2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治大学硬式野球部PART86

600 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:11:12.45 ID:7HpQep8h.net
高須って一般入試?
だとしたら凄いな

601 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:31:31.60 ID:jQUHQjDm.net
なわけあるかい

602 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:37:01.24 ID:bLHGhhM0.net
しかし、最大の難関の篠木を退けたな。
ただ、ここで油断して明日、ころっと負けたら、
慶應の2連勝、篠木に勝ったのが水の泡となる。
明日こそ何が何でも勝って、
早稲田にプレッシャーをかけろ。
明日、明治が勝てば最近、優勝経験のない、
早稲田は相当のプレッシャーで、
慶應戦はガチガチになるよ。

明日こそ人間力の勝負や。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:37:49.08 ID:vTRQt4WF.net
心が折れてそうな法政に明日きっちり勝とう。
それでも、来週早稲田が優勝するならそれはしょうがない。

604 ::2024/05/25(土) 21:42:06.45 ID:R2JCx7qQ.net
え、つくこま って読むのか
ずっち、ちくこまだと思っていた

605 ::2024/05/25(土) 22:11:22.71 ID:QfZEjseb.net
>>601
ほへー
静岡高校みたいやガチ進学校でもスポーツ推薦いけるんか

606 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:30:47.79 ID:jERmXw8H.net
>>600
国立、早稲田落ち明治の一般お受験じゃね?

607 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:33:23.31 ID:R2JCx7qQ.net
東大ですら一年生がデビューしたのに・・・
していないのは明治だけかな

608 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:38:34.65 ID:8D+bUny4.net
※2022年度スポーツ推薦合格者(14人)
・投手  大川慈英 (常総学院)
・投手  高須大雅 (静岡)
・投手  久野悠斗 (報徳学園)
・投手  菱川一輝 (花巻東)
・投手  毛利海大 (福岡大大濠)
・捕手  小島大河 (東海大相模)
・内野手 木本圭一 (桐蔭学園)
・内野手 宮田知弥 (横浜)
・内野手 三輪拓未 (常総学院)
・内野手 吉田匠吾 (浦和学院)
・外野手 今井英寿 (松商学園)
・外野手 植田颯斗 (加藤学園)
・外野手 瀬千皓  (天理)
・外野手 千田光一郎(東海大菅生)

609 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:51:09.16 ID:gAefuaNQ.net
>>565
それであんな不様晒し続けてるのやばいだろw

610 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:51:14.95 ID:j4RYd9Zu.net
外野手は来年まで我慢だな

611 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:14:08.02 ID:DgHnP8gw.net
>>590
ありがとう

612 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 07:13:17.75 ID:w2qZqDuG.net
慶應が2022年の仇を早稲田からとれば
明治逆転優勝ということだね。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 07:25:37.37 ID:gXWj8b3G.net
慶應の方が強いよな。
明治は戦力が整わないときに早稲田と当たったのが不幸だった

614 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 07:31:25.06 ID:EVxPcVF7.net
静岡高校の野球部の有力選手は、高校入試の時から実質スポーツ枠推薦だよ。
清水東高校のサッカー部も同じ。
だから、公立進学校なのに、全国大会にしばしば出てくる。

615 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 07:34:55.24 ID:gXWj8b3G.net
>>614
でもそこそこの学力は問われるんじゃない?
あとガチの文武両道もいて東大野球部にも輩出してるよね。

616 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 08:28:47.53 ID:rPqmg5RP.net
皇国の荒廃この一戦にあり

617 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 08:49:08.99 ID:TQcswyNb.net
静岡高校の現状を知らない人がいるのは驚き!
公立高校だけどスポーツ推薦枠が設けられているし、
スポーツクラスが設けられている。
当然だけど高須もそのクラス

東大の梅林は一般クラスだったから学力が高く東大へと進学した

618 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 08:50:27.52 ID:TQcswyNb.net
いまの明治野球部で1番賢いのは間違いなく松本直
鎌倉学園は一切スポーツ推薦なしい、当然スポーツクラスなんてものも存在しない。

夏大後に猛勉強して一般入試を現役で突破してきた強者

619 ::2024/05/26(日) 09:44:05.72 ID:6N4psegi.net
>>608
神奈川の3人は全員戦力になってるんだな

620 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 09:53:51.10 ID:/5wfLKQv.net
関東大会決勝
常総学院先発は大川K

621 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:02:23.93 ID:6B7vMOy/.net
>>620
Jの弟さん?

622 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:04:02.63 ID:6B7vMOy/.net
>>619
今後も神奈川県の高校球児を重点的にスカウトすべき
大阪の高校球児は使い物にならんから要らない

今年は是非とも桐光学園の法橋と矢竹を獲得して欲しい

623 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:29:28.92 ID:RcbRdo4V.net
履正社は良いだろうがー

624 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:30:14.78 ID:RcbRdo4V.net
明治と相性悪いのは大阪桐蔭と中京大中京
この辺りは他校に取らせておけばいい

625 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:35:06.66 ID:6B7vMOy/.net
>>623
池田凛も期待ハズレだったじゃん
いまは光弘頑張っているけど

藤江・加藤・浅利の印象があまりにも悪過ぎる

626 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:36:55.36 ID:MuK6QtPV.net
>>616
最初から荒廃してどうすんだwおまえ明治じゃないだろ
もっとも興国の彼はすっかり荒廃してしまったが…
まあ本当に人生かかってんだから夏に死ぬ気で頑張るんだな

627 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:49:42.26 ID:YWQgTQun.net
浅利は果たして復活出来るのだろうか?
少なくとも今シーズンの出番はもうないだろうけど

628 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 11:00:07.70 ID:Vg3BwqR4.net
広陵だって常総だって外れることはある
履正社は竹田がいたし、坂本や石井もいた

629 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 11:00:40.54 ID:Vg3BwqR4.net
浅利は昨シーズン秋の魔神モード取り戻したいな

630 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 11:01:27.23 ID:Vg3BwqR4.net
>>625
浅利は不調で他2人は大阪桐蔭
大阪でくくるなグループがデカすぎる

631 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 11:15:27.06 ID:/5wfLKQv.net
>>621
はいJの弟です。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 11:16:58.36 ID:FQi2/3RP.net
>>628
当たりの上原も最後の最後でとんでもないスカしやがったからなw

常総は陶山が攻守走揃って素晴らしかったが和田はちょっと残念だったな
余談ながら職場に常総出身の兄ちゃんがいるんだけど「帰宅部だったって言うとすごくガッカリした顔されるんです」だってw

633 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 12:00:38.96 ID:OyMM1RSi.net
東海大相模、横浜高校、桐蔭学園、桐光学園、鎌倉学園
神奈川の当たり率が凄いのは事実

来年は桐光学園にタレントが揃っていて特に法橋投手は喉から手が出るほど欲しい

634 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 12:43:23.62 ID:IgkAvVcY.net
何故外スラくるくるマンの杉崎がレギュラーなの?
左の吉鶴とはいえ吉田匠の方がいいだろ!
ホント田中監督って勝負勘がないわ
今年でオサラバだろうけど限りなく早く辞めてもらいたい

635 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:02:14.00 ID:MuK6QtPV.net
>>634
レギュラーというか「スタメン」だろツープラトンの
杉崎にも期待したいし展開次第で吉田も出てくるさ

636 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:19:52.57 ID:sCv1Nm4gj
桐光学園と言えば、矢竹開もほしい。渡部遼人2世と呼ばれてて、直井・飯森の抜ける穴が来年から埋まるだろう。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:14:32.04 ID:x8wctyK0.net
>>628
広陵は昔からほぼ外れてないでしょ。
数の割にも。

638 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:15:04.78 ID:x8wctyK0.net
>>628
広陵は昔からほぼ外れてないでしょ。
数のわりにも。

639 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:19:09.03 ID:LM6sq21Q.net
法政のリクルートは日本一だな。
スタメンの半数はドラフト候補だもん。
こんな凄い大学は全国で法政だけ。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:20:57.40 ID:x8wctyK0.net
しかし直井は一年の頃、宗山と月とスッポンほどの差があったけど最終学年でここまで成長するとはな。技術的に何か変化があったようには思わないけど、明らかに力強くなった。逆に宗山はアプローチがコロコロ変わって迷走してるイメージ。

641 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:38:25.33 ID:xj1o41g/.net
桐光学園と言えば、矢竹開もほしい。渡部遼人2世と呼ばれてて、直井・飯森の抜ける穴が来年から埋まるだろう。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:41:20.31 ID:xCrC2VN6.net
>>641
じゃあ矢竹くんと法橋くんの両獲りだな
作新の小川くん、広陵の高尾くんも獲ろう
他の追随を許さない圧倒的なリクをしよう

643 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:42:30.70 ID:xCrC2VN6.net
>>635
外スラ全く見えないじゃん杉崎
加藤や瀬と同類の同じミスを繰り返すバカ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:48:20.74 ID:SZEnL+LN.net
何で杉崎スタメンなんだよ!
手負いの法政にハンデ与えてどうすんだ?
こう言うトコロから変な隙を与えて勝ち点取られたりすんなよ!

645 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:50:53.27 ID:sTH6IJ+c.net
数少ないチャンスをモノにしている吉田匠をあえて外す田中監督の眼を疑う
マジで愛人枠じゃん
加藤、瀬、杉崎という愛人枠をいますぐ撤廃しろ

646 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 14:04:55.03 ID:nkE+fKM8.net
落とせない試合で舐めプは止めろ
毛利も立ち上がりが不安定だな
フォアボールを出す悪い癖が出てる

647 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 14:44:52.21 ID:oG1j5Yxh.net
先制されたー

648 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 14:54:00.22 ID:jTK1LuYN.net
早めに毛利を替えたのはいいけど、何故、藤江?大川でいいのでは?

649 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:26:42.84 ID:4FoomA8n.net
やっぱり藤江ってクソだわ
大阪桐蔭というスパイは2度と選手を送りつけるな

650 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:27:49.49 ID:4FoomA8n.net
なぜ松本直を使わないのか?
誰か田中監督の意図を教えてもらいたい
優勝が懸かっている試合で藤江を使うという敗退行為は止めてもらいたい

651 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:28:10.54 ID:dHGYqTfB.net
毛利と藤江のせいで負けたな

652 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:30:58.97 ID:dHGYqTfB.net
藤江が背番号11を付けている理由を誰か教えてください

653 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:34:16.55 ID:R2GWCtM+.net
藤江・加藤・浅利という暗黒明治の象徴
こいつら秋からベンチ外にしろよ
未来のある選手たちに実戦経験を積ませる方が有用

654 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:38:25.43 ID:SZEnL+LN.net
また瀬なんか代打に出しやがって
案の定、三球三振じゃねぇか怒

そんなに勝ち運、潰したいのか
あのヘボ監督は

655 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:40:24.60 ID:MeTsREaU.net
一昨年ってエースナンバー不在だったよね?絶対誰かしらに渡さないといけないわけではないんだよね?なんで今年は

656 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:41:45.54 ID:jTK1LuYN.net
藤江、瀬という謎の拘り采配。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:52:01.47 ID:SZEnL+LN.net
>>656
コイツ等さ
大阪桐蔭と天理の野球部出身
野球推薦特別枠のクセに
全く貢献しねぇじゃねぇか!

