2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆【画像】15586

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 16:42:28.24 .net
ここは羽生結弦選手を応援する人の為の雑談スレです

◤◢◤◢ 外部への転載禁止 ◤◢◤◢
羽生叩き ファン叩き厳禁
下ネタ・女ネタ・プラベネタ・週 刊 誌ネタ禁止
選手 関係者叩き・ツイオチ禁止

羽生以外の実況は専スレで
関係のない人物の話題は相応のスレで
荒 らしには構わずNG登録などで対応を
引き続き楽しくやりましょう

次スレは
>>800が宣言してから立てて下さい

前スレ
☆【画像】15581
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1713201913/
☆【画像】15582
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1713239372/
☆【画像】15583
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1713259505/
☆【画像】15584
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1713276112/
☆【画像】15585
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1713315137/

845 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:40:35.55 .net
怖いね
ノッテ懐中電灯充電しておく
ソーラーランタンはもう灯らなくなってた

846 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:40:44.15 .net
広島揺れたーびびったわ

847 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:40:53.49 .net
>>801
そうなんだ
なんか落ち着かなくなるけどなにも起こらないといいね
801さんもどうぞお気をつけてお過ごしください

848 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:42:22.68 .net
>>834
おつです

849 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:42:43.31 .net
>>671
www

850 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:42:43.84 .net
緊急速報鳴っても固まっちゃって何も動けないよね動けるならどんな行動すればいいんだろう

851 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:43:16.82 .net
停電してるところあるのかな

852 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:43:28.91 .net
>>850
出口確保

853 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:43:51.51 .net
中央構造線だとかなりの広範囲揺れるやん

854 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:44:19.64 .net
>>822
そうなんだ
詳しいヒトありがとうです

855 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:44:24.87 .net
>>740
青赤緑の光をゲームのキャラクターに当てはめずに
「青結弦!」「赤結弦!」「緑結弦亜種!!」
みたいに見るって感じです。

856 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:44:40.23 .net
>>845
ソーラーは陽に当てとかないとな

857 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:44:50.62 .net
>>850
頭守るブレーカー落とす

858 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:44:54.76 .net
>>850
ドアあけてスリッパ履く

859 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:46:08.56 .net
>>856
あててももうダメみたい
ずっと部屋に出してたから寿命かな
気に入ってたから残念

860 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:46:14.67 .net
何十年も来る来る言われてるのに全く揺れない不気味な東海地方

861 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:46:37.15 .net
>>850
出口確保してはにたんの防災グッズを準備

862 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:46:45.78 .net
流し見してたから>>857>>858のレスが混じってスリッパで頭殴るって読めて二度見した

863 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:46:54.27 .net
お風呂に入ってたんだよね
どうしたらいいかオタオタするなあ
あんまり普段経験してないから

864 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:47:24.85 .net
>>850
どうしてもテレビとか見てて動けないわ
無駄足でも早めに玄関に行ったり方がいいね

865 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:47:26.25 .net
窓際に置きっぱのノッテのランタン大丈夫だ

866 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:47:43.21 .net
>>860
長野が揺れてるからなんか嫌な感じだよね

867 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:48:09.25 .net
>>859
そんなんだ
電池からダメになるからな
3年くらいが寿命かな

868 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:48:25.18 .net
>>859
えー早くない?去年だよね発売したの

869 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:48:38.27 .net
あまり被害が出てないといいな

870 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:48:43.39 .net
今回のは震源の深さが40〜50Km
中央構造線はもっと浅いところにあるよ

871 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:49:04.91 .net
>>863
お風呂はパニックになるよなとりあえず扉は開けるかな

872 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:49:27.34 .net
>>870
ええじゃあなんなの?

873 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:50:36.20 .net
>>824
こんなときだけど
こんなに立て続けにところ構わず大きな地震が起きるようだと
海外からなかなか人が来てくれなくなりそうで…
観客のことだけではなく出演者側も
ー既にもうそうなってるかもだけどー
日本に渡航の際は自然災害保険を掛けるのが必須になって
その保険料も相当の額になってそう
アイスショー(に限らないけど)とか開催するのにますますコスト高になりそう

874 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:50:46.82 .net
ブザー音がトラウマ

875 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:51:20.73 .net
>>834
こんなときにもありがとう

876 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:51:43.83 .net
ヨーロッパは地震がないイメージだな

877 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:51:48.48 .net
>>870
詳しいね

878 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:52:18.56 .net
>>863
風呂入ってるときに大きな地震きたことある
やっぱり動けなくなってかろうじて入口の扉開けたくらい
ユニットバスの中のが安全という話もあるよね

879 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:52:35.13 .net
>>828
わいも独り暮らしや
なにかあったらみんなここで励まし合おう

880 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:53:53.99 .net
>>842
トロント行ってると良いなあ

881 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:53:55.66 .net
>>876
安定陸塊だからな

882 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:54:06.56 .net
西民結構居るんだねここ
四国民大丈夫かー??

