2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の模型事情 その6

1 :HG名無しさん:2014/04/07(月) 17:12:39.86 ID:WJJI/qKq.net
前スレ
山梨の模型事情 その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248874647/

過去スレ
山梨の模型事情 その4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200634845/
山梨の模型事情 その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173519204/
山梨の模型事情 その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130312868/
山梨の模型事情
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033308241/

137 :HG名無しさん:2014/10/18(土) 17:44:41.22 ID:PNy7GqDI.net
スレチだけどwikiのC46の記事に静岡県の河口湖自動車博物館って書いてあるけど山梨だよね?

138 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/10/18(土) 19:41:24.06 ID:nvzlnk5U.net
>>137
山梨で間違い無し。

139 :HG名無しさん:2014/10/18(土) 20:27:03.93 ID:zlEHPKeO.net
双葉のハードオフがオープンしたね
プラモはガンプラがメインでヤマトとかキャラ物に混ざってスケールモデルが少しある程度
量はアルプス通り店よりちょっと多いと思う

どのハードオフもそうだけどクレーンゲームのフィギュアが多いね

140 :HG名無しさん:2014/10/18(土) 21:04:46.97 ID:PNy7GqDI.net
>>138
さんくす
やっぱり誤植か

プライズフィギュアってどういう人が売りに行くんだろう
景品に興味はないけどクレーンゲームが好きな人がいるんだろうか
下手くそだからたまにお世話になることもある

141 :HG名無しさん:2014/10/19(日) 08:41:26.66 ID:8Rl42Fon.net
1/144エルガイムの初版(MK-1の表記が無い)があった。

142 :HG名無しさん:2014/11/02(日) 08:27:48.66 ID:FWEvyK2g.net
今朝の山日のお悔やみ欄に、ホビープレイ店主(40歳)ってあったんだけど、
あそこの店長?亡くなったの?

143 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/02(日) 09:01:02.17 ID:d2ys9hxK.net
>>142
今見たがショックだな。

デートでちょくちょく行ってたのにな

通夜に行くべきか…

144 :HG名無しさん:2014/11/02(日) 13:43:23.84 ID:q6Bb4Ihb.net
店長さん亡くなられたのですか
残念です
御冥福を御祈り致します

145 :HG名無しさん:2014/11/02(日) 15:10:41.57 ID:WMxMdZsP.net
そんな若かったんだあの人…

146 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 06:55:22.72 ID:xopmmw9c.net
マジか
お世話になりました

147 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 08:16:03.57 ID:FnlIlEmw.net
マジかよ、この前やすり買ったばっかりだぞ
ご冥福をお祈りします

148 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/03(月) 08:36:28.41 ID:1IuVM+k1.net
今日通りがかったら張り紙してあって、閉店になるそうだ。

大変お世話になりました。物色してプラモ買って釣り銭で買った駄菓子とコーラの味は忘れねえよ。

ご冥福をお祈りします。

149 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 10:55:33.92 ID:/K1VeYFA.net
実は入ったことない

150 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 12:20:59.99 ID:WxximEym.net
・・・ご冥福をお祈りします。

711ガンプラ探し回ってってふと思い出したんだけどな・・・

151 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 21:42:36.84 ID:umGHyXNt.net
開店したのが2003年で、この時期に甲府でホビーショップ?と思ったんだけど、
10年以上続けたのは立派だったと思う。
しかし40歳とはねえ…

超合金魂ゴッドマーズとかメタルコンポジットサイコガンダムを半値で買えたのは
嬉しかったが今思うと申し訳ない気持ちもある。

152 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:15:01.08 ID:bDblMCbp.net
マジかよ・・・9月にエナメル塗料買ったのに・・・
色々、親切にしてくれたのに・・・
40歳。若すぎる。
天国でのんびりプラモ作ってくれ。

153 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:12:55.90 ID:Msq43Wgs.net
個人経営店の高齢化問題が
こんな形で顕在化してくるとは

154 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:37:50.16 ID:CRQnAU+L.net
ユーザーフレンドリーで取り扱う商品もいい感じで
会社帰りにふらっと立ち寄るのに良い店、良い店長さんだったよ

ああいう人が店長のお店が無くなるのは本当に残念でならない。
あの心地よく物色する感覚はネット通販じゃ味わえないと思う。

155 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 02:49:20.11 ID:+FN3SA5H.net
夜遅くまで営業してくれるのがとてもありがたかったよ

156 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:00:39.51 ID:0lddh9m1.net
前の場所の時、店の前に小中学生のチャリが大量に停めてあったのが印象的。
プラモじゃなくカードゲームの客だったけど。