契約違反まがいまでして
明大野球部に
入ってくんな!

658 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 15:54:23.44 ID:SZEnL+LN.net
>>653
もう大阪桐蔭野球部は信用出来ん!
今後は未来永劫
明大野球部への出禁でお願いします!

659 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:03:52.62 ID:4FoomA8n.net
選手を見る目がない田中監督は今すぐ辞任してください

660 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:20:48.87 ID:gMFDrjCl.net
藤江が使えないのが

661 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:26:23.43 ID:SZEnL+LN.net
>>659
あの田中バ監督。
明日も変態采配で法政に勝ち点奪われそうだ。

662 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:28:46.14 ID:vIDSttVS.net
明治大学ファンの皆様
優勝おめでとうございます!

663 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:42:50.80 ID:/m44Jm/G.net
いい加減、藤江を見限れば?
ストレートも速くない、変化球もショボい、制球力もない何が魅力のピッチャーなの?
あと瀬とか使うのやめてくれない?
やっぱり天理とか大阪桐蔭みたいな関西のバカ学校から選手を獲るのをやめようよ

維新とか支持しているようなオツムの弱い集まりこそ関西民なんだから

664 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:44:04.89 ID:/m44Jm/G.net
>>660
最初から分かっていたことだろう
藤江が使えないなんて
なんで奴がエース番号背負っているのか誰も説明出来ない

このスレの住民の方が田中よりも何倍もマトモな眼をしているわ

665 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:49:26.48 ID:QPFjMZ6T.net
だから言ったろ
藤江、加藤、浅利、瀬は暗黒時代の象徴だと
コイツらは田中監督の負の遺産
あと宮田も内容が酷いから1年生の半田とか起用して欲しい

666 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:50:06.28 ID:QPFjMZ6T.net
浅利と藤江もベンチから外して湯田と三浦を入れるべき

667 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:53:36.49 ID:SZEnL+LN.net
>>663
報徳学園と履正社は
2年の榊原と光弘おるから
もうちょい待ってくれ!

668 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:55:27.67 ID:QPFjMZ6T.net
>>667
いま怪我してる久野もいるな
報徳と履正社は戦力になるから許せる

大阪桐蔭は本当に呪われているレベルで選手が活躍しないからリクしない方がいい

669 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:24:18.07 ID:twSObSM5.net
現地でした。
まだ優勝の可能性もあるけど、事実上の終戦ですね。

今シーズンの早慶両校を見るにつけ、慶2ー0早になるとはとても思えないし、もし慶2ー1早で明早の優勝決定戦になったとしても、果たしてウチが勝てるかと言ったら疑問。
バッティングが全然違う。
やっぱり早稲田は金森さんが入閣してから、バッティングが飛躍的によくなったよ。
明治にもプロ出身の有力OBが指導者として来てくれないかな。
福王さんがコーチになってるけど、打撃では結果出てないし。
根本的に変えないと、秋に宗山復帰しても期待薄かな。

670 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:36:47.88 ID:w2qZqDuG.net
田中監督「明日こそ、バントで勝つぞ」

671 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:37:26.72 ID:ntf2mHzd.net
藤江で終戦とは実に田中監督らしい

672 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:38:12.29 ID:ntf2mHzd.net
>>670
マジレスするとバントしてもマトモに返せるバッターいないじゃん

673 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:40:58.39 ID:59Zq01y6.net
天気予報見るとちょうど試合中に雨が降りそう。
時間ずらしてナイターにすればいいのに。
それなら観に行ける

674 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:49:26.50 ID:twSObSM5.net
>>670
ランナーが出ないことにはバントもクソもないと言う現実…

675 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:49:51.31 ID:wnPo8Z6k.net
明日浅利先発させて
四球からのバント処理暴投
追い込んでからデッドボールでキズ口広げて
痛打
早稲田戦の再現だろうな
藤江出てきた時点で嫌な予感がした
利き腕ライナー当たって引っ張る必要なし
杉崎同点ランナー一塁、代走ならセーフ
細かい野球が出来ない
慶應堀井監督ならぬかり無しなんだよ
副キャプテンは良く打った
思い切りが良い
結果論なんだけどピッチャーの采配はダメだ

676 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:54:11.05 ID:cmXb7Ljx.net
>>657
どゆこと?

677 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:56:43.48 ID:pE8lmdlF.net
藤江はフォームが悪いのか、本人の躍動感の割にボールが走らんのよね

678 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:57:57.62 ID:oG1j5Yxh.net
次の監督誰だ?

679 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:13:17.43 ID:pE8lmdlF.net
一度背番号11着ると剥がせないんだっけ?

680 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:27:39.91 ID:DgHnP8gw.net
現地組です。
今攻撃の時全ての回で立たないんだね。

応援団は小島推しが凄かった。
見ていてストライクから入る吉鶴は素晴らしかった。毛利は駄目だというのが一回から分かった。
藤江は二人を抑えた時はこりゃ行けるかと思ったけどやっぱり藤江でした。あの送りバンドなんで取っちゃうのかよ。応援席から非難が。
瀬は相変わらずなにもせずに三振。
大川は150出してるんだけどなんで打たれるかねえ・・・。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:29:34.43 ID:DgHnP8gw.net
>>669
応援団の小ネタが年々寂しくなってきてますね・・・。

慶應に優勝の可能性を残して早慶戦を戦ってもらうほうが、慶應さんのやる気が出るかな。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:41:36.96 ID:pE8lmdlF.net
毛利はまだ勉強が必要
藤江はもうきつい

683 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:44:45.49 ID:pE8lmdlF.net
大川の打たれたホームランは中津が優秀だから仕方がない
あいつドラフト候補だし法政のナンバー1打者

684 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:50:00.51 ID:PNca0KVN.net
大川Jのストレートはスピードガン程の威力を感じない
なぜ2番手に松本を起用しなかったのか、いま1番調子の良いピッチャーを登板させないのは意味不明過ぎる
慶應との2回戦も松本が居なかったら負けてたじゃん

685 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:51:52.46 ID:PNca0KVN.net
毛利は入学時の期待値とは大きく違ったな
どこに伸び代があるのか分からなくなってきた
対照的に高須は大きく育ちそうだけど

686 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:59:55.92 ID:wnPo8Z6k.net
だから連勝以外無いから緩めるなとあれほど
田中監督に送る言葉
【岡目八目】
無駄に明治スレに書き込みしてないぜ

687 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:10:35.01 ID:pE8lmdlF.net
Jは心配いらないよ
まだ良くなるから
山田翔太はしっかり投げたね
オープン戦で社会人を沈黙させたピッチングできてた

688 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:10:44.72 ID:n+oRN6wE.net
>>686
岡目八目
言い得て妙ですな
第三者の我々の方が客観的に見られるよな

689 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:11:58.27 ID:n+oRN6wE.net
>>687
でもこの前の慶應戦のようにいつやらかすか分からないから山田は正直言って怖い

690 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:16:49.01 ID:pE8lmdlF.net
>>689
しっかり1イニング任せてやればちゃんと働くよ
決して便利屋ではないからイニング途中には全く向いてないけど
山田はもっと期待していい選手

691 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:20:01.72 ID:vIDSttVS.net
重ね重ね明治大学優勝おめでとう!

692 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:30:49.09 ID:wnPo8Z6k.net
大阪桐蔭は謝敷も一年から使って物にならず
しかし明治の育成批判、使い方批判があった
あそこは推薦お断りで問題ない
一般で入るなら受け入れて後は努力次第

693 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:54:49.27 ID:z6pwUm2D.net
>>680
あのバント、100%間に合わないのに、捕る必要ないよね。なんでファウルになるかどうか見極められないのだろう。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 20:09:34.06 ID:L5yBLg+T.net
>>693
小島河の指示も中途半端だったと思う
捕手としてこういう部分が評価されないんだろうね
広澤御大も『打撃は』天才って評価してるし

695 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 20:10:10.67 ID:L5yBLg+T.net
打撃が良くて守備が悪いというと東海大相模OBの大城と被るな

696 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 20:45:51.28 ID:z6pwUm2D.net
>>694
小島河は捕手としてはなかなか厳しいな。
でも卒業までは捕手で通すんだろうなあ。

697 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 20:55:23.20 ID:k4Gm2a1d.net
>>692
一般入試で我が校を合格出来るほど賢くないだろあの学校

698 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 20:56:54.73 ID:k4Gm2a1d.net
そう考えると鎌倉学園から一般受験で入学してきてくれた松本直には頭が上がらない
どうして法政とのこの2戦使わないのか疑問
さすがに明日は出番あるよね?
先発高須でリリーフ千葉と松本直だよね?

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 20:59:27.95 ID:jTK1LuYN.net
明日は絶対に藤江と浅利は使うなよ。
打撃面では、瀬、加藤は使うな。
わかったな。(これは振りではないからな)

700 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 21:12:30.45 ID:F0rYIGsf.net
>>699
マジで使いかねないから怖い…
高須→千葉→松本直これが常識的に考える勝利の方程式

701 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 21:12:32.47 ID:9U69nb56.net
田中武宏はおかしな選手起用や采配をして自ら勝ち運を手放す様な事ばかりやってるから明日は法政が勝利すると思うよ。

702 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 21:16:48.73 ID:tCljfvlf.net
オレも負けて欲しいと思う
松井稼頭央のように今すぐ休養してもらいたい

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 21:30:32.41 ID:QG1AeWgk.net
しかし早稲田もしぶといな
首の皮一枚だってのに

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 21:46:23.19 ID:+FJo+O6W.net
>>702
明治OBかつライオンズファンで二重苦の俺。
両者の共通点。
「ベンチがアホやから(以下自粛)」

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 21:46:23.62 ID:mj02IGM5.net
9勝4敗の優勝は沢山見てきた。
権利は充分だ。明日頑張ってください。

いいたく無いけど采配で勝つ事は出来ない
ハンデを克服し、選手が頑張るしかない。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 22:46:40.51 ID:QG1AeWgk.net
明治OBかつライオンズファンなんて
「♬壊れそうな〜モーノばかーり♬集めてーしまうよ〜♬」だなw

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 23:32:53.65 ID:cmXb7Ljx.net
>>701
辞めるしどうでもいいんだろ
選手たちもかわいそうに

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 03:17:40.01 ID:kmISbQfO.net
なんで法政スレっていつもいつも
あんなにスレの勢いがあるの?

