2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静画】 クッキー☆投稿者 総合スレ 【動画】

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/06/06(土) 20:42:08 .net
クッキー関連だけで何個スレを建てれば気が済むのか
レスしてるやつ全部同じ
話題も同じ
毎日誤爆




【アリス】クッキー☆投稿者隔離病棟6【緑のお茶】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1591261152/

クッキー☆絵師アンチスレ 91
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1590743265/

【跳梁跋扈】クッキー☆投稿者オナサポスレ【狐仮虎威】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1590496800/

【鹿公園】クッキー☆投稿者崇拝スレ【人権派おじゃる丸】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1589792675/

720 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/25(土) 17:05:19.25 .net
元ネタ名前と序盤ほんの少し知ってるぐらいなんだけどまだ連載してるよね?
落としどころさんどうすんだろ

721 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/25(土) 18:12:19.69 .net
オリジナル展開だろうねー

722 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/25(土) 20:05:16.85 .net
キャラ数がオリジナルよりだいぶ少ないからなんとかなるでしょ
りべんじゃーずはナオキです…

723 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/25(土) 22:17:51.64 .net
どいつもこいつも続きものにして
完結までに数ヶ月や下手すりゃ数年かかるとか
ほんと愚か

724 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/25(土) 22:18:35.70 .net
何千いた投稿者の中の三十人くらいでしょ

725 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/25(土) 22:30:29.14 .net
好きなもの作ればいいんだよ

726 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/25(土) 23:13:49.64 .net
下手に話広げるよりかは淫夢投稿者のソルデみたいに好きなシーンだけ作ったほうがいいよな

727 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/25(土) 23:50:47.60 .net
まあバトルものだし話はそれっぽく畳めばいいでしょ

728 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 01:14:36.25 .net
シユヂを使う投稿者は今後増えるのか
増えてほしいけどオリキャラだしなあ

729 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 10:23:03.81 .net
続き物は人物の動きに説得力持たせるために必要だからね、しょうがないね
投稿者が自分を納得させたいのもありそうけど

シユヂというかオリキャラって言われる色々もその辺の都合次第だと思うゾ
黒KNNはおおむね受け入れられてるように見えるけどあれも動画の中での設定があってこそだろうし
鎌や交通整理やガバ物理だってそれ単体だとオリキャラなんて言われそうなもんだけど
面白さだったり数や時間だったりがある種の説得力、言っちゃえば既成事実になってるからセーフみたいなとこはあると思う

730 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 11:07:21.82 .net
出すだけであれだけ荒れてた偽NYNも落ち着いてきたしな
単に人が減っただけと言えばそれまでだが

731 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 11:23:31.92 .net
偽NYNもhotateが続き物でゴリ押したからまぁいいじょんって流れになったんだっけ?

732 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 11:25:37.82 .net
>>729
ぢゆしあってのシユヂってポジションだし使われ方は限定的にならざるを得ないよね
偽HSI的な

733 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 11:44:22.97 .net
流行らせコラ!って感じでBB連発する人いるけどHSIブームが異質なだけでああいうのより
続き物とは言わずともストーリー付きの作って一応でも性格与えた方が受け入れる層は出てきそう
キャラクターとしての動かしやすさが変わってくるし一発のBBでインパクトを出せないなら余計
交通整理ネタも前からあったのに今じゃほとんどオフッみたいな認識だし良くも悪くもそんなもんだと思う
>>732
元になったキャラがいる以上単体でポンと置くのはまあ無理でしょうね、ええ

734 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 12:07:10.56 .net
シユヂは登場から2年経ってようやく認知され始めたな
流行るか分からんうちに膨大な素材作ったネクサスくんは先見の明があったね

きのうの自給自足のツイキャス見てたけど素材多すぎてレイヤー分けで放送終わったのは草

735 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 13:35:42.70 .net
>>733
どう動かしたら分からんって層は多いだろうしね
好き勝手したら叩かれて終わりだし

736 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 14:15:56.93 .net
バーツ分け投稿者って平気でMOHO標準装備が当たり前みたいな風にしてくるからきらい

737 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 14:27:26.34 .net
とりあえずシユヂタグで出てきた動画の設定
Pro tor 謎の敵、のちに共闘
自己矛盾 ドッペルゲンガー?
牙突 妹、復讐者
ボルガッシュ HNSが分裂
おはぎ、さまよ〜い 妹、HNSの娘

あと素材で言うとシリアス系の落下音、妹系の杉苔、バトル系のネクサスって感じですね

738 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 15:37:19.05 .net
増えてほしいなら今の調子で個々が根付かせるの待つしかないと思うな
ただ、上の兄貴がまとめてるように対にならざるを得ないからどうしても多少なりとも設定が要るし
加えて続き物自体よほどでないと5万以降の大台には乗らないうえに時間もかかるので
嫌でもこの路線しかないというか現状は必然な気が

