2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラス大好きスレッド

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/07(木) 19:38:38.64 ID:dOSgZNQZ3
カラスが大好き、愛らしくてかわいい、いつまでも眺めていたい…
このスレはそんなみなさんのためのスレッドです
さあ、語り合いましょう

カラス
http://ja.wikipedia.org/wiki/カラス

2 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/07(木) 20:13:21.60 ID:w+0rWnSDg
カラスは鳥の中でいちばんかわいい

3 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/07(木) 20:17:41.36 ID:w+0rWnSDg
今朝は6時半に公園に行ってカラスにエサをやってきた
チクワを細かく刻んで投げてやると20羽ほど集まってきて
物凄い騒ぎになったので5分ほどで帰ってきた

4 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/07(木) 20:31:25.07 ID:xzB61fFSV
>>1
遅れたが乙

5 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/07(木) 21:02:49.81 ID:vrleUcH4g
祝・敗北宣言w
どうせ害鳥マニアなんてほんの一部のキチガイだけなんだから、
最初から過疎scでカラスオナヌーしてればよかったんだよ
しっかし、害鳥マニアってのは一生現実から目をそむけて逃げ回るんだな
レーザーくらって逃げ惑う糞カラスそっくりだよw

6 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/07(木) 21:15:11.77 ID:C6h2CS/l7
>>5が透明あぼーんになっていて見えない

7 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/07(木) 21:29:35.52 ID:Y83oVqgwI
たぶんゴキブリがカラスファンを誹謗しているんだろうね…

8 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/08(金) 00:19:38.45 ID:fHCSnxTmu
×カラスファン
○害鳥マニア

「ファン」は正常な趣味の場合に使う言葉です

9 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/08(金) 01:33:41.59 ID:AvoC2lkLF
いつも来るカラスにチクワとかハムばっかりやってるもんだから
たまにクッキーを投げてやっても食いつきが悪くなってきた
モナカなんかまるっきり食べなくなったし

10 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/08(金) 12:28:49.00 ID:txGQMo8nP
今朝はカラスの夫婦が来なかった
巣作りで忙しいのだろうか

11 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/09(土) 01:51:14.58 ID:fNCJZVmEf
電柱に出来てたカラスの巣が早速撤去されてた

12 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/09(土) 05:54:15.74 ID:zsiVzbdku
遅くなったけど>>1さんお疲れ様です♪
こっちに移動しても悪口書き込みに来るなんて本当に気持ち悪い
いろんなスレにカラス可愛い!って書き込みして迷惑かけているなら粘着されても仕方ないと思うけれどファンスレで語り合っているだけなのに一々悪口書きに来るお前の方がキチガイだ!!


>>9 私はミニドーナッツや廃棄行きのからあげをよくあげているからたまに白パンあげると食いつきが悪い…
白パン置くと「違うのちょーだい?」って感じで見つめてくるのが可愛い

13 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/09(土) 19:35:01.04 ID:CJcIC4Z5Z
毎日キャットフードあげていると、カラスが着いて来るようになった

良く見ると可愛いなカラス

14 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/09(土) 23:04:46.72 ID:2lNP9+GYC
抱卵中のカラスの巣を発見
レーザーあてまくったら30分で放棄
駆除に協力できたよ

15 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/10(日) 01:47:34.39 ID:0ASX08goM
>>12
からあげは目の色変えて飛んでくるよねw
一度公園でからあげをばらまいたらカラス集団で争奪戦になったことがあったw

16 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/10(日) 02:56:54.72 ID:d14inNraI
>>15
ですよねw
カラスは肉が好きって知っていたけどあれ程とは思わなかったので初めて見た時ビックリした!
それ以降は争いになるのは怖いしご近所迷惑になるといけないからお気に入りの子にだけコッソリあげている

17 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/11(月) 01:20:30.15 ID:yU1esRvM9
争奪戦といえばこんなことがあった