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 04:43:14.64 ID:YZ0K4U4e.net
>>708
明治のラグビー部みたいに熱くてコアなファンが多いからでは?
高校時代の肩書き持ちを乱獲してるところも共通点がある

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 04:44:33.03 ID:YZ0K4U4e.net
投手陣は先発高須からのリリーフ千葉、松本
野手陣はファースト吉田匠、サード友納を起用すべき
これなら勝てる、それ以外なら負ける

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 04:45:04.52 ID:YZ0K4U4e.net
田中監督の真価が問われる一戦になりそう

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 05:12:08.98 ID:HkrDt5V4.net
田中武宏監督の不朽の名作である『瀬と千皓の神宮隠し』
後悔(公開)間近!
お見逃しなく!

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 05:54:18.22 ID:4ANJSEUX.net
田中監督「それでも、バントがしたい」

714 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 05:59:08.16 ID:/zNa5UgO.net

「働かせてください!」

715 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 06:56:37.93 ID:qobwLMQo.net
>>708
箱根駅伝の中央実況スレのようなものです

716 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 08:08:06.64 ID:kqlZAHtJ.net
一敗したら、糸が切れたみたい

717 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 08:22:49.69 ID:/aYXh60e.net
>>713
そもそもランナーが出ないから脳死バント作戦も機能しないよ

718 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 11:02:06.50 ID:QhbmIU3M.net
>>712
隠さずに公開するから後悔するということ?

719 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 11:53:31.27 ID:C6XDC+sj.net
夕方から雨が止むんだからナイターにしよっ
学内放送で全学生神宮に集結ってアナウンスするんだ

720 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 11:58:50.29 ID:0Nvoe8gX.net
>>718
チャンスに隠し玉代打起用で
応援団ため息😮‍💨後悔

721 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 12:01:25.92 ID:0Nvoe8gX.net
>>714
田中「おまえ打率ゼロか!ゼロの人間なのか!悔しく無いのか〜」
瀬「く、悔しいですっ!」

722 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 12:16:45.43 ID:mVEMBtlo.net
直井、飯森、小島河、横山、吉田匠、木本、光弘、友納、高須の打順でいっておくれ
高須-千葉-松本直の継投で逃げ切れる

これ以外のオーダーだったら田中監督許さない

723 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 12:26:30.33 ID:rEwzaLea.net
>>700
高須の疲労度次第だけど、
高須→千葉→松本直とくるか
松本直を3回まで行かせて→高須→千葉とくるか。

724 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 12:36:27.45 ID:qeelpT4r.net
松本直を先発に持ってきたか〜
早稲田との第3戦でも先発してたしとりあえず打者2巡5回を目処に投げ抜いて欲しい
ある程度の失点は覚悟しているから

725 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 13:23:43.12 ID:gRq0lwKd.net
無念

726 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 13:23:47.57 ID:gRq0lwKd.net
無念

727 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 19:32:40.04 ID:AiuU7cAe.net
慶應勝つんじゃね?
早稲田の胴上げ見たくないだろうし

728 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 19:37:10.45 ID:WjhuouXn.net
勝ったぞ〜
よくやった
最後に意地を見せてくれてありがとう

今日出た選手はみんなよく頑張った
松本直は無念の降板だろうけど2失点は想定の範囲内
降板後もベンチで誰よりも大きな声を出して応援してたのが好印象だった

729 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 19:37:27.56 ID:/zNa5UgO.net
外丸大明神がやってくれる

730 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 19:38:20.23 ID:WjhuouXn.net
それにしても中山はよく打った!
副将ながらもずっとブルペン捕手務めていて我慢した甲斐があったな
第三捕手という難しい立場のなかホント良くやった!

731 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 19:39:26.05 ID:WjhuouXn.net
>>729
慶應は2番手以降が定まっていないから土日ともに『外丸先発』という一手を堀井監督には選択してもらいたい!

732 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 19:59:11.55 ID:qobwLMQo.net
高須が防御率単独トップに立ったね
昨日篠木が一回投げたから、こっちも一回投げたか
優勝決定戦にもつれ込んだ場合、この試合も個人成績に入るのかな

733 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 20:00:17.34 ID:pNBNgsBB.net
中山が勝ち越し2ランホームランを打った後、また防具を着けてブルペンに戻って行ったシーンには感動した。ヒーローになってもなお裏方の仕事を忘れない。これが明治の強さなんだろう。

734 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 20:26:55.38 ID:QhbmIU3M.net
慶応が早稲田に2勝できるはずがない。明治よくやったが、あきらめろ。

735 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 20:31:02.12 ID:eW9PEzPt.net
>>732
私は法政のOBですが、本日の試合も完敗でした。
ちなみに、優勝決定戦は個人成績は関係ないと記憶しております。

優勝決定戦になったら、伊藤君が土曜日と月曜日先発だから明治有利ですね。

736 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 20:34:51.76 ID:WDghQ0hW.net
高須は今日1イニング投げて規定投球回数を満たせた(だから負けゲームでも9回だけという同じ使い方をされたはず)
高須先発と思ってた人は読みが甘い、今シーズンの途中から第一先発になったばかりで将来性のすこぶる高い投手は
大事に育てなくちゃね

737 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 20:56:39.97 ID:W+9G9d7z.net
早慶戦、慶應は外丸次第だな。
流石に慶應の連勝は期待出来そうにないが、頑張って欲しい。

738 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 20:58:33.15 ID:rEwzaLea.net
>>728
失投がホームランに繋がったけど、初回から150出していたみたいだし、優勝決定戦はクローザーで見たいね。

739 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:09:17.70 ID:ewNqSpr7.net
杉崎ようやった
中山ようやった

740 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:11:20.96 ID:ewNqSpr7.net
中山みたいな選手が打つとチームの底力を感じる
たしかに強くなってるよ

741 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:18:41.51 ID:P6uhyS6f.net
ほら 杉崎やったじゃねえか バカ野郎どもが
まあ
宗山絶望 から出られます からやっぱ休みます
二本柱のはずの久野・浅利がまったく機能せず
他校も総じて締まりなく本領発揮できず
こんなグズグズのシーズンに形ばかり優勝したってしょうがない
おたがい夏に鍛え直し秋の練られた戦いを制すればいいのよ
そうしたらチャンピオンのまま年越せて正月アレでも心安らかに過ごせるでしょ

742 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:26:41.14 ID:ewNqSpr7.net
藤江と加藤がベンチ入りすらできない戦力底上げを
まあ加藤に関しては内海吉田杉崎宮田が頑張れば出番ないわけだが
藤江は左ピッチャーに限定すると突き上げの戦力が来ないとな
右に広げたら菱川三浦が頑張れば藤江のベンチ入りは防げる

743 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:49:59.80 ID:kCS1i2kl.net
>>738
松本直は慶應との試合での使い方が正しいかもね
気持ちを前面に出し気合いの投球スタイルだからリリーフの方が戦力になりそう

なんとか慶應さんに頑張ってもらって早稲田との優勝決定戦が見たい

744 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:51:53.60 ID:Yri+AWDJ.net
外丸くん頼んだぞ
君に明治の命運が懸かっている
堀井監督は名将だから早慶戦の戦い方も熟知してるだろうしあとは天命を待つのみ

745 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:53:47.67 ID:ewNqSpr7.net
今の2年生の代はピッチャーが寂しいから松本が頑張りつつ三浦がリリーフで馬車馬のように投げられるようになって存在感出して欲しい

746 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:58:42.94 ID:W+9G9d7z.net
松本直がここまで戦力になるとは正直思わなかった。良くここまで頑張ったよ。一般入試から本当に素晴らしい!

747 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 22:14:28.66 ID:ITS+6vBW.net
明治大学優勝おめでとう!

748 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 22:45:39.08 ID:cDfZ0fWQ.net
しかしリーグ戦としては今季最終戦なのに観客が少な過ぎる。
法政が来ないのは当然だけど。

チケット代が高いからかな。
平日は1試合が殆どだし平日は内野1000円にして欲しい。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:10:45.54 ID:nD3gSn/R.net
そんなに早稲田が抜けてるとは感じないので、
慶應が勝ち点とる可能性も充分ある。
ただ、今シーズンの早稲田は、
良いところでタイムリーが出てるし、
試合を左右するようなところで好守備もでている。
早稲田が優勝するチームの流れになっているが、
ただ、早慶戦は何が起こるか分らんからなw

750 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:16:11.16 ID:nD3gSn/R.net
>>744
早稲田も久々の優勝へプレッシャーで、
結構、選手もガチガチになってる可能性もあるし、
逆に慶應は変なプレッシャーもなく、
伸び伸びやれそうだしな。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:17:21.07 ID:QhbmIU3M.net
早稲田もみんなが言うほど強いとは思わんが、慶応はもっとひどい。
慶応は一応Aクラス確保したしモチベーションが低い。よくて1勝2敗。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:32:41.60 ID:cDfZ0fWQ.net
加藤と藤江が目の敵になっているけど大阪桐蔭は他校ではまあまあ戦力になっているけどな。
東都では中央の繁永が首位打者獲りそうだし。

753 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:34:36.77 ID:9uFL/g0v.net
>>617
スポーツクラスはないよ
1学年10人しか野球部取らないから
一般の子と一生のクラスで一緒の授業
中日で活躍中のキャプテンだった村松も静高

754 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:40:33.94 ID:9uFL/g0v.net
村松も中日で躍進中
須もぐいぐい成長中
静高な選手は明治と相性がいい

755 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:42:32.28 ID:kt17MEgn.net
よく勝った。法政も意地見せた、いい3試合だった

756 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 00:02:10.18 ID:OXhoukEp.net
>>752
2020世代がダメぽい
他大学含め全滅
2021世代の大学3年生の代は活躍してる

757 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 00:04:34.70 ID:OXhoukEp.net
実力主義に基づき平等に競争するならば大阪桐蔭はいてもいい
最初から高待遇を用意されてしまうなら要らない

758 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 00:49:10.82 ID:HEccaHnG.net
いや、大阪桐蔭はブランド的にいらない。
静高をメインとして、神奈川の桐蔭、桐光、指定校・一般入試の鎌学、佼成、久我山あたりの賢い学校から希望する。

759 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 04:27:25.60 ID:/HPIDXs4.net
あと山内の米子東も指定校もしくは一般枠で入ってきて欲しい
一般入部組が活躍するとチームの底力が上がる

760 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 04:31:15.11 ID:/HPIDXs4.net
>>745
スポーツ推薦は東邦の三浦と松商学園の栗原の2人だけだったっけ?
なんでピッチャー2人しか取らなかっただろう?
結果的に松本が一般入部してくれたから助かっているけど下手したら投壊状態になってしまう可能性もあるのに

