2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卍傑ツイヲチスレ3

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/07/15(木) 15:40:04.20 .net
ここは卍傑界隈にいる(いた)香ばしい垢ヲチスレです
本人降臨/本人とその信者、元相互凸/自演/ヘイト垢すべてNG揉める元です

URLを貼る場合は先頭の「h」を抜いて貼って下さい
基本sage進行でお願いします
次スレは>>980踏んだ人が宣言して立ててください、立てられなかった場合は再安価お願いします
スレ立ての方法がわからない人は>>980付近の書き込みを控えてください
新スレは>>20付近まで保守お願いします

※前スレ
卍傑ツイヲチスレ2
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1600900922/

682 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/07(火) 08:54:55.61 .net
身内がトレパクしたらスルーか擁護は数年前からあったからな
ヤタスズメとか
そのくせ自分がやられたら大騒ぎするから頭湧いてんのかと思う

683 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/07(火) 15:51:14.81 .net
今回の件トレパクへのコメントで「トレパクする人ってだいたい虚言癖併せ持ってるよね」っての見て、鏡花ちゃん当てはまりすぎて笑った
マジで虚言癖どこにいるの?あんな承認欲求お化けがTwitterやめれるわけないのは知ってるから早く晒されてほしい

684 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/07(火) 16:33:47.52 .net
文アル界隈に行こうとしてたのは見たけど今どこにいるんだろうな
追い出されてそうだが

685 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/09(木) 03:13:07.37 .net
陰陽師にも居たけど、
ゲーム内の同人絵を投稿出来る所で上げてたイラストのアカウントが
存在しませんになってる?からこっちも降りたのかな

686 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/09(木) 15:32:35.09 .net
陰陽師は自称後輩垢で本垢のスクショ上げて自演がバレて降りたんじゃなかったっけ

687 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/09(木) 19:04:33.25 .net
虚言癖、界隈去った時にrintoとかににとは切れたのかな
ボロが出始めてもあのあたりは持ちあげてたから繋がってると思ってた

688 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/10(金) 15:38:15.60 .net
虚言癖の信者だったrintoが時を経て受注で燃えたのを見てさすが頭お花畑だなと思った

689 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/19(日) 01:56:23.20 .net
久しぶりにバンケツタグで調べてみたがほんとにオンリー以降タグで呟かれなくなったよね
自分が知らないだけで皆細々とやってるのかもしれんな
寂しい気もするが変な輩がわくよりはいいのかもしれない複雑だけどね

690 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/19(日) 13:54:46.52 .net
変な輩の一部すらもバンケツ関係のつぶやき減ってるからな
最後までバンケツ見届けた一人だけど一部の声でかい人達が何にでもバンケツ絡めてきてさすがに鬱陶しかったからちょうどいい

691 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/19(日) 16:22:00.77 .net
界隈がもう変な輩の巣だから下手なことを呟いて目をつけられたくないしね

692 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/19(日) 18:40:05.35 .net
みんな言わんだけで主催周辺がやらかしたこととか、主催自体がヤバいことに気付いてたんだろな
主催は結局うやむやのまま濁した感じだけど吉牛する取り巻きも減ったから
まじで来年はオンリーせんかもしれんと少し希望抱いてる
そのうちバンケツって何だっけ?wwみたいな顔で他ジャンルに移って行きそう

693 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/19(日) 19:17:50.70 .net
今残ってる奴の中には公式にグッズ作るのは容認されてるけど販売は駄目って言われてるものを売ってくれって軽々しく言ってくる奴もいるから相当頭いかれてると思う

694 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/19(日) 19:20:59.30 .net
>>693
書き忘れたけど別ジャンルの公式の話

卍は自浄というより破局噴火して更地になった感じだけどこのままオンリーなくなればいいのに

695 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/19(日) 22:41:25.60 .net
主催の所に届いた意見があれほどボロカスに言われてたのを見たら黙るしかないよね
オンリー参加者で気づいてなかった人の中にもあれ見てヤバイと思った人ここでも見かけた