家の窓からカラスの夫婦に餌をやっていたのだが
それを見ていたカモメの夫婦が横取りにやってきた
で、一度は逃げたカラスが、横取りした餌を食べてるカモメに逆襲を始めた
カモメの背中にキックしたりして、怒ったカモメが羽を広げて威嚇したりしてた

鳥の世界も大変なんだなって思いながら見物させてもらったw

18 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/11(月) 21:23:19.62 ID:tzhBm0O0K
好きなカラスはハシブトガラスだけです。
糞汚い声で喚き散らす陰湿な糞ハシボソガラスは大嫌いです。
ハシブトガラスか糞ハシボソガラスで意味合いは大きく違います。
実際ハシブトガラスが好きな人は結構居るが糞ハシボソガラスが好きな変人は本当に居ないからな。
俺は、ハシブトガラスは、あえて支持する。

19 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/11(月) 21:38:13.08 ID:tzhBm0O0K
糞ハシボソガラスの焼き鳥なら大好きだろうね。
結構美味いらしいので。
糞ハシボソガラスを生きたままワイヤーなどの燃えない物で縛り付けて、あえて弱火でじっくり時間を掛けて焼きあげると美味いだろうね。

20 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/12(火) 22:31:49.41 ID:w9cQhpG9D
カラスが大好きならエサをやるなよ
自然のままの姿をそっと見守るべきだ
だからカラスが目の敵にされる

21 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/13(水) 01:17:25.14 ID:ZGqsV9w2E
夕方公園へ行ってカラスに餌をやってきた
いつもより余計に餌を持っていったのに一羽しかカラスがいなかった
少しずつちまちまやってたけど、面倒くさくなってパンの耳を山盛りにして帰ってきた
あのカラスが全部食べたんだろうか

22 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/13(水) 02:33:20.61 ID:LXM29HUc6
>>21
気合い?を入れて持っていった時に限ってあんまり来ないことあるよね…
多分その子が全部持っていったんじゃないかなー
色んな場所に隠して少しずつ食べると思う
一生懸命隠す姿も可愛いから好き

23 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/14(木) 00:52:14.33 ID:PkLelozF6
カラスってその場で食べない傾向があるよね
銜えてどこかへ飛んでいって、隠してはまた戻ってくるって感じ

24 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/14(木) 00:57:03.21 ID:DCUR4oMVw
添加物だらけの安い竹輪なや脂か多いから揚げなどをカラスに与えるのは論外。カラス愛好家とは思えない愚行だ。
おススメの特製エサの作り方を伝授する。

スーパーで牛脂をゲット。
牛脂の2割の重さのホウ酸および同量の砂糖を加え、よく練る。
好みにより、パン粉を加えてべたつき感を少なくしても良し。
ホウ酸は水気があるとやや苦いが、脂の中ではほぼ無味。
ただし2割以上入れると、やはり食いつきは悪くなる。

25 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/14(木) 22:14:46.69 ID:IKGndu5qu
もらった餌を隠しに行く行為を「賢い」と見るか「ズルイ」と見るかは人それぞれだな
私はカラスは「賢い」と思う

26 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/14(木) 23:31:57.04 ID:hlsgmyReP
私も賢い派
NHKでやっている「考えるカラス」って番組の最初に出てくるカラス見て更に思ったよ
ただ石を入れるんじゃなくちゃんと確認しながら入れるところが可愛いし賢い

27 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/15(金) 08:47:43.04 ID:Se9h/rCaU
>>26
街中でちょっとしたことをしているカラスはすごく可愛いんだけど、
オーストラリアのドキュメントだったかな?それで見たんだけど、
カラスが棒を巧みに使って、瓶から餌を取り出す映像を見て薄気味悪くなった
あまりにも頭が良すぎると恐ろしくなってくるね

28 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/17(日) 01:19:33.89 ID:L2Gnh1B9H
公園で4羽のカラスがバトルをやってたが、あれは縄張り争いだったんだろうな