栗原ってオープン戦とかでも投げている姿を見ないけどケガでもしてるのかな?
三浦、栗原、松本が主戦クラスに成長してもらわないと困る

761 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 06:04:23.51 ID:Qng3gjoM.net
>>752
だったらよけい腹立つだろ けどな、じゃねえよ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 06:11:24.10 ID:PyM+hnW8.net
瀬が打席に立っても打てる雰囲気がまったくしない。
逆に小島が構えてるのを見ると全打席ヒットを打つように感じてしまう。
タイミングの取り方の質が違うのか、単にバッティングフォームの違いなのか。

763 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 06:41:43.63 ID:0KKKQMPm.net
優勝決定戦1100からかよ
水曜だから1300開始なら間に合うと思ったのにどうして1100なんよ(´・ω・`)

764 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 06:50:37.10 ID:ArAnhmoo.net
人気のP 実力の小島

765 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 06:57:06.91 ID:n4nTSUFv.net
早明の優勝決定戦はなさそうだから
早慶いづれも連勝で、優勝が決まる感じがする。

766 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 07:41:25.60 ID:u9YYSfQ1.net
外丸フル回転しろ
ウチとの2回戦で先発した渡辺和は四球連発してたから使い物にならん
昨年1年生ながら活躍していた竹内復活せよ

767 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 07:44:37.44 ID:u9YYSfQ1.net
慶應の2勝1敗で早稲田との優勝決定戦が見たい
いまのウチなら絶対に早稲田に勝てる
というより大学選手権優勝出来る

高須の覚醒、松本の台頭、吉田・中山という伏兵の出現など嬉しいサプライズがいっぱいあった
宗山不在のなかシーズンが深まるにつれチーム力を上げていく素晴らしい集団に成長した

768 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 07:48:29.39 ID:ROUwmIHa.net
>>762
瀬は外角に投げておけば安牌だからね
ボールが全く見えていないしこの課題がずっと治らない

小島河や吉田匠は打席で何かしてくれそうな予感がプンプンする

769 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 07:49:41.28 ID:ROUwmIHa.net
>>761
大阪桐蔭は2度と来て欲しくないが今年の境は正直なところ欲しい
藤江と加藤を4年間飼ってやったんだから西谷親方恩義を感じて境を寄越してくれ

770 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 08:18:17.07 ID:M8+mJBr1.net
昨日見てて思ったが松本はどう見てもストッパーが適任だな
先発だと変にペース配分考えて球威が落ちたり制球が甘くなったり...
秋以降もラスト1〜2イニングを任せるのがいいと思う

久野の復帰をねがって
1回戦先発高須、2回戦先発久野
セットアッパーに毛利、千葉、大川
ストッパー松本

ものすごく突出した投手はいないが、総合的に見れば
リーグ随一の投手陣になる可能性もあるかと

771 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 08:20:42.43 ID:PyM+hnW8.net
送りバントのやり過ぎで打撃力が萎んだチームになっちゃったな
選手は納得してやってるのかな

772 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 08:26:57.82 ID:OXhoukEp.net
小島大河の犠打数なんと早大山縣に並びリーグ最多

773 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 08:46:21.98 ID:j6KYok+8.net
>>770
本人も脳筋ストレートが自身の武器と言ってるくらいだから抑えを務めて欲しいよね
慶應との一戦のような痺れる場面でも抑えられるメンタルの持ち主だし

774 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 08:48:04.26 ID:S4Dt/wTX.net
小島は決めてくれるからまだいい。3塁にランナーがいれば犠牲フライ打てるし。
他の打者はいつも失敗している印象。特に飯森。

昨日の横山はワンアウトで3塁にランナーがいる状況で2回も凡退して(いい当たりもあったが)点が入らず。
もし負けていたら横山が戦犯だったとも言えた。

775 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 08:49:40.86 ID:j6KYok+8.net
それにしても慶應OBの福谷のように地頭が良いやつは何故脳筋ストレートに惹かれるのかw
スライダーやフォークを高須から習得すれば再来年のドラフト候補になり得る

公式のブログによると松本直は菊池と仲が良いみたいだから刺激を受けて今秋こそ菊池にもリーグ戦デビューしてもらいたい
同じ常総学院出身の中山が昨日大活躍したから

776 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 09:15:08.96 ID:kqf2tXcm.net
>>763
プロ野球併用日かつ延長15回の日程だからと思われます。推測。

777 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 09:37:43.30 ID:lkSfWIdG.net
スポーツ推薦組が結果を残せないで叩かれるのは必然
加藤や藤江のせいで負けた試合はいくつもあるけど勝てた試合はほとんどない
やっぱり高校との相性ってあるはず
明治と大阪桐蔭は絶対に合わない

778 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:39:16.55 ID:ArAnhmoo.net
>>770
可能性もなにも間違いない
その先発陣はまず試合壊さないしその後1人1イニング担当なんてプロみたいなことも出来てしまう
あと浅利ちゃんの復調も願ってやろうぜw

779 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:42:09.87 ID:LKwgbYdd.net
浅利はどうして迷子ちゃんになってしまったのか
今季の登板はストレートが殆どすっぽ抜けるしこれではドラフトに掛からないよ
浅利が秋までに復調すれば松本直と強力なクローザーコンビが構築出来るのに

780 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:42:53.23 ID:H6sqJ1kz.net
慶応の優勝は無くなったのか 早慶戦は慶應に気力が残っているかどうか次第
酷使してきた外丸を休ませて他の投手を試す可能性もあるし

781 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:43:21.04 ID:LKwgbYdd.net
早稲田戦のバント処理ミスもチームとしても物凄く痛かったし何とか秋までにリベンジして欲しい
ポテンシャルは良いものを持っているんだからもう一度復活しておくれ

782 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:51:13.59 ID:6DTBJyBE.net
>>780
優勝無くなったとしても早慶戦で無気力試合するとは思えない
ましてや名将堀井さんだし

六大学野球は対抗戦なんだから大エース外丸を土曜日に先発させるはず

783 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:19:38.74 ID:OXhoukEp.net
たしかに浅利はストレートすら150キロ出なかったよな
外部のトレーナー雇ってるらしいけど、上手くハマらないみたい

784 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:42:57.58 ID:ll1djWnb.net
>>761
西方親分に変なの掴まされたんとちゃうか?

785 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:48:26.19 ID:+d6d9MDw.net
>>784
西谷ね

786 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:59:28.18 ID:OXhoukEp.net
安心しろ
今年大学4年になる2020年世代の大阪桐蔭は全滅だから

仲三河 西武 2軍暮らし
吉安 法政 レギュラーだが成績振るわない
伊東 國學院 レギュラーだが成績振るわない
船曳 東洋 ベンチ
西野 JR西 試合出てない

787 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 12:00:35.44 ID:ll1djWnb.net
浅利、高須、松本直が
皆、絶好調やったらおもんない。

早稲田は伊藤
慶應は外丸
法政は篠木
立教は小畠
東大は平田

どこもほぼ一本柱で
頑張ってるワケやからな。

788 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 12:07:26.10 ID:ll1djWnb.net
>>786
大阪桐蔭。
昔の帝京、日大三みたいに化けの皮が剥がれて来たな。

もはや大学進学組は東都御用達になりそうや。

789 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 12:27:10.77 ID:0YZWMWZV.net
最近プロからの評価も落ちてきているからな大阪桐蔭は
本人達には申し訳ないんだけど加藤と藤江が出ると負のオーラが漂うんだよね

790 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 13:04:53.26 ID:OXhoukEp.net
2021世代は悪くないから、たまたま明治に不作世代が入ってきた感はある

791 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 13:36:53.40 ID:NO498sS+.net
とにかく慶應を全力応援だな
他力本願だがシーズン当初は優勝争い出来るとは思ってなかったし選手たちはよく頑張った

792 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 14:08:53.60 ID:PGsTE7+t.net
宗山主将抜きで大健闘だった。特に投手陣の整備が素晴らしい。
ただ、ここまできたら色気がでてきているのだが。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:18:45.66 ID:UbEs29cY.net
>>767
それは言い過ぎ。初戦は中央学院と大商大の勝者だぞ、しかもドームだし。
何だかんだで東都が選手権を獲ると思うよ。

794 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:24:16.39 ID:yuX2b89Q.net
シーズンが深まるにつれてチームの結束力が高まっているのが今年のチームの大きな特徴
早稲田戦の浅利バント処理ミスでチームが空中分解するかと思いきや慶應に連勝、法政から勝ち点を挙げるなど着実に強くなっている

去年は春先の段階で村田・蒔田という計算出来る両エースがいて更に石原もいたから優勝して当たり前という状態だった
青学との選手権決勝では天候が良くない中、村田の調子が上がらないうちにやられてしまった

795 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:26:45.60 ID:yuX2b89Q.net
いまの覚醒した高須ならどこの大学も打てないだろうし
千葉、大川、松本直とリリーフ陣も整備された
課題だったファーストも左の吉田匠、右の杉崎と期待の持てる打者が台頭してくれた

慶應次第いや外丸くん次第かもしれないが早稲田との優勝決定戦が行われるのを期待したい
ここを制すれば勢いで選手権も狙えるはず

796 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:49:28.14 ID:J79OUgng.net
あまり期待するな。慶応の弱さをお前らが一番よく知ってるだろうが。

797 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:50:13.47 ID:OXhoukEp.net
飯森の足が2年秋が1番良かった気がするけど、なかなか盗塁できなくなってきたな

798 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:53:26.58 ID:yuX2b89Q.net
>>796
早慶戦になったらまた別のチームに変貌するでしょ
慶應は2番手が終わっているから外丸くんで土曜日と月曜日を勝つしかない
そうしたら早稲田との優勝決定戦が見られる

799 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 16:02:25.82 ID:8mYybxwq.net
早慶戦、土曜日の勝敗が全てだな。
早稲田が勝てばそのまま日曜日も勝って連勝だろうな。
逆に慶應が勝てば、日曜日は負けるとして、月曜日は外丸で勝てるかもしれん。

800 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 16:23:22.18 ID:J79OUgng.net
>>798
弱いくせに早慶戦になると変貌するのは早稲田だけ。
慶応は本来の実力どおりの慶早戦。今回はよくて1勝2敗。

801 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 16:26:22.22 ID:ArAnhmoo.net
>>782
これまで散々酷使されてあげくに早慶戦投げさせてもらえないとか
ブチ切れ案件だよなw

802 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 16:48:09.71 ID:OXhoukEp.net
伊藤樹や安田を打てるか否かでしょ
あまり良さは分からないが、明治はチーム状態も悪かったし打てなかった
宮城はそんな大したことない

803 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 16:51:11.38 ID:48oQuMor.net
安田虎は慶應のアナリストが完璧に分析していることを祈る
あのチェンジアップは初見ではなかなか打てないから徹底的にマークして欲しい