静画と違ってそういうキャラクター的なバックボーンガン無視でよさそうなツイッターじゃ
ポケNYNだかと同じような感じで受け良いみたいだけど そもそものDIYUSI人気に加えて

739 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 16:54:06.38 .net
そうそう何故かTwitterでシユヂの絵よく見るんだよな
どこから知ったのか

740 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 17:13:05.76 .net
>>737
絵柄も三者三様ってところがまた使いにくくしてるよな

741 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 17:23:39.85 .net
絵柄がころころ変わるのがクッキー☆の醍醐味だろ!
…っていう感覚も古い価値観なのかね〜(自戒)

742 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 17:48:31.23 .net
ころころ変わるのも面白さだと思うし編集上の緩さに一役買ってるとは思うけど
一方で雰囲気統一しづらいのはあるからね、だいたい斜め向いてるから
そこ以外の向きが欲しいってときはわりかし悩みどころさん

こう言っておきながら自分でもヨグワガンナイけど個人の絵柄出すぎなアニメ素材は未だに苦手(小声)
分割や一枚絵はなんとも思わないんだけどなあ

743 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 17:53:24.93 .net
(ペペーチョほどでなければ)ありありぜんぜんあり

744 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 17:59:30.36 .net
そもそもぺぺーチョってただの他のアニメのトレスでしょ
厳密にはイラストでさえない

745 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 18:19:15.71 .net
あーさむのアニメ素材をペペーチョが描いたと勘違いしてるメクラがそこそこいてマジむかつくなこいつ〜

746 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 18:19:21.29 .net
あーさむのアニメ素材をペペーチョが描いたと勘違いしてるメクラがそこそこいてマジむかつくなこいつ〜

747 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 18:59:10.56 .net
シユヂは傘をくるくる回す例のポーズ素材が無いのが惜しい

748 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 21:56:26.34 .net
ネクサスが作るでしょ(適当)

749 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 22:21:57.02 .net
あれだけ角度素材あるんだから絵柄の好みを別にすれば作れるゾ

750 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 22:22:41.42 .net
ネクサスくんアニメ描けるから一から作ってそう

751 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 23:08:03.83 .net
ぢゆしはあんこう鍋のoffシリーズが秀逸でそれのファンアート的なフォローで現状がある
実際はあんこう鍋のオリキャラ人気みたいなもん

シユヂは素材だけいくら完成度高くても
元になる人気がないから無意味
死相がいまいち流行らないのも同じ理由

752 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 23:14:02.59 .net
あんこう鍋くんが描いたぢゆし後姿のまあるいお尻ほんとすき
たしか車内淫行も自分で描いてたよね

753 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 23:19:50.20 .net
>>751
バックボーンが無いのは元ネタのDIYUSIも同じだからBB劇場で設定根付くのを待つしかなさそうっすね

754 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 23:25:06.13 .net
ボルガッシュの分離HNS設定かHNS一家か
どちらが…先かな?

755 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 23:35:03.03 .net
シユヂはアンドロイドで複数体いるって元絵に書き込みがあったけどそれでいいんじゃないかな?

756 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/26(日) 23:45:52.90 .net
シユヂに限った話じゃないけど聞かれればいくつか出てくる今ぐらいで丁度いい気がする
ある程度遊びのあるユルケツが二次創作の面白味だし
一強状態自体はともかくそれ以外を排そうとしたり比較するようなコメントが出てきたら目も当てられん

757 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 00:43:13.98 .net
現状アンチが暴れるほどキャラとして認知されてないのが幸いですねえ…

758 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 00:47:02.39 .net
闇堕ちしたDIYUSIのクローン、みたいな設定ウケそうだけど無いんだな

759 :アンチマン:2020/07/27(月) 06:43:32 .net
お人形遊び楽しいかあ?

760 :アンチマン:2020/07/27(月) 06:45:44 .net
どんイキの失言

https://archive.vn/f3rJT

761 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 07:30:25.63 .net
そのお人形遊びにキレて出てったくせに未だにへばり付いてる奴がなんか言ってる

762 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 08:16:31 .net
無産様…w

763 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 12:50:20.32 .net
アンチマンって年収いくらなの?

764 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 14:51:33.19 .net
クッキー投稿者じゃないやつの話題はスルーで

ヒジリノ兄貴次回作まだ1分もできてないってマジ?

