39:06.09 ID:PY8MvtIG.net
大島も、篠木と吉鶴に気を使い過ぎだろう。彼らをプロに行かせたいとの心情は分るが、その温情が監督としての冷静さを喪失させることになる。他にも良い投手がいるのだから、彼らも起用すべきだ。あきらかに不調であり、あるいは疲弊した投手を無駄に引っ張るべきではあるまい。法政って昔から、監督が選手(4年生)に遠慮する風潮があるから。

702 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:40:10.60 ID:WCpxgTvS.net
法政はチアが少な過ぎる。
少なくとも早慶明立よりはるかに少ない。
東都より少ないが何故だろう?

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:45:48.43 ID:PY8MvtIG.net
明治スレみたが、うちもずいぶんと侮られるようになったものだ。「雑魚」だとさ。こんなことを言わせてしまった4年生らは全員、恒例の風呂場で正座して反省せよ。金光もサラリーマン化しないで、監督含めた後輩らにカツを入れよ。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:46:45.22 ID:V+gazIKI.net
盟友の明治大学とどうしてこんなに差がついたのか…

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:52:20.43 ID:PY8MvtIG.net
山中さんがご達者なうちに、優勝をご覧に入れよ。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:54:08.43 ID:tJ+t1ZTX.net
血の明法戦がまたも幻となってしまった…

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:55:05.68 ID:KDQ4cGf1.net
明の優勝阻止しちゃえ!

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:55:55.79 ID:BAV/1OYi.net
法政のゴミ見てえなカススポーツを応援したくないからだろ(笑)野球、サッカー、アメフト、ラグビー、偏差値、全てで明治に負けたカス大学(笑)

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:03:10.22 ID:JLA4rCQH.net
>>701
立教戦、慶應戦のオーダーも同じだよ。適性のない打順打たせてたからね。プロ行かせたいのかもしれんけど。

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:06:20.52 ID:rShOvH8R.net
法政残念でした。明治スタンドでは法政が勝ってればなぁという嘆き節がそこかしこから。
でも来週は正々堂々と戦いましょう。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:06:30.45 ID:JLA4rCQH.net
開幕前に何回も書いたけど、中津はクリーンナップ打つ選手ではない。2番で置け。その為には内海に復帰してもらわないイカンが。監督が四年生に遠慮して序盤戦はベストオーダー組めなかったろ

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:08:10.79 ID:0vHoO95n.net
>>673
付属校の弱体化?意味不明。
元々、二高なんか役立たずのゴミ。
居ない方が良いレベル。

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:10:48.45 ID:F/iK/2B6.net
早慶明立は三年生以下が主戦投手。
来年から今の立教の位置に法政がなる可能性が高い

714 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:11:01.88 ID:F/iK/2B6.net
早慶明立は三年生以下が主戦投手。
来年から今の立教の位置に法政がなる可能性が高い

715 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:28:17.27 ID:4yKfyZDh.net
>>708
荒らしとして通報よろ

716 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:29:58.95 ID:HBbd+Hsi.net
スポ法が早速更新されてるけど、選手監督コメントなし
キャンプとかオープン戦の情報流すのを許可する代わりに、負けた時は取材NGね、ってこと?

717 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:32:52.47 ID:1Bczml8s.net
眠れる獅子は目覚めぬまま終戦か
篠木吉鶴揃ってるのに1度も優勝経験なしとかヤバイでしょ

718 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:33:06.69 ID:ag6PAbdU.net
結局忖度采配してたら優勝は無理だな。
慶応も采配は優秀だけど調子の上がらない水鳥と本間を最後まで上位で使い続けたし。
我が軍は代わりがいないんだがそれは指揮官が調子見極めないとなあ

719 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:46:24.12 ID:BAV/1OYi.net
なぜ法政大学野球部は弱いのか→附属校野球部が弱いから→なぜ附属校野球部が弱いのか→ブランド力がないから選手を集められない→なぜブランド力がないのか→法政大学が低偏差値だから

回り回ってお前ら低偏差値雑魚のせいってことだ(笑)

720 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 19:53:16.94 ID:hWOMnn0M.net
執念で勝つ明治。負けたけど最後まで粘る慶応。どこが違う?

721 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 20:11:58.93 ID:ULpz8TSo.net
>>720
最後だけネットで見たけど、慶應の粘りと追い込まれると踏ん張る明治を見て、法政だけ何もないことにイライラ倍増
見なきゃ良かった。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 20:31:23.00 ID:he/rMvcC.net
明治は飯森や松本直など一般組もレギュラー格に定着している
かたや法政はスポ薦の寄せ集めで一体感がない

コレが明治との大きな差
一般入部の選手とスポーツ推薦の選手が一体化していない

723 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 20:32:12.49 ID:he/rMvcC.net
>>721
慶明戦は見応えあったな
残念ながらいまの法政はあのようなゾクゾクする試合運びをすることが出来ない

724 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 20:39:27.68 ID:ULpz8TSo.net
>>723
一時同点にすら出来ないからね。
そのくせ守備の時は簡単にひっくり返されるという

725 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 21:02:20.36 ID:F/iK/2B6.net
>>718
8回は印出と勝負する必要なかった。結果は別にしても昨日の8回も慎重に慎重を重ねる場面であることは間違いない。
機能しない選手達と足を引っ張るベンチ、とても優勝云々ではなかったよね

726 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 21:21:41.59 ID:PY8MvtIG.net
ただ、穴の大きい印出よりも小沢の利く小澤にポテンと落とされることを懸念したのではないかな。あの場面では、吉鶴が投げ勝っていたしね。ただ、アンラッキーだった。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 21:24:44.13 ID:PY8MvtIG.net
正 小技の利く小澤

昨日の8回は、デッドボールでの走者を出したことが逆転につながってしまった。四死球は結果的に致命的な失点になることが少なくない。

728 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 21:31:47.32 ID:I51fw9r1.net
マジで気合い入れてくれよ
このままだと日本経済の失われた30年を超える低迷期になるよ

729 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 22:20:57.36 ID:+AUiRqaa.net
篠木と吉鶴がいて優勝出来ないとか、きついって、

しっかりしてくれよ

730 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 22:24:28.60 ID:+AUiRqaa.net
サッカーは同点
早稲田大2-2法政大

731 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 22:38:07.49 ID:+AUiRqaa.net
勝負強さ
守備
打撃
投手陣の層

課題はいっぱいだな

732 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 22:41:50.44 ID:F/iK/2B6.net
現役時代の自分みたいな選手を作れないな大島さん

733 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 22:54:50.53 ID:IWZFTsF7.net
明治戦はショート熊谷、レフトは片山と高田の良い方を使う。中津はセンター。これぐらいやっても良いね!
いつものメンバー?で全力で負けに行くのはやめて!

734 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 23:01:40.38 ID:Bi6tpkUM.net
春季リーグ戦の優勝はなくなったので篠木、吉鶴の春季の役目は終わった。
明大戦は篠木、吉鶴はベンチから外し、他の投手で戦うべき。

735 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 23:13:37.42 ID:Mkym1qTk.net
「小沢の利く小澤」でちょっと笑えたよ有り難う

736 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 23:21:53.01 ID:fOp9tq+D.net
皆さん終了となりました。大変お疲れ様でした。ここ数年打てない、守れない、走れないと三拍子揃ってる状態が続き、全く改善され無いですね。
そうは言っても開幕前は先発二人がしっかりしてることをもって、優勝を願うしか出来ないんだけど、心のどこかで練習やオープン戦の結果等集められる情報を見るに、貧打の不安は増して行った。そして今シーズン、打てないどころかおよそ大学レベルにはないプレー続出に唖然としたよな。正直、早稲田、慶応等より弱いと言うより大学野球のレベルは無い。と言った方が正確だろう。法政は秋も優勝は無理だ。野球技術、メンタル、野球脳全て差がありすぎる。もっと言えば抑えられた早稲田、慶応、立教の投手は来年も残る。法政は来年以降先発投手のメドさえない状態。これで優勝しましょう。ってのはどう考えても無理だろう?リクルートも期待出来ず強豪校の三番手以降しか来ない。それで練習は緩いんだから勝てる訳がない。身体も早稲田と全く違うだろ?細く貧弱だよな法政は。指導者、リク、練習を変えない限りこの先最低10年は優勝出来ない。最多優勝は早稲田は勿論、明治にも越され、大学野球としての法政の立ち位置は取り返しのつかないところまで落ちる。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 23:23:04.08 ID:IWZFTsF7.net
篠木は防御率のタイトルもかかってるから少なくとも先発起用はないと思われる。
伊藤が11イニング無失点、外丸が2試合連続完封しない限り超えられることはないので、現時点でほぼタイトル濃厚。

738 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 23:46:45.29 ID:F/iK/2B6.net
3年野手も伸び悩み決定かな
彼らも法政内部では期待されてた世代の筈が、松下以外戦力になってないよね。
就職があるから来年はレギュラーになれるのだろうが

739 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 23:48:39.50 ID:F/iK/2B6.net
勝てないわ、世代交代もスムーズに出来ないわ、何やってもうまく行かないね

740 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 23:58:18.53 ID:+AUiRqaa.net
トップアスリート枠って野球に使えないの?

