■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
所属してた部活を滅茶滅茶にしちゃったwwww
- 1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自己満で書いていきます
- 2 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
卒業したし高校で所属してた演劇部の話を致します
- 3 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺は高校に入って部活を決めるとき、
とにかく規模が小さい部活に入りたかった
ってことで入ったのが演劇部
- 4 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2つ上の先輩が1人所属してただけの
まさに理想的な規模。
ここにしようと決めた
- 5 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
同級生として女子(以下A)が1人入ってきた
俺はクラスメイト(以下B)を誘って合計3人が所属することになった
- 6 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2つ上の先輩は2回だけ会ってその後は来なくなった
その先輩以外にも数名いたらしいが、全員俺らが入る頃にはとっくにいなくなっていた
- 7 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
とりあえず俺ら3人しか所属してないので顧問に言われて会長とか決めた
俺は会長になった
誘ったBにやらせるのも申し訳なかったし、Aは黙っていたからやりたくないんだろうと思い、俺が立候補した
- 8 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
基礎練習のメニューはAに任せてその後の話し合いとかを俺が仕切った
一応、大会とかちゃんとあるから台本とか色々決めなきゃいけなかった
- 9 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
まずはとりあえず文化祭と秋大会
文化祭が終わった翌日に秋大会とかいうちょいハードなスケジュールだった
なんとか夏休みに入る頃には台本は決められた
(正直夏休み入って台本決まるのは普通に遅い)
- 10 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(0).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
なんで帰宅部入らんかったの?
部活強制だったん?
- 11 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
1年生はとりあえずどっかに入れって言われてた
強制って程でもないけど基本的に全員どこかに所属してた
- 12 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
夏休み
AもBも忙しいらしくあまり来なくなった
手伝いで友人2名を呼んだりもしたがAがいなくて揃っての練習もあまりできなかった
- 13 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
文化祭と秋大会が近づいてきても台本を全員揃って全部やれた回数は手で数えられるくらいしかやれなかった
その間1人で秋大会の会議にも出席しに行ったりしてた
- 14 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
文化祭のリハーサル
どんだけ待ってもAが来ない
部活もあんまり来てなかったから伝え忘れかとも考えたけど確かに言ったような記憶があった
時間も無くて迎えに行けず結局Aなしでリハをやった(正直なんの意味もないリハになった)
- 15 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
本番は最悪だった
文化祭の方はなんとかなったものの秋大会の方はセリフが見開き1ページ分すっ飛ぶっていう大ハプニングが起きた
軌道修正できるわけもなくグダグダで終わっていった
- 16 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
さて、反省だらけだけど反省しすぎるのも良くない
気を取り直して来年度を準備をしていくはずだった
ここでBが事件を起こすことになる
- 17 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(0).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>16
いやいや入部した感じなのにどうしてそん
なやる気なん?
- 18 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>17
単純にちょっと悔しかったのよ
実際、俺だってセリフちゃんと覚えられたわけじゃないし自分なりのやりきった感が無くてその「やりきった感」が欲しくてちょいやる気が上がってた
- 19 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Bが起こした事件
Bはタバコを吸っていたわけだがどういうわけか帰宅途中のクラスメイトの後ろで吸ったことでバレた
そこまではまだ良かったもののそれを発見者であるクラスメイトになすりつけようとしたことで一時的にクラスで孤立することになった
- 20 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(0).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
馬鹿やんwww
- 21 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Bの嘘をよくつく癖も相まってこの事件をキッカケにBは演劇部を辞めることになった(というか俺が辞めさせた)
今考えるとBは辞めておいて正解だった。このあと起きることに巻き込まれずに済んでるわけだし
- 22 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
その後、2人になってしまうわけだがここでもAの出席率は低め。
本人は体調不良やら通院やらと言っていて俺も別に咎めることはしなかった
人数少ないしそんなガチ勢になる気もなかったからAに対して特に何も言わなかった
- 23 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