696 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/19(日) 23:10:47.40 .net
タグ使って呟くことは元々なかったけどオンリー騒動で卍関連の呟きは完全に控えるようにしたな
同人一年生と違反者擁護まみれの終わってる界隈になんか関わりたくないし同類と思われたくないからな

697 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/20(月) 13:51:05.81 .net
>>693
公式の言うことすら聞けないのか
そういう人が一人でも残っているなら尚更オンリーはやるべきじゃないな
また問題起こすの目に見えてる

698 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/20(月) 14:13:09.08 .net
そういえばカレンダー企画ってまだやってるんだ
もうこの状況だから盛り上がってる感じも無いけど

699 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/20(月) 15:54:59.76 .net
参加者がいつもの人たちな時点で内輪企画だしね
身内で大人しくやってる分には別にいいんじゃない
そのカレンダーを受注生産で売り出したり、参加者が最近問題になってる公式模写とかトレパクとかしてなければ

700 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/20(月) 18:49:57.44 .net
>>697
言う事聞くというか
そのジャンルでは公式がOKって言ってくれてるから作るのは許されてるけど、どのジャンルでもそんな一般人が作ったグッズ売ったらアウトだというのが根本からわかってない感じだった
オンリー参加者だったようだけど何が起きたのかすら理解できてなかったからできればどのジャンルからも去って欲しい

701 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/22(水) 19:40:44.32 .net
卍復活を願ってたけど復活はもうないだろうなって思ってる
私が運営なら再三注意したのに聞き入れない上に問題が起きたイベントの主催その他がやらかした人を擁護するような状態なんて見限る
その人達が復活希望っていくら言ったところで失笑でしょ

702 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/23(木) 16:23:17.47 .net
そりゃ推し今でも好きだし復活するものならして欲しいけど、
卍関連の呟きしてたら香ばしい奴らに目付けられるしむしろまともじゃない奴らの方が残ってる割合しかないの目に見えてるから一切鳥でも呟かないようにしてる
ここに名が出てるやつらの大半はタグ検索とかキーワードサーチしてそうだし

703 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/23(木) 19:56:34.84 .net
悲しいけどそうだよね
数名のルール読めない馬鹿のせいでこんな風になるなんて
何してくれてるのって感じよ

704 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/23(木) 20:49:57.31 .net
香ばしい人達は自分らがめちゃくちゃ嫌われてることにも界隈衰退の立役者になったことにも気付いてないんだろうな

705 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/23(木) 22:28:53.04 .net
サ終して1年も経ってないのにオンリー以降一気に活気なくなったよね
へたに活動なんかやってたらすり寄られて都合が悪くなったらめちゃくちゃな正義を掲げて村八分にしてくるだろうから近寄りたくないわ
公式ちゃん公式ちゃんってうるさいくせにジャンル全体のことなんて全く考えてないのがよくわかったね

706 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/24(金) 19:42:57.18 .net
公式が絵師さん関連でたまにリツイしたり喋ってくれてるからまだ救いだけど
公式生きてる!って変な奴らも同時に騒ぎ出すから嫌だわ・・・
ほんとさ、もっとルール守ってちゃんとした界隈なら微々たる希望だとしても
復活もあったかもしれんのにとか愚痴愚痴考えてしまう

707 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/24(金) 21:03:23.24 .net
問題児とお仲間は早く界隈から出ていってほしい
そいつらがいなくなって静かになった卍界隈でなんの心配もすることなく穏やかに過ごしたい
問題児ほぼ全員残ってるし全員反省すらしてないからまたなんかやらかしそうでな

708 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/25(土) 21:45:58.33 .net
オンリーの問題児を見た後だと総スカン食らって出て行った過去の専スレ持ちがマシに見える不思議

709 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/26(日) 12:07:03.29 .net
もう全然見てないから知らんけど、ゆにとか主催や周辺はまだバンケツ大好き(笑)してるん?
あの一部界隈連中のやばいとこは自分が平気で酷いことしときながら
バンケツ界隈の奴らって怖いよねー的なブーメラン発言を平然と言ってること
ああいう層がいると仮にバンケツが復活したとしてもまた同じ結果になる