157 :北口人:2014/11/08(土) 22:21:55.57 ID:IJ7VfvkG.net
そうか、お亡くなりになっていたのか……。
山梨のオタクにとって惜しい人を亡くしたな。

158 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 06:13:24.77 ID:qRU6ODTY.net
店長の人柄は良かったけど常連が通路塞いでて邪魔だったな

159 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:48:31.18 ID:F4GFss2C.net
イチカワの親父が心配だ

160 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:45:11.15 ID:HlRIc2rw.net
個人経営の模型屋さんとか安倍恐慌で潰れまくってるからな、不景気を実感するよねこういうのみてると

161 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:13:43.38 ID:GnRxfYqS.net
>>160
新聞に死因が書いてなかったって
聞いたんだけど


自殺なの?

162 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 06:53:14.18 ID:l8oV0dfr.net
個人経営店なんて80年代から潰れまくってるよ。

163 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 07:25:21.63 ID:uAGUn4Tq.net
自殺なの?

164 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 12:02:17.00 ID:Q5bXFqGM.net
模型屋で普通にディテールアップ素材系のものがあるか聞くたびに愚痴をいっぱい聞かされた挙句、置いてないってオチがほとんどなんだよな…
愚痴がどこまでもこぼれてきてすごい。
兎にも角にもネットじゃなくて模型屋とか個人店を使うようにしてるんだけど、どこもがんばって欲しいと思う。

165 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:01:37.00 ID:auuZ0XL7.net
脳溢血と聞いた。

聞いただけだが。

166 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 14:47:58.96 ID:EJq50Gc7.net
急性心不全とか心筋梗塞だと自殺の可能性が高い。

167 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 18:16:30.86 ID:nVKWAcat.net
>>159
殺しても死なない気もする

168 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 19:20:24.37 ID:KInNztRC.net
寒くなって、この時期トイレは冷えていて、脳梗塞の恐れがあるから皆さん気をつけてね。

169 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/14(金) 19:30:14.01 ID:6SxXu9eI.net
一番冷え込むのは夜中よりも明け方だorz

6時頃起きる人は気張らん様にな

170 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 18:14:20.47 ID:F8l34Urg.net
ホビープレイが閉店してしまうと
実家に帰った時に塗料を買う場所が
ヤマダ電機くらいしか無くなってしまう
orz

小林店長さんカムバック
。・°°・(>_<)・°°・。

171 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 23:32:39.55 ID:zr4WNYEZ.net
イチカワとロイヤルがある。
たまには中心にも来てくれ。駐車場探すの面倒だけど。

172 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 11:57:16.02 ID:GxW7JbVY.net
>>170
イチカワがあるだろ
あとクボタニコニコと石和プラモ

173 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 15:15:19.57 ID:Nyo2ecPS.net
イチカワは親戚の家の近くなんだけど
あっち方面に行くのは武田神社に行く時
位だな

車で4時間位かけて帰省するから
結構、疲れるんだよね
買い物は近場で済ませたいのさ

174 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 15:22:54.21 ID:0bCWiDhY.net
電車で帰省すれば目の前だぞ!

175 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 16:38:22.18 ID:MRkkh5rL.net
塗料の入手に限定するなら
ハードオフ甲府アルプス通り店(営業時間 10:30 〜 19:30 )でMr.カラーと水性トップコートが手に入るし
万代書店(24時間営業)でアクリル塗料とエナメル塗料が手に入る

176 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 17:50:15.41 ID:0bCWiDhY.net
YAMADAが入荷すれば一番良いんだけどなぁ

177 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 18:40:43.11 ID:17YjfVUW.net
盆地の民は色々あって羨ましいな。

178 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 18:50:56.62 ID:XajuFVu3.net
>>175
そこら辺はDQNが蓋開けて色見しているから購入を躊躇うよ。
蓋を入れ子にしてるの見たときは愕然としたよ。

179 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:15:35.80 ID:VrsSNfhj.net
郡内はその分東京が近いだろ
南部や北杜は知らん

180 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 06:37:45.08 ID:LOTF/t7C.net
>>179
八王子のヨドバシとか橋本のジョーシンとかな。

181 :北口人:2014/11/22(土) 11:53:30.89 ID:RpqXvWhv.net
湯村のクリちゃんにて、AGEのHGシリーズの一部キットが半額でした

182 :HG名無しさん:2014/11/24(月) 20:15:38.15 ID:IxTiNIG6.net
おっさんもうクリちゃんとか入れないよ

183 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/24(月) 20:30:16.91 ID:rKbKq/Fk.net
クリちゃんは入ったらお前が買う様なモノは無いと言う様な事を言われたしな。

転売ヤーと間違えられたと思いたい

184 :北口人:2014/11/25(火) 00:03:14.10 ID:NZFOeJ8h.net
今の時期なら、「子供へのクリスマスプレゼントを買いに来ました」とか
言い訳できないかな?