伊藤樹はスプリットが厄介なボールだけどそれを見逃せれば十分攻略出来る

804 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 16:52:15.17 ID:48oQuMor.net
とにかく慶應は外丸が投げるゲームを2つ作ること
これに尽きるわ
外丸はめちゃくちゃタフな投手だから連投も厭わないはず

805 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 17:18:17.77 ID:S4Dt/wTX.net
選手権、六大学の初戦は東京ドームなんだ。
明治が出場したら神宮以外で明治の試合を観るのは初になる。

https://www.jubf.net/system/prog/bracket.php?m=pc&s=2024&k=all

806 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 17:22:20.32 ID:jQ1gprgf.net
まぁ大学選手権の話は早計な気がするけどどうしてもそういう話の流れになるよねw
とにかく早慶戦は慶應を全力応援だね

807 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 17:26:54.91 ID:xk2p1y37.net
明治の一般組はほぼ全員早稲田落ち

808 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 17:28:20.20 ID:jQ1gprgf.net
>>807
松本直は明治一点張りですけど
週刊ベースボールにソースあったし

809 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 17:52:01.25 ID:0KKKQMPm.net
>>806
うちは全国とか本戦になると急にやる気なくすからなあ
箱根駅伝しかり、今回のサッカーの天皇杯しかり、ラグビーはいわんやおや

810 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:03:48.08 ID:J79OUgng.net
当日は明治ファンもおおぜい神宮に駆けつけ慶応を応援してくれ。

811 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:05:51.84 ID:PyM+hnW8.net
たいして打力ないから全国大会で好投手出てきたら打てないだろうな〜
去年もプロに行った青学のピッチャーに歯が立たなかったし

812 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:16:27.75 ID:cGFIou7h.net
今シーズンも始まる前までは法政が本命でウチは厳しそうという見立てだったけど蓋を開けてみると優勝戦線に残ったから分からないよ
去年の借りを返す意味でも是が非でも大学選手権に出たい
そのためにも慶應に頑張ってもらいたい

813 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:17:38.47 ID:cGFIou7h.net
>>810
慶應の強さはウチが1番感じている
早稲田はリリーフの安田をマークしておいて
彼が重要な場面で必ず切り札のように登板してくるから

814 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:35:12.04 ID:0KKKQMPm.net
【明治】高尾(広陵)、法橋&矢竹(桐光学園)、小川(作新)、境(大阪桐蔭)

これ本当なのかな
高尾君が来てくれると嬉しいけど

815 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:40:22.97 ID:T+TPEOOh.net
>>814
いずれもルート校であるし進学希望者でもあるからそのうちの2人以上は来そう
高尾くんは昨年の真鍋のケースがあるので確実に進学するだろう

816 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:40:48.04 ID:T+TPEOOh.net
本当は桐光学園の森が欲しいけどプロ志望なんだよねー

817 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:15:37.55 ID:ll1djWnb.net
>>814
矢竹開は是非とも来て欲しい。
ポスト飯森の有力候補だ!

818 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:25:29.68 ID:OXhoukEp.net
小兵取ると萩や中野みたいな選手また使わなくなるやん

819 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:30:41.70 ID:Qng3gjoM.net
>>807
施設からくる日もくる日も同じ内容の電話をヨメにかけてくる認知症のシュートメそっくりだなあ
誰かちゃんと面倒見てくれてるか?

820 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:32:25.24 ID:0D1wnJi2.net
一般で早稲田受けてない学生もいっぱいいるよ。

821 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:36:24.97 ID:6jabYX3D.net
人間力野球の象徴は松本直
高校野球終了後に猛勉強して明治大学の門を叩いた強者
彼の活躍をこれからも見たいから必ず選手権行くぞー

822 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:02:40.71 ID:pw0FUTKp.net
>>818
萩と中野は順調に木製バットに対応出来てるのかな?
先日の広澤御大曰く半田は即戦力になりそうだけど

823 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:21:25.09 ID:YolAkJWH.net
天気予報見ると週末は天気悪そうだけど早慶戦は無事に開催されるかな?

824 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:21:40.98 ID:YolAkJWH.net
こんなにドキドキして早慶戦見るの初めてw

825 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:36:03.46 ID:PyM+hnW8.net
早稲田の野球部は今でもキツい上下関係が残っているらしい

826 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:39:52.14 ID:z+gKND+Y.net
明治大学ファンの皆様
返す返すも優勝おめでとうございます!

827 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:44:58.68 ID:S4Dt/wTX.net
六大学野球って長年継続して観戦してるとこれ程楽しい物は無いって感じる。
大声出すなんて日常にはなかなか無いが神宮で声張り上げ、どこの誰か知らん人と明治ってだけで肩組んだりするのも格別。
プロ野球もたまに観に行くがやはりかつて帰属していた大学のチームの方が熱く応援できる。
選手の成長や昨日の中山君みたいなドラマを目の当たりにできる。
それが応援席なら千円。招待券ならさらに安い。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:57:57.52 ID:ROUwmIHa.net
慶應さん頼んだぞ
二勝一敗でいいから早稲田から勝ち点を取ってくれ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:58:25.75 ID:XyVl71KW.net
>>820
受からないからでしょ

830 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:01:28.37 ID:7z4qiLYd.net
本当に早稲田落ちばかりだよ
→明治の一般組

831 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:06:03.58 ID:RKNj25Gn.net
優勝出来るか不安になっている早稲田工作員がワラワラ湧いてきたなw

832 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:06:34.11 ID:RKNj25Gn.net
優勝を意識して萎縮しちゃうんだろう早稲田さんはw

833 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:10:36.41 ID:V/W/qhYO.net
>>831
いやいや、素晴らしいよ。
ザ早稲田魂。

他校の野球スレまでチェックして、関係のない事まで投稿。
これぞ、早稲田スピリット。
早稲田の鑑。
素晴らしい。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:19:54.30 ID:vhDEA72e.net
>>819
ヨメしか頼りになる方おらん寂しいシュート目

835 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:20:15.43 ID:ZnVL+nmE.net
慶應はAクラスが確定したから初戦は外丸先発だとしても3回戦はもう投げんだろ。
いくら何でも投げ過ぎだもの。

消化試合でそんな使い方したら「だから大学野球は〜」とプロや高校野球ヲタに叩かれるのは必至だよ。

836 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:20:31.04 ID:vhDEA72e.net
>>807
法政の一般組はほぼ全員明治落ち
立教の一般組はほぼ全員慶應義塾落ち
早慶の一般組はほぼ全員東大落ち
東洋の一般組はほぼ全員法政落ち

837 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:31:08.98 ID:vhDEA72e.net
>>807
成成明学の一般組はほぼ全員立教落ち

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:39:48.52 ID:vhDEA72e.net
東     西
東京  ー 京都
早稲田 ー 同志社
慶應義塾ー 関西学院
明治  ー 関西
立教  ー 立命館
法政  ー 近畿

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:44:42.60 ID:OXhoukEp.net
>>822
半田って再来年まで出番無さそうじゃない?
少なくとも木本いるうちは無理
木本いても光弘津田岡田いるから競争相手が多い

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:52:04.94 ID:7z4qiLYd.net
第一志望早稲田だった早稲田生はたくさんいるけど、第一志望明治だった明治生はほとんどいない

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:09:33.72 ID:Uz/7P6/l.net
そりゃあ、明治第一志望の奴は、
殆ど法政、青学、中央あたりにいるからなw
今は明治と青学に受かったら、
8割が明治に入学する時代。

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:20:38.91 ID:OUzTAQT8.net
所詮マーチのくせに近年調子乗りすぎなんだよwブサイク大学がよw

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:32:30.64 ID:7z4qiLYd.net
早稲田生は東大、東工大、一橋が第一志望が3割くらい。残りは早稲田が第一志望。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:01:47.05 ID:3K0Y5bS2.net
大学選手権 秋のリーグ戦は
浅利 藤江 瀬 水谷 加藤 榊原が覚醒するだろうよ

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:03:20.73 ID:OUzTAQT8.net
中途半端大学はくたばれww

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 01:36:04.68 ID:FS8V1+TP.net
今週は慶應義塾大学様が、
早稲田からどのような展開になったら、
勝ち点が取れるか考えようぜw

さすがに慶應の2連勝はないだろうが、
なんとか慶應が2勝1敗で勝ち点を奪取。
明治と早稲田の優勝決定戦で最高じゃねーか。
やってやろうじゃねーか、おい。
そうなったら今度は明治の方が強いぜ。

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 04:25:14.69 ID:ckP+XJcZ.net
>>846
とにかく外丸フル回転しか慶應の勝機は無いと見た
例年の慶應と比べると打撃も少し劣るしロースコアの展開で外丸完投、もしくはリリーフ荒井投入で逃げ切る展開しかないはず

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 04:26:42.89 ID:ckP+XJcZ.net
とりあえず土曜日の外丸で勝つのが絶対条件だね
そうしたら月曜日にもう一度外丸を先発させりゃいい

外丸は六大学歴代で見てもかなりの酷使に耐えてきている非常にタフなピッチャーだから

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 06:44:59.08 ID:K0IZDzy4.net
>>844
もう既に榊原は覚醒してる。
監督が代打の切り札として出し惜しみしてるだけ。

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 07:06:59.02 ID:ZgZ37p7F.net
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  明治ざまぁw  (,,)_
  /  |                 |  \
/    |_________|   \

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 07:29:23.53 ID:cNKeH075.net
2023秋季東京六大学野球1万人超の試合(全37試合)

●9/24:法大vs慶大(1万人)/早大vs明大(1万人)
●10/14:明大vs慶大(1.5万人)/法大vs早大(1.2人)
●10/21:明大vs法大(1.1万人)
●10/22:法大vs明大(1万人)
●10/28:慶大vs早大(2.7万人)
●10/29:早大vs慶大(2.8万人)
●10/30:慶大vs早大(1.8万人)

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 07:30:34.30 ID:cNKeH075.net
2024春季リーグ戦、黄金カード観客数

4/27 (土) 11:00
法大 6 - 2 慶大 13000
早大 5 - 4 明大 15000

4/28 (日) 11:00
明大 5 - 2 早大 16000
慶大 5 - 4 法大 14000

4/29 (月) 11:00
法大 1 - 2 慶大 8000
早大 5 - 0 明大 10000

5/18 (土) 11:00
慶大 0 - 5 明大 16000
法大 2 - 3 早大 15000

5/19 (日) 11:00
早大 2 - 0 法大 13000
明大 4 - 3 慶大 13000


春の方が多いな

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 07:31:28.27 ID:cNKeH075.net
マーチGの併願校トップ3は全て『東 京 六 大 学』、受験生は六大学にしか興味がない!