710 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/26(日) 17:33:03.71 .net
>>708
連帯責任で同人禁止になってもおかしくないことやらかしといて謝罪なしで居座ってるからな
専スレ持ちは一切関わらないよう無視してればそれで済んだし最終的には出ていってくれたから断然マシ

711 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/26(日) 19:44:48.72 .net
オンリーの問題児たち、どの面下げてバンケツ大好きとか言ってんだよって怒りが湧いてくるわ
過疎が進んだのお前らのせいだからな

712 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/26(日) 20:39:36.11 .net
まあ運営にも非がない訳じゃ無いけど、それにしたってゆiにが課金騒動起こした後に
タイミングよくサ終の知らせきたもんなあ
今までもぎりぎり運営してたけどそれが決定打になったように思えてならない
終わっちゃった今では分からんが

713 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/26(日) 21:28:12.01 .net
>>712
気持ちはめちゃくちゃよくわかるけど、課金額が何百万とかならまだしも約20万のゴネでサ終決定はギリギリ運営だったとしてもさすがに無いと思う
ただ時期的にももうサ終決まってたかそういう話は出てきてただろうから、そんな時に大騒ぎされて気分は最悪だっただろうな

714 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/27(月) 12:40:40.62 .net
うろ覚えなんだけどいきなり親愛度100まで上がらなかったっけ?
あと新キャラ告知や覚醒と突破もあまり出る予定も出なくて
今後のスケジュール的なのも無かったし
もしかして...って思ってたらほんとに終了しちまった

715 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/27(月) 13:50:21.25 .net
いきなりだね
確かDMMキャンペーンにもバンケツが不参加だったのでそれも予想の根拠だった記憶

716 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/27(月) 20:13:56.99 .net
今まで文句しかいわんかったくせにサ終って聞いたらいきなり手のひらクルーも笑った
バンケツ自体は好きだったから寂しいが、他ゲームに比べ見込みは薄かったかもなとも思う

717 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/28(火) 15:35:42.55 .net
ゆにおばもだけど文句ばっかり言ってた奴に限ってサ終〜終了後もずっとすり寄って騒いでた気がするわ
あまりの手のひら返しであなたたちそんなにバンケツのこと好きだったの?ふーんってなった
意地汚くすり寄ってくるなと

718 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/29(水) 12:50:01.00 .net
ゆにもしかしてフォロワーに金返してないのか?

719 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/29(水) 15:43:35.36 .net
>>718
え、ヤバくね?
花誓ヤマタケの時にヘルプしてもらったんだっけ

720 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/09/29(水) 18:07:58.77 .net
やらかすおばさんのお金にだらしない率高いな

721 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/05(火) 21:03:44.16 .net
鳥ではオンリーの話って暗黙の了解で禁句になってんのかな

722 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/06(水) 07:31:52.51 .net
オンリーの話したらあの主催と取り巻きが出てくるから話したくないが正解じゃないか

723 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/08(金) 09:31:45.69 .net
やっぱりカレンダー企画のやつboothで販売しだしたな
倫理観ぶっ壊れてんのかこいつらマジで消えろよ
ひっそりルール守ってやってるこっちが迷惑なんだよ

724 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/08(金) 12:08:34.76 .net
カレンダーも受注なの?
BOOTH販売の時点で微妙だけど

725 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/08(金) 13:57:23.92 .net
受注とはまだ書いてないし様子見かな

726 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/08(金) 22:42:39.31 .net
受注ではなかったな
オンリー問題なかったと言った人が主催だし賊扱いした奴が参加者にいるからどうなることかと思ったけど

727 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/09(土) 02:23:06.83 .net
カレンダー企画したやつって誰だっけ

728 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/09(土) 08:48:25.41 .net
nano

729 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/09(土) 21:36:48.82 .net
問題児htrばっかりのカレンダー買うやつなんているの?