741 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 23:59:34.49 ID:+AUiRqaa.net
秋は丸山が復帰すれば投手力は上がるが、プラスアルファの戦力がないと優勝まではきつい

742 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 00:01:03.80 ID:BIp3EBXk.net
松下は3番に置きたいな、4番タイプがいないよな

743 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 00:02:29.49 ID:BIp3EBXk.net
早稲田戦2試合でわずか2点しか取れない打線


こんなんでどうやって勝つんだ

744 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 00:14:10.72 ID:S7Nj6A7N.net
>>740
この枠はスポーツ健康科学部専用だから武蔵小杉は無理だ。

745 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 00:29:18.21 ID:042iIQVI.net
篠木吉鶴の年代が卒業した以降、数年は先発投手すら居なくなる。一年生を除いて身長180cmクラスの試合で投げれそうな投手は皆無だろう?

746 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 01:00:05.48 ID:qG9aVaHu.net
ヒット4本、併殺2個、代打連続三振。勝てるわけない。

747 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 03:12:43.54 ID:BIp3EBXk.net
選手層厚くしないと、野手もまだまだだが、投手陣も少ないよ

748 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 03:14:24.32 ID:BIp3EBXk.net
秋優勝するために取り組むべき課題は明白すぎるだろ、今すぐやれ

749 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 03:20:25.26 ID:BIp3EBXk.net
法明戦の結果が早慶明の優勝の行方にモロ反映される形なんだなw

750 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 03:31:49.36 ID:BIp3EBXk.net
篠木と吉鶴いなくなったら、どうするつもりなの大島さんw

751 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 03:41:20.54 ID:BIp3EBXk.net
篠木吉鶴は6回まででいいよ。完封とか本当いらん。終盤疲れてちゃ意味ないのよ。それより使える投手の枚数増やすべきだよ、で、ちゃんと起用すべき。来年以降も見据えて底上げしないと、法政はマジで世代交代がうまく出来てない。いつまでたっても代わり映えしない脆い野球をしてる。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 03:59:40.28 ID:cYvQaJMe.net
来年の主戦投手はどうするのか?
山口凱矢、針谷あたりに期待か?

753 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 05:01:14.45 ID:LhL/T9Zr.net
>>751
いやいや、下級生にもいいピッチャー沢山いるよ。
しかも高村さんいるしね。
問題は大島監督の使い方。
大島はアンパンなんだから投手起用は全て高村さんに任せればいいのに。
大島はバントのサインだけ出してればヨロシ
選手の状態を観察して把握できてないんだから。
プロのコーチは失格の烙印押されてるんだから。
ベンチワークわるすぎる。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 05:45:21.15 ID:/fZiZFTo.net
おはよう法政
優勝しよう

755 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 06:58:39.93 ID:whXZM4AH.net
みなさん投手のことが気がかりのようですが
私は捕手を心配すべきだと思いますよ。
秋は捕手の台頭に期待します。

756 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:06:51.80 ID:BIp3EBXk.net
山城なぜ使わないんだ、もったいない。152キロも出して頼もしく見えたが。

757 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:07:37.49 ID:BIp3EBXk.net
下級生が台頭してこないと優勝争い出来ないよ

758 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:11:56.45 ID:BIp3EBXk.net
山口とか針谷とかどんどん使って投手陣活性化しないと。強くならないよ。来年篠木も吉鶴も安達もいないよ。大島さん、高村さん、そのあたりどう考えてるのか?

759 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:12:38.00 ID:BIp3EBXk.net
なんとかしてほしいね

760 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:13:01.94 ID:BIp3EBXk.net
【競泳】三井愛梨が法大壮行会で金宣言 水谷隼から刺激も「言っちゃったという感じ」
5/19(日) 15:38配信

パリ五輪競泳日本代表で女子200メートルバタフライに出場する三井愛梨(19=横浜サクラ)が19日、都内で開催された法大水泳部の壮行会に出席し「少しビッグマウスになってしまいますが、金メダルと日本新記録を目指したい」と宣言した。

 自己ベストは3月の国際大会代表選考会で出した2分6秒54。12年に星奈津美のマークした日本記録2分4秒69の更新は簡単ではない。昨夏の世界選手権優勝タイムは2分4秒06で金メダルのハードルはさらに高い。

 三井は昨年末に同じマネジメント会社に所属する21年東京五輪卓球混合ダブルス金メダルの水谷隼と会食。「五輪に出たい」と告げると「“出たい”と言っている人はだいたい出られない。目標の2つぐらい下になることが多いので“金”と言えば“銅”ぐらいかな」とアドバイスされた。

 3月の国際大会代表選考会で五輪切符獲得直後にも「ここからがスタート」と発破をかけられたという。卓球界のレジェンドに刺激を受けて“金宣言”したが、壮行会後の取材で「言っちゃったという感じです」と苦笑いしていた。

761 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:13:40.55 ID:BIp3EBXk.net
「GMARCH・日東駒専」で広い交友関係を作れると思う大学ランキング! 第1位は「法政大学」【2024年最新投票結果】
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2599935/

調査期間 2024年4月29日〜5月6日
有効回答数 636票
質問 「GMARCH・日東駒専」で広い交友関係を作れると思う大学は?

1位法政大学
2位明治大学
3位専修大学
4位中央大学
5位東洋大学
6位日本大学
7位駒澤大学
8位立教大学
8位青山学院
10位学習院大学

762 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:15:53.66 ID:BIp3EBXk.net
球数管理も結局せずに、エースと心中か、、指導体制変更しても何も変わらなかったのが残念。結局疲弊して優勝までたどり着けない毎度のパターン。

763 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:17:41.97 ID:BIp3EBXk.net
法政の監督、いつまで完投、完封にこだわるのでしょうか? 勝てる試合、何回も失敗して
ますよね! 抑えに、安達くんがいるんだから、8回、9回は任せましょうよ。
一人のピッチャー、選手に頼るのではなく、
チーム全員で戦う。そういう戦い方が出来ないと、優勝は出来ません。学習してください。

764 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:20:40.91 ID:kGhc3MI2.net
安田にはチェをケアしつつ三振しないバッティングをするしか攻略する方法はないが、代打が思いっきり振ってたぞ
自分のバッティングをしてこいっていうのが指示だったのかな。全てに置いて指示ってあるのかな

765 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:24:50.04 ID:HJr3D79h.net
勝ち点とは言わない
明治から1つ勝ってくれ

766 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:31:03.44 ID:BIp3EBXk.net
慶應は1年3人並べてたね、ああいうのが出来るのが堀井監督、法政も現状打破するために何か策はないのか。

767 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 07:35:50.65 ID:BIp3EBXk.net
今季負けた試合の録画を指導陣選手全員で観て、なぜ負けるのか考えてみたらいい。腹割って意見交換したほうがいいよ。

768 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 08:02:43.70 ID:iM5+VvG9.net
大島は大学時代も素晴らしい選手だったし、プロ野球でも活躍したが名選手、必ずしも名監督ならずか。

大島は高村と秋に向けてチームマネージメントを見直すべきだわ。

秋に向けて1からやり直し、今から、もっとチーム内に競争と緊張感を醸成してくれ。
信賞必罰だよ。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 08:34:18.97 ID:MMSWe5S6.net
1大谷翔平(社会)
2大谷翔平(理工)
3大谷翔平(経済)
4大谷翔平(キャリア)
5大谷翔平(法)
6大谷翔平(人間)
7大谷翔平(文)
8大谷翔平(情報)
9大谷翔平(経営)

これでも法政っていうだけで優勝が出来ない気がする・・・・(´・ω・`)

770 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 08:38:39.27 ID:jtvcKomW.net
>>769
ワロタw

771 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 08:55:03.85 ID:IS3BpxP7.net
>>769
まだ残り6学部あるのがすごい。経済をクリーンアップに持ってきたのは移転決定のご祝儀?

