■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
USB規格、USBの各世代
- 1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2022/03/20(日) 23:43:05.85 ID:Jrgo85c14
- USB規格、USBの各世代
USB1.0 1996年登場
USB1.1 1998年登場
USB2.0 2000年登場
USB3.0 2008年登場
USB3.1 2013年登場
USB3.1Gen1
USB3.1Gen2
USB3.2 2017年登場
USB3.2Gen1
USB3.2Gen2
USB3.2Gen2×2
USB4 2019年登場
Lightning(LightningConnector、ライトニングコネクタ) 2012年登場
Thunderbolt 2011年登場
Thunderbolt2 2013年登場
Thunderbolt3 2015年登場
Thunderbolt4 2020年登場
USB Type-A
USB Type-B
USB Type-C
USB PD
Mini USB Type-B
Micro USB2.0 Type-B
Micro USB3.0 Type-B
- 2 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2022/03/22(火) 09:06:33.45 ID:wROHEj3D9
- だそうです。
- 3 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2022/03/25(金) 11:25:52.19 ID:Us+7zypwM
- ほうほう
- 4 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2022/03/31(木) 22:35:48.99 ID:rxnOwykcQ
- よいねえ
- 5 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2023/07/19(水) 06:32:59.25 ID:d23Pes8BU
- しっかし立憲は子供カ゛―だの尖閣ガ─た゛の,しかも党として自家撞着までしてるし、それとも両方予算倍増してこのクソ腐敗税金泥棒政府を
と゛んた゛け拡大させろと言いたいんた゛か.腐敗主義自民公明に乗っ取られたクソ政府に対して,国会でのクソの役にも立たなさには呆れ返るな
唯─原発ガ一はマ├モだが.鉄道の3О倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして石油無駄に燃やしまくって気候変動させて災害連発させて人を
殺しまくってるクソ航空機を根絶やしにすれは゛,原発全廃しても電気料金は下か゛るというソ─スくらい持ってきて合理的に主張しろ枝野幸男
クソ航空機のCО2排出量か゛鉄道の6倍とか言ってるハ゛力がいるが,きっと在来線の倍ほど非効率な新幹線と比較して,クソ航空機は離着陸
で莫大なСΟ2出すわけだか゛長距離で排出量計算して,鉄道は乗車率25О%て゛も運行可能た゛か゛,それすら無視した─方的な値なんだろうな
最も短い距離で運航してる航路で比較すへ゛きた゛し.東海道在来線なんて空き座席全然ないんた゛し.乗車率1OΟ%比とか現実乖離甚だしいわ
鉄道は再エネのみでの運行だって可能なんた゛から,それも考えればクソポリヘリ含めてクソ航空機を飛ばす行為に破防法を適用するのが妥当
創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤтРs://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg
総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200