730 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/10(日) 09:18:20.12 .net
どうせ似たもん同士の身内だけだろ
あつは脳内お花畑の浮かれてる馬鹿ども

731 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/10(日) 09:19:26.80 .net
あとは 誤字

732 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/14(木) 19:02:33.56 .net


733 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/16(土) 21:48:44.03 .net
うん

734 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/16(土) 21:49:08.34 .net


735 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/16(土) 22:51:48.87 .net
絵が上手い人も、まあ一部居る(個人的意見)けど
コメントに困る出来のカレンダーだなと思った

736 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/17(日) 03:28:25.43 .net
そんなのにお金使いたくねーーww
と思ったわ個人の意見だが

737 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/17(日) 03:39:31.26 .net
ゆにおばが引用してたレイヤー
完成の出来が悪いからかゆにおばの言葉足らずなのかレイヤー舐められてて草
まぁどっちも夢女(過激派)で片方は生々しいワードとかも普通に公開垢で呟いてるくらいの変わりモンだからな
結局どっちも良い歳したおばさんやんw

738 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/17(日) 08:50:38.04 .net
仮に公式が出したカレンダーなら買いたいかもしれんが
アレはちょっと、ね

739 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/17(日) 12:51:49.24 .net
nanoの自己満足でしょ

740 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/17(日) 16:51:06.53 .net
もとのスタイルは良いから 痩せて8頭身になりてぇぇ戻せ自分
顔も身体もやせろ

きも

741 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/17(日) 20:01:23.31 .net
カレンダー買った報告してるの今のところ一人しか見つからないけどRTしたり褒めてた人たち買ってないのかな

742 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/17(日) 21:02:19.10 .net
くく

743 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/18(月) 10:42:43.67 .net
バンケツのオンラインイベント(ピクスク)がやりたい!!
でもやるとしてもいつがいいだろう!? 私は正月をバンケツで過ごしたいです!!
サークル参加だけじゃなく一般参加の方もお答えください〜。

nanoがイベント主催やろうとしてる

744 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/18(月) 12:10:31.36 .net
絶対に模倣や受注といった問題を起こさない
公式に三度目のアナウンスさせない
って誓えるならやれば

745 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/18(月) 17:56:13.69 .net
オンラインイベント楽しいと思うんだけど、アンケートの途中経過見てると、別にオンラインイベントを開催する需要があるわけではないのか。そっかぁ。「開催しなくていい」が15票は多いよなぁ・・・。

まぁ提示してある日付がそもそも急、ってのはあるとして、サークル参加に最低550円かかるから、サークル参加するなら新刊とか何か出したいって人もいるんだよなって考えると納得はするかも。一般参加の人がここに入れてるとしたら気持ちが全く分からんな!(’□’*) なんで私のツイート見てるんだ??

オンイベの必要性を感じないから、って言われたらそうかもしれんが・・・。それならそもそも私のツイートほぼバンケツ関係のことと私自身の個人的なことしかないんだから、なんで、なんで見てるんだよ・・・ってなるじゃん!! 謎。

うち、公開アカだから制限できないけど、正直バンケツのアンチとか嫌いな人に自分のツイート見られたくないし、バンケツの同人活動に対してケッペキすぎる人も自分のツイートなんて正直ストレスになるだけだから見るなよ、って本当に思ってる。あと私はちゃんと腐向けも好きだって明記してるしなぁ。

746 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/18(月) 18:04:58.56 .net
開催しなくていいの票が多すぎて暴れてるな
自分の思い通りにいかなくてキレてる様子見てるとオンリーの主催や問題児たちと同類すぎて笑えないんだけど

747 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/18(月) 21:53:23.00 .net
相互に前回のオンイベの主催がいる時点でお察し

748 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/19(火) 15:40:59.09 .net
nanoも主催をかばってたしな
あんな惨状を見た後でオンイベやりたいって言って賛同得られると思ってるのがおかしい