772 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 11:32:36.50 ID:whXZM4AH.net
グラウンドは一つなのに部員は100人超してる
これじゃ選手一人一人が充分な練習できないやろ
推薦は一学年5人までが限度にしなよ
忖度入学させるのはもうやめよう
いくら私学とはいえこれじゃ酷すぎる

773 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 11:42:45.34 ID:yUL/i/kd.net
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20240520-14

記事書いた岡本さんって、法大野球部OBだったよね?さすがに母校に対しては厳しいこと書いているね。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 11:56:55.96 ID:yUL/i/kd.net
抜本的な改革が必要とハッキリ書いているからにはOBならではの内輪の事情も分かった上で書いているのかもね。

775 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 12:32:29.47 ID:SYiqzD1n.net
もしかすると今って法政野球部の歴史の中でも暗黒期か?
いつから歯車が噛み合わなくなったんだろう?

長い歴史で見れば現代は慶明時代だよね

776 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 12:38:45.32 ID:+MdRTJaO.net
抜本的な改革は必要だろうけど前体制も含めて何を教えてるのかという疑問
ずっと抜本的な改革が必要だったでしょう?

777 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 12:39:47.33 ID:+MdRTJaO.net
抜本的な改革って今に始まった話ではないでしょう
今年から急に勝てなくなったわけではないのだから

778 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 12:42:18.73 ID:yUL/i/kd.net
リーグ優勝という意味では2000年、2001年と優勝した以降は間隔が開くようになったね。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 12:46:38.31 ID:yH3N/atu.net
選手のポテンシャルは高い?高くないだろ?ライターのリップサービスだろうけど?リクルート見てみろ?これで一流が来てると言えるか?
まぁそれはさえおき、これだけ打つ、守る、走るが出来ないってことは、誰がどう考えても練習が甘いからだろう?それ以外の理由あるか?そりゃ選手は高校時代は三番手かもしれんが四年間「必死」に練習すれば大学レベルまでは必ず一流にはなれる。それをしないからだろう?外野守備の目測誤りの下手、勝手に走塁を止める。ワンヒットで外野からの返球ミスでツーベースのお粗末、暴投のバックアップの甘さ、代走の牽制死。送りバントで三球三振の緩さ、これ全部法政だぞ。これで優勝しましょうって言うか?恥ずかしいだろう?それも毎年毎年同じミス。改善されない。何故なら楽な練習試合ばかりして基本的技術が身につかないから。打撃、守備を徹底的に鍛え上げないと精神的にも強く慣れない。ここ一番で失点しここ一番で取れないのは間違いなく練習の質、量、真剣さが足りないから。自分で考える野球も良いが、それは強いチームがする事。抜本的改革は指導者が弱いチームは教え鍛えるしか勝てる道はないと悟る事から始まる。

780 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 13:12:53.46 ID:GTItgD92.net
今年は無理だろうけど、来年どうするの?2〜3年生のリクルート失敗
ですね。監督変えてもやるのは選手。来年のスタメン。皆様浮かびますか。
松下、藤森以外。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 13:59:32.22 ID:x7C/HF6L.net
>>780 鍛えれば伸びそうな選手がたくさんいるよ
首脳陣も春はショックだろうから次はやってくれると思うね

782 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 14:00:51.14 ID:PqjX9iRh.net
打線が課題とずっと分かってたのに一度も糸口が見えないまま優勝から脱落。
やはり指揮官が無能!選手ももちろん課題だが調子いい選手もいるはず。

783 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 14:06:09.60 ID:qIu6DwDx.net
映像で見てるとこれは使ってもダメだ・・って打者分かるよね。
選手には申し訳ないが田所、内海、鈴木大はそのように感じた。

784 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 14:11:50.13 ID:BIp3EBXk.net
■東京六大学野球リーグ戦優勝記録
  http://www.big6.gr.jp/system/prog/record.php?kind=record_champion

 ┌──┬────┬─────┐
 │    │優勝回数│最近の優勝│
 ├──┼────┼─────┤
 │法大│  46回  │令和02年春│
 │早大│  46回  │令和02年秋│
 │明大│  43回  │令和05年春│
 │慶大│  40回  │令和05年秋│
 │立大│  13回  │平成29年春│
 │東大│   0回  │          │
 └──┴────┴─────┘
  ※優勝預り1回(昭15春)

785 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 14:12:35.91 ID:BIp3EBXk.net
秋は何が何でも優勝しろよ!

786 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 14:17:13.69 ID:BIp3EBXk.net
オレンジ・ブルーの活躍が見たい!野球もアメフトもラグビーも駅伝も全部強くなってほしい!

🟧🟧🟧🟧🟧🟧
🟦🟦🟦🟦🟦🟦
🟧🟧🟧🟧🟧🟧
🟦🟦🟦🟦🟦🟦
🟧🟧🟧🟧🟧🟧
🟦🟦🟦🟦🟦🟦

787 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 14:29:35.98 ID:x7C/HF6L.net
>>783 皆コンバートの選手ですね
守備が負担になったのかな?
田所君は打撃を見込まれて捕手→一塁手
内海君は内野→外野 長い怪我も影響したかな
鈴木君は捕手→内野→外野 右打者からスイッチに変更
3人ともこれからこれから がんばれ!

788 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 15:14:49.11 ID:lJRtxHJ1.net
>>785
無理でしょ
当たり前のようにチームを仕上げてくる明治や慶應がいるんだから
この2校はシーズンが深まるにつれてチーム力が上がっていくという共通項がある

残念ながら法政とは真逆

789 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 15:15:29.13 ID:lJRtxHJ1.net
毎年毎年シーズン前は期待値が高まるけど蓋を開けて見ると残念賞というのが伝統になっちゃったね

790 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 15:49:52.52 ID:6PEfPHLp.net
>>722
スポ薦が当たり前だから指定校推薦でも一般入試扱いされちゃうんだろうけど、飯森は指定校推薦よ、青学の常廣と同じ。

東大みたいなガチの一般入試組とは別物。
松本は鎌学から一般入学だけどさ。

791 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 17:03:45.55 ID:yH3N/atu.net
>>781
鍛えればって鍛えないじゃんよ。だからダメだ。だからご覧試合しか出来ないんだろう?

792 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 17:31:25.91 ID:whXZM4AH.net
昭和化石の法政野球部からは
抜本バッポンと卑猥な音が聞こえるw

793 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 17:47:23.95 ID:a9mjTSQD.net
>>790
あぁごめん飯森は指定校か
でも一般入部で2年生から明治のレギュラー取ってるから素直に羨ましいと思ってた

松本直こそ本当に一般入試突破組か
鎌学は慶應、早稲田、明治には多いのにウチには縁がないな
今年の1年にマネージャーで石井くんが入部してくれたけど

794 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 17:51:51.69 ID:x7C/HF6L.net
多摩に野球学部を作って朝から晩まで野球漬けにしたら強くなるよ!

795 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 18:10:28.38 ID:pdc4rfAJ.net
最後まで優勝争いに加わって最後の明治に勝てませんでした、なら納得は得られるけど、最終週を待たずして可能性消滅は寂しすぎる。ましてや篠木の集大成。
監督としてのキャリア一は年目だけど、法政での指導歴は四年目の方。良くなる見込みあるのかね、と思ってしまうわ

796 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 18:26:55.09 ID:a9mjTSQD.net
>>795
入学当初は篠木世代で何回も優勝出来ると思っていたんだがな…
なんか今の感じだと秋も勝てない気がする…

797 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 19:07:47.42 ID:yH3N/atu.net
秋に勝てる訳がない。来年も再来年も無理だ。来年以降投手が居ないだろう?先発が試合を作れないよ。まじで。無理。中継ぎ、抑えも居ない。古川が中継ぎで油に火を注いで終わり。のパターンが目に見える。

798 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 19:46:12.08 ID:5XTolDqa.net
野手も三年生までに戦力にならない選手は切ってしまうのも手だけど、それやったら松下を除いて野球継続者がいなくなっちゃうから不可能か
前体制から同じ流れだよね。就職問題もあり機能しない四年生を使わざるを得ない。でもどこかで終わりにしないとね

799 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 20:11:32.78 ID:WYLsWigb.net
明治は使えないと判断したら容赦なくメンバー変更する
加藤とか藤江、浅利など最上級生だろうとも強豪校出身だろうとも一切忖度しない

800 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 20:38:33.16 ID:dg/LFwiY.net
>>772
明治は隣りにサブグランドがあるからね
3年計画位で人数を減らすのがいいかも
ただ、その場合もビジョンを描ける人間がどうしても必要ですね

801 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 20:47:24.00 ID:R0ZiH8H9.net
強い慶應や明治ら世代交代の仕方もスムーズ。

法政は面子見ると来年も世代交代がうまく出来ないんじゃないかと思う。自校の戦力と他校の戦力比てま来年は再建の年なのに

802 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 21:29:16.01 ID:IS3BpxP7.net
学生生活4年間で一度も法大生に優勝の喜びを味あわせないことは罪と思え。

803 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 22:01:09.95 ID:kGhc3MI2.net
大島さんのリクルートはどうですか?

