2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】Reon SaGasky Part1【サガ実況】

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/01(金) 00:38:40.54 ID:b2DXJBM3E
Reon Nekosky(レオン・ネコスカイ)さんによる『サガ』シリーズ実況について語るスレです。

※スレ主が勝手に立てたスレです。
  現時点で実況者さんはサガ作品の実況をしてませんが実況の催促をすることは禁止。
  一生実況しない可能性も全然考えられるのでその覚悟でいること。
  もし実況しなくても実況者さんに文句を言うことは絶対にやめて下さい。

Reon NekoskyさんのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCxFdbA_ALKnhvOpHs7j5G3A/

119 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/17(日) 12:08:25.94
>>118
自分がテイルズを始めた動機がそんな感じ

120 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/21(木) 02:38:56.71 ID:MCpFMpCBR
ロマサガとか色んなサガシリーズは一般的なRPGとシステムが違うから最初は戸惑うけど慣れるとサガワールドにハマる

121 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/24(日) 05:35:04.89 ID:q8lDhppC9
小1の頃に初めてロマサガ1をしたけど、小1にはあのシステムが理解できるはずもなく、全く進めらず放置したよw
高校生の時にワンダースワンカラー版が出て挑戦してやっとクリアできた

122 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/26(火) 08:00:51.15 ID:x9Zaxecrh
ロマサガは子供には難しい

123 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/27(水) 03:42:32.23 ID:OI7Y6kJuU
>>122
てゆうか大人にも難しい

124 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/28(木) 18:55:43.35
魔界なゲームw

125 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/29(金) 19:27:14.57 ID:FXHLLBuB6
ロマサガ1はごり押しでもクリアできるけど2,3は無理だった

126 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 07:53:06.88
FFドラクエみたいな一般的なRPGしか知らない状態でロマサガをしたら難易度に面食らいましたw

127 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 08:28:13.85 ID:m9S38SXao
ロマサガがキツかった点

・ストーリーがなく自由(良い点でもある)
 行き先は自分で決めなければいけない
 どこに行けばいいか分からなくなる

・人々がぶっきらぼうで不親切

・敵が強い

・金が溜まりにくい

・全体回復ができない
 なのに敵が強い全体攻撃技を繰りだす

128 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 08:49:53.06
>>127
1は敵の数が多すぎ
2はダッシュで敵を避けるのが困難



129 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 08:52:20.47
ロマサガはシンボルエンカウントなのが良いけど1,2は敵を避けにくくて意味があまりない

130 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 08:52:57.10
1はエミュのターボ機能無しではやってられないw

131 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 09:10:53.37
1を当時実機でクリアした人凄し

132 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 09:37:36.61
マジで1はダンジョン等に大量のモンスター軍団が闊歩してる

133 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 10:14:44.48 ID:xC//XrA+l
ロマサガ1は実機のワンダースワンカラー版をクリア(某地点&某重要アイテムコンプ)したけど
やっぱり敵の数の多さが何より一番キツかった…
WSC版にはダッシュ機能が追加されたけどこちらがダッシュすると敵も倍速になるからまるで意味がなくて困った

134 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 11:25:21.35
>>133
モンスターも速くなるなら何の為のダッシュ機能なんだ
ダッシュ機能ではなく早送り機能だw

135 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 11:39:53.01 ID:08NtrzH5M
ロマサガはゲームに自由度を求める人には最高なゲームだと思う

136 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 12:00:44.19 ID:xC//XrA+l
普通RPGってストーリーは中盤まで一本道で、中盤に乗り物を入手したりして自由に行動できるようになる作品が多いけど、
ロマサガって序盤からいきなりFF6の崩壊後のような自由性がある

137 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 12:36:13.76 ID:PBWkuiUVw
ロマサガは自由さが売りな作品だよな

138 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 13:13:03.62
>>137
特に1・3は自由度がかなり高い

139 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/01(日) 13:32:08.43 ID:vHe1nPeCp
プレイヤーが自由に行動できるゲームが増えてきたけどロマサガは時代を先取りしてた感じ
ロマサガは今の時代こそ流行りそう