883 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:54:37.52 .net
>>826
シンゴジでゴジラが来た時もテレ東はオチビサンを流していた

884 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:54:59.50 .net
>>878
トイレとか風呂みたいな狭い部屋の方が安全と聞いたことある
ドアが開かなくなったりして逃げられないと危険だけどね

885 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:55:29.08 .net
>>873
東日本があった直後散々に言われてても日本に来てくれるスケーターは来てくれてたし
観客はともかく出演者側は世界情勢のほうが気になるのでは

886 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:55:30.71 .net
>>868
2020年共に前へ展のグッズだよ

887 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:55:54.50 .net
>>879
一人暮らしは不安だよね

888 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:55:56.67 .net
>>878
でも服着てないと不安しかない

889 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:56:07.14 .net
日頃色々考えてシミュレーションしててもいざ揺れに直面すると頭真っ白になってあわあわしちゃうんだよな
阪神淡路の時は頭の真上で蛍光灯がぶるんぶるん千切れんばかりに揺れてるのを寝床で呆然と眺めてて布団かぶらなきゃ!と気づくまで10秒以上かかったし
大阪北部の時は警報鳴った瞬間風呂上がりスッポンポンでパンツ履く瞬間wだったからまず履くべきか身構えるべきかしばらく考えた

890 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:57:12.01 .net
エレベーターでの閉じ込めが恐怖だ

891 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:57:34.65 .net
>>869
ねえ…
揺れた地域のみなさんに被害がありませんように

892 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:57:39.52 .net
震度2位だったから大した事ないけど目が冴えて眠れない

893 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:58:23.56 .net
>>876
イタリアは比較的地震多そう

894 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:58:38.13 .net
いつもギリギリ以上にトイレ我慢するんだけど地震来たら困るから珍しく早めにトイレ行った

895 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:58:55.42 .net
震度3って関東民はいつも経験してんの??

896 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:59:00.72 .net
>>889
朝ちゃうかった?大阪北部
最後ちょっとワロてごめん

897 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:59:35.08 .net
>>894
膀胱炎になるぞ

898 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:59:35.66 .net
>>895
東北民のわい震度4くらいはよくある範囲

899 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:59:37.41 .net
>>850
スマホとモバイル確保

900 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:59:46.19 .net
>>895
震度3くらいなら歩いてると気付かない

901 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/17(水) 23:59:54.40 .net
ノッテはグッズの一部売上からだけじゃなく
公演の売上からも今日の地震の被災地に寄付した方がいいな

902 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:00:44.62 .net
地震の後の余震が怖いんだよ…

903 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:00:52.16 .net
震度4位は揺れたなぁって思う程度だが震度5強以上は怖いよ

904 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:01:05.69 .net
>>901
プロデュース婆キター

905 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:01:39.59 .net
>>876
でもアルプスじたい
ユーラシア大陸にアフリカ大陸が衝突して生まれた山脈
イタリア半島やバルカン地域、ギリシア、エーゲ海の島々とか
火山あって地震起きてる印象

906 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:01:57.28 .net
本震かと思いきやそのあと本震くるパターンもあるからそれも怖い

907 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:02:07.51 .net
>>888
バスローブ最強か

908 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:02:33.84 .net
熊本地震が本震が後だったよね

909 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:03:06.60 .net
>>906
そうなんだよね
最近の地震そのパターン多いような

910 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:03:24.69 .net
イギリス フランス ドイツ カナダ オーストラリアは地震がほぼないらしい

911 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:03:38.11 .net
メンシプ引き落とし来てたーヽ(=´▽`=)ノ

912 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:03:39.22 .net
なるべく被害が少ないことを祈る

913 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:03:54.36 .net
>>885
ああ、そうか
世界では自然災害のみならず紛争戦争があちこちで起こされてるんだったね
忘れちゃいけないことだった

914 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:04:05.26 .net
>>894
何のため?wアイスショーに向けてのトレーニング?

