2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第14回大会

1 :HG名無しさん:2011/08/29(月) 22:29:08.72 ID:n2UlqqiT.net
さて、みなさん
ついにHGFCシャイニングガンダムとマスターガンダムが発売になりました。
マスターガンダムは風雲再起つきという豪華仕様での発売になりました。
さらに来月にはHGFCノーベルガンダム・バーサーカーモードの発売も
控えている第14回大会、果たしてHGFCでのシャッフル同盟揃い踏みは
実現するのでしょうか?

それでは! ガンダムファイト! レディーゴー!

■前スレ
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第13回大会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1278537824/

■関連スレ
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1314273959/

295 :HG名無しさん:2011/12/23(金) 12:20:38.28 ID:OtzLiCId.net
うっかりマスターガンダム床に落としたら上半身と下半身で真っ二つになったでござる

ホントに折れやすいのね・・・

296 :HG名無しさん:2011/12/23(金) 13:17:21.09 ID:MAY2dzzL.net
床に落とせばプラモなんかはどっか折れるだろ

297 :HG名無しさん:2011/12/23(金) 22:09:14.12 ID:8VuXfdeL.net
そうでもない

298 :HG名無しさん:2011/12/25(日) 16:11:42.25 ID:BL4+PnAM.net
風雲再起、HJでも電ホでもガンプラビルダーズで大活躍だな

299 :HG名無しさん:2011/12/28(水) 23:38:44.60 ID:tOsdXGJp.net
>>295
そこで風雲再起を使用して、ケンタウロス状態に改造すべし!!

300 :【大吉】:2012/01/01(日) 22:33:31.52 ID:myw2ZayB.net
あけおめことよろ!!

301 :HG名無しさん:2012/01/03(火) 21:57:07.87 ID:TG6gUHGb.net
そういやシュピューゲルが久しぶりに再販かかるね。

カッコイイよなぁ
(^q^)

302 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 11:51:18.13 ID:G3zoqFax.net
再販よりもHGFCシュピ−ゲルを早くしろ
オウ早くしろ

303 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 12:42:38.71 ID:uH6yyUvT.net
残念だが今はAGE優先だ。我慢しような

304 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 20:39:37.99 ID:qJm9PL86.net
うちの街の雑貨屋兼ホビーショップが問屋かどっかに騙されて暮れに恐ろしいほどageプラモ入荷して
昨日行ったが全くはけてなかったぞ

305 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 23:43:25.41 ID:YcovZMfn.net
HGFCやHGAWはHGUCと一緒くたに積まれてるよね

306 :HG名無しさん:2012/01/06(金) 19:41:56.49 ID:+ZWjeJCm.net
>>305
ところが雑貨屋のアルバイトのねーちゃんがこまめに種類別に仕分けているんだ
ちょっとしたプラモ屋より見つけやすい

307 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 21:44:31.32 ID:kCA8z7Fc.net
保守

308 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 22:33:28.24 ID:j2Pj2kTc.net
旧HGマスターガンダムゲットだぜ(中古)
でも新旧どっちも手をつけていない(・´з`・)

309 :HG名無しさん:2012/01/24(火) 22:06:36.63 ID:v3rmGezB.net
AGEさえなけりゃ今年中にHGMFシャッフル全機とシュピーゲルも出たのかな〜

310 :HG名無しさん:2012/01/24(火) 22:32:22.54 ID:9aw8DhTh.net
>>309
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

311 :HG名無しさん:2012/01/31(火) 11:20:34.79 ID:hNIrZiVH.net
満を持したAGEだって爆死で困ってる状態じゃん

312 :HG名無しさん:2012/02/02(木) 20:47:58.28 ID:HV/yYSSP.net
旧キットは、胴体を腹の部分で伸ばして、脚の取り付け部を調節するとHGFCシャイニングに近いプロポーションになるよ。

313 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:17:18.66 ID:7Z471qAt.net
ん!

