2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAD】大谷翔平応援スレ part2154【TWP】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 12:32:07.40 ID:wrQBXmPM.net
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆注意事項◆
・神経質な方は強制IP表示スレがあるので、そちらへ
・次スレは>>900が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

※前スレ
【LAD】大谷翔平応援スレ part2153【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1715388074/
【LAD】大谷翔平応援スレ part2152【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1715306956/
【LAD】大谷翔平応援スレ part2151【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1715223146/

664 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:26:41.65 ID:djNjJYyI.net
また大谷の打率とエンジェルスの勝率が奇跡のシンクロしてる

665 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:27:26.94 ID:1dwOCaGd.net
首位打者だから当たり前だけど大谷はレベルの高い打撃をやっている

666 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:28:36.36 ID:a/tDDOj7.net
>>640
たまたまか知らんがチェック後変化が小さくなってたわw
といってもドジャースのトレイネンのスライダーもアホほど曲がってて
向こうの実況でもビデオゲームスライダーとか言われてた

667 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:29:31.85 ID:pH0mmOH+.net
>>659
大谷の二塁打はかなり良かったよ
ttps://www.fangraphs.com/livewins.aspx?date=2024-05-10&team=Padres&dh=0&season=2024

668 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:29:34.13 ID:yAyJPl9/.net
キングの粘着物質発覚はまだかな

669 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:31:31.92 ID:yoNHjSab.net
なんで日本の方がデータ野球の部分で大きくメジャーに負けてんだろ
体格で負けてんだからスモールベースボールで対抗するとかいう割に
データとかノムさんの結果論インチキID野球から変わってない

670 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:36:15.92 ID:YHZu22FN.net
ジャップ記者がチームメイトに大谷のこと聞きまわってるんだろうな

671 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:36:30.26 ID:a/tDDOj7.net
>>669
いやもともとアメリカの方がデータ分析は大好きな国民性
もちろん筋肉ゴリラを見るのも好きだがデータ分析してシステマティックに対策立てるとかが好きなんだよ
その点ベースボールはあらゆるプレーをデータに落として分析できるスポーツだから昔からアメリカ人はベースボールが好きなんだ

672 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:37:47.42 ID:Kifdt5gc.net
今日のキングは粘着物使ってるやろ

673 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:38:20.58 ID:nDn1/Ysm.net
>>667
すげえなこれ戦犯が分かりやすく数値化されてる

674 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:39:12.50 ID:G7E2Kjl/.net
今日の他の試合で走者1塁で2塁打だとほぼタイムリーになってるんじゃないかな
一概には言えないけどドジャース行ってから大谷が2塁打でも打点付かないの多すぎだよ

675 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:39:22.06 ID:OEuGmPLh.net
マンシーの強い当たりが併殺になったのがハードラックだった。もう1度松井を直撃していたら違う展開になっただろう。

676 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:39:24.42 ID:NC1dj/bg.net
大谷のお陰で連勝ストップ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:39:35.62 ID:3lK6pcvz.net
>>671
太平洋戦争のことからアメリカのデータ分析が圧勝してるよなw
暗号解読とか日本軍の戦略は丸裸になってた

678 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:39:39.12 ID:CW2TlZCp.net
ドジャースはやっぱ4番以降が課題だよな
今年は吉田をトレードで取って来年オフに村上と岡村を取るべき

679 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:39:46.82 ID:zzWQ2Phw.net
あれ粘着使ってんじゃねーのってくらい曲がってたな
まあ審判もチェックしてるだろうしないとは思うが…

680 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:41:02.66 ID:8yGXi1fw.net
谷はやっぱりホームランないと満足できないね

681 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:41:43.35 ID:ELQy/b6z.net
そもそもメジャーはフィジカルゴリ押しとスモールベースボールのどちらの選択肢も取れるわけで、フィジカルしか能が無いわけではない
一方で日本はスモールベースボール"しか"できない
ただの下位互換なんだよね

682 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:43:25.97 ID:xLzW1U8W.net
>>678
お前ずっと頓珍漢な書き込みしてんな

683 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:44:39.07 ID:YHZu22FN.net
大谷も髪ベタベタにして粘着使ってたしな

684 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:45:28.54 ID:AX1yumkg.net
パドレス戦になると得点できないドジャース。グラスナウの2失点は悪くない。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:45:41.32 ID:gDSJcgu0.net
なおドかよ

686 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:45:52.85 ID:BD5LAgyo.net
>>667
このグラフは何に使うんだろう?
野球賭博への利用しか思い付かない