804 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 22:11:02.58 ID:NRQ4unfG.net
早大学院って強いのか?
偏差値は高そうだけど。

だから、法政も、早稲田の山縣のような選手を付属から取って育成すれば良いんだよ。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 22:39:12.41 ID:6PEfPHLp.net
>>784
直近の優勝ってコロナ初期の総当たり1試合制でお盆期間にやっていた特別ルールの時だもんな。
あんなの優勝にカウントしちゃダメだと思う。
明治は5位だったしさ。

806 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 23:58:06.72 ID:yH3N/atu.net
>>799
それでも明治に行きたい。って高校生が多い。何故なら強いから。プロでも活躍してるし。
法政は弱いから行きたくないけど明治はあいつが行くから。って言って三番手が来る。

807 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 23:59:58.40 ID:IS3BpxP7.net
立教に負けて慶応に勝っての優勝だったな。

808 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 03:27:40.71 ID:qWnfTkCe.net
>>806
今年も仙台育英の実質エースと山梨学院のエースが入学したしね
来年は広陵の高尾と桐光の法橋両獲りとかエグいスカウトしてきそう

809 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 04:37:41.66 ID:hS6yX4O4.net
森喜朗なみのおじいちゃんOB達が高校球児を無理矢理引っ張ってきて推薦で入れたら試合に出せと監督に圧力かけてくる。監督が聞かないと"あいつは無礼者"だとOB会で足を引っ張る。そんな仕組みが未だ続いている組織でしょ?金光さんもそれで一回クビになった。未だに一般組など絶対に入れない体質です。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 06:06:53.97 ID:cOJTslZH.net
【東京六大学野球】法大V消える 篠木&吉鶴のプロ注目コンビ擁するも早大に連敗 

811 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 06:07:32.32 ID:cOJTslZH.net
秋は死ぬ気でやれ、特に野手の皆さん、少なくとも4点は取れ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 06:16:04.15 ID:cOJTslZH.net
投手力整備しないと優勝出来ないよ、口を酸っぱくして1000回くらい言ってるんだが。篠木吉鶴はいないものとして秋の戦力を整えるくらいじゃないとダメなのよ、、はよ気づけw

813 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 06:35:26.78 ID:whPcaVMQ.net
>>809
森喜朗なみの。。。

説得力あるわw

814 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 07:14:37.99 ID:pDlgJP1z.net
オフに明治と慶應に研修行かせて貰いなよ

815 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 07:39:48.13 ID:X3IHfKf0.net
明治の球場がどうとか言っているけど明治の体育会で凄い施設持っているのって硬式野球部だけだぞ。
ラグビー、アメフト、競走部なぞ住宅地の中の狭い施設
同じところにあるサッカー部はあれだけの環境でぶっちぎりの首位なんて驚く

816 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 07:55:46.92 ID:NnB4pned.net
これからは大学自体が変わらなければ優秀な選手は集まらない
早慶だってうかうかできないよ
スタンフォードは数千万円の奨学金を出すんだからな

817 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 08:00:53.37 ID:NnB4pned.net
法政は他校から特長や弱点を見抜かれていて
なんだか見下されているようで残念な気持ちでした

818 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:08:37.97 ID:cOJTslZH.net
法政間違いなく偏差値上がるな。どんどん入るのが難しくなるな。

2024年MARCH合格者数
(  )は前年

          志願者数         合格者数       倍率    合格者増減

+0.4
法政大 102,169( 99,051) 22,856(24,031) 4.5(4.1) ー1,175
明治大 109,159(108,830) 26,422(27,196) 4.1(3.7) ー  774

+0.1
青学大  47,109( 43,948) 11,516(11,017) 4.1(4.0) +  499

-0.1
立教大  56,495( 58,208) 16,094(16,092) 3.5(3.6) +    2

-0.2
中央大  65,993( 67,786) 17,685(17,305) 3.7(3.9) +  380

819 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:09:43.98 ID:cOJTslZH.net
スポーツ推薦の基準はどうなの?入りにくいとかない?どんどん有名選手入れて強化しろ。

820 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:12:00.12 ID:axtZcpS6.net
とにかくスカウトの段階で明治には負けるな!
そもそもの素材が明治以下だから勝てない!

821 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:12:01.51 ID:772+cSJA.net
日本一厳しいと言われるA大学の練習行ってくれば?断られるか。
小林至氏、法政の野球は緩い。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:08:25.73 ID:E0g34Bid.net
素材が一流じゃなくても慶應なんかは上位争い出来るわけだから指導者やチーム運営次第なのでは?

823 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:47:46.79 ID:zX226oZr.net
>>822
慶應は高校の段階でエリート掻き集めてるじゃん
そこで良い素材を集めている

それを見習って法政二もスポーツ推薦で乱獲すべき

824 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:50:34.37 ID:L2y7iIDp.net
>>821
解説の東大OB小林至氏にも苦言を呈されていたのか
もっと周りは手厳しく指導してもらいたい
亜細亜は生田監督辞めたけどいまも軍隊野球なの?

825 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:15:44.44 ID:FEoNFjPS.net
法政二も何故野球強化やめちゃったんだろうな。
甲子園行くことだけでなく、大学への選手供給を考えれば高校段階から好選手を確保することは付属高の役割の一つだと思うけど。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:31:25.80 ID:CWWSj3ma.net
法政兄弟優勝

1960年
第9回大学選手権優勝 法政大学
第42回選手権優勝 法政二高

827 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:48:10.04 ID:ThGg9dPp.net
>>824
小林氏は篠木の投球を失格と言っていたし、野手のプレー内容はお粗末だと。
GG佐藤氏はOBだから、早大戦醜い内容をもっと酷評しても良いと思った。
こんな野球をしていたら、ファンが激怒して当然だね。

828 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 12:49:47.70 ID:wgOoPj2V.net
優勝無くなったし明治戦は色々試して欲しい。
正直、大沢とか岩間とかベンチ入れる必要あんのかな?忖度せず1年、2年入れて使って!

829 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:54:54.38 ID:whPcaVMQ.net
>>819
さっさと退学してスポーツ大学へ行けばいいやないの
君みたいなスポーツ馬鹿がなんで法政にいるの?

830 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 13:11:12.45 ID:4WiGJ93P.net
>>826
あんな〜時代も〜あったねと〜

831 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 13:20:34.01 ID:hDps50+/.net
加藤、大島ラインでのリクルートは惨敗だろう。今の一年生から四年生まで戦える。(今季に並みにと言う意味)は今年で最後。来年以降は5位が定位置。4位すらなれない。これが後五年は続く。来年のリクルートも惨敗したら間違いなく今後10年は5位が定位置。だって、来年以降先発すら居ない状態になるんだぜ。早稲田、明治、慶応、立教は良い投手が残るけど法政は誰よ?今名前挙げられる?居ないだろ?だから5位ね。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 14:18:56.04 ID:NnB4pned.net
>>831 右 丸山 藤森 帯川 伊藤 橋本 針谷 山口 小玉 小森 菅井 山崎
左 赤間 宇山 永野 野崎 古川 倉重 山床 
この中から5、6人は使える投手が出てくるよ 多分継投になるけどね
貴君も見捨てずに良いアイデアを出してくれよ