2023年度テレメール全国一斉進学調査
ttp://telemail.jp/shingaku/p/heigan/

明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教

青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教

立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政

中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政

法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教

学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:20:58.50 ID:BsVhqAcv.net
>>839
でも広澤克実氏が『ものすごくイキのいい1年生が半田』って言ってたから期待している

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:21:38.17 ID:BsVhqAcv.net
今年の1年生は誰が1番早くデビューするのかな?
湯田?林?半田?磯?

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:27:30.18 ID:4ywQBltr.net
湯田か磯だと思う

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:31:26.06 ID:4ywQBltr.net
外野は直井飯森横山いる間はベンチ入りも厳しい
山内のところが流動的だけど、ここには今井が来るだろうから

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 09:48:52.00 ID:xFimq/cH.net
2021年の箱根駅伝の視聴全国到達人数は6471万人で歴代最高記録

箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大だ!

第100回箱根駅伝総合成績

1青山学院10時間41分25秒
2駒沢大学10時間48分00秒
3城西大学10時間52分26秒
4東洋大学10時間52分47秒
5国学院大10時間55分27秒
6法政大学10時間56分35秒
7早稲田大10時間56分40秒
8創価大学10時間57分21秒
9帝京大学10時間59分22秒
10大東文化11時間00分42秒

----------シードの壁----------

11東海大学11時間01分52秒
12国士舘大11時間01分52秒
13中央大学11時間01分58秒
14立教大学11時間03分04秒
15日本大学11時間06分06秒
16日本体育11時間06分30秒
17順天堂大11時間06分42秒
18駿河台大11時間06分58秒
19中央学院11時間07分26秒
20明治大学11時間07分28秒

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 09:50:01.27 ID:bTZ13g6l.net
>>857
今井は昨年の春の早稲田戦がベストゲームだったよね
左の強打者だから大きく成長してほしい

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 09:50:39.69 ID:bTZ13g6l.net
萩と中野の1年生右の大砲コンビを早く見たいけどいつ頃デビュー出来るかな?

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:21:32.25 ID:MviJRKpj.net
中央青学がスター軍団過ぎる…
これ明治優勝しても勝てんやろ。

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:31:42.46 ID:n2B4Bo15.net
明治とかいう芋大学なんて誰も見たくねえのが本音だろ

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:43:10.75 ID:Be1rqGnF.net
大阪桐蔭は明治にだけハズレ選手ばかり送ってくるのを辞めろ😡

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:49:22.31 ID:xFimq/cH.net
中央(笑)不人気すぎ(笑)

【悲報】中央大学、4年連続志願者激減

なんと4年で68.3%(31.7%減)

前年比 80.6% -15,189

2019年 92,686 
2020年 86,476 93.3%
2021年 78,534 90.8%
2022年 63,345 80.6%

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 11:02:59.83 ID:MviJRKpj.net
中央青学と立教法政のレベルとヤル気が違い過ぎる。六大学は早慶明が主役。
エラーしてヘラヘラしている立教法政東大は要らん。東大は飾りとしてリーグには必要としても立教法政の存在価値は?

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 11:11:00.74 ID:n2B4Bo15.net
明治も芋だからいらねえよバカw

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 11:23:02.62 ID:9NswQRpP.net
中央だっさ(笑)さすがマーチ最下位だわ(笑)

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 11:37:25.80 ID:g5q3lsx+.net
中央にとって最後の希望だったのが法学部移転だけど、けっきょく受験者数が増えなかったからな
スポーツの強化以外にもう出来ることは無さそうだな

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 12:18:03.71 ID:9zrigy/6.net
六大学の中でウチだけ新入生がデビューしてないから今どんな状況なのか非常に気になる
誰が1番早くデビューを飾るのかなぁ〜

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 12:19:11.58 ID:9zrigy/6.net
外野手は飯森・直井・横山とみんな4年生だから来季以降はチャンス到来だね
2年生の榊原は当確としてあと2人は誰になるのか?

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:23:58.84 ID:n2B4Bo15.net
明治行ったことあるけど芋みてえなやつばっかだった

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:48:59.97 ID:Zbf4oJvb.net
早稲田工作員乙
まずは慶應に勝てるようにしろよ
優勝が目の前に来てあたふたしてるのが目に見える

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:56:59.05 ID:33es+zGL.net
東都は青山学院が制した
是非とも去年の決勝のリベンジを果たしたい
そのためにも週末は慶應を全力で応援する

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:58:49.07 ID:33es+zGL.net
いまの明治ならどこが相手でも勝てるだろう
大きく成長した高須、リリーフで好投を続ける千葉と松本直
少ないチャンスをモノにした中山、杉崎、吉田匠
彼等が全国の舞台で躍動姿を是非とも見たいと思う

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:12:29.75 ID:uQbkGSqw.net
6月16日 神宮

紫紺 対 ターコイズブルー

実現を

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:20:51.47 ID:aqjdhWGe.net
昨年の選手権は応援団を含めて明治の無気力・無抵抗が気になった。
試合内容は青学が圧倒していたのは言うまでもないが、応援や集客も青学の方が上に感じた。
慶應は気合入れて臨んでいたが。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:22:38.08 ID:YsZTWefi.net
昨年は常廣が一世一代のピッチングをしたからシャットアウトされたが今年は違う
シーズン終盤につれてチーム力を上げてきた宗山組は全国でトップを取れるはず
まずは早稲田との優勝決定戦を勝ち抜きそのまま大学選手権に臨もう
こちらも全力で応援させていただきます

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:23:37.56 ID:YsZTWefi.net
宗山組結成当初からの目標である大学四冠を目指そう
その為にもまずは六大学を優勝して天皇賜杯を手にしよう

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:29:40.22 ID:9m8fzeV5.net
ID:aqjdhWGe←また来たよ六大コンプが(笑)

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:34:02.28 ID:aqjdhWGe.net
応援団はドームに来るのかな?
学生野球の聖地では無いとか理由で来ない可能性もあるかと。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:46:15.52 ID:zzRGOkpo.net
学歴詐称の関西芸人小池さん VS 二重国籍で五月蠅いだけの中華芸人蓮舫さん
どっちもどっち 
どうせ都知事の要職を任せるなら 仕事人でもある青学駅伝部原監督のほうが良さそう

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:46:56.19 ID:9m8fzeV5.net
東都優勝決定戦の画像見たが1000人くらいだな。


不人気すぎるw

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:47:38.70 ID:/lwQxl+3.net
>>875
今年は快晴の空の下、試合が行われて欲しい
昨年は雨が若干降るようなお天気だったから

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:48:19.21 ID:/lwQxl+3.net
>>881
あんな胡散臭さ満点のオトコどこがいいんだよw

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:52:24.20 ID:9m8fzeV5.net
アホ学とかどうでもいい、何の実績もない振興大学、本当どうでもいい

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:54:39.11 ID:XYwEBa4m.net
>>876
>>880
流石に東京ドームでも応援団は来ると思うよー
去年は登板後の村田の発言も少し残念だったよねー
今年は応援団ともども気合いを入れて臨んでもらいたい

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:03:01.56 ID:aqjdhWGe.net
自力ではどうにもならないのがもどかしいよな。
早稲田にも言えるが、プレーオフの6日後に選手権はキツい。
しかも中央学院と大商大の勝者という強い相手・・・

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:05:43.52 ID:OwzI7Bb9.net
2021年の箱根駅伝の視聴全国到達人数は6471万人で歴代最高記録

箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大だ!

第100回箱根駅伝総合成績

1青山学院10時間41分25秒
2駒沢大学10時間48分00秒
3城西大学10時間52分26秒
4東洋大学10時間52分47秒
5国学院大10時間55分27秒
6法政大学10時間56分35秒
7早稲田大10時間56分40秒
8創価大学10時間57分21秒
9帝京大学10時間59分22秒
10大東文化11時間00分42秒

----------シードの壁----------

11東海大学11時間01分52秒
12国士舘大11時間01分52秒
13中央大学11時間01分58秒
14立教大学11時間03分04秒
15日本大学11時間06分06秒
16日本体育11時間06分30秒
17順天堂大11時間06分42秒
18駿河台大11時間06分58秒
19中央学院11時間07分26秒
20明治大学11時間07分28秒●

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:12:07.52 ID:XYwEBa4m.net
>>887
堀井マジックに期待するしかないよね
今年の慶應は例年比でチーム力が落ちるけど対早稲田への意地を見せて欲しい
個人的に早稲田との優勝決定戦が見たいから2勝1敗で慶應勝ち点が理想的

中央学院と大商大どちらも全国常連だね
対戦相手に不足なしだから是非とも選手権出て欲しい
このチームは本当に良いチームに成長したから

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:27:31.79 ID:ont65hJM.net
もう一度早稲田とやりたいよな
あまり個人を責めるのは好きでないが浅利の軽率なバント処理から大量失点して負けるという後味悪いかたちだったからリベンジしたい

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:31:12.92 ID:EAyC/KSw.net
>>843
二昔前は東大蹴って早稲田の政経だったんだよ
第一志望が早稲田政経で第二志望が東大

最近の子からすれば考えられない話だろうけど

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:33:52.36 ID:ont65hJM.net
>>891
野球に関係ないお話はなるべく避けてください
いまはシーズンの佳境なんだから

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:39:33.42 ID:lkSx8ieQ.net
春の一年ベンチ入りは磯だけかな

怪我の内海、宗山、久野
最多勝ち星藤江、日本代表浅利、初打席初ホームラン瀬、毎回開幕スタメン加藤

覚醒したらこれだけで4位くらいになりそう

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 17:33:44.50 ID:DgWc+ZMa.net
内海優太がマシン打撃再開してる様子がインスタストーリーに出ていた
早く戻ってきてくれ

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 17:35:54.97 ID:QKacxLh0.net
内海は帰ってきたらどのポジションで使うの?
やっぱりファースト?

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:19:22.46 ID:hQRQkjKh.net
>>895
秋は宗山が戻ることを前提に...
ショートは宗山、吉田はサードで使いたい
結果光弘、宮田があぶれてしまうのはやむなし
横山をファーストに持ってきて内海を外野というパターンも
あるのでは?
いずれにしろ横山、内海でファースト、外野を守る形になるかと

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:38:50.05 ID:JbG6906d.net
村松開人、オールスター遊撃手部門トップ!

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:47:51.26 ID:ovgBbdTE.net
宗山さん。
水谷さん。
主軸が2人欠場だと
早明決戦になっても
相当厳しそうだ。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:51:24.32 ID:ovgBbdTE.net
>>894
【明大野球部の中畑清】

内海優太がんばれ!

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:57:29.47 ID:ovgBbdTE.net
明大アイドル
小池璃子さん
加藤珠海さん

頑張ってくれ!