687 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:47:47.96 ID:1XUSQUiX.net
日本はちょっと漫画の読み過ぎみたいなのあるかも
俺の変化球はオリジナリティあるから人には教えたくないとか
他の人とは違う事やって飛び抜けたいみたいな

まあ後者は間違ってもないけどある程度真似した上でだよね

688 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:47:48.33 ID:Uj3pCvZD.net
>>681
と、思われてたのに、
先のWBCで日本が見せたベースボールはスモールじゃなくてパワーベースボール
そして世界やアメリカを真っ向からパワーで倒したという、
日本のこれまでに無いポテンシャルを見せた大会だったというのが向こうのアメリカの解説者やアナリストの分析
そしてアメリカは我が国がパワーで負けてしまったという危機感を持ってて次は絶対に負けられないという感じ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:47:49.32 ID:ZiKdMjWQ.net
開幕から見れば大谷→フリーマン→ベッツの順に
打てない時期があったから、まあこんなもんじゃない

690 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:47:55.44 ID:yoNHjSab.net
月曜がダルさんか

691 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:49:01.43 ID:1dwOCaGd.net
今の大谷はダルを打てると思うが前回は翻弄されたな

692 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:50:31.08 ID:UYvs7x70.net
>>688
でもやっぱりパワーではまだまだだわ
吉田もダメだし筒香なんて向こうじゃ通用してなかったのに
日本に帰ってきた途端無双と言ってもいい状態だろ

693 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:51:43.61 ID:82SLftVe.net
>>677
暗号解読とか日本軍はできないし

694 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:52:50.51 ID:aR/Elt3C.net
まあトップ3は誰かが冷えてるときに誰かが打てるのが強いわけだから

695 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:53:26.34 ID:1eRXK2We.net
WBCで本気出してるの日本だけなんじゃ

696 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:54:16.61 ID:UYvs7x70.net
>>693
暗号解読は見事にアメリカ軍にされてたよね
おかげで日本は焼け野原にされたし

697 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:55:12.87 ID:ZiKdMjWQ.net
>>695
お前喜びダンスで怪我した人に失礼だろ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:57:29.82 ID:QznJxqCC.net
エンゼルス負けたんか

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:57:41.45 ID:CW2TlZCp.net
WBCでは日本がパワーベースボールを発揮した
吉田、岡本、村上はメジャーでも間違いなく30本以上打てる

吉田は今年は監督が辛抱強く使ってくれれば
最終的には3割、30本、100打点は間違いなくクリアしていた

700 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:57:54.65 ID:QznJxqCC.net
しっかし大谷はよくエンゼルスで15勝もしたよなあ

701 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:57:57.25 ID:BhGvJ7Nz.net
ベッツが周東なら10打点くらい増えてたな

702 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:58:16.09 ID:a/tDDOj7.net
>>688
今まででバント一番少なかった代表チームだからね
バントよりフリーで撃たせて攻撃的に行った方が得点取れるという実力を見せた
今までスモールスモール言ってたとこから栗山はよく思い切って転換したよ

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:58:22.95 ID:82SLftVe.net
エンジェルスも負けたのかな
途中で寝てしまった

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:58:30.80 ID:QznJxqCC.net
エンゼルスで15勝だから、ドジャースだったら20勝いけるかもな

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:58:42.04 ID:iaABfJXz.net
>>570
ベッツが駿足じゃないのってイメージ詐欺だよな

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:58:43.42 ID:yorYgiu1.net
>>697
ニューヨークベッツのクローザだろ?
ドミニカンとか全員WBC>>>ワールドシリーズだから仕方ない

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:59:26.33 ID:prIKrpRD.net
>>699
吉田はNPBでも30本打ったことないのに打てるわけないだろ

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:59:26.31 ID:82SLftVe.net
>>700
今思えば奇跡的だね
大谷は打力より投手力のがすごい

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:59:31.25 ID:BhGvJ7Nz.net
>>700
あの年は大谷のときだけブルペン頑張ってた
勝ちはほとんど消されなかったはず
ループですら大谷のノーアウト満塁見事に火消しした
っていうかループは大谷のときだけ頑張るから大谷も感謝してた

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:00:44.24 ID:cIFMR2Mx.net
エンゼルスは負けてア西単独最下位になった

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:01:09.65 ID:clHeVsCw.net
今日のキングのシンカー見せられたら大谷のサイヤングはないのかもと思ってしまったわ

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:01:23.90 ID:UYvs7x70.net
エステベス…

ttps://www.fangraphs.com/livewins.aspx?date=2024-05-10&team=Angels&dh=0&season=2024

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:01:40.31 ID:CW2TlZCp.net
メジャーでフルシーズン出場した場合

吉田 .320 30本 100打点
村上 .280 45本 120打点
岡本 .300 35本 130打点


吉田は今年は覚醒する年だったのに監督との相性が悪いのが残念だ

714 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:02:39.48 ID:ELQy/b6z.net
WBCとかいう一先トーナメントで語るのは流石に

715 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:02:45.16 ID:M5ZBqpkR.net
ベッツが急に盗塁しなくなった理由なに?