140 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/02(月) 06:11:26.71
ヘラクレスの栄光I・II実況を見てたらゲーム開始したらいきなり放り出される感じがロマサガっぽかった

141 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/02(月) 17:43:37.26 ID:itVSFCLMY
自分がサガシリーズにハマったきっかけはレオンさんの『エストポリス伝記』の実況
なぜかというとエストポリス伝記とロマサガが似てるから
四狂神と三邪神は明らかに似てるし、あとゲーム音楽の雰囲気が似てる曲があったり
で無性にロマサガをやりたくなって

ロマサガは1は昔ただ普通に一度クリアしただけ、2,3は難しくて序盤で投げ出してそれっきりな程度だったのに
1は某場所制覇とアレを全部収集する程やり込むまでに
2もレアアイテムを収集する程やり込む
3も色んなキャラで何周もやる程に
今はサガフロンティアに手を出してる始末

自分がサガシリーズにハマったのはレオンさんのおかげ

142 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/03(火) 19:06:09.05 ID:hYDMzdsRq
エストポリス伝記の思わぬ影響力w

143 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/04(水) 13:16:39.04
ってかまずエストポリス伝記をレオンさんがきっかけで知った人が多いはず

144 :141:2019/12/04(水) 21:38:59.35 ID:dFvg8nxVY
ロマサガとエストポリス伝記は似てるとこはそんなないかも
でも三邪神の某メンバーとエストポリス伝記の某人物は何か似てると思った
あとBGMの楽器の音の感じがちょっと似てると思う曲がいくつかあったと勝手に思ってる

145 :141:2019/12/04(水) 21:45:23.41 ID:dFvg8nxVY
あとエスト1の某敵とロマサガ2の某敵が似てると思った
ネタバレになるから書けないのが心苦しい

146 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/05(木) 07:07:20.58 ID:a8SOvWkXN
サガスカイ見たい

147 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/05(木) 07:27:39.35 ID:i1eH0wR8a
実況のことを抜きにしてもロマサガはぜひプレイをおすすめしたい作品

148 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/05(木) 07:49:32.92
ロマサガは実況しなくてもいいからやってほしい

149 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/05(木) 07:51:09.00
ごめん実況しなくてもいいは嘘
ただ実況関係なく普通にプレイを薦めたいゲーム

150 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/05(木) 08:35:24.37 ID:gqqawBJKB
自分はロマサガ2と3を大人になって初めてプレイしたけどこれを知らなかったのはゲーマーとして損してた

でも子供の頃にプレイしてもクリアできなかったしサガの味を理解できなかった
大人になってからプレイして良かった

151 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/05(木) 08:39:46.01 ID:66pvECx7n
ロマサガは名曲が多いし知らないとかなりもったいない

152 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/05(木) 17:16:41.22 ID:oKcv/idVm
レオンさんの実況でロマサガのメインテーマが流れる日がきたら感涙

153 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/06(金) 19:51:21.45 ID:N/m0bm/kI
>>152
実況を想像しただけでちょっと鳥肌が立つ
実際見たらめちゃくちゃ鳥肌立ちそうだ

154 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/06(金) 20:12:39.13
レオンさんとサガが一体どんな化学反応を生むか楽しみ

155 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/06(金) 20:31:35.59
沢尻エリカに日本全国の人たちが肩透かしw

156 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/06(金) 20:32:00.05
誤爆

157 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/06(金) 21:48:40.24 ID:X/Q5Zt3jc
ロマサガ3は戦闘後にHPが全回復するのが良システムだと思った
おかげで一戦一戦に全力を尽くせるし、戦闘後に回復する手間もないから

158 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/07(土) 00:00:19.52 ID:atlV+IelN
>>157
ただその分敵が強いw

159 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/07(土) 07:42:30.73 ID:MQ94yT8Wg
ロマサガは雑魚敵が強いよなぁ

160 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/07(土) 18:14:35.77 ID:qvm+F+57B
モンスターが強いから2,3はLPがガンガン減らされる

