2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】Reon SaGasky Part1【サガ実況】

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/11/01(金) 00:38:40.54 ID:b2DXJBM3E
Reon Nekosky(レオン・ネコスカイ)さんによる『サガ』シリーズ実況について語るスレです。

※スレ主が勝手に立てたスレです。
  現時点で実況者さんはサガ作品の実況をしてませんが実況の催促をすることは禁止。
  一生実況しない可能性も全然考えられるのでその覚悟でいること。
  もし実況しなくても実況者さんに文句を言うことは絶対にやめて下さい。

Reon NekoskyさんのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCxFdbA_ALKnhvOpHs7j5G3A/

547 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:17:56.54
サガシリーズの無力さを感じた
実況されないようなシリーズなんだなと

548 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:19:24.38
悲しい、、

549 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:23:43.42
河津の限界

550 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:27:03.94
FFドラクエみたいな人気があればな…

551 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:27:47.06
でもサガより知名度の劣るゲームも結構実況されてるけどな

552 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:28:39.32
>>551
ヘ○クレスの栄光とかね
Reon Nekoskyさんが実況しなかったら知ることなかった

553 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:30:38.63
ヤンチャ丸

554 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:37:11.80
>>553
こういうゲームまで実況してくれる実況者なのはむしろサガにとっては追い風なんだけどw
超メジャータイトルしか実況しない実況者も多い中

555 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:39:52.41
ヴァンダルハーツ

556 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:40:22.15
イバラード

557 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:41:43.28
河津秋敏の頑張りが足りなかった

558 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 15:44:20.57
他にこれといった好きな実況者がいないから困ったわ

559 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 16:18:59.81
とりあえず一生実況するか分からないことを待ってることの不毛さは確かなので何か面白いことを探すかい

560 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 16:44:13.76
>>439
FF13のバトルBGMが耳から離れないw
どうしてくれるんだ

561 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/12(日) 20:33:56.92
FF13でもやるか

562 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 12:21:19.30 ID:mkdiN0jrl
FF13を初プレイ中だけど良い
軽いノリのストーリーかと思ったらFF2や6みたいなシリアスさがある
大人がプレイしても楽しめる
とあるシーンではもらい泣きさせられる

563 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 12:27:18.75 ID:mkdiN0jrl
あと何といってもやっぱり主人公のライトニングが魅力的
この人の一挙手一投足からは目が離せない
ネット上で「ライトニングさん」といじられまくる主人公なの分かる

564 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:31:15.09
ライトニングさんは発言とか行動が何か面白いんだよなぁ

565 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:40:46.91
カッコイイけど何か笑えるキャラ

566 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:42:26.28
クラウドやスコールもただイケメンなだけでなく笑える面があったりする

567 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:43:24.50
>>564-566
そこが野村哲也は凄い
美形なキャラなら誰でも作れる
そこに天然な性格だったりユーモアを盛り込めるのが他の絵師にはマネできない

568 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:44:46.13
FF8をちょうど最近プレイしたけどスコールってこんな面白い奴だったんだと思うぐらい面白かったw
心の中の声とか物語前半からの豹変とか

569 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:47:30.13
FF13プレイ前はライトニングってサイボーグのような人間味や面白味に欠けるキャラかと思ってた

570 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:52:16.61
ライトニングの声が意外と女の子らしい声なのもあってプレイすると印象変わる

571 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:53:00.68
>>570
声の主は坂本真綾
FF7ではエアリスの声を担当してる

572 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:54:37.60
エアリスとライトニングって正反対なキャラw
坂本さん大変だな

573 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 17:56:45.54
ライトニングさんに萌えるスレに

574 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:03:13.25
ただサガ実況を待つよりよっぽど良い

575 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:03:45.84
FF13の三部作を『ライトニングサーガ』と呼ぶらしい

ファイナルファンタジーXIII(2009年12月17日発売、PlayStation 3)
ファイナルファンタジーXIII-2(2011年12月15日発売、PlayStation 3、Xbox 360)
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(2013年11月21日発売、PlayStation 3、Xbox 360)

576 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:04:15.90
何でFF13って続編が二つもあるんだw