しかし、節電のためか日中は照明をオフにされているようで店内が凄く暗くて
寂しかったよ。
さらに「ミニ四駆やそれ関係のパーツをお求めなら、模型店に行ってください」という内容の
張り紙見て、バブル期を知ってるだけにもっと寂しくなった。

185 :HG名無しさん:2014/11/25(火) 05:19:32.50 ID:dHhFIeeD.net
クリちゃん武装神姫扱ってたな。

186 :HG名無しさん:2014/11/25(火) 15:53:53.22 ID:0Ktie2NE.net
ホビープレイの在庫品は売らないの?

187 :HG名無しさん:2014/11/25(火) 22:27:26.72 ID:N+0qzyB/.net
>>185
県内唯一だっけ

188 :北口人:2014/11/25(火) 23:21:38.42 ID:NZFOeJ8h.net
>>186
先日店の前を通ったら、内装工事を始めていたよ。
だから、在庫処分セールなんか無いと思われます

189 :HG名無しさん:2014/11/26(水) 11:36:51.00 ID:OPuWfsU8.net
>>187
ホビープレイでも売ってた覚えがある。
武装神姫って妙に根強い人気あるんだよね。
2年前にアニメがやってたけど、再版は無いとかわけわからん。

190 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/26(水) 16:28:58.16 ID:vfo6YbTf.net
>>189
アニメ見て買う人は地獄を見ただろうなぁ…

俺も紳士的には後発故に泣いた…

素体が4から5倍って…

191 :HG名無しさん:2014/11/27(木) 16:01:22.21 ID:XiDc0O1o.net
売ってないのにアニメやってるってカブトボーグみたいで好きだったぜw

192 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/27(木) 16:09:27.28 ID:zI8SqSIN.net
>>191
わかるわかるw

てか、カブトボーグ自体アニマックスメインじゃないかw

193 :HG名無しさん:2014/11/27(木) 16:22:51.70 ID:XiDc0O1o.net
神姫の代わりにバンダイのAGP集めてるよ。
ISの充実は嬉しいがスト魔女はもう打ち止めっぽいのがなんとも。
しかし、最近はBS/CSでTBSアニメちゃんとやるようになったね。
地上波は東名阪のみってのが逆に功を奏している。
これ中途半端に静岡とか新潟、広島などが入ると最悪なんだよね。
なんだかんだでMXもしっかりと見られるようになったし、山梨は恵まれてるよ。
勿論、GレコもBSでしっかりチェックだ。

194 :HG名無しさん:2014/11/28(金) 10:39:33.10 ID:c14ESku5.net
おもちゃ板行けよ

195 :HG名無しさん:2014/11/30(日) 03:48:52.16 ID:f7JVueeg.net
http://38.media.tumblr.com/455457b5b2b23be38863e25e31907aaa/tumblr_net0i4BP991qki7kio1_1280.jpg
http://38.media.tumblr.com/d36442860cb5026b476431d45bc7bc2f/tumblr_net0i4BP991qki7kio3_1280.jpg
http://38.media.tumblr.com/962c098dd0d19826d0f4056343485b48/tumblr_net0i4BP991qki7kio8_1280.jpg
http://38.media.tumblr.com/7acd769cfd8dfdcb774c39b6cc568a0c/tumblr_net0i4BP991qki7kio2_1280.jpg
http://38.media.tumblr.com/84b6e9f5b370e8c54c2cf2116c4abd91/tumblr_net0i4BP991qki7kio7_1280.jpg
http://33.media.tumblr.com/86992a7a722262bf44507728cc2575ef/tumblr_net0i4BP991qki7kio4_1280.jpg
http://33.media.tumblr.com/d4af0d6fe8bec17fabfc772b3457251e/tumblr_net0i4BP991qki7kio5_1280.jpg
http://33.media.tumblr.com/11102d1e9c4e46882dc5fb0aef70da14/tumblr_net0i4BP991qki7kio6_1280.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=LHcFi5t3EtA

ちなみに先代

196 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 21:58:39.10 ID:fdr0DiG6.net
春日居のベイシアの電化製品売り場が17日からスポーツ専門の売り場になるようで
改装してた。プラモ売り場は、ガンプラ旧キットの数が少なくなっていたけど
大して変化はなかった。

>イチカワ
MAXのブロックヘッドが5550円で入荷しています。
ついでにパトレイバーの旧キットが数点入荷していました。

ニパ子の神ヤスも入荷していました。

197 :HG名無しさん:2014/12/03(水) 13:20:52.38 ID:PzgDZcAR.net
ラジコンスレ死んでるからここで聞くけど県内に飛行機のラジコン売ってる店ありますか?