314 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 23:57:01.74 ID:6EcftX8e.net
>>309
HGFCとHGACに関してなかなか商品が出ないのは
AGEのせいというよりユニコーンのせいだと思うんだが

315 :HG名無しさん:2012/02/06(月) 00:06:07.57 ID:kznxLAok.net
ミスった
HGACでなくHGAWだった

316 :HG名無しさん:2012/02/06(月) 01:49:30.08 ID:erOwDYax.net
シャッフル欲しいわ

317 :HG名無しさん:2012/02/06(月) 10:00:55.26 ID:1Lz09KMg.net
HGACって聞くと何故かグレートありがとウサギを思い浮かべた

318 :HG名無しさん:2012/02/14(火) 22:59:35.97 ID:zegxKwp7.net
せめて、模型誌で作例ぐらい、やって欲しかったよな
シャッフル残りの四体

319 :HG名無しさん:2012/02/15(水) 08:45:01.46 ID:iQG3tzeb.net
>>318
昔の模型雑誌ならHGFCシャイニングが出た時点で
旧キット改造やらHGFCニコイチで残シャッフル制作とかやってたもんだけど
今はそんな根性もサービス精神も技術も無いんだろうなあ。

320 :HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:06:32.54 ID:4ft82oeG.net
>>319
いや、そんな事はない。
HGUCZZの時もHGAWXの時も、他の機体の作例あったし。
Gガンだけ扱いが悪いのは何故なんだろう?

321 :HG名無しさん:2012/02/15(水) 19:14:44.02 ID:e8sHXHG8.net
ライジングはやってたな
まあ、殆どシャイニングと同じだからなあ

322 :HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:44:03.82 ID:eSVDEJo1.net
??

323 :HG名無しさん:2012/02/23(木) 00:22:52.24 ID:otTQl4/N.net
ふん

324 :HG名無しさん:2012/02/27(月) 00:50:10.58 ID:W/BPktRe.net


325 :HG名無しさん:2012/02/27(月) 00:56:21.62 ID:hco0TpfV.net
まぁライジングはかっこいいわ

326 :HG名無しさん:2012/03/02(金) 07:59:46.66 ID:QtiuQBjN.net
MGシャイニングの頃に出たガンダムウェポンズGガン編も
新規の作例はMGシャイニング改造のライジングとかヤマトガンダムとかばっかりで
残りのシャッフルやその他の国のガンダムは全部放送当時に出た旧ムックの再録っていう
やる気のなさっぷりだったな

327 :HG名無しさん:2012/03/03(土) 02:52:18.91 ID:7C/0Ffli.net
MGシャイニング発売(+作成ラグ)に併せてるんだから
MGシャイニング改造が主流になるのはむしろ当然かと。

328 :HG名無しさん:2012/03/03(土) 07:04:25.47 ID:ibGusARn.net
マックスターとドラゴンは1/100キット改造で
MG準拠にした作例とかあっても良かったかもね

329 :HG名無しさん:2012/03/03(土) 09:42:29.43 ID:n7+p2STc.net
まさにそれを期待して買ったからガッカリしたなあ
あともうちょっと時期をずらしてたらMGシュピーゲルの作例も入れられただろうし
いろいろと惜しい本だった

330 :HG名無しさん:2012/03/03(土) 15:18:10.55 ID:PbKuTeFc.net
HGFCのガンダムウェポンズまだですかよ

331 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 06:51:47.98 ID:BDNKZFlP.net
ヤマトガンダムの作例とか見たい

332 :HG名無しさん:2012/03/08(木) 19:53:42.18 ID:6k6zBA50.net
ガンダムウェポンズ買えばいいじゃん
amazonに在庫あるぞ

333 :HG名無しさん:2012/03/09(金) 12:40:27.47 ID:Zpqfl7Lo.net
7thの五体の作例、モデグラであったよね?

334 :HG名無しさん:2012/03/09(金) 18:26:19.62 ID:JVFvhE9W.net
何か見た記憶はあるがモデグラだっけ
ボンボンの別冊とかじゃなくて

335 :HG名無しさん:2012/03/09(金) 18:48:47.53 ID:6gvgR9uR.net
ほほう

336 :HG名無しさん:2012/03/09(金) 19:09:11.20 ID:1RQtaoaJ.net
MGシャイニングの金メッキは何故出ないんだ?