その後、2人になってしまうわけだがここでもAの出席率は低め。
本人は体調不良やら通院やらと言っていて俺も別に咎めることはしなかった
人数少ないしそんなガチ勢になる気もなかったからAに対して特に何も言わなかった
- 24 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
その後、2人になってしまうわけだがここでもAの出席率は低め。
本人は体調不良やら通院やらと言っていて俺も別に咎めることはしなかった
人数少ないしそんなガチ勢になる気もなかったからAに対して特に何も言わなかった
- 25 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
結局1人で活動することが結構あってそれはそれで楽しかった
顧問も全く顔を出さないからマジでやりたい放題
こうしてやりたい放題したくて演劇部に入ったまであるから良い感じに理想通りだった
- 26 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そんでこっからはおコロナのこともあって時がちょっと飛んで翌年度の6月頃。
そこには活動場所で木刀持ちながら椅子に座ってる俺の姿があった
- 27 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
後輩はそこそこ来てくれた。
意外と来るもんだから正直ビックリしてしまった
Aはというと仮入部期間はちゃっかり来ていた
- 28 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
結局後輩は約8人程入ることになりこれには俺もニッコリ
とはいえこの後輩達もこれから滅茶滅茶になる被害者になってしまうわけだが
- 29 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Aは最初の方こそ出席率はそこそこだった
そりゃ後輩が来たとなればやる気は出るもの。今までやってなかった筋トレとかやりだした。
しばらくすると出席率は下がり、以前よりちょっと出席してるかなくらいになった
- 30 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺はAが来ないときは後輩達と遊び感覚で即興劇をやっていた
Aは即興が苦手と言っていたからAがいないときにコッソリやっていた
- 31 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そんな中で、その年の秋大会も近づいてきた。
文化祭はコロナの為、動画を撮ってみんなのスマホで見ようみたいなのが学校でやってて俺達もそのためにダンスを踊っていた
- 32 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
このダンスとは別に俺は友人達と演劇部とは別で演劇をしていた。勿論文化祭モドキにその劇の動画で参戦しようとしていた。
何日もかけて撮影し友人が1人で編集して作り上げたドラマのようなナニカは完成した
- 33 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
話は戻って。
演劇部で撮ったダンス動画だが、文化祭モドキに提出されることはなかった。
このときの代表はAに任せていた。何があったのかよくわからなかった。ただ1つわかることは、Aは別で撮った1人で踊った動画を提出していたこと
- 34 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
お話は秋大会へ
全員揃って台本全て通しでやる回数はやっぱり少なかった。Aがあんまり来ないからだ
大会の1週間前、ここから本当の意味で全てが始まった
- 35 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Aは突然グループラインに練習メニューを送りつけてきた。大会1週間前ということもあって俺の頭の中は「え?今更?」でいっぱいになっていた
- 36 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そこでちょっとした言い合いになった
俺は今更やっても大会はもうすぐそこなわけだし意味がないと主張。向こうは来年度の後輩育成のためと主張してきた。
そんなことやってる場合でもないはずなんだが
- 37 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そして大会3日前、同級生が2人(以下C,D)、突如入部してきた。急な入部で驚きを隠す暇もない
Aは急に本気を出してきた。これには後輩達もビビってしまった。
そして黒い眼差しで来年度の秋大会にも出ると話していた
- 38 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
とはいえ大会3日前。付け焼き刃なんてもんじゃないくらいの完成度だった
結果、Aがセリフ1つ飛んだ。去年よりはマシだが今年もやんのかよなんだよ恒例行事にでもしたいのなって思った
- 39 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大会が終わった直後、A、C、Dの3名は演劇部内で分離。独立を宣言した。
とはいえ流石に話し合いが必要だと思いミーティングを開くことにした
- 40 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
A、C、Dの3名がミーティングに来ることはなかった
結局俺が後輩に熱弁したことで全員俺についてくることになった(というか元々ガチでやるなんて後輩達は聞いてないわけだからガチじゃない俺の方に来るのは当然といえば当然な気もする)
- 41 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
だが俺はここでA達に喧嘩をふっかけてみた
どれだけ本気なのか、いつからそう思うようになったのかを聞き出すのが目的だった
喧嘩はあまりうまくいかなかった。というか俺の口喧嘩レベルが足りてなかった
- 42 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
A達の主張
・入部時点でガチ勢だった
・俺やBがいたことで言い出しにくかった
・今までの出席率の低さは出たくなかったから
・本気で大会に向けて取り組めない人とはやりたくない
などなど
- 43 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
結局喧嘩は失敗に終わり、何なら俺は3人からリンチをくらうことになった。
ただこれも俺の個人的には良い方向に進んでくれた