29 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/18(月) 01:28:35.86 ID:JAltcaEFR
こんな時間にカラスが鳴いてる

30 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/18(月) 10:47:33.50 ID:UtKA7dUn9
朝に晩にガーガーうるさい

31 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/18(月) 22:57:36.00 ID:5LKmX6slz
三毛猫みたいな模様でニャーニャー鳴けば印象も違ったんだろうけどね

32 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/19(火) 00:06:07.07 ID:t2gJKXsHn
なんだこのスレ
カラス好きとかマジでキモい

33 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/21(木) 20:30:34.26 ID:U8VHlak8J
朝方凄い雷雨だったから心配だったけど今日もお昼頃に元気な姿を見せてくれて安心した

34 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/25(月) 00:54:49.71 ID:eYd2OFZQZ
吹雪の時に雪まみれになりながら餌を食べているカラスを思い出した
あれから半年経った今でもほぼ毎日やってくるけどね
ちょっとやそっとのことでは死なないなと思って見てるw

35 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/25(月) 22:10:20.03 ID:R4NGOrLNa
ちょっとやそっとでは死なないから、
みんなが迷惑している

36 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/30(土) 00:36:06.16 ID:gn+ugcIvM
この時期はもうカラスの子供の巣立ちの時期だってネットで見たけど
ウチの近所に住むカラスの夫婦は数日前に交尾をしてた
歩道のすぐ傍で堂々とやってるもんだから通行人はみんなじろじろ見てたw

37 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/30(土) 02:18:09.12 ID:CwaXYLcVj
大胆なカラスだねw
確かにそろそろなはずだけどまだ巣立ちしてるの見ないなー

話しは違うけどこの前あった地震(25日)の2時間前くらいにカラスが家にきて知らせてくれたっぽい
いつもは静かな子なのにその日だけは凄く鳴くから何かあるのかな?と思ったら地震がきてビックリした
(偶然かもしれないから知らせてくれたっぽいにしておく)

38 :ハシボソ絶滅しろ!:2015/05/30(土) 02:42:48.59 ID:gQJ/KMJe+
ハシブトなら温かく見守ってやると良いが、ガーガーと糞汚い声で喚き散らす陰湿糞ハシボソガラスなら叩き殺してしまえ!
ハシブトガラスか糞ハシボソガラスで意味合いは大きく違う。
糞ハシボソガラスごときに仕返しを恐れる必要は無い。
怒らせると厄介なのはハシブトで、弱小糞ハシボソガラスごときに人間に歯向かう力は無い!
後、仲良くなると忠実なのもハシブトガラスです。
知能が高いのもハシブトです。
恐らく小さい頃から言葉を教えるとハシブトは、片言位なら話すだろうね。
ハシブトガラスと会話出来ると楽しいだろうね。
誰か試した人居ませんか?
37の人の様な時、言葉で地震を伝えてくれる事も有るだろう。

39 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/30(土) 22:01:14.01 ID:LTkR4GiGj
今年も巣立ったばかりのカラスのヒナが現れる時期になった
人間を怖がらないから至近距離からつぶらな瞳にたっぷりとレーザー治療ができる
そしてめでたくニャンコのエサ

40 :ハシボソ絶滅しろ!:2015/05/31(日) 00:45:27.74 ID:BrW4zvQSC
ハシブトは殺すな!
ハシボソなら遠慮無く駆除しよう。
生きたままの糞ハシボソガラスを弱火でじっくりと長期間かけて焼きあげるのが良い。
糞ハシボソガラスは美味いらしいぞ。

41 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/05/31(日) 01:05:01.28 ID:7p/Rqhdod
>>37
確かに地震とカラスについては類似の話を聞いたことがある
地震の発生の直前にカラスが異様な鳴き方をしていたとか
さっきの大地震の時も30分くらい前にカラスがギャアギャア鳴いていたんだ
既に真っ暗になっていたのになんでこんな時間に鳴いているんだろうと思ったんだが…

総レス数 511
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200