577 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:04:39.70
何気に優遇扱いされてる13

578 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:05:47.46
続編やスピンオフが二つ以上あるなんてFF7以来じゃないの

579 :訂正:2020/01/15(水) 18:06:35.01
続編やスピンオフが三つ以上あるなんてFF7以来じゃないの

580 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:07:12.33
PS3の普及の為にかり出された感

581 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:07:35.06
S○NYからの要望もあったのかな

582 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:08:19.78
13はハードの普及台数の面で一番厳しい条件下のFFだったと思う

583 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:08:48.35
いくらFFでもPS3では売上ヤバいんじゃ…と当時思った記憶

584 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:09:12.95
そんな中でライトニングさんはよく頑張ったw

585 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:09:35.40
三部作ぐらいのご褒美があっていい

586 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:09:56.11
理由はどうであれライトニングさんがたくさん見れるのは嬉しい
スクエニGJ

587 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:14:56.95
あと13の頃って据え置きより携帯ゲーム機が盛り上がってた覚え

588 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:18:03.01
ドラクエも9をDSで出してたしPSPではモンハンPが売れてたり逆風な時に

589 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:20:27.65
>>588
でもDQ9って前作からグレードダウンした感があった
やっぱりFFドラクエは据え置きハードじゃないと思った
13はPS3で良かった

590 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:20:57.57
×やっぱりFFドラクエは据え置きハードじゃないと思った
○やっぱりFFドラクエは据え置きハードじゃないとと思った

591 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:22:23.31
携帯ハードのFFって想像つかない

592 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:25:23.28
FFはその時代の最高の性能のゲーム機で新作を出す作品というイメージしかない

593 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:26:15.79
FFの新作には毎回驚かされるw

594 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:44:32.40
FFDQのような大作は据え置が良い

595 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:45:02.50
ポケモンも新作はswitchなんだってね
ポケモンといえば携帯機だったから知ってビックリした

596 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:54:33.86
SFC→PS PS→PS2のグラフィックの進化には驚くけど
PS2→PS3の進化にも結構驚く
あまり変化がないイメージがあったがFF13をプレイしてPS3を見直した

597 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 18:58:07.04
>>596
PS3で光学メディアがDVDからBDに変わったのは大きいよ
DVDとBDって画質が全然違うし

598 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:04:10.35
PS3作品で言うとテイルズオブエクシリアもハードの進化を感じたな〜

599 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:52:05.14
PS5はウルトラHDブルーレイに対応するとか

600 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:52:28.47
PS4でもう十分すぎるw

601 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:52:56.25
さすがに画質の進化もPS5で打ち止め

602 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:53:22.34
ファミコンから始まったハードの進化がいよいよ頂点に達する感じ

603 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:55:25.49
>>575
SaGaskyって河津手がけるサガシリーズのことではなくライトニングサーガのことだったのかー

604 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:55:47.30
レオン・ライトニングサーガスカイ

605 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:56:48.17
そういえばReon NekoskyさんってPS3のゲームを実況したことないような…

606 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:57:42.52
>>605
PS3を持ってない可能性


FF13実況見たかったのにおわた・・・・orz

607 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 19:59:24.88
PS4とPS3って互換性ないみたいだからPS3のソフトをプレイするにはPS3上でやるしかない

608 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:01:22.96
龍が如くシリーズが3とかのPS3ハード作をわざわざPS4で何でまた出してるのかと思ったらそういうことか

609 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:03:36.42
ドリームキャストは所持してると発言してたけどPS3はどうかな

610 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:05:33.25
FF13実況見たかったのにそんなぁ

611 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:05:48.95
ってことはもしかしてレオンさんはFF13未プレイなんじゃ…

612 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:06:24.72
自分もPS3を持ってないからFF13はスマホ版が出てやっとプレイできた

613 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:06:50.32
>>612
PS3のゲームをクラウド技術によってスマホでプレイできるなんて凄い時代

614 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:07:18.19
かがくのちからってすげー!