833 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 14:58:35.96 ID:T55osg/T.net
投手はある程度なんとかなるだろ、それよりも打線だわ。
マジ当たってる打者がいなすぎ。中津も大事なとこで打ててないし、松下も早稲田戦は残念だったな。
打てるやつもそうだけど勝負強いやつを見つけないとだな。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 15:19:21.56 ID:9Uvts6tW.net
>>832
ちょっと待ってくれ。確かに玉はあるけど名前は挙げられないだろう?そこだよ。他の大学は挙げられるよな。もう今の時点で遅れてるんだから。篠木、吉鶴並みに一応リーグを代表する投手が居るっのか?そりゃ誰か先発するだろ?野球の試合だからな。で試合作れる?まぁ無理だね。先に言っとくね。無理だね。加えて走れない、打てない、守れないんだもん。更に無理。
まぁ相手の胸にボールを投げる。ここから徹底的にやって、全員が明治の宗山、小島のスイングが出来ても無理。今度は投手の技術が無いから無理。

835 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:00:56.97 ID:MfZqK1S7.net
>>827
熱い熱い熱狂的なファンが1番多いのが法政だからね
潜在能力をいまいち発揮しきれないもどかしさを当人たちも感じているだろうから秋には一皮剥けて欲しい

間違いなく潜在能力は六大学でNo.1いや全国の中でもNo.1だから
そのためにも週末の明治戦はモチベーションを保って戦い抜いて欲しい

836 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:20:43.18 ID:o6ZS8x2H.net
V戦線から脱落して悔しい気持ちがあるならば明治に勝ってみろ。

837 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:35:11.47 ID:GsEwj+nc.net
来週の明治戦はいろいろなモノが試されるね
目標を見失って無気力試合になるか、意地を見せるか

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:37:21.17 ID:X3IHfKf0.net
>>826
早稲田・・・最近甲子園へ出ないあと一歩
慶應・・・甲子園V
立教・明治・・・甲子園から遠ざかっているも地区予選ベスト4位まで上昇
法政・・・

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:44:13.27 ID:GsEwj+nc.net
>>815
そうなんだ初めて知った
『明治の駅伝とラグビー』は『法政の野球』とシンパシー感じるよねなんとなく
高校時代は肩書き持ちなのに大学では伸び悩むところとか

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:45:39.92 ID:cRswlvBz.net
明治戦は一年生二遊間スタメン組むのと享栄の高田辺りのデビューも必須。最優秀防御率のタイトルがかかってる篠木は勝ってたらリリーフで登板する感じになると思うので、ブルペンデーでも良いな
秋に向けて安達の先発のテストも必要か

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:55:53.13 ID:BkwwVr5Z.net
>>839
明治の駅伝と法政の野球にシンパシー感じるのは十分理解できるが
直近7年で正月越え6回(うち決勝進出5回)のラグビーにシンパシー感じるのは
さすがにムリがあるだろw

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:56:13.50 ID:o6ZS8x2H.net
附属高がいくら良い選手を集めても良い指導者がいなければ伸び悩むだけ。
かつて二高には田丸さん、一高には松永さんという名将がいて、どちらも
その後大学の監督となり黄金時代の基礎を築かれた。高校も大学も監督選びを
まず重視すべきと思う。

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 18:12:36.46 ID:9NUjeqTE.net
去年から何十回も書いてるけど、中津は決して試合を決める選手ではない。試合を決めるのは復調すれば内海松下吉安のお仕事。
2番で使えば4割近くから以上打つ力がある選手だと思うので、勿体無い。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 18:31:52.39 ID:+FpLSiL4.net
>>841
いっつも帝京に負けてない明治のラグビーってw
だから弱いのかなぁ〜って思ってたw

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 19:35:51.50 ID:ueyiM9cx.net
>>828
六大学は4年生が主役、応援団を見れば分かるだろ、1年生が台に上がるか?
1、2年生を見たければ東都とかキミの好きなリーグを見ればいいよ。

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 19:55:03.78 ID:ueyiM9cx.net
>>829
同意。六大学は対抗戦。優勝や順位や日本一、プロの人数を競うリーグじゃないからな。
東大は勝った負けたでカッカする人はいない。
実力とかそんな薄っぺらな話したいなら東都でも観てろと言いたいね。

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 20:03:12.45 ID:CfTYSJ4/.net
>>841
明治のラグビーってラグビー板でめちゃくちゃバカにされてるよ
高校時代の代表を掻き集めてるのに弱いらしい

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 20:06:54.44 ID:eUV1kXLC.net
弱いはどうしようもない

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 20:15:17.95 ID:pDlgJP1z.net
>>831
本当に良い選手は高二の秋とか冬に決まるからねその前に動いていたとは考えにくいんだよなぁ
青木さんの時は他より内定早いから良い選手取れるとか言われてたけど、こちらが動かないと何も始まらないよね

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:23:08.39 ID:MmZIL3wP.net
明大ラグビー部が弱い…😂初めて聞いたぞ

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:34:41.86 ID:pDlgJP1z.net
負け方の見本市みたいになってるな

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:43:40.52 ID:X3IHfKf0.net
ラグビー全国二位が弱いって・・・

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 22:15:10.99 ID:HkeoOCa+.net
明治戦は勝てと言ったり、一年生やデビュー選手を使えと言ったり、片や対抗戦だから優勝するしないは関係無いとか。まぁ各々意見はあるね。
先ず明治戦だが、勝てない。打撃、走塁、守備力は明治が上。投手力は同等。普通に考えれば無理。新しい選手のテストは無い。早稲田戦と同じベストメンバーで臨む。対抗戦だから大量リードされてもしても同じメンバー同じ代打。

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 22:41:48.43 ID:pDlgJP1z.net
チームの為には篠木よ投げてくれって言いたいけど、2回目のタイトルが取れるチャンスがあること自体名誉なことだから、誰も言う権利ないね
これだけ打てないと、余計な力が入って心身共に負担も増すだろうし、投手陣には頭が下がる
特に篠木は2年生の頃からずっとそんな環境で投げてくれている

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 00:03:42.09 ID:TTkNh5t2.net
鈴木昭汰 17試合登板 防御率0.00

スズショー最強!吉鶴はスズショーを目指せ!

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 08:13:17.93 ID:TTkNh5t2.net
秋は丸山が戻ってくれば投手力は普通に上がるな

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 08:14:56.26 ID:TTkNh5t2.net
明治戦は山口針谷あたりの活躍が見たいよな。優勝はなくなったから、試せる選手はしっかり試してほしい

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 08:16:15.46 ID:TTkNh5t2.net
来年以降も見据えて投手は2年生が主軸になるくらいにならないと

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 08:57:29.04 ID:TTkNh5t2.net
法政のチーム防御率は1.7だから、3〜4点取ればほぼ勝てるのに。

打力向上しないと優勝はないな。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 10:16:41.89 ID:ey96EDMa.net
ベンチメンバー25名 普通負けてる方が多く選手を使うはずだが法政は試合に出る選手が少ないね
まさか出し惜しみじゃないと思うが投手は実質3名で回すのは苦しいね

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:16:10.59 ID:2Teu3N/h.net
実力ではなく忖度ベンチ入りメンバーだから、かも

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:20:06.38 ID:z5qAi+fJ.net
ベンチ入りは努力賞も多少有るだろ。否定はしないが、代打、代走、守備でグランド出たら、必死にやれ。
これまでは、代打三球三振、代走牽制死、守備、目測誤りだもんね。代打ならバットを短く持って内野安打とかコンパクトに打つとか全く無し、最長に持って空振り三振だもん無理。代打の打席ひとつ見ても無理。思いっきりと、無茶苦茶を勘違いしてるから法政と言われる。

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:29:06.60 ID:QZkDv+b6.net
代打はベンチが信頼している順番で送り出してるように見える
練習で目立ってるような選手を抜擢して使う動きも感じられないし、この投手にはこの打者だというような起用もなく。

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:47:36.21 ID:z5qAi+fJ.net
代打一番手が内海だぞ。構えからして無理。あの構えだからあの軌道。それで打てって言う方が無理。しっかり見て教えないから試合で恥をかく。本人にしてもかわいそう。しっかり振れるようになってから使えって話し。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:49:33.58 ID:dJb+0P6t.net
2年以下の投手陣の台頭
打線の強化
守備力向上
勝負に対する集中力
采配見直し

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 14:30:30.93 ID:ey96EDMa.net
法政の打者は1番から8番まで4番打者タイプだね
小回りのきくいやらしい打者がいたら良いのに
それにもうちょっと頭を使った攻撃も必要だよ
相手投手に見下されるよ

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 15:41:27.01 ID:qVOzNTT6.net
元気、根気、本気、

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:36:11.98 ID:CFC0gCqJ.net
再生回数1000万回超え!やっぱ法政は陸上だぜ!