765 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 15:29:09.13 .net
終身不名誉こ囲いになった時点でもう作ってくれなさそう

766 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 15:59:48 .net
ヒジリノは前から一気に作るタイプだよ

767 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 18:36:26.57 .net
ガス代滞納して葉巻買ってるの草生えた

768 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 19:07:08.32 .net
絵師の後継見つかったらしいから打ち合わせとかあるんじゃない(適当)
ぽんこつ旅団とはプロットとかも考えてたみたいだし
それとは別に実生活のがヤバそう

769 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:24:57.99 .net
絵師を拘束してまで作る切り貼り動画(BB劇場)ってなんだよと思わなくもない

770 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:27:01.30 .net
フメくん……

771 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:27:36.79 .net
お茶なんて立ち絵描いてもらって声も当ててもらってるのに肝心の脚本がクソつまらないゾ

772 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:33:57.15 .net
もはやこ囲いおじさんとしての地位を揺るぎないものにしてしまったヒジリノだけど流石にお茶と同列はない、ないです。

773 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:41:43.70 .net
緑茶は声優と仲良いし自由に交流できる立場だけど
ATUDや自己矛盾やヒジリノは声優からすれば有象無象のストーカー連中でしかない
動画作るのうまい
動画が面白いとかそんなのは声優にとってはどうでもいい事だ

774 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:42:55.90 .net
(お茶と同列に語るつもりは)ないです
これだけははっきりと真実を伝えたかった

775 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:44:41.41 .net
>>773
声優目線の感想なんてどうでもいいンだわ
淫ク投稿者である以上動画がおもしろいか否かが全てだろうが

776 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:45:18.06 .net
ATUDは建前ではあるけど事前に風評被害の懸念の説明するようになったし
おじちゃんはボイドラが投稿されるまでげるの心の支えだった

777 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 20:52:15.96 .net
茶柱ですらお茶の動画のつまらなさに関しては否定できないの草なんだ…w

778 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 21:04:12.43 .net
>>770
俺もフメくん特有の全部手描きのあの動画のスタイルすきじゃないんだけどこれはすき
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36844697

779 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 21:58:02.55 .net
茶柱ってお茶の交友関係の広さだの投稿本数だのをやたら誇らしげに語るけど
それによって生まれたものがあの体たらくじゃなんの意味もないことに目を逸らしてはいけないよ

780 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 22:28:04 .net
今の衰退しきったBB劇場にわざわざ匿名で協力するなんて一体どんな変態なんだろな

781 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 22:33:41 .net
>>773
なぜ声優目線なんだ

782 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 22:50:30 .net
自己矛盾が自己矛盾の女性声優 定員割れで3人しか集められなくてその3人と関わりを失ったり
HZNやATUDが自分が起用した声優すべてとボイドラ後に関わりを失ってるの見ると
声優と交友や人脈を維持できる緑茶はすごいと思うよ

783 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 22:53:10 .net
そりゃあんなグルメ動画で風評被害なり起きるはずがないからな

784 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 22:59:10 .net
単純に人選というか声優の問題でしょ
全員が同じ声優起用して一人だけ関係維持してるとかならその理屈は通るけど

785 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 23:01:48 .net
お茶の行動ってまんま女YouTuberと同じだからそりゃ横の繋がりも固めるでしょ

786 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 23:03:13 .net
交友や人脈を維持してるだけじゃ何の意味もないから

787 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 23:25:37.43 .net
コミュ力と技術力は別物ってそれ一番言われてるから

788 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 23:25:44.18 .net
おじちゃんは惨めったらしくSSOCRSの追っかけやってたけど
もし三妖精に個別の新人声優を当てて そいつらが他3人以上に個性的で配信を頻繁にやってたなら
自己矛盾MADやクッキー界隈はもう少しだけ盛り上がっていた かもしれないな
それこそ消えた3人がどうでもよくなるぐらいに

789 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/27(月) 23:55:45 .net
日の目を浴びてない養殖声優をもっと引き寄せてほしかった

790 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 01:34:03 .net
https://ch.nicovideo.jp/dopyu_cookie/blomaga/ar1743872
他の投稿者も関わってるし今出来てる分の失踪はないだろうけどこんな調子で完結するのか

791 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 01:34:39 .net
りべんじゃーず☆制作進捗について ch.nicovideo.jp/dopyu_cookie/b…
はたして彼は8月中に投稿できるでしょうか?それではご覧ください

https://twitter.com/hakushin_duema/status/1287767190544867339?
(deleted an unsolicited ad)

792 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 01:36:04 .net
この界隈ほど完璧主義が虚しい場所もないだろうに

793 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 02:24:54.83 .net
>>791
来年の8月かな?