915 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:04:43.75 .net
>>911
メンシプか…

916 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:04:53.86 .net
FaOIに来る海外スケーターは地震慣れしてそうな

917 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:05:02.71 .net
>>911
わいも昨日きてたー

918 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:05:37.21 .net
>>914
ただ単にめんどくさいだけだよ?w

919 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:05:38.40 .net
>>896
うん寝汗ひどかったから出勤前にシャワー浴びてた
遅刻しそうで慌ててたから余計にパニックになったのよ
電車止まってから自転車で出勤して結局大汗かくことになった

920 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:06:53.14 .net
>>894
me too…

921 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:08:08.20 .net
そう言えばノッテに行った時乗ったタクシーの運転手さんが仙台は50年前くらいに起きた地震でブロックが崩れて死者がたくさん出たので
その後建てられた官公庁の建物は耐震設計が日本で一番強いものになったんだって
だから東日本の時も仙台の官公庁関係の建物は一切壊れなかったらしい

922 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:09:33.02 .net
>>910
オーストラリアも?

923 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:09:57.18 .net
東の人は凄いなわい今回震度4地域だがまだちょっとドキドキの名残が
あとやっとねこが出てきた飼い主同様ビビリだわ

924 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:12:40.73 .net
この間NYで震度4があって何十年ぶりとかで騒いでたな

925 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:13:14.51 .net
昨年幕張初日の地震は心臓バクバクしたな
アナウンスもちゃんとあって安心させてくれたし幸い大したことなかったからよかったけど自宅から遠く離れて家族や知り合いのいないところで災害に合うってとても不安なことなんだと改めて気づいた

926 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:14:02.75 .net
ここで小豆は利尿効果があると知った
トイレ行かないために赤飯おにぎり食べてたけどショーの間一回も行かなかった
精神的なものかな

927 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:14:54.22 .net
>>918
クッ…
そこもワイとおんなじやw

なんかめんどくなるよね
なにかをやってる最中とか中断するのがメンドクサイ
そもそもトイレまで移動することじたいがメンドクサイw

でも地震ある度反省して早め早めに動かなきゃって思う

928 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:15:14.83 .net
地震のたびにドキドキするくらいで良いのかも
正常性バイアスだっけ?慣れって怖い

929 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:15:43.76 .net
>>925
大きな地震の時は通学通勤距離でも不安になるよ
311の時は電車動かないしタクシー来ないし電話通じないしだったから自転車買って自転車で家まで帰った

930 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:15:46.57 .net
>>921
宮城県沖地震の後はブロック塀の中に鉄筋入れるようになったの
子供の頃だったけどすごく怖かった

931 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:16:07.42 .net
>>924
耐震性によっては4でもどうなるかわからんしそりゃびびる

932 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:16:36.19 .net
家の設計は平屋がいいらしいね
敷地さえ広ければだけど

933 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:16:43.22 .net
>>923
慣れないほうがいいし速報の音は緊張感を増すように作られてるからドキドキするのは正常だよ
わいは手首で脈確認すると落ち着いたりするよ

934 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:16:56.47 .net
>>671
わいも試しに開けてみたら底に少しあるくらいだったw
みんなお試ししたいよね

935 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:17:18.82 .net
>>919
夜勤お疲れ様です
気を付けて頑張ってね
地球にはもう揺れちゃダメだよって言っておく

936 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:17:36.66 .net
>>926
小豆より餅米パワーが上回ったから?

937 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:17:46.85 .net
>>870
そうなんだ
詳しい方ありがとう

938 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:17:51.05 .net
石川県だけど地震の後1ヶ月くらい余震続いた

939 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:18:06.49 .net
>>904
嬉しそうw

940 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:18:13.74 .net
3:11の後の4月7日の地震も怖かった
夜中だったし

941 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:18:45.69 .net
地震が来ても全然普通な顔してる日本人に逆にびびるって言ってた外国人見たことあるわw

942 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:19:41.78 .net
テレビ見てたらホテルからオランダ人観光客が飛び出してきてた
こんなに揺れたの初めてだと

943 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:21:21.88 .net
>>900
こないだ朝の9時台に緊急地震速報鳴ったときも
出勤中で歩いてて揺れはわからなかったな

944 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:21:24.35 .net
>>924
そういえばわいもそのニュース見たわ
ちょうど国連で何かの会議が開かれてて出席者のみなさんしばらく周囲を見回して不安げにしてたな

945 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2024/04/18(木) 00:21:32.98 .net
今までの一番は震度6弱だから
基準はそれになった
でも速報はビビる

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200