法政大学のアンカーが速すぎる件
ttps://youtu.be/O0YuVJObLtI?si=HlgCOQw5IUEZKuI9

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:50:02.26 ID:jzIuQqh1.net
どうしたら法政野球部は復活出来るんだろうね?
週末の明治戦勝てると思う?

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:50:32.75 ID:jzIuQqh1.net
>>866
藤森は小技が効く打者だと思うけど

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:02:18.92 ID:z5qAi+fJ.net
>>866
先ず明治から勝ち点は取れません。
お前らの都道府県の進学校が去年夏の優勝高校とやって勝てないのと同じ。違いすぎる。
全員四番とか何年前の話ししてんだよ?今の法政は全員が7番8番バッター藤森は送りバントミス二回。まぁ二年生だから仕方無いね。守備も後ろは良いけど前の打球はいまいちだね。とは言え左中間、右中間で何とかしてくれそうな気配は法政随一。ほんとはセカンドが一番良いかもね?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:38:40.41 ID:0oREkfQv.net
唯一無二だなと思うのが突き上げのなさ
シーズン開始は控えだけど、終盤はレギュラー格になってる他校なら珍しくないケースが法政は少なすぎる。
新陳代謝も悪いし、世代交代もうまくいかないといけない原因だね

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:46:14.93 ID:0oREkfQv.net
こちらとて9人で勝てるなんて1ミリも思っていない
代役選手が活躍してチームに活気が出て、チーム力が上がる
そんな当たり前の法大野球部を見たいだけなんだ

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:32:26.55 ID:Nl3nf3HW.net
マジで楽天イーグルスと試合してほしい。
おそらくどちらも点取れず引き分けになる。

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:47:17.13 ID:grDQboM/.net
法政防御率は1.77
明治防御率は2.54

優勝出来ないのは打線と継投の遅れだな

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:58:06.18 ID:UOfJN8dZ.net
>>875
明治はシーズンが深まるにつれ投手陣も整備されつつある
だから数字以上にピッチャー良いよ
高須、毛利、松本直など新たな戦力がモノになっている

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:51:00.55 ID:3darLpkA.net
今の法政の力ではベンチが采配や選手起用でプラスになるように導いていかないと、接戦では勝ちきれないね
継投の遅さは致命的に緩く

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:59:42.18 ID:zLKw5J3z.net
高須のコントロールの良さは外丸並み。外の低めへの縦スラは天下一品。あれは法政の選手は全員空振り。
外高めのストレート見逃し、インローファール、アウトローボール。そしてアウトローへスライダー空振り三振。

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 22:02:49.46 ID:3darLpkA.net
誰が登板するかわからないから対策がしにくい

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 22:12:56.14 ID:3IDetORU.net
>>852
ラグビーは野球やサッカーに比べて極端に競技人口が少ないし、駅伝みたいにガチで強化している学校は限られている。

明治のラグビーが弱いは言い過ぎだが、そんな状況だから2位や3位じゃ物足りないと言いたい気持ちも分かる。
しかも同じ学校に何度も負けているし。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 05:41:47.70 ID:1XoUc6DO.net
>>879
土曜日は高須、日曜日は毛利じゃないかね?
ここまで明治は先発を五回くらいで変えるから終盤のリリーフ陣を打てるかどうかにかかっている

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:17:11.42 ID:ii5DhpFS.net
河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1

【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科

【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智2学科 中央法律
60.0 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科 学習院法・政治
55.0 青学ヒュー

【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)

【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 中央史 法政史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:46:01.59 ID:V2GQfUFw.net
六大学の記録を見てみると法政は通算勝率.575で4位早明慶にはいずれも負け越している
ここで熱くなっているみなさんは強い時期の法政に出会った幸運な人と言えるね

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:20:15.23 ID:Cfc94NQT.net
明治戦はこちらの優勝はないし、アバウトな野球で負けだろう。だいたいこのへんへ送球。だいたいこのへんを振る。って言うね。
吉安の投手への返球も悪いんだから話しにならないだろうけど、普段のキャッチボールからしっかり返すってことやらないと試合でばれる。大学レベルはしっかり返せるのが当たり前。法政の選手も小中高とそう教わって来たよな。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:16:50.71 ID:4S/fTwCw.net
今週の明治戦は色んな意味で真価が問われるな
優勝という目標が無くなっても一矢報いることが出来るのか、ズルズル負けていくのか

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:17:15.83 ID:4S/fTwCw.net
みんなの予想はどう?明治に勝てそう?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:45:29.99 ID:ags9BzAe.net
猛練習してくれ、是澤ソウルを皆が持つんだ!

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:47:09.04 ID:CQFPi/1+.net
>>885
更に今カードは篠木に頼れないが加わる。
8回終了してリードしてない限りは登板させないだろうから

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:56:57.12 ID:uUhjeLB5.net
>>888
篠木の代わりは誰が先発するの?
安達?山口?

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:53:12.53 ID:tJfSkF2D.net
そもそも篠木未登板って勝手に決めつけて良いのか。
1つでも上の順位目指して、登板するのでは?

防御率タイトルと明治戦勝ち点奪取と天秤に取ったら、どちらを選択すのでしょうね。
優勝はないが、一応盲点になっているけど2位の可能性はあるんだよね。

昔、善波監督がこの春は優勝関係ないけど、秋は法政と優勝争いするので、
全力で勝ち点取りに行くとコメントしたのを思い出した。

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:30:16.84 ID:AEAWLwm+.net
監督さんが篠木に物凄く気を遣ってるのは間違いない
早稲田戦後に代える気はなかったようなコメントをしてたけどエースのプライドを尊重?
東大戦も内容的には6.7回までと思ったけど、8回まで投げさせたしな〜

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:17:33.80 ID:judu2BLb.net
明治戦は篠木、吉鶴の先発。普通の状態ならね。5回までで負けていたら中継ぎ陣多く使うかもしれないけどそれも抑えられないから投手は頻繁に代えると思うよ。終わってみれば明治の横綱野球で終わり。奇策もなにもなく、危なげなく試合は終了

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:49:16.04 ID:hpElUpZO.net
対戦相手には毎度毎度劇的な勝ち方を見せられるのに、法政はほぼなし。慶應が2戦目で一時は明治に同点にしたけど、法政はそこまでも辿り着けない。寂しいね

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:54:44.37 ID:GzjRMeZh.net
頼むから明治から勝ち点取ってくれや。わずかながら慶応に優勝の望みが残るので。

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:58:06.50 ID:TErvA1ja.net
関係ねえよそんなもんは 恥ずかしい書き込みばっかすなこりゃ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 13:13:25.01 ID:judu2BLb.net
まぁあの事件以来、厳しい練習は出来なくなって、学生主体の練習メニューだと思うよ。ベンチ入りも学生コーチの推薦とかあるんだろう?だから技術よりも四年生の努力賞。そもそも二高出の学生コーチの実力が低いんだから、スイングにためがとか腕を伸ばせとかアドバイスは無理。神奈川の地区予選も突破出来ない基本的な動きも怪しい選手がコーチってそもそもそこも無理。

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 13:15:29.49 ID:zOyOClm0.net
投手力の底上げをしてくれ、篠木吉鶴は来年卒業、この2人にこだわりすぎる理由はないよ、使える投手増やせ

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 13:16:52.04 ID:zOyOClm0.net
今年早稲田に単独かまされても秋に追いつけばいい

とにかく篠木吉鶴安達以外に計算出来る投手が必要だ

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 13:46:47.60 ID:judu2BLb.net
誰も居ないだろう?仮に秋に先発任せられる投手って希望的観測ではなく、オープン戦等の実績から先発だろう?って誰よ?居ないだろ?抑えれて、9回まで投げれるスタミナがある投手。だから秋以降何年やっても5位確定って話し。5点取られても7点取る打線でもないしね。

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:06:04.94 ID:ADRR00gE.net
>>898
秋に追いつけますかね?
早稲田より慶應や明治の方が圧倒的に脅威になりそー

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:07:04.65 ID:ADRR00gE.net
>>894
無理です
格上明治から勝ち点取れるわけない

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:28:13.12 ID:0AS89VhX.net
秋になったらまた慶應と明治の優勝争いだよ

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 17:18:18.44 ID:cCaNhhQ1.net
安達が台頭してきたと思ったらもう4年生か…
来年の投手陣は相当苦労しそうだね…

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 17:41:46.52 ID:rkIZPrcP.net
河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1

【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済AB
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科


【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智二学科 中央法律
60.0 上智地環 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科 
55.0 青学ヒュー 学習院法・政治


【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科 学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)


【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 法政史 中央史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英


【経営(商)学部】
67.5 早稲田商地歴
65.0 早稲田商数学 慶應商B 上智経営 立教経営
62.5 慶應商A 立教国際経営
60.0 青学経営 明治経営 明治商 法政経営
57.5 法政市場経営 中央商二学科 学習院経営
55.0 法政経営戦略 中央会計 中央国際経営(2科目)

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 17:43:32.22 ID:DuwF6s9Z.net
明治から5年も勝ち点取ってないの?