161 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/07(土) 19:47:01.25
まずLPという概念があることに驚く

162 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/07(土) 19:48:50.52
3はLPを宿屋で回復できるし0になってもキャラが消滅するわけじゃなかった気がするけど、
2は0になるとキャラが消滅するのがかなりシビア

163 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/07(土) 19:49:40.37
だから2は戦闘に緊張感がある

164 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/07(土) 19:52:29.73
>>162
ファイアーエムブレムみたいなシビアさだな

165 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/07(土) 20:02:32.24
LP0でキャラが消滅しても違うキャラを補充はできるが
ずっと使ってた仲間が消滅したら悲しい、、

166 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 09:39:06.39 ID:fwrllkBit
Reon Nekoskyさんのサガ実況はぜひ見たい

167 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 10:24:55.20 ID:FDEOaG13V
催促はしないけどね

168 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 10:34:12.34 ID:zwbDN1EbU
催促はNGだが見たい気持ちがあることを言うだけならおk

169 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 11:26:37.80 ID:v/Q51zQlv
レオンさんがロマサガ1・3でどのキャラを選ぶか予想

170 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 11:47:48.00
>>169
まず1から

171 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 12:06:24.67 ID:fHLxhVDXp
レオンさんは1だとアルベルトは絶対選ばないw

172 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 12:20:38.39
アルベルトはストーリーの始まり方が一番王道

173 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 12:27:33.18 ID:J7OAyoGnQ
アルベルト君はキャラ的にも正統派

174 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 12:28:08.99
初めてプレイする時にアルベルトを選択する人は多いと思う

175 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 12:28:30.40
普通にアルベルトかも

176 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 13:52:21.84
レオンさんはドラクエ6好きなのでバーバラの名前に反応して選ぶ可能性あり

177 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 13:59:35.80 ID:J7OAyoGnQ
レオンさんがロマサガ1で使用するキャラが判明した



その名は




「アイシャ」





なぜなら





彼女は





馬を使える

178 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:01:40.68 ID:E7CUyU2lw
アイシャ (Aisha)
年齢:16歳、性別:女性、スタート:ガレサステップ
ガレサステップの遊牧民「タラール族」の族長・ニザムの孫娘。無邪気で好奇心旺盛。
主人公にした場合、フィールド上を高速で移動できる「馬」を使用することができる。 ←←←←←←←←←←←
タラール族独特の髪型・服装をしている。初期能力は低いが、バランスよく成長する。

179 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:10:26.16
これはアイシャしかねえ

180 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:11:09.41
>>178
馬を使用できるなんて
レオンさんの為にいるようなキャラじゃないか

181 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:11:34.33
アイシャで決まり

182 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:11:59.79
アイシャでいきましょう

183 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:12:25.05
馬を使えるとか最高かよ

184 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:15:49.83
馬といえばヘラクレスの栄光IVは馬を使えるどころか馬になれたから凄い

185 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:16:58.60
アイシャで即決

186 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:19:43.37
ただプレイしないことにはアイシャが馬を使用できることなんて分からないからなぁ

187 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:20:46.88
アイシャは馬を使えることを誰かがレオンさんに教えないと

188 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:48:07.64
でもアイシャの馬はガレサステップでしか使えなかった気がする(間違ってるかも)
馬目的で選ぶ価値のもどうだろう

189 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/08(日) 14:48:28.69
でもアイシャの馬はガレサステップでしか使えなかった気がする(間違ってるかも)
馬目的で選ぶのもどうだろう

190 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/09(月) 17:18:46.51 ID:D6H7WdIsd
>>189
試してみる

191 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/09(月) 17:30:20.66 ID:8jgqbmRBQ
バーバラの乗り物は地続きの大陸中で使用できたけどアイシャの馬はどうだったかな

192 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/10(火) 12:13:37.96 ID:xiSaBRCMt
アイシャの馬はガレサステップ内以外でも使えた!
注意点として最初の強制イベントをこなすと馬がいなくなって失ったと勘違いしちゃいそうだけど、
ガレサステップで最後にいた場所にちゃんと馬は留まってる