749 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/19(火) 17:04:37.18 .net
私に賛同できない人はアンチとか言ってるあたり本当に同類だね
あんたらが好き勝手やって公式に怒られて火に油注いだ結果なのいい加減わかれ

750 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/19(火) 19:09:09.37 .net
やっぱりカレンダー全然売れてないんだな
自分は全然気にしてないって言っても他の参加者の顔に泥塗ることになってるから黙っておけばよかったのに

751 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/19(火) 19:15:13.11 .net
オンリーの問題が何一つ解決してないままなのにオンイベやりたいとか正気かよ

752 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/19(火) 21:33:33.64 .net
この手のアンケで反対がぶっちぎりなの初めて見たわ
これも全部オンリーでやらかした人達の功績だな

753 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/19(火) 22:51:02.58 .net
オンイベやりたいとかw
お前らが暴れたから界隈が下火になったの忘れたの?

754 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 08:44:45.00 .net
>>744
それな
あの水那を擁護してたnanoが主催するってなったらそりゃ反対派が多いに決まってる
問題起こした身内をかばってキレ散らかすのなんて目に見えてるじゃん
そうなると本当に今度こそ二次禁止になってもおかしくないからやめろって言ってんだよ

755 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 14:56:02.02 .net
前回のオンリーのせいで開催自体かなり厳しい目で見られるし
相当信頼できる主催でないとまともな人はもう参加しないだろうし
また誰かがやらかしたら三度目の警告が来て今度こそ二次禁止の可能性大じゃん
開催するにはハードルが高すぎて普通の人は開催しようとすら思えない状況になってしまったんだよな
そうなると開催しようと思うのは前回の惨状を知らない情報に疎い人か
アンケしてた人みたいに前回の惨状を理解できてない人になる
本当に取り返しのつかないことをしてくれたよなと改めて思った

756 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 16:02:20.87 .net
あの手の人ってすぐにアンチガーって言うけどここの人のほうが冷静に事を見てるよね
オンイベやりたいって言ってる人がもしまた問題が起こった時に止められない、身内ひいきするってわかってるからなおさら止められてるのに
ちやほやされたいだけならよそでやって

757 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 16:38:35.58 .net
活動的な馬鹿はこれだから…
本気で界隈盛り立てたくてオンイベやりたいのならオンイベのルールを作ってその通りにやってみなよ
水那おばさんみたいに問題起こさないようにちゃんと頒布物のチェックもやってね
それすらできないなら迷惑でしかないんでやめてください

758 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 17:04:29.33 .net
結局オンイベ開催は見送りだって

759 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 17:12:27.07 .net
今回の人はオンリーの時に「会場全て見たけど問題を起こしてる参加者はいなかった」と言い切った人だからな
模倣と受注をアウト判定できない人物にオンイベ主催なんて絶対に無理だよ

760 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 17:19:45.65 .net
バンケツの同人活動に対してケッペキすぎる人も自分のツイートなんて正直ストレスになるだけだから見るなよ、って本当に思ってるって言えちゃうくらいの人だからね…

761 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 18:29:45.65 .net
潔癖てか当たり前にルールは守った上でやれって言ってるだけなんだけどな
まーオンイベ見送りになってよかったわ

762 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 18:45:14.31 .net
そのケッペキすぎる人ってのがすごい引っ掛かるな
オンリーの時に主催にアンケやマロで指摘した人とか受注警察のことをケッペキと揶揄してんなら本当に問題児たちと同類だぞ

763 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 19:43:45.00 .net
あんたはちょっとは同人ルールを知りなよって感じだよね
他界隈だったら主催やnanoみたいな奴なんて普通に追い出されてるんだけど
卍が特殊すぎるだけで

764 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 19:46:49.64 .net
ケッペキ(笑)
公式に怒られた人の問題点にすら気づけない脳みそ海綿のくせにやかましいわ

765 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 20:52:55.24 .net
界隈の人間全員が投票したわけではないってこと考慮しても、この狭い界隈で開催しなくていい派が7割弱を占めるって相当だよね
前回のオンイベが黒歴史になってるのがよくわかる
ただ前回あんな惨状だったのに開催してもいいと思ってる人がまだ3割もいるって捉え方もできてしまうけど