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 17:45:51.30 ID:w38pldLd.net
選手交代より監督交代を早めにやったほうがいいな
大島さんは実質四年目なのに試合中顔が引き攣ってるやん
相当血圧も上がってるやろ
これ以上は辛いだろうから一刻も早よ代えてやってよ
ついでに小早川も引責辞任だな、頭が悪すぎる

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:17:34.31 ID:bMMkVV7Y.net
>>906 君も一緒に消えたら

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:27:06.23 ID:rniTDgFb.net
>>905
えぇ…
そんなに勝ってなかったっけ?

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:39:08.46 ID:WWWYhBoT.net
しかも、対明大戦対戦成績が210勝230敗30分けで、
いつの間にか、20敗も負け越している。
知らなかった。明治とは通算成績5分かと思っていた。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:39:08.46 ID:WWWYhBoT.net
しかも、対明大戦対戦成績が210勝230敗30分けで、
いつの間にか、20敗も負け越している。
知らなかった。明治とは通算成績5分かと思っていた。

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:45:32.65 ID:vtviz7nW.net
東京6大学野球の法大は元副部長が不適切行為により、24年4月27日から10月26日まで6カ月の謹慎。

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 19:37:51.59 ID:sCyltlIL.net
打ち勝てるわけでもなく、繊細な野球が出来るわけでもなく
本番になってアワワする姿見るの辛いよ。
方向性だけはハッキリして

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 19:42:57.45 ID:Tb04KDSd.net
明治の先発予想は高須と毛利
どちらも今シーズンから主戦投手として台頭してきたから血の明法戦の経験値がない
ウチは篠木、吉鶴と実績のある2人が揃っている
だから明治には負けるわけがない

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:02:45.40 ID:l+qJqI9M.net
とりあえず明日は意地を見せておくれ

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:33:02.47 ID:sRTTzxEv.net
昨秋の対明大第二戦での5連打には感激したな〜!

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:35:07.97 ID:QZ1EGv/P.net
眠れる獅子よ目覚めろ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:41:27.41 ID:5zPxH3Pm.net
【週刊ドラフトレポート#07】満を持して復調した法政大の157キロ右腕・篠木 関西No.1右腕・林は安定感抜群
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024052300009-spnavi

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:09:11.44 ID:sRTTzxEv.net
明大相手にせめて一つは勝って欲しい。お願い!!

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:21:09.00 ID:sCyltlIL.net
投げても投げなくても篠木を支持するよ

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:33:34.37 ID:DS6+uLmx.net
今年も中央に勝ったどー!

河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=

   平均 法律 政治 経済 営商 国際
早稲 68.5 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0
慶應 65.6 67.5 65.0 65.0 65.0 00.0

上智 61.9 62.5 00.0 60.0 62.5 62.5
立教 61.5 60.0 57.5 60.0 65.0 65.0
青学 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
明治 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
法政 58.5 57.5 57.5 55.0 60.0 62.5
中央 58.0 62.5 57.5 57.5 57.5 55.0

学習 57.0 55.0 55.0 57.5 57.5 60.0
成蹊 54.4 55.0 52.5 55.0 55.0 00.0
成城 52.5 52.5 52.5 52.5 52.5 00.0
明学 52.0 55.0 52.5 50.0 52.5 50.0

同志 59.5 60.0 57.5 60.0 60.0 60.0
立命 55.6 55.0 00.0 52.5 60.0 55.0
関大 54.5 55.0 55.0 52.5 52.5 57.5
関学 53.5 52.5 50.0 52.5 55.0 57.5

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:48:11.33 ID:5KU9tYfv.net
スポ法が山城を推してるけど、なんか情報掴んでるの。

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 22:01:59.95 ID:5zPxH3Pm.net
投手陣は、リリーフでの出場が待たれる153`右腕・山城航太郎(キャ4=福大大濠)に注目だ。ここまで対慶大2回戦で0回1/3、球数にして3球のみの出場にとどまっているが、その潜在能力は一級品。今春のオープン戦でも、エース・篠木健太郎(営4=木更津総合)に劣らぬ直球を投げ込み三振の山を築いた。ここまで全試合でベンチ入りも、3球のみの登板となっているのは来る対明大戦に備えてのことだったのかも知れない。ラストイヤーを迎えた法大の『秘密兵器』が明大打線を封じ込む姿を見たいものだ。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 22:05:41.00 ID:5zPxH3Pm.net
山城はまだ3球しか投げてないけど、152キロ計測したり良いボール投げてたよな。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 01:35:17.06 ID:gCKL1lAT.net
↑その良いボールを投げる山城がなぜ3球?怪我?いや毎回ブルペンには居るから投げれないほどの怪我は無いとみる。やっぱりコントロールが悪くて使えないんだろうよ。後半僅差、交代してトップバッターに名刺代わりの四球じゃあね。

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 08:35:50.18 ID:iPc3xzeV.net
Max150`山口凱矢君A桐蔭学園とか先発させても面白いかも! でもまあ篠木君は先発したいと言うでしょうねえ 法政は先発をあまり引っ張らずに余裕を持って交代させられるかにかかっていると思います 「篠木は防御率キープのため、少ししか(全く?)投げない可能性もあるかも?」

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 08:37:31.65 ID:iPc3xzeV.net
篠木の2度目の最優秀防御率はほぼ確定かな。過去2度最優秀防御率を獲得した六大学の投手って誰がいるんだろ?

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 09:37:57.49 ID:oPWev7Zp.net
その篠木でも勝てないんだから、もっと落ちる投手でどうやって勝とうと言うのか大島監督に聞いてみたい。

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 09:52:15.06 ID:mkqh2Zu0.net
歴代のエースはピンチを作っても最後は踏ん張るようなところがあったから、篠木に対して物足りなさを感じていた時期もあったが、周囲の選手のレベルも昔とは違うんだよな。
今はごめんな、ありがとうという感情

929 ::2024/05/25(土) 10:05:50.01 ID:5JQsnhBi.net
さて今日も鈴木や内海田所を出したり、未だにベンチに岩間とか大川大沢を入れてるようだと大島はダメかもな。選手は悪くないから実力つけるよう頑張れ

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 10:41:52.39 ID:psnYI3l/.net
篠木の心意気は買うけど、スタメンの今更感。
まあ勝てば文句は言わないけど

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 10:46:14.94 ID:atlqKmvO.net
勝ち続けてるならこのスタメンでいいけど負け続けてるのになぜこのスタメン?
マジで無能かもしれん大島

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 10:53:42.21 ID:6pMbBnb4.net
岩間大川大沢の4年生トリオは1度も活躍していないのにベンチ入りしているのは本当に意味不明。
それともこの三人を超える下級生は一人もいなのか。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 10:53:42.13 ID:6pMbBnb4.net
岩間大川大沢の4年生トリオは1度も活躍していないのにベンチ入りしているのは本当に意味不明。
それともこの三人を超える下級生は一人もいなのか。

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:10:14.68 ID:gCKL1lAT.net
法政大学1回の表の攻撃
三振、四球、セカンドフライ、三振

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:15:39.39 ID:iPc3xzeV.net
篠木は調子があんまり良くないかな、最優秀がかかってるんだから、交代時期間違えるのよ

936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:16:10.93 ID:gCKL1lAT.net
明治大学1回の裏の攻撃
四球、犠打失敗、センターライナー、盗塁成功、三塁ファールフライ。
また吉安から投手への返球が暴投、篠木取れず。ランナーセカンドに居るのにね。これが法政大学の野球。

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:17:40.91 ID:iPc3xzeV.net
篠木は投げても5回までかな、あとは山口宇山安達で継投しろよ。2回最優秀防御率取る投手は六大史上でもなかなかいないんだから。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:21:50.46 ID:iPc3xzeV.net
過去20年で最優秀防御率2度受賞は明治野村、法政三嶋、慶應加藤。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:22:25.64 ID:f5kU4V2r.net
打てないねぇ

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:22:56.67 ID:gCKL1lAT.net
内海、田所、法政オールスターズ登場。守備より打撃優先の布陣
これまでヒット0三振4四球2

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:23:44.03 ID:iPc3xzeV.net
山口、山城のWマウンテン剛腕コンビが見たいな!