716 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:02:45.23 ID:82SLftVe.net
阪神満塁ホームランでた

717 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:03:37.38 ID:UrQWey3x.net
2022の大谷ってQS16で15勝だったから滅茶苦茶ラッキーマンだったよw

718 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:04:19.58 ID:BYktTnOi.net
>>715
盗塁しない方が大谷が打つことに気付いたw

719 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:04:29.30 ID:QznJxqCC.net
>>709
インタビューとか聞いてると、ループは大谷のことが好きなんだと思うね多分

720 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:05:04.00 ID:yorYgiu1.net
日本軍は男子バレー、バスケなど
昔は歯が立たなかった競技で徐々にパワー勝負し始めている
大谷「パワーから逃げるな」岡本「イエッサー」

721 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:05:13.87 ID:82SLftVe.net
大谷は主力打者として今まで野球をやってきて
満塁ホームランが一度もないのは普通じゃないな
何かあるはず

722 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:05:22.59 ID:QznJxqCC.net
>>717
勝ちが少なかったら少なかったでどうせケチつけるんでしょ?

723 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:05:27.18 ID:NC1dj/bg.net
羽賀研二が水原事件ドラマ化の主演に浮上!? 
24年前に「サギ師一平」に主演していた(東スポWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c651af9fe040c1f439993a95967a5918e67803aa

724 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:06:04.86 ID:a/tDDOj7.net
>>711
いうてもキングって今までキャリアで10勝した事なくて今年も普通に6点7点取られて負けてて、
今日の試合前まで防御率4点台のピッチャーだからなぁ

725 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:06:17.91 ID:QznJxqCC.net
レッドソックス負け

726 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:06:34.54 ID:w6fiV8wZ.net
今年中に制作される事がほぼ内定!
大谷役は誰がやるのか

727 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:06:36.73 ID:BhGvJ7Nz.net
>>715
なんか話し合ったんかな
それか疲れが出てきたか
ひょっとしたら得点圏で打てない言われて気の毒だから
なるべく多くの機会作って克服してもらおう思ったかもよ
サンプルが少ないだけだろって

728 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:07:08.03 ID:rDO/yovz.net
>>715
大谷にチョロチョロすんなチビって怒られた

729 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:07:16.49 ID:ZzsBBwdG.net
>>688
飛ぶボールだっただけ

730 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:07:19.02 ID:QznJxqCC.net
なぜ吉田をもっと出さんのか

731 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:07:28.40 ID:82SLftVe.net
>>720
サッカーだけは相変わらずひ弱だね

732 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:07:54.29 ID:2du3d5yc.net
>>721
2回あるぞ

733 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:07:54.50 ID:QznJxqCC.net
吉田は過小評価されすぎていないか?

734 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:08:16.41 ID:BhGvJ7Nz.net
>>731
ドイツ スペインに勝ったやん

735 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:08:58.34 ID:emb5AJFu.net
一平の映画ってネトフリかアマプラで見れるのかな。
ディズニー限定にはしないで欲しい

736 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:09:09.43 ID:1XUSQUiX.net
侍ジャパンだとデータ持ってない選手がウヨウヨいる
原始的だからこそ助かってるとは思った
一方アメリカチームはデータをたくさん取られてる
ダルがデータ解析できたから投手力で勝てた

737 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:09:14.58 ID:cIFMR2Mx.net
>>733
savantで吉田のデータ見れば納得する

738 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:09:46.16 ID:82SLftVe.net
>>734
パワーで勝ったわけじゃない
韓国には相変わらず吹っ飛ばされてる

739 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:09:50.24 ID:prIKrpRD.net
>>733
去年の後半はfWAR-1.2、今年はfWAR0.0
正直要らんだろ

740 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:11:03.34 ID:emb5AJFu.net
一平は映画への取材協力金で凄い額ふっかけそう。

741 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:11:34.71 ID:p0TTYJqg.net
今日はあっちでは監督が叩かれてんな

742 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:11:51.85 ID:AX1yumkg.net
パドレスに三連勝してるフィリーズ戦になったらもっと苦しいだろな

743 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:12:23.01 ID:1XUSQUiX.net
日本はチームプレイだなんだいうけど相手の方が能力高いからチームプレイの幅が広い

744 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:13:05.38 ID:pH0mmOH+.net
rWAR 2.53→2.61

745 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:13:36.04 ID:21J9OV9S.net
8番9番のゴミなんとかしないの?