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:13:03.82 ID:ME5jpr36.net
>>900
おまたゆるゆるどうし笑

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:36:48.14 ID:JJaw6MP2.net
>>896
光弘は宗山の穴をキチンと埋めてくれたけど宮田は正直なところ居なくても大丈夫だと思う
ファースト内海、セカンド木本、ショート宗山、サード吉田匠となれば攻撃的な布陣を組めるね

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:42:46.54 ID:sIh2BaDw.net
内海が大怪我から復帰すれば打線に大きなプラスになるよね

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:46:26.48 ID:rnEwhsAj.net
あと久野の復帰も大きなポジティブ要素となるはず

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:22:30.54 ID:eGu4TOXd.net
高尾ってそんなにいいかなあ
背が低く軟投型というイメージがあるんだが

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:22:33.02 ID:NMOaeBox.net
頼むから慶應勝ってくれ〜
大学選手権でいまの明治が見たいんだ

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 21:26:51.03 ID:u1JfL4Qn.net
大学選手権で青学にリベンジや

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 21:49:09.28 ID:+ghTdm4A.net
お茶の水でパレードおめでとう!

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 22:05:07.40 ID:FvU1MOP0.net
青学は六大学でいう慶應みたいなパワー野球だから、明治のバント野球は部が悪いんよなあ

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 22:09:00.35 ID:N0aaYyCE.net
とはいえ、慶大戦2回戦は9回に宮田が1点取ってくれたおかげで連勝出来た

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:23:51.34 ID:FS8V1+TP.net
>>906
ひいき目なしで早慶の戦力を比較してみたら、
早稲田は投手は伊藤、宮城の先発が確立されていて、
後ろは香西、安田といる。
慶應は外丸くらいしかいない。

打者は尾瀬、山縣、印出が好調、
率は上がってないが吉納、小澤も恐い打者。
特に尾瀬は良い選手やな。今、ヒットを打つなら六大学で1だろう。
山縣も地味だが堅実で早大学院から、早稲田のショートのレギュラーをつか取った苦労人
個人的には応援したくなるような選手。
一方、慶應は水鳥の打撃の調子が良くないし、
清原もよくやってる方だと思うが、ここ数年の慶應の4番としてはちょっと弱いな。
清原が7番ぐらい打つような打線だと慶應も恐いが。

結論
外丸に頑張ってもらうしかないw

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 02:27:45.08 ID:u8PeiKrf.net
慶應は外丸くん酷使しか勝てる道はないと思う。
2線目はブルペンデーのような運用になると思うし。
なんとか2勝1敗で勝ち点をとってほしい。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 08:19:34.21 ID:TlFgLYAS.net
>>911
そうだな
ここまできたら外丸と心中するつもりで頑張って欲しい

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 08:32:34.76 ID:cowl9asU.net
オメェらには気の毒だが、早稲田の連勝とみた

915 ::2024/05/30(木) 08:40:44.05 ID:FFZJ2q3L.net
早稲田戦、慶應戦を見てきて早稲田有利は判っているが、
それでも外丸君、マジで頼む。
早慶戦、慶應応援に行こうと思ったが、チケット買えなかったので、画面越しに若き血歌うから

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 08:42:49.11 ID:MplkLn6c.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 08:53:02.70 ID:Gtxg5DGF.net
慶應が勝ち点取るケース

1回戦 慶應 2−1 早稲田 外丸完投
2回戦 早稲田 6−2 慶應
3回戦 慶應 3−2 早稲田 外丸完投

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 08:56:18.44 ID:Gtxg5DGF.net
チーム打率が.224で打撃力は5位の慶應は早稲田投手陣から4点は取れない。外丸が絶好調なら2点以内に抑えることは不可能ではない。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 09:00:09.95 ID:hg9oj6eM.net
慶應は優勝かかってないから3戦目外丸は無いのではなかろうか?

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 09:01:33.71 ID:FFZJ2q3L.net
さすがに慶應連勝は期待できないから、緒戦外丸勝利、次戦負けからの月曜日に外丸を使うかどうかだなあ。
優勝無し、Aクラス確定だから、もう秋に向けたお試し登板も。。。

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 09:13:55.48 ID:Qz+/r1t9.net
去年春も慶應は優勝はかかっていなかったが初戦は外丸先発で6回2 失点、第3戦で外丸完封だった。
早慶戦にかける両大学の意気込みは凄いからな。
外丸フル回転だと思うよ。

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 09:26:17.23 ID:Qz+/r1t9.net
去年春の外丸は雨で順延で中2日での3戦目だったわ。
中1日だとどうだろうな。でも3戦目も先発するのは間違いないだろう。
ちなみに昨年春秋の早慶戦4試合登板での防御率は1.88。外丸で3点取られたら負けだな。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 12:19:17.14 ID:ORRIzrJW.net
>>917
オレもなんとなくそのイメージを抱いている
とにかく慶應は外丸に全て任せるべき
月曜日の外丸は普段より何倍も良い投手になるから

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 12:32:52.10 ID:Crwrgztl.net
早明による優勝決定戦が見たいぞー
慶應さん2勝1敗で早稲田から勝ち点挙げてくれ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 13:05:55.09 ID:Ri68Peke.net
慶應打線は清原の覚醒に賭けたいところだな。
それと本間と水鳥。この3人が活躍すれば前評判の劣勢を跳ね返して勝ち点取る可能性はある。

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 13:19:28.02 ID:EE8m09nY.net
どうも日曜日〜火曜日まで雨のようだな
土曜日→外丸完投勝利
日曜日〜火曜日→中止
水曜日→中3日の外丸完投勝利
とかにならねーかなw

まあ本当に日曜日〜火曜日まで中止のうえに
慶應2ー1早稲田となってしまったら優勝決定戦がどうなるの
かは知らんがw

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:46:46.41 ID:i6NaUlLG.net
>>926
外丸くんは六大学の長い歴史で見ても物凄くタフな投手だから中1日でもフル回転出来ると思う
土曜日勝利してもらって月曜日に決めて欲しい

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:47:31.50 ID:i6NaUlLG.net
>>925
正直、清原Jr.は4番の器なのかな?と疑問符が残っているけど早慶戦で意地を見せて欲しいね

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:49:06.27 ID:2dpo4KPL.net
日曜日、月曜日も良い天気予報ではないが中止になるほどの雨ではなさそうなので遅くとも月曜日で決着付くだろう。運良く優勝決定戦にもつれ込めば予定通りに水曜日に実施されるよ。

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:53:59.20 ID:i6NaUlLG.net
早明による優勝決定戦は100%高須先発だな
そして大川、千葉、松本直のリリーフ

打線は伊藤樹を予想して直井、飯森、小島河、横山、吉田匠、木本、宮田、光弘かな
宮田のところを友納に変えてもいいが

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 15:09:04.63 ID:cowl9asU.net
オメェら、まだ淡い期待をしてんのか
軽く早稲田が2連勝しチャンチャンとなり優勝するから変な期待しない方がいい

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:28:29.99 ID:db9ezmld.net
>>931
早慶戦はそんな単純に終わるモノじゃないよ
戦前の予想が覆されるコトが多々ある
戦力的には早稲田有利なのは否めないが優勝経験の無い選手が大半だから浮つくことも予想される

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:28:56.98 ID:tqfewE5J.net
大崎さん
田口さん
頑張って

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:29:56.80 ID:db9ezmld.net
>>925
堀井監督はウチの監督みたいに脳死バント作戦を遂行せずに2番打者に長打を打てる選手を置くからね
清原息子と水鳥、本間に大きな期待を寄せたい

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:42:20.33 ID:SuydDxVW.net


936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:44:34.00 ID:SuydDxVW.net
東都は青学が代表を決めて
残すは六大学だけか
明治か早稲田か
慶應も可能性があるのか
六大学も面白そうだネ

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:53:33.84 ID:db9ezmld.net
>>936
慶應の優勝はもうありません
早稲田or明治の2択です

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 17:17:08.57 ID:SuydDxVW.net
間違えました
ごめんなさい

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 17:31:17.51 ID:2dpo4KPL.net
3戦までもつれると総合力の差が出てしまうから早稲田の勝ちだろう。
慶應が勝つなら勢いで2連勝するしかないように思う。可能性の高い順に

早稲田の2連勝
早稲田の2勝1敗
慶應の2連勝
慶應の2勝1敗

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 17:49:47.56 ID:db9ezmld.net
>>939
慶應2連勝だと優勝決定戦無いから困る
今季中に早稲田へのリベンジを果たしたい

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 18:02:52.38 ID:bOvdCK+i.net
「優勝パレード」「優勝祝賀会」概要

◆開催日:6月2日(日)もしくは6月3日(月)

開催は上記実施条件が満たされた場合に限ります。天候や試合結果等により左右されますためご注意ください。
◆優勝パレード

スタート:「聖徳記念絵画館」前から《パレード先頭》
出発時間: 17時15分頃(集合:17時頃)※予定
ゴール :早稲田大学戸山キャンパス

詳細は応援部Xをご確認下さい。

◆優勝祝賀会

会場:戸山キャンパス早稲田アリーナ
開始時間:20時45分ごろ
【ご注意】パレード最後尾が予定より早く到着した場合「優勝祝賀会」の開始を30分程早める可能性がございます。

【優勝パレード】
開催日時:6月2日(日)または6月3日(月)
コース:明治神宮絵画館前〜早稲田大学戸山キャンパス

6/1、6/2に行われる野球早慶戦に勝利し、早稲田大学が優勝すると、試合後に優勝パレードが開催されます

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 18:52:51.90 ID:ROt0IsW4.net
山崎福也 6番w

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 19:31:14.85 ID:F3S7m7lY.net
>>941
そんなもん行われないから告知しなくてよし
六大学を制するのは我が明治大学

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 19:39:05.50 ID:ROt0IsW4.net
見事タイムリーww

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 19:44:58.76 ID:oVEC6Agk.net
>>941
フラグにしか感じられないのですが…
早稲田さんVやねんやってしまいそう…

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:05:21.21 ID:9lzGMBva.net
慶應は1年の丸田次第かな
ウチとのゲームではセンターの守備で大分やらかしていたけど早慶戦も起用するのかな?
彼が活躍すると昨年夏の甲子園のように一気に慶應が乗っていきそう

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:25:18.03 ID:oT4/jgZT.net
丸田ギャルズが神宮に殺到すれば慶應は勝てる

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:32:58.24 ID:hxqzCyr/.net
村松もいい守備で解説の荒木さんのお褒めの言葉が。

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:33:18.73 ID:IvUM/ox0.net
>>941
こんなん告知するなんて明治に喧嘩売ってんな
もともと早稲田大嫌いだけど余計に嫌いになったわ
優勝決定戦で叩きのめそうよ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:38:14.00 ID:hxqzCyr/.net
>>945
そのVやねんの時の監督が某早稲田OBという…。
今季の早稲田のVやねん、あり得ますね。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:43:20.39 ID:RL9ENkcM.net
喧嘩すんなよ。みっともない。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:46:26.57 ID:hxqzCyr/.net
…というか…
加藤、浅利、宗山使わずに、かつ小島河にバントさせまくらなけりゃ余裕で優勝できたでしょ。