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:26:56.05 ID:8D+bUny4.net
篠木援護してあげて

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:26:57.98 ID:iPc3xzeV.net
次スレです。このスレが埋まったらどうぞ。
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1716603942/l50

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:35:58.59 ID:dPoe7kR8.net
高須の方がストライク!って言いたくなるよう球なのかな。
ストライクゾーン広くね

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:39:54.49 ID:0SJh7LPk.net
>>931
大島が無能なのはシーズン当初から分かり切ってること。
四年生に思い出先発なんじゃないの。明治に失礼極まりない。
明日は総入れ替えで下級生だせば流石と思うけどまずないやろな。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:53:16.41 ID:HruYyBi5.net
田所君の豪快な空振りが好きです
いいなあストレスなんて皆無だろ

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:55:20.71 ID:atlqKmvO.net
今日もゴミ指揮官の無能オーダーで負けるのか

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:57:38.21 ID:dPoe7kR8.net
1点が致命的。内海君は秋に向けて復活してもらわないといけないからわかるけど、田所君はどうなのかな

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 11:59:15.93 ID:HruYyBi5.net
噛ませ犬みたいなチームになっちまったな
信じられんわ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:02:37.21 ID:iPc3xzeV.net
いつもと同じオーダーでいつもと同じように淡々と負ける、1点〜2点差くらいで負ける

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:06:57.66 ID:0SJh7LPk.net
>>948
アウトコースが致命的に打てないからな。全く打てそうにないスイング。素人でも見てわかる。
打てないどころか空振りしかできない。かと言ってインコースが強いわけではない。
甘いアウトコース投げとけばアンパイ。
監督もわかってるのかわかってないのか、アドバイスしてるのかしてないのか。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:09:13.37 ID:dPoe7kR8.net
>>950
粛々と相手に得点が入るね

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:11:10.05 ID:atlqKmvO.net
さすがに今日のオーダー見て驚愕したけど案の定0行進で草。選手の調子を見極めて贔屓しちゃだめだろ、4年だからって。
ホームページから指揮官に抗議しようかな

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:11:17.84 ID:U+Ko5zwD.net
解説席が広沢だけじゃ不公平。大引も呼べや。

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:12:27.94 ID:HruYyBi5.net
>>950
勝とうという意思が全く見えない先発メンバーだもんね

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:13:58.74 ID:gCKL1lAT.net
ただ試合してるだけ。これまで見せ場無し。

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:15:28.63 ID:0SJh7LPk.net
>>954
余裕しゃくしゃくで解説してるじゃん。

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:15:52.10 ID:8D+bUny4.net
だれかホームラン打ってよ

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:16:26.31 ID:6pMbBnb4.net
例えば、早慶戦観戦していると、優勝に関係ないチームが最後に意地を見せて勝ち点取る試合を
たまに見るけど、今日の法明戦見る限り、法政にその意地が全く感じられない。
こんな糞チームは明治に対して失礼極まりないけど、明治は勝ち点取れて好都合かも。

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:18:26.93 ID:GALFI8tf.net
明治だけには死んでも勝とう、なんて気はないのかな?

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:18:33.57 ID:HruYyBi5.net
オープン戦だけは強いんだけどなぁw

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:18:49.97 ID:aLtK7Vad.net
今日はあれかな
秋以降のために四年生を干すのを納得させる日?

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:20:12.53 ID:dPoe7kR8.net
7回田所君からだけど、代打出すよね?打てるスイングしてないけど

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:21:33.26 ID:aLtK7Vad.net
やっぱ大学野球は四年生力だよねってのを見たいんだが

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:22:45.45 ID:8D+bUny4.net
いい天気ですね

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:23:26.28 ID:dPoe7kR8.net
失礼。吉安か。
三者凡退に抑えられると篠木続投で失点する未来まで見えるな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:28:19.80 ID:HruYyBi5.net
ベンチ入りメンバーはジャンケンで決めても勝敗に影響はないやろ

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:30:56.87 ID:dPoe7kR8.net
篠木の未来まで奪うな〜

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:31:59.95 ID:aLtK7Vad.net
代えてあげてよ
無理するところじゃないじゃん

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:32:14.04 ID:gCKL1lAT.net
>>967
ほんとだね。明日はこの怪我が軽かったら四番篠木だろう?そしてじゃんけんでメンバー決めれば良い。どうせ負けだ。

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:33:55.98 ID:6pMbBnb4.net
7回二点差で負けていて、投手に代打出さない監督いるか?
我々ファンはこんな采配野球みたくないぞ!
篠木を完投負けをさせる気か。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:35:21.99 ID:0Rw8Dy5d.net
バット長く持ってフルスイングする必要ないよ武川

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:37:26.24 ID:gCKL1lAT.net
ランナーの有無、相手の球威に影響されることの無い、ぶれない法政大学打撃陣。

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:37:34.74 ID:atlqKmvO.net
結果だけ見ても0行進だしホント無能やんけ指揮官。
まだ1年2年の選手試して負けた方がいいわ。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:38:07.72 ID:iPc3xzeV.net
篠木だけがスターだな 
チャンスで篠木に回すしかない

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:38:51.67 ID:6pMbBnb4.net
武川はこの春のリーグ戦で何回チャンスも潰した。
優勝逸脱の最有力候補だな。

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:38:57.32 ID:8D+bUny4.net
koに申し訳ない

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:39:27.60 ID:aLtK7Vad.net
明治はしっかり継投するのね
今の法政に高須が打てるとは思えんけど、高須の負担とほか投手の育成を考えれば当然の采配

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:40:24.94 ID:gCKL1lAT.net
投手としての篠木ではなく攻撃のため篠木に投げさせている。
合言葉は篠木の前に出ろ。だ

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:41:09.01 ID:dPoe7kR8.net
普通のチームな打線が奮起するけどな…

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:42:13.43 ID:HruYyBi5.net
法政の打者はなんでバットにボールが当たらないの?

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:42:14.29 ID:LYVqrGdx.net
篠木君は劣化してますね
2年の時には、この先期待感一杯のPだったけど
普通のPになっちゃったね

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:46:01.20 ID:aLtK7Vad.net
高須千葉と比較して篠木吉鶴が優れてるとはとても言えんね

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:46:33.44 ID:0Rw8Dy5d.net
何も起きる気配すらない

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:46:55.48 ID:8D+bUny4.net
何イニング無得点よ

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:47:50.52 ID:svodVZE+.net
明日も完封されたら皆さん笑おう!

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:48:12.57 ID:6m13qAKD.net
大島はなぜこのスタメン、ベンチ含め4年贔屓してるのか説明しろや!

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:48:15.88 ID:GALFI8tf.net
酷過ぎる。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:49:00.48 ID:R2JCx7qQ.net
ここで交代か

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:49:21.50 ID:gCKL1lAT.net
法政は選手がやっぱり野球上手じゃないね。打撃、守備、走塁何一つ秀でてない。
これで三振10行ったか?まぁ野球練習してないだろ?と言うか、打撃を教えないと、永久に打てないだろう?

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:55:16.54 ID:aLtK7Vad.net
山城やっぱり可能性を感じる
今までほとんど投げる機会が無かったのはなんでだろ?

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:55:25.68 ID:gCKL1lAT.net
構えからして明治の方が打ちそうな気配。法政とは全然違う。トップ位置が明治は高い。耳の高さかそれより高い位置。法政は全員耳より低い。

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:55:51.73 ID:8D+bUny4.net
完封やだやだ

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:56:43.76 ID:HruYyBi5.net
スタメンからは絶対勝ちたくないという大島監督の強い意思を感じる

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:58:21.24 ID:tUeze9/i.net
4年生の思い出作りに走ってね?

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:58:46.17 ID:HruYyBi5.net
田所はすごいわw

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:59:41.09 ID:aLtK7Vad.net
無抵抗過ぎる
何の意地も感じられない

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 12:59:43.97 ID:dPoe7kR8.net
一人もランナー出ないなんてことあるのか

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 13:00:12.17 ID:HruYyBi5.net
田所、明日は4番で決まりやなw

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 13:00:39.33 ID:GALFI8tf.net
無抵抗。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200