794 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 07:25:37 .net
ツイッター止めたのも催促されたからの可能性が微レ存
ていうか個人の動画で合作なのか…前に脚本も募集してたけどなんか妙に自信家だよな

795 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 09:27:44 .net
自己矛盾と同じ映画監督気取りなんでしょ
オリジナルじゃ仲間も注目も集まらないからMADで発散してるだけ

796 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 12:19:17 .net
むしろ1年も経ってよくモチベーションが残ってるなと感心するが。
どんな大作に仕上げてたとえ何十万再生されてもただの1円にもならない、
Vtuberが鼻くそほじってるだけの投げ銭配信にも劣る完全ボランティアでしかないのに。
商業活動の為の宣伝やアピールにしようにも
今のクッキーにそんな価値はもうないしな

797 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 12:21:06 .net
アンチマンは正しかった!?

798 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 12:43:06.49 .net
そうやってなんでもかんでも金の方に意識回すのがよくわからん
MADだからこその突飛な発想が見られるのが面白くて残ってる人ばっかなんじゃないすかね
まあドピュッセルみたいに自己顕示欲にまみれてそうなタイプが他行かないのも不思議っちゃ不思議だけど

799 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 12:44:49.88 .net
カネカネって言うんじゃねえよガキのくせによぉん!?

800 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 12:47:23.39 .net
クッキー☆に限らず趣味の領域に金の話持ち出してあーだこーだ言うの馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ

801 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 13:00:44.90 .net
でもニコニコが凋落したのは金稼げないからだし

802 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 13:57:13 .net
インターネット全体に拝金主義が蔓延したからしょうがないさ

803 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 15:53:15 .net
投稿者個人の話してんのにニコニコ全体の話にすり替えるあたり本当に頭わるわるなんすね〜

804 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 15:59:01.50 .net
規制が激しくなってきたYouTubeからニコニコに移り始める投稿者がク☆堕ちする可能性は濃いすか?

805 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 16:56:41.78 .net
ニコニコ運営も大概理解不能な俺ルール押し付けてくるんだよなあ

806 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 16:58:45.22 .net
エコノミーなんとかしてくれよな〜頼むよ〜

807 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 17:15:57 .net
>>804
ないです

808 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 18:36:27 .net
ニコニコはマジでまともな技術者もUXデザイナーも居ないんだねーと感じる
無能な上層がノリで思いついたことをプログラマー土方に投げてるだけ

809 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 18:47:42.74 .net
You Tube以外で稼げる動画サイトってありますかね?

810 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 18:59:49 .net
DMM(迫真)

811 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 19:08:01.33 .net
ビリビリは広告収入以外に動画に直接投げ銭できるもらえる
tiktokは去年 収益化するっていってしてない
代わりに運営会社が同じBytedanceのbuzzvideoとかいうのが収益化が簡単な動画アプリとして登場したがまったく話題にならず
全部中国

Tiktokとかめちゃ流行ってんのにwikipediaに情報少なすぎて草
https://ja.wikipedia.org/wiki/ByteDance

812 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 19:52:03 .net
動画に直接投げ銭できるのいいっすねえ
あとは視聴者のプレゼントだかビリビリ運営の審査だかで勝手にプレミアム会員(無料)にしてくれるらしいっすね

813 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 20:49:52 .net
完全に上位互換じゃないか…たまげたなぁ

814 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 21:37:43 .net
動画サイトとしてまともなら、UNEIが自分たちの功績だと誤解して胡坐かかなければ
収益化がなくともここまで落ちてなかった、雰囲気だけでも全盛期と似た感じだったと思う

リアイベもやるなとは言わんけど優先順位が違うだろお?ってまだ穏当な叩かれ方だったのに
例のアレ持ち出してまで批判されるぐらい迷走極まった(く)の発表会でとうとう見切りつけられた印象
結局実況者は収益化出来るサイトに流れてたかもしれんけど今じゃオタク的な人種にまで見放されてるのは相当だよな

815 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 22:40:06 .net
自業自得としか形容できないのが哀れ

816 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 22:46:34 .net
ニコニコ運営は旧日本軍みたいな頭の悪さを感じる

817 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 22:50:55.06 .net
糞ニコニコの肩を持つ気はないがビリビリが内外から増資されたり
機能の拡充とか充実に惜しみなくカネ使えたり 日本のVとかも競うように進出してるのは
Youtubeが使えないし解禁されることもなさそうっていう中国の国内事情が大きいと思う

818 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/28(火) 23:41:30.61 .net
>>817
そういや中国はつべ駄目なんだったな

819 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2020/07/29(水) 00:36:03.32 .net
タグ検索、画面上を流れるコメント、MAD関係に比較的寛容
アングラ的な需要握ってるだけでもアドバンテージになりそうなのにな
個別の報告に対応してるとはいえMAD関係は冷静に考えたらおかしいし
表舞台に出ると全て粛清されそうだからあまりニコニコに大手振ってもらっても困るけど

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200