746 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:14:57.11 ID:UYvs7x70.net
サッカーで思い出したが今夜のACL決勝楽しみだわ
税リーグと揶揄されながらもアジアなら頂点獲れるとこまではきてるからね
さすがにガチの欧州クラブにはまだまだ歯が立たないけど
パワーのみならずスピードでもテクニックでも

スレチ失礼

747 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:15:19.54 ID:LI90Rt2H.net
>>700
まじで恐ろしいチームよな
勝ち負けはチーム打力による部分大きいし

748 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:15:33.91 ID:82SLftVe.net
>>740
大谷から盗んだ金は契約時点で軽く返せるとアメリカ痛の人が言ってた

749 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:17:38.89 ID:XVWYOFQM.net
>>727
なに言ってるか分からんぞww
なぜ盗塁しなくなったかを聞いてるんだぞww

750 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:18:42.79 ID:UrQWey3x.net
>>722
かわいそうな大谷像が崩されたからってファビョるな
いい時と駄目な時の差が激しいから投手大谷はチーム関係ない

751 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:18:44.94 ID:x4QBmdSf.net
肘を痛めた影響で明日は休み?

752 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:19:12.54 ID:WHW+3iKO.net
今日NHKで放送しなかったのは何故ですか?

753 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:19:59.34 ID:82SLftVe.net
昨日打たれたけどやっぱり今最もメジャーに近いのは佐々木かな

754 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:21:35.26 ID:82SLftVe.net
>>752
有料チャンネルが放送させなかったのかな
NHKに大谷全試合放送されたら商売上がったりだから

755 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:22:05.21 ID:yYFt76FD.net
今更だけどビシェット何でここまで冷えたん?

756 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:22:24.17 ID:UYvs7x70.net
>>752
トライアスロンがあったからじゃないの?
毎年BSでライブ中継してるし

>>753
WBC見た限り一番対応されてたの佐々木だと思ったけど

757 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:22:48.89 ID:AX1yumkg.net
>>756
そんなもん誰が見るんだよ

758 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:22:50.56 ID:cIFMR2Mx.net
「戻るんだ!ショウヘイ!」 大谷がなぜそこに…珍事に思わず米実況が注意「集まっただけだ!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/798f51955b1b6c2593c1350d60108befa0b461cc
松井裕樹から左中間を破る二塁打を放ち、チャンスを広げた。相手はタイムをかけ、野手らがマウンドに集合。
すると、大谷は三塁ベンチに入り、味方とハイタッチした。しかし、近くにいたマックス・マンシーが“戻れ”
といったようなジェスチャー。ハッとした表情の大谷は走って二塁に向かった。

試合を中継したカリフォルニア州地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」の実況ジョー・デービス氏も、
走って戻る大谷に「彼は投手交代だと思っていた! ただマウンドに集まっただけだ! 戻るんだ! ショウヘイ!」
と叫びながら注意していた。


大谷さんやらかすところだったな

759 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:23:45.05 ID:emb5AJFu.net
MLB.tv無料だったのに、気づかなくてABEMAに課金してしまった。
これもNHKのせいだ。1000円返して欲しい。

760 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:24:12.85 ID:XVWYOFQM.net
アンチがエンゼルスのこと全く言わなくなっててワロス

というか去年まではトラウトがポシャッても大谷がいたから踏みとどまれてたんだよねこれw
単独最下位やんww

761 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:24:38.96 ID:fqxUkn2P.net
大谷って隙が豊富過ぎる
だからアンチの標的になるんだろうね

762 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:24:49.48 ID:UYvs7x70.net
>>757
見る人がいるから放送してるんじゃないのか?
放映権料云々は別にして
個人の感想だがトライアスロン自体は見ててつまらなくはない

763 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:25:43.42 ID:cIFMR2Mx.net
>>759
明日も明後日もMLB.TV無料

764 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 15:27:42.60 ID:ZhQPc6nL.net
>>758


総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200