615 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:22:55.96
FF13はSteamで配信されてる
ただReon NekoskyさんのPCのスペックがどうかね
PS3レベルのゲームはハイスペックを要求されそう

616 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:23:17.51
こりゃ望み薄

617 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:23:39.97
じゃあテイルズシリーズのエクシリアとかのPS3作品も実況は無理か

618 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:28:37.64
何でPSは3と4に互換がないんだよ

619 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:32:51.47
PS3本体はAmazonの中古で8979円で買える
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00MGDX5CO/ref=lp_15762541_1_1_olp/356-5182668-6853306?s=videogames&ie=UTF8&qid=1579087847&sr=1-1&condition=used

620 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:33:57.86
>>619
意外と安いw

621 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:34:34.71
ちょっと望みが出てきた

622 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:35:51.19
FF好きなら全てのナンバリングをプレイしたくなるし
13だけ一生プレイしないとは考えづらいからプレイはすると思うけど

623 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 20:50:53.06
レオンさんが好きなテイルズもPS3で数作あるから

624 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 21:06:44.66 ID:DahyBtC7L
凄い偶然だけどFF13とテイルズオブエクシリアって主人公って何か似てる気が
ファッションやクールっぽい性格、剣を使う点など

ライトニング
https://ff-theworld.club/wp-content/uploads/2016/01/4.jpg
ミラ
http://neoapo.com/images/character/4598/0e361121bf2605ca204c8abc6d74bdf2.gif

625 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 21:22:49.29
当時は女主人公が流行ってたのかもしれん

626 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 21:24:21.34
ライトニングさんふつくしい

627 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/15(水) 21:24:56.76
野村哲也のキャラって何でかっこいいんだ

628 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 01:52:45.01
【悲報】メビウスファイナルファンタジーがサービス終了
http://www.finalfantasy.jp/mobius/information/2020/01/15/d413149d37829c91fabc089795f0ed34b1d3a8e1.html

629 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 01:54:29.94
FF7のバイクのスマホゲームもすぐサービス終わっただろw

630 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 01:55:36.41
スマホゲーはサービスが終了したら今まで注いだ金が無駄になってしまうから入り込む気がしない

631 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 01:57:06.42
課金要素無しの切り売りタイプのスマホのゲームは買う

632 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 01:57:41.82
FFの生みの親の坂口が手がけたテラバトル2もサービス終了しちゃった

633 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 01:59:30.78
メビウスFFクラスですらも終わっちゃうのかよ

634 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:00:06.64
開始から5年で終了

635 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:02:06.91
FFレコードキーパーもいつか終わっちゃうのかな…

636 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:08:05.90
スマホゲーム市場って競争が激しいらしいけどメビウスFFが終わるぐらいだから本当なんだなと

637 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:09:04.77
ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱
主要企業で減益・赤字が相次ぐ深刻な理由
https://toyokeizai.net/articles/-/240051

638 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:16:24.92
レオンさんはスマホゲームを実況しないから良かった
パズドラとかモンストとか全く興味ない

639 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:30:05.12
小学生の甥っ子にパズドラをインストールしてほしいと言われてしてプレイしたけどすぐ飽きちゃったなぁ
ひたすらダンジョンに入って数回パズルをこなすっていうことの繰り返しなんだもん
パズルゲームが苦手なのもあって続かなかったわ

640 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:30:35.19
スマホゲーはスタミナ制が謎すぎるw
ガンガンプレイしたいのにスタミナが溜まるまで何時間も待たなきゃいけないのは何なの

641 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:31:21.31
そしていつの間にかプレイしなくなる

642 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:52:46.27
やっぱりゲームはコンシューマーやね

643 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 02:55:34.96
スマホのタッチ操作ではアクション性のあるゲームもできないし

644 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 03:13:23.85
スマホはゲーム機の代わりにはならん

645 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 21:52:10.44
ライトニングさんがあのルイ・ヴィトンの広告に起用されてたことを今知ってふいた
https://img2.finalfantasyxiv.com/accimg2/ba/4c/ba4c400b524942097ed6a3cf8f519b36898b92c3.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/qmanews/imgs/f/4/f4a45f22.jpg

646 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 21:58:10.89
モデルとしても活躍するライトニング

647 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/01/16(木) 21:58:31.99
ブランドに疎い自分ですらルイ・ヴィトンぐらいは知ってる
ライトニングさん凄い

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200