337 :HG名無しさん:2012/03/09(金) 19:11:38.04 ID:W0NQ9USs.net
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポ、税金で朝からパチンコしてる在日と部落です。
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせ、エア電話、エアマスクが得意です。
その場にあわない貧乏くさい、負のオーラがあるのが犯人です。

338 :HG名無しさん:2012/03/09(金) 23:15:21.04 ID:OA84LEb3.net
>>336
んなもんだすよりHGFC充実させてほしい。HGFCドラゴンガンダム作りたいお
だがAGEやってるから我慢するしかないのだ

339 :HG名無しさん:2012/03/09(金) 23:30:22.73 ID:DcYKcw6o.net
ドラゴン好きって言う声優もいたな

340 :HG名無しさん:2012/03/10(土) 10:05:24.68 ID:TspGKXtC.net
岡本信彦だな

341 :HG名無しさん:2012/03/13(火) 07:39:52.10 ID:6MTSoX3e.net
そろそろAGEのついでにシュピーゲルあたりも…

342 :HG名無しさん:2012/03/13(火) 12:34:18.10 ID:YxTKuiNV.net
それ以前にライジングが出るかどうか不安だ。

343 :HG名無しさん:2012/03/13(火) 21:19:00.19 ID:piIIy+tr.net
MGでも結局出ずじまいだったからねえ

344 :HG名無しさん:2012/03/19(月) 02:24:15.82 ID:C3wACYbX.net


345 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 20:02:40.09 ID:XvDEJ59i.net
シャイニングのパーツポロポロとれすぎ
コアランダーとか腰のソードとか足のカバーとか

346 :HG名無しさん:2012/03/30(金) 22:23:09.65 ID:/SvIYXaR.net
確かに・・・ 足カバーはちょっと手を加えて開閉式にしたけど
今度はつま先がポロリするようになった これもスライド出来るようにしたいなあ

347 :HG名無しさん:2012/04/15(日) 09:55:26.06 ID:3usgJBTB.net
ガンダムAGE様謝ります
放送前はHGFCのためにAGE始まらないでくれないかな
なんて内心思っててすいませんでした
ぶっちゃけアセム編は何だかんだでハマってたりします
AGE2もGバウンサーも買います
だからAGE様、日野様、バンダイ様
どうかHGFCにも商品化のチャンスをわけてくだせえ…

348 :HG名無しさん:2012/04/20(金) 11:43:02.71 ID:4A+bocmV.net
確かにAGEはフリット編は糞だったが、アセム編は何だかんだで面白いよな。
でも、第3部はストーリーはまだ分からないが、AGE-3が劣化ZZみたいで気に入らないな。

349 :HG名無しさん:2012/04/22(日) 02:17:57.25 ID:2FcWu6f5.net
それ飛び越して∀になったりして

350 :HG名無しさん:2012/05/11(金) 16:58:08.29 ID:AT5lVsO4.net
個人的にシャイニングの最高傑作モデルは旧1/60だな。今見ても色あせない。
手首をゴッドかウイングの可動指に変えたらもう最高。

351 :HG名無しさん:2012/05/11(金) 17:08:53.92 ID:rp56HtAp.net
旧1/60は顔がブサイク過ぎだろ

352 :HG名無しさん:2012/05/11(金) 18:18:11.41 ID:8pTzkmwW.net
何気に旧HGのシャイニングが好きだな
思い出が美化されてるのかもしれないがwww

353 :HG名無しさん:2012/05/12(土) 15:22:22.97 ID:9vUZSmXC.net
>>351
プラモでは唯一差し替えなしでスーパーモードが再現できるという点を評価するか
あくまで造型で判断するかで意見は変わるだろうな

354 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 18:38:28.08 ID:LvLEx7oH.net
MIAのマイナーMFほしいんだけどHGFCと並べるにはかなり小さいの?