766 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 22:25:03.86 .net
開催してもいい派はnanoとか水那の同類でしょ
主催としてしっかり締めるところは締められる人が主催をやるなら別だけど問題児が主催やったところでまた問題起こしそうだから勘弁してほしい

767 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 22:57:29.49 .net
オンリーの後に脱落した人が結構いたし、残ってる人もおばさん一派には関わりたくない人がほとんどでしょ
私もあの一派が主催やるなら反対
てかもうこっちは細々とやってるから余計な事をしないでほしい

768 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 23:42:19.62 .net
ユダだけどふせったーの内容取ってきた

適当なつぶやきです。 私はもっとバンケツファンと交流したいなぁって考えてるけど、今周りにいる人と交流を深めるだけでも十分なのかもなぁとも思いました。
でもなー、あなたそんな活動してたの!?って、本とか頒布されてたのを知らなかったことを知る機会があるオンイベって本当にありがたいと思ってるんですよね。私としては正直、千紫卍紅の何が悪かったかが本当に分からなくて。だって個人の出展に関してはその個人の責任で主催者のものじゃないし。それを主催者に片付けろって言うの酷じゃない?みたいな。水那さんが悪かったところといえば、「こういうことがあったんですよー」って教えてくれた人に素直に感謝を伝えれなかったことだけでは?? ってか、ヲチスレの人も、正直なー。運営にチクってるやつが一番の絶対悪なんだから通報でもしてアカウント削除の追い詰めるとかしろよ。ただ想像であれが悪いこれ悪いというんじゃなくて。あのスレの人たちって勝手な想像ばかりして勝手に思いこんでて本当気持ち悪いんですよね・・・。

769 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 23:42:49.07 .net
お前らの存在も普通に界隈を委縮させてるって気づいてないのところが棚上げしてるっていうか。はぁ・・・。
あと受注生産って本当に個人の考えだと思うよ。=悪にする方が思考停止だと思うよ。別にガイドライン出てないんだから禁止って明記もないしね。それ言うなら二次創作自体がだめだしね。
自分の考えを人に押し付けるのではなく、もう1:1で誠実に話し合って納得するとかそういう方法取ればいいのにー。
ってことを色々もやもやしていたのですが、
オンイベ開催したいなぁ_(:3 」∠)_ っては思ってるんですよね、なぜか。
まぁ上記で言ったとおり新しい出会いというか、気づかなかった出会いがあるかもだから。
あとイベントがあると創作意欲湧くんですよね、その日に向けて頑張ろう!って。
今回は指定した時期が尚早なのでとりあえず正月はやめようって思っただけで。

770 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 23:43:23.97 .net
そもそも私は開催する!って決めたらアンケートとらずに開催はするし。今回は急だったから悩んで他の人の意見を取り入れようって思っただけなんですよね。
でもなぁ、バンケツのオンイベ開催は普通の頭で考えると、「厄介事を引き受けようとしている」「面倒事に頭を突っ込もうとしている」ってことになるんだろうなぁって。
だれがこんなことにしたんでしょうね、本当。
私は文句「だけ」言う人が悪だと思いますよ。
頑張ってる人を評価しないのは酷いことだと思いますしね。

771 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/20(水) 23:44:23.38 .net
ただのうちの考えなので。作品と、作者の性格って2つの間に壁があっていいと思うのですよ
さっきの続きみたいなことだけど。参加者の普段の素行がどうとかは、イベント主催者が関与するところじゃないんですよね。それなのに、こいつは普段こういうことしてるから違反者だ!みたいな犯罪者呼ばわりとか・・・頭大丈夫か?って思うんですよ。あと普段バンケツ運営に「問題あるよなぁ」みたいなつぶやきしていたとしても、それも一つのバンケツ愛ゆえだとしたら、それは普通に分かるじゃないですか。普通は。だから、あんだけぼろくそ言っといてサ終は惜しむのかよwwwみたいなのも、的外れだと思うんですよね。ってかそういうことする人たちって本当、なんていうか、創作者は全員聖人的な思想の持ち主だとでも思っているのだろうか?? 正しい事だけをし続けなければいけないのか。迷ったり間違うことが悪くて、それを正すチャンスも与えられないのか。あほか。 
ケッペキ過ぎない?みたいなことを思います。