ロマサガ1はダッシュ機能がないので馬があると快適
馬目的でアイシャを選ぶのもあり

193 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/10(火) 18:02:19.37 ID:LKv2yF9XM
男キャラはアルベルト以外は全員レオンさんから選ばれそうな可能性を感じる

194 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/10(火) 22:35:14.66 ID:GDVBMFdOl
ホーク グレイ ジャミル

195 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/10(火) 23:36:04.21
ホーク好き
海賊って良い

196 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 00:17:10.21 ID:G35jiJevF
グレイはカッコイイ

197 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 12:15:16.01 ID:hzSBZuWFZ
グレイはBGMもかっこいいし

198 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 18:42:30.46 ID:Igej5mfh+
ロマンシング サ・ガ2                1993年12月10日  スーパーファミコン


昨日はロマサガ2の発売日でした

199 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 18:44:34.55 ID:Igej5mfh+
ちなみに明後日の13日がサガ3、明々後日の14日がサガ2、翌日の15日はサガ1の発売日

200 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 18:54:31.42
『サガ』シリーズ作品一覧

魔界塔士Sa・Ga                  1989年12月15日  ゲームボーイ
Sa・Ga2 秘宝伝説                 1990年12月14日  ゲームボーイ
時空の覇者 Sa・Ga3                1991年12月13日  ゲームボーイ
ロマンシング サ・ガ                 1992年1月28日  スーパーファミコン
ロマンシング サ・ガ2                1993年12月10日  スーパーファミコン
ロマンシング サ・ガ3                1995年11月11日  スーパーファミコン
サガ フロンティア                  1997年7月11日  プレイステーション
サガ フロンティア2                 1999年4月1日   プレイステーション
アンリミテッド:サガ                 2002年12月19日 プレイステーション2
ロマンシング サガ -ミンストレルソング-    2005年4月21日  プレイステーション2
サガ2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY   2009年9月17日  ニンテンドーDS
サガ3 時空の覇者 Shadow or Light       2011年1月6日   ニンテンドーDS
サガ スカーレット グレイス            2016年12月15日 プレイステーションVita

201 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 18:54:53.36
12月発売作品が多い

202 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 18:56:42.49
>魔界塔士Sa・Ga 1989年12月15日 ゲームボーイ

既出だが魔界塔士Sa・Gaって30周年なんだよな
実況するには絶好だ

203 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 22:17:11.97 ID:s73573MS+
話を戻そう
1・3でレオンさんがどのキャラを選ぶか予想

204 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 22:37:46.74
シフとクローディアはなさそう

205 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 22:41:41.88
女キャラは多分選ばないと思う

206 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 22:43:04.58
ホーク、グレイ、ジャミルの三択かな

207 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/11(水) 23:40:05.35 ID:sYpij0Lbm
ジャミルの軽いノリはレオンさんから好かれそうな感じ

208 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 00:40:37.82 ID:xAtSBHd4V
本命 ホーク ジャミル
次点 アイシャ(馬を使用可能なことを知ってた場合) バーバラ グレイ
大穴 クローディア

209 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 02:51:36.27 ID:Oc3NZ/a8K
ロマサガ3でどのキャラを選ぶか予想しよう

210 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 02:59:33.13
3は普通にユリアンじゃないかな

211 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 03:00:08.43
ユリアンはレオンさんの性格に近そうだし

212 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 03:09:50.85 ID:SS6Kf4lYU
性格面で言うと1はホークがレオンさんのタイプに近いかも

213 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 03:11:04.97
3でパッと目に付くキャラはユリアン

214 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 03:12:28.90
ユリアンは一番主人公として王道な感じ

215 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 03:13:13.35
ユリアンは強さ的にも良い

216 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 03:13:51.89
3だとハリード,ミカエルもありえそう

217 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 03:14:24.20
ハリードは強いし好き

218 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/12/12(木) 03:14:52.87
ミカエルはコンバットが大変w

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200