3人が後輩に自分たちの主張を説明してくれた
これで少し気が変わった後輩が移動してくれるかと思いきや最終的に誰も行かなかった
- 44 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そしてそのまま状況は変わらず。
春大会、秋大会のどちらもA達が出るということになっており俺と後輩御一行は目標を完全に失うことになった
- 45 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
A達はというと。何も変わってはいなかった。
他校の演劇部が行うクリスマス会にAとCが出席予定だったが、Cが急に仕事のため行けなくなったことからAも当日キャンセルをかました
(元々参加予定だった俺と後輩1名は会わずに済んだ)
- 46 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(0).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>42
入部時点でガチ勢とか嘘極まりなよな。
イッチやBがいたからとかってただの
謳い文句。顧問が怖くて話かけれません
でした〜っていってるようなもんだ。
イッチ達に最初から相談しない無計画
さはガチ勢とは言えんな、それができ
てからガチ勢ってもんだよな
- 47 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
この当日キャンセル。いわばドタキャンは春大会にも行われた。大会のちょうどピッタリ1か月前。顧問からA達が春大会に出られないらしいから出てくれないかと連絡が来た
俺達にチャンスが来たわけだが急にも程がありすぎた
- 48 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46
おそらくCやDの影響が大きいと思われる
1人じゃ駄目でもみんなとなら…な感じ
後輩達はそれをちゃんとわかってたからついていかんかったんだろうからね
- 49 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
急にも程がありすぎたが、後輩達は案外あっさり台本を作り始めた。というのも、顧問からの連絡が来る前日のこと。後輩達はA達の春大会ドタキャンを想定して大まかな話をいくつか作っていた
ってこともあって苦労は勿論あったが後輩達だけでちゃんと形を作ることができていた
- 50 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1か月でもう本番ってこともあってそりゃもう大急ぎで準備した。
本番はというと、超大成功だった。勿論アドリブ前提の部分は若干の欠陥があったものの、俺が欲しかった「やりきった感」をようやく手に入れた
- 51 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(0).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>48
やっぱり一人じゃ何も出来ん軟弱な奴だっ
たんだな、あーゆー奴ら数で攻め入るから
倫理かんはいかれてる。まともな理論さえ
言えればあいつらは勝てん、馬鹿だからな
- 52 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これで俺の話は終わる。
ここからは残された後輩達の話になっていく。
あんまり長すぎてもアレだから簡単に言うと、現在も分離は続いている。何なら新一年が数名A達側にいる
- 53 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
合流の話し合いとかもあったがお話が成立せず結局現状維持のまま来年度を迎えることになってしまった
発言力のあった後輩2人が辞めたことで勢いは落ちる一方。春大会であんだけ活気があった場所にはもう活気のkの字もなかった
- 54 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
この行方はまだ誰も知らないのでこの話はここで終わり。
長々とすみません。
話のシメとしてCの迷言を
「言わなくてもわかってよ!」
- 55 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
以下、ご質問等ございましたらお受け致します
初めてここまで話せて俺はかなりスッキリできました。
- 56 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(0).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>55
なんか後味悪くね?
- 57 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>51
A達はそれなりに俺をリンチできて笑顔満点だったけど、結局春大会のドタキャンがあったことで舞台に立って演技した回数は俺の方が上だったりするし、俺と同時にDは引退してたりA達も変わらずの出席率だったりと変わるって難しいなと
- 58 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(0).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>57
俺だったらA達の舞台滅茶苦茶にするまで
あるで
- 59 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>56
このあと卒アルの部活ごとの集合写真に俺だけ左上に不在者として載せられてたこと(そうしてって頼んだの俺だけど)に母親がキレて卒業式当日に校長に話しにいってたから今後何か変わる可能性はあると思われ
- 60 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>58
A達は秋大会に出たけど動画を提出する方式になってたから実質舞台に立ててないんよね
だから結構微妙だったんじゃないかなw
- 61 :名無し戦隊ナノレンジャー!:NG NG ?2BP(1000).net
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
では私はこの辺でお休みします
もし何か聞きたいこととかあれば書き込んでいただければ朝とかに回答します
正直滅茶滅茶にしちゃった根本的な原因がA達にあったとしてもそれをろくに止められなかった俺も問題なのでこのスレのタイトルがああなってるわけでございますね
総レス数 61
18 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200