772 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 00:07:44.10 .net
ユダ有能

界隈萎縮させたのは100%やらかした人達なんで文句はそちらへどうぞ

773 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 00:23:29.00 .net
このスレで名前が上がるような今も声のでかい迷惑ユーザーもアンケート拡散しようとしなかったのがすべてじゃない?
相互にいるのに誰も拡散してないし肯定的な意見も出してないし

774 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 01:12:18.56 .net
>>773
これなんだよな
相互もだけど卍関連ならなんでもRTしてるような人達ですら今回のアンケは完全スルーしてる時点で察するべきだよ
拡散しない=票を入れてほしくない=オンイベなんてやらないでくれっていうことだと思う

775 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 04:32:21.70 .net
表ではカレンダー企画とかやって界隈の人間と楽しく交流しといて、裏ではちゃっかりここで界隈の人間ヲチってたんだ

776 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 07:29:40.64 .net
ユダいたのか
誠実な話し合いが拒否された結果が今なんですがそれは
てか間違ったことを正そうとしなかったのもお前らなんだけど

777 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 08:11:13.01 .net
アンチが反対に投票したとでも言いたそうだったからnanoがここ見てることは驚かなかったな
あんたこそ見るのやめたら?ブーメランだよ

778 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 08:35:03.30 .net
いや草
トレパク犯じゃなくて捨て垢を責めてるとか本気でわかってないんだね
確かに公式凸はダメだけど問題がわかってないならnanoちゃんも同人やっちゃいけない人なんだよ

オンイベがどうしてもやりたいなら少し上に書かれてたけど問題を起こさない、公式に注意させないなら別にやっていいんだよ?
nanoちゃんが界隈の人間からの信頼がないだけ

779 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 09:52:51.02 .net
朝のふせったー

なんか相互フォロワーにしか見えないようにしたふせったーの内容まで晒されていると聞いて・・・とりあえずFF整理してきたんだけど。困ったものですね。マナーとかも一切ないんだなぁってどっちが悪いか明白になるような行動とるんやな、本当。

なんか自分の実際の時系列と、ヲチスレの人が想像している時系列って全然違うんですよね。やっぱりこの人たちは想像で他人のことを決めつけてディスってるだけなんだなって。別に普段ヲチスレとか見てないしな。。。
まぁ、今はあぶり出しのために確認してるけど。鍵垢への準備ですね(*’▽’)

780 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 15:44:52.83 .net
この手の人ってすぐガイドラインないことを免罪符にするけどさー
それが通用しちゃうとなんでもありの無法地帯になることなんでわからないかな
ガイドラインないのでOKの前例を作ると、超高額頒布とかヤバいことする奴が万が一現れた時に「受注はガイドラインないのでOKなんですよね?なら私のだってガイドラインないのでOKですよね」って言い訳を与えることになる
そして目に余ることすれば当然公式が動く

最悪の事態にならないよう一般的に二次創作で禁止とされてることはやめておこうねって話
しかも卍は既に二度も警告されてて後がないんだから「別にガイドライン出てないから」とか呑気なこと言ってる場合じゃないんだよ慎重になれ

781 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 17:29:53.54 .net
>>780
その通りすぎる
公式から2回注意されたのが全てなんだから感情で動かないで危機感持てって話

782 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/10/21(木) 18:41:48.39 .net
界隈の人達にアンケ拡散してもらえなかったことはどう思ってんのかね
百歩譲って反対票がアンチの仕業だったとしても、拡散してもらえなかったのは紛れもない事実なんだから本当にこればかりは真摯に受け止めた方がいいよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200