355 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 20:50:20.75 ID:U6/BytV4.net
頭ひとつ分くらい小さい>MIA
素立ちで並べると結構辛い

356 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 01:52:57.18 ID:zgrz9kLt.net
ありがとう旧1/144と同じくらいかさらに小さいくらいか
改修で同じくらいにできるようならいいけど辛いな

357 :HG名無しさん:2012/06/08(金) 09:59:03.25 ID:Kp/RWGuN.net
1/144マックスターとドラゴンをパチ組みしてみたが、思ってたよりカッコいいな。
というか完成見本写真がダサすぎ…。テカテカボテ塗りにシールだもんよ。

358 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 02:38:09.94 ID:aTiSWMI/.net
HGFCでシャッフル出す気ないならせめて旧キットのグレードアップパーツ再販してくれ

359 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 21:07:10.85 ID:eVNp3qZR.net
>>358
ネットだと結構在庫見かけるけどなあ>グレードアップ
何故かというと俺もこないだネットで買ったばかりだし。

360 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 21:01:40.18 ID:YHyuje5n.net
MG仮面ライダーシリーズやMG孫悟空シリーズみたいに
MGドモン・カッシュ(私服とバトルスーツ?の二種類)と、MG東方不敗をMG化してくれないかな?

361 :HG名無しさん:2012/06/13(水) 06:14:50.47 ID:O+K6Cd/z.net
そういえばフィギュアーツの師匠って結局出ないのかな

362 :HG名無しさん:2012/06/14(木) 14:36:22.69 ID:3UhUVprK.net
>>361
ドモンがやたらと投売りしてた思い出があるな。俺もそれで二つ買ったがw

363 :HG名無しさん:2012/06/14(木) 14:41:28.75 ID:PtyMfcOb.net
レインならバカ売れするのに。

364 :HG名無しさん:2012/06/14(木) 14:51:44.77 ID:3UhUVprK.net
>>363
プリキュアのフィギュアーツ見てるとレインなんて出したらえらいことになりそう

365 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 02:54:58.49 ID:bXfVjCeK.net
プリキュアも最近出た分は出来良かったけどな

366 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 01:10:11.18 ID:G9o4de+Z.net
金色ゴッドが参考出展されてかなり経つけどHGFCごと凍結してしまったのか?

367 :HG名無しさん:2012/06/23(土) 06:10:13.31 ID:u4jtxR6Q.net
AGE終わる頃までに何か動きがあるといいんだけどな

368 :HG名無しさん:2012/07/01(日) 19:36:58.90 ID:9oFJa6YJ.net
ageが売れてくれたらその儲けでシャッフルや旧シャッフル、四天王が・・・ナイか
とりあえずage終わったらシュピーゲルだけはなんとしてもヨロ
白age2も注文したし、白いのぼちぼち作りながら待ってるお

超級とコラボして、スーパーモード付きのシャッフルキット化ならageの在庫処分全力で手伝う!w

369 :HG名無しさん:2012/07/09(月) 19:44:44.81 ID:Li+hDlCU.net
昔からゴッドの胸のカバーが開いた時のシルエットが気になる。

内部でくるっとスライドするか、開いた後に少し下がるかして、
開いたフタが首から下に収まった方が作中イメージと一致すると思うんだが。

370 :HG名無しさん:2012/07/12(木) 05:32:56.96 ID:P74Amiee.net
ただ上に開くだけだと正面から見るとカバーで顔が隠れちゃうもんな。
正直MGは物理的に無理がある腕組みギミックよりも、そういう部分にこだわってほしかった。

371 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 12:44:08.57 ID:JHQRXIfj.net
あと仕方が無い事とは言え全てのMFは関節が同デザインなんだよな

作中でゴッドやボルトの腕が伸びたときの関節デザインの貧弱さが気になる。

372 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 14:00:09.45 ID:kZ3FdR94.net
>>371
それはそういうレギュレーションだと思えば

373 :HG名無しさん:2012/07/22(日) 14:37:29.08 ID:nPUJIDdc.net
マスターガンダムの関節のデザインは他と違うけど
プラモで再現された事ないよね

アレを曲がるように立体で作るのは難しいんだろうけど

374 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 23:45:19.86 ID:ayEbozxP.net
age

375 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 06:18:16.08 ID:39XPv0mw.net
そもそもガンプラの関節部(特に肘)って
設定画どおりに再現されることの方が珍しい気が

376 :HG名無しさん:2012/07/31(火) 01:52:27.99 ID:ZilMf1EW.net
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1343632468639.jpg

超級版を目指して改造中です。
ベースはHGです。

377 :HG名無しさん:2012/08/07(火) 17:06:58.75 ID:V+N+W4E7.net
HGFCのシャイニングガンダムの説明書って設定の類書いてある?
あるなら買おうと思ってるんだけども

378 :HG名無しさん:2012/08/07(火) 22:17:23.93 ID:ON0sIWAg.net
>>377
少しはあるけどホビーサーチで見て判断すれば?