タラレバになってしまうのは重々承知だけど、やっぱり田中監督の采配はおかしい。

悔しいな。
負けた試合もどうにかできたでしょ、という試合ばかりだったから。

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:47:22.10 ID:pzi/PW+L.net
宗山 藤江がプロに行くだろうよ
加藤 水谷は社会人経由プロ

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:51:36.93 ID:GZxeWfV9.net
>>953
今年のプロ指名は宗山だけだよ
それ以外は社会人でも通用しない

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:52:58.75 ID:GZxeWfV9.net
>>951
喧嘩ふっかけてきたのは早稲田の方だけどな
まぁ喧嘩はここまでにしよう
週末は慶應を外丸を全力応援だな

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:56:28.75 ID:9xkgo39P.net
慶應は主将で昨秋4割近く打った本間、そして水鳥、横地が複数安打打ち、あとはお約束の清原、常松などが1安打ずつ打てば早稲田を撃破できる。
意地を見せてくれて。

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:11:23.24 ID:6dwAVY/Y.net
>>949
もしかして早稲田落ち?私怨ぽい何かが文体から滲み出てるんだが

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:13:39.06 ID:6dwAVY/Y.net
>>955
あんたも早稲田落ち?私怨ぽい何かが文体から滲み出てるんだが

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:18:04.17 ID:RL9ENkcM.net
954

流石、さっぱりしてて明治らしい人だ。
こんな校風は大好きだ。

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:22:20.74 ID:NzW/agEP.net
堀井監督なら丸田や林、福井など1年生を積極的に起用してくるだろう
監督の期待に応えてくれ慶應戦士たち

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:25:03.14 ID:RL9ENkcM.net
明治は早稲田さんに負けてしまったので
他校の慶応さんに希望を待つしか出来ない立場。

早稲田さんの方が確実に強いと思ったけど
慶応さんも法政、立教を退けてる。
謙虚に応援しよう。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:57:43.12 ID:ROt0IsW4.net
あーでも土曜に慶應が勝ったら日曜神宮行くかも人生初の早慶戦
1-1だったら月曜に行くかもしれん

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:03:33.29 ID:GdUJrNPN.net
早慶戦は普通に考えたら、早稲田の勝ち点は固い。でも、慶應の勝ち点奪取に期待してしまう我が明治の諸君たち。それがまたいとおかし。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:27:07.81 ID:YU7FLXPK.net
高須をKに貸してやれ

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:34:25.53 ID:RL9ENkcM.net
秋のオーダー

8直井
7飯森
6宗山
9横山、杉崎
2小島
3浦和学院、内海
4木本
1.高須、怪我の報徳左腕、毛利、千葉
5光弘

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:37:22.98 ID:RL9ENkcM.net
杉崎は賛否両論あると思うけど
秋優勝するなら何処大事な所でホームラン打つと思うぞ。長打が欲しいときの代打だな。

あの監督の采配じゃ上手くコマを使えるとは
思えないけどな。
法政第3戦の代打成功はまぐれだわ。

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:38:57.67 ID:uQAFcIz5.net
早慶戦で慶応の優勝を邪魔した早稲田というケースは多いが
早慶戦で早稲田の邪魔をした慶応というケースを自分は知らない もしあれば教えてください

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:42:48.71 ID:9xkgo39P.net
たしかに同感。記憶にはない。

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:46:03.78 ID:RL9ENkcM.net
野村時代の2回目の優勝がそれにあたる。
早稲田のハンカチ三羽烏を打ち砕いてた。

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:46:51.82 ID:9xkgo39P.net
ぜんぜん打てなかった早稲田の蛭間が早慶戦で急に打ち出し、生井から9回にバックスクリーンホームランを打って慶應が
優勝逃したなど思い当たるが、その逆は思い浮かばない。

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:49:16.94 ID:9xkgo39P.net
なるほどハンカチまで遡りますか

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 23:48:44.67 ID:Ss+8Sw+m.net
早稲田はKYだが、慶応は慶早戦では文字通りKW(空気わかってる)

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 02:59:39.82 ID:cyPGxo/n.net
慶應に高須や千葉、松本直を貸してやりたい
そうすれば外丸一本頼みから脱却出来るだろう

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 07:23:08.25 ID:GeX433vH.net
慶明連合軍なら早稲田なんてあっという間に蹴散らせるだろうな
スタメンはどのような感じになるだろうか?
外丸1戦目、高須2戦目かな?

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 07:35:12.85 ID:M9WL3Bol.net
慶明連合軍なら野手のスタメンは慶應は1人も入らなそう。今年の慶應打線は小粒過ぎる。

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 08:04:22.65 ID:qlNcEOAR.net
>>975
そりゃそうよ、ウチは毎年15名もの日本代表クラスを乱獲してんだからな、慶應はゼロだぞ、早稲田ですら4名

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 08:04:36.00 ID:ZkQDdgfy.net
>>967
ものすごく古い話にはなるが、1994春がそれだな
明治は8勝4敗の勝ち点4で日程終了。
早稲田が早慶戦連勝で優勝だったが、1回戦で慶應が勝って明治優勝。

この時の優勝以降明治は17回優勝しているが、うち4回は早慶戦待ちでの優勝
これ以外は
2009秋→早慶戦早稲田勝ち点で早稲田優勝のところ、慶應連勝で明治優勝(この時明治は
8勝5敗の勝ち点4、2位の慶應は8勝4敗の勝ち点3)

2014秋→早慶戦どちらか連勝した方が優勝のところ1勝1敗になり、その時点で明治優勝

2022秋→早慶戦慶應勝ち点で慶應優勝のところ、早稲田連勝で明治優勝

当たり前だが早慶待ちの優勝は全て勝ち点4

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 08:14:42.03 ID:ZkQDdgfy.net
交流戦での山崎はずっとセ・リーグ本拠地での登板になるんだろうな
相手からしてみればハムだけDHを使ってるのと何ら変わらないので
相当なビハインドになってるよな

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 08:18:56.56 ID:DugC085g.net
>>975
サード本間、ショート水鳥は入るんじゃない?

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 10:18:49.83 ID:lpOimX1d.net
>>973
100パーありえない話にそうすればも何もないもんだ
お遊びの仮想話にしたって粗っぽすぎる

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 10:56:39.08 ID:c2QeKune.net
昨日から荒れてるけど法政が4位に終わったことで明治はよくやってるんだがなw
横山が4年生からレギュラーで4番になったり2年生光弘がサードのレギュラーになったり収穫があった春ではある!
ただ宗山が離脱してからの躍進なのが皮肉(笑)

慶應が連勝して明治が優勝するには第2戦の左腕・渡辺がカギを握る。外丸のように2年春から台頭して二枚看板になれるか!
竹内は本格派ではないが動く球でゲッツーが取れるからリリーフ適性もあるし大一番で化けれるかの方が大事

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 11:21:26.34 ID:kqmjGWts.net
優勝絡みの早慶戦戦歴についての解説、その知識と正確さに感心しました。
ありがとうございました。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 11:40:49.50 ID:tZ7atWcu.net
秋だって宗山を控えに回せば優勝候補筆頭だろう

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 11:55:25.36 ID:67/395vK.net
>>981
光弘は宗山の代理でショートのレギュラーです
宗山が戻ってきた秋以降はサード争いかな?
吉田匠あたりと高いレベルで競って欲しい

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 11:58:53.31 ID:2XDoPAbt.net
とにもかくにも、優勝の権利があるのは明治と早稲田しかない。
週末応援できる喜びはある。慶応全力応援だ。とにかく明日よ。

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 12:57:47.87 ID:FIYFDrwH.net
>>976
早稲田の推薦4名だけって言われると一般入試組がすごく多いみたいに感じるけど決してそんなことないでしょ
いろいろな推薦制度を駆使して集めているのが早稲田のスポ科でしょ

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 14:26:58.60 ID:2jHiY7vZ.net
>>986
早実も塾高同様中学生の肩書き持ちを乱獲してるし、
早稲田大学もAOとか使ってスポ科に大量入部させてる。
だから早稲田スポ馬鹿大学のひとつ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 14:27:59.81 ID:2jHiY7vZ.net
>>985
そうだね。
慶應のしぶとさは我々がよく知っている。
下馬評は低いがそれを覆すのが慶應だと思っている。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 15:24:59.97 ID:6ZuBqR6d.net
なんか多分甲子園の勝ち上がりとか評点平均とかが厳密に定められてる推薦とそうじゃない推薦とがあるよな
昔、甲子園未出場の工業高校の選手いたし

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 16:38:53.98 ID:WUTV/Zkz.net
秋は浅利と加藤はもういいわ
浅利がなるべきだった姿に同じ長身右腕の高須が完全になってるし
加藤は本当にもういい オープン戦で10割打っても使わないでいい

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 16:46:29.47 ID:Me0CL4xj.net
慶應の連勝で、明治優勝でもいいけどな。

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 16:51:39.55 ID:W5/K3P0B.net
>>991
悪い、明日は早稲田があっさり勝つ、
明治の毎年15名のスポ馬鹿集団では尊敬されない

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 17:04:55.71 ID:+zkrUYru.net
>>992
外丸相手に『あっさり』勝つなんてどの大学でも不可能
早稲田打線も我が明治打線と比較したら貧弱だし

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 17:06:18.03 ID:Xxm/0Kfi.net
>>990
加藤は見限っていいと思う
ファーストは杉崎、吉田匠、怪我から戻って来る内海がいるからベンチ外が妥当
浅利は一縷の望みを託したい
ポテンシャルモンスターだからこの春の悔しさをラストシーズンにぶつけて欲しい

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 17:18:00.58 ID:Xxm/0Kfi.net
とにかく明日は慶應を全力応援だね

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 17:19:36.53 ID:c2QeKune.net
>>984
光弘は再来年の主将になる可能性もあるからこのままサードのレギュラーになって欲しいかな

>>990
藤江は大卒プロになれないだろうし高須がエースになって来年確実に大卒プロになってくれた方が良いな

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 17:29:24.41 ID:jtk/vwu+.net
普通に考えて宗山卒業後の正遊撃手は光弘だろ
サードは吉田匠あたりにやらせておけばいい

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 17:47:08.10 ID:tDd0wGok.net
加藤と瀬と藤江をトレードに出したい

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 18:08:05.21 ID:KwtI70GP.net
TOKYOROCKSの招待券は明日使えるのだろうか?
慶應様を応援に行きたい

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 18:24:31.65 ID:xTA1phlI.net
早稲田スレより盛り上がる早稲田の滑り止め大学

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 18:25:12.79 ID:lRTfCDMo.net
>>1000
早稲田工作員乙

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200