379 :HG名無しさん:2012/08/07(火) 22:17:54.04 ID:RCB+a71Y.net
ホビサで見れば?

380 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 18:31:03.74 ID:SqtuK1yi.net
次のHGFCはドラゴンガンダムでオナシャス!地元じゃなぜか旧キットドラゴンだけ無いんだよ…

381 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 19:11:00.04 ID:7I4MlJWl.net
HGFCでドラゴンガンダム出すなら羽根エフェクトも必要だな
個人的には銀の足とか出してほしいが…まぁムリだよな

382 :HG名無しさん:2012/08/21(火) 01:26:13.23 ID:RMkitlVd.net
>>381
羽根付けるなら、もぎれた両腕も必要だね
新生シャッフルとか忍者とかのメイン以外なら
デスアーミーと忘れちゃいけないクーロンガンダムが欲しいな

383 :HG名無しさん:2012/08/21(火) 20:01:24.90 ID:XsS7Vnf0.net
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1345519895442.jpg
とりあえず完成です。

384 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/22(水) 05:51:43.25 ID:2+DrCW8d.net
ユニコーンガンダムのフルサイコフレームの出力が限界突破するとゴッドガンダムに為るよ。

385 :HG名無しさん:2012/08/24(金) 07:28:51.10 ID:JnTmsQzm.net
>>383
完成おめ

386 :HG名無しさん:2012/10/24(水) 22:39:20.95 ID:LYkHCtkF.net
age

387 :HG名無しさん:2012/11/21(水) 01:14:10.96 ID:JUyYlxoM.net
シャイニングってトリコロールカラーでフィンガーソード使ったことあったっけ?
ソード自作する上でのカラーリングに悩んでんだが。

388 :HG名無しさん:2012/11/21(水) 08:10:56.54 ID:zb8SASUV.net
>>387
というか金色になるようになったのは明鏡止水以降だったと思う

389 :HG名無しさん:2012/11/21(水) 20:02:00.57 ID:2AEL3guB.net
>>388
いや、もう初登場の第5話からずっと金色でシャイニングフィンガーソード出してるよ
ドモンは赤かったけど
機体はスーパーモードを忠実に発動させてるけど、パイロットがまだ悪いままで
機体とパイロットのズレを表現してるって話だった

390 :HG名無しさん:2012/11/21(水) 20:07:38.48 ID:2AEL3guB.net
×第5話→○第6話

だからフィンガーソードは金色でしか出した事無い
超級の漫画版だとまた違うみたいだけど
デビガンへのとどめのシャイニングフィンガーはトリコロールだった

391 :387:2012/11/22(木) 10:08:43.02 ID:9epNsChj.net
6話見直してみたらフィンガーソード出した直後は金だったけど、
振り回しはじめてからはトリコロールに戻ってたんでトリコで行きます。
レスサンキュ

392 :HG名無しさん:2012/11/22(木) 10:27:05.96 ID:C2tYfI+/.net
振り回すまでは金
ソードにエネルギーを注ぎ入れて放出させた時に
初めてトリコロールに戻る
だな

393 :HG名無しさん:2013/01/25(金) 09:53:52.97 ID:JX623KF8.net
ドラゴンとボルトの再販マダー?(´・ω・`)

394 :HG名無しさん:2013/02/09(土) 12:17:11.61 ID:dHovcizo.net
HGFCゴッドのマシンキャノンのカバー
を開閉させたいんだけど小さ過ぎてポリキャップは
使えないしどうすればいいの?

総レス数 956
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200