198 :HG名無しさん:2014/12/03(水) 18:09:44.55 ID:pfVLvPd3.net
飛行機っても玩具扱いからエンジン積んだ奴まで色々あるとおもうけど

とりあえず甲府周辺なら坂本模型、ロイヤルモデル
20号沿いの名前が分からん店ソニックパーク?ラジコンDEPO?日本オイルミキサー?
その辺ならショーウィンドウに飾ってるから扱ってるんじゃね

199 :HG名無しさん:2014/12/04(木) 03:46:35.01 ID:HEh6EVMv.net
グローエンジンか出来ればガソリンエンジンがほしい
DEPOってまだあるの?

200 :北口人:2014/12/04(木) 20:01:12.10 ID:EkEbaLAB.net
>イチカワ
バンダイ製スターウォーズのキットが入っていました。
あと、艦これ版パッケージのアオシマのキットとか。

>オフハウス甲府里吉店
GFFとかMSIAが入荷していました。未開封っぽいのもあったけど
おしなべて……高かった。


上京したついでにヤスリとかリューターのビットをハンズで探したもんだが、
地元に専門店があったなんて知らなかった。
 http://www.f-file.co.jp/index.htm
スパチュラとかもあったよ。

201 :HG名無しさん:2014/12/08(月) 19:22:02.31 ID:yxtpvk+l.net
>>188
なにか新しい店が出来るのか、家主に返却する時の原状回復なのか微妙だな。

202 :北口人:2014/12/26(金) 22:51:02.82 ID:lyFqXtu4.net
>イチカワ
max製のソルティックコーチマsplが¥3600で販売されていました。
ノーマルのソルティックも同じ値段でした。
4体セットのコーチマsplは¥13000でした。

ハセガワのVF−1のガウォークや、バンダイのビルドファイターズのキットも
多数入荷されていました。

203 :HG名無しさん:2014/12/28(日) 12:50:17.10 ID:INeIl2ei.net
.
山梨大附属病院で医療ミス 患者意識不明に
12月22日 23時17分

山梨県中央市の山梨大学医学部附属病院で、看護師が入院患者に誤って
鎮痛剤を必要以上に投与し、意識不明となっていて、
病院は医療ミスを認めて家族に謝罪しました。

これは、山梨大学医学部附属病院が22日夜、記者会見して明らかにしました。

それによりますと、今月13日、看護師が入院していた山梨県内の高齢の女性患者に、
誤って医療用の麻薬を含んだ鎮痛剤を必要以上に投与したということです。

患者は一時心肺停止の状態になり、
そのあと呼吸などは戻ったものの、今も意識不明だということです。
当時、看護師は、この患者への鎮痛剤の投与を止める作業を行っていましたが、
その際、点滴の量を調節するポンプは止めたものの、点滴の管の栓を閉めていなかったため、
鎮痛剤が必要以上に投与されてしまったということです。

病院は医療ミスと認めて、患者の家族に経緯などについて説明し、謝罪したということです。

山梨大学医学部附属病院の
島田眞路 病院長は
「深くおわび申し上げます。今後、このような事故を起こさないよう、
再発防止策を検討し、信頼回復に努めていきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141222/k10014206171000.html

204 :HG名無しさん:2015/01/03(土) 09:43:22.31 ID:wIgoBOPv.net
せっかく帰省したのに寒過ぎて
塗装どころじゃ無いよ

夏まで待つか…orz

205 :HG名無しさん:2015/01/04(日) 23:45:46.28 ID:Z2iIdTHv.net
あの静岡ですらラブライブ放送するってのに山梨ときたら・・・
でも、ぶっちゃけケーブルで見られるMX系よりTBSやNTV系
見られないのがアレだよね

206 :HG名無しさん:2015/01/05(月) 00:16:58.48 ID:J6I6UQpt.net
>>205
TBSなら二週間遅れだけど
BSで観られるでしょ

しかし流石に板違い過ぎないかい?

207 :HG名無しさん:2015/01/05(月) 00:24:16.95 ID:w8yVAHoA.net
誤爆かな?

山梨のアニメ事情十
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238398696/

208 :ミア山梨:2015/01/09(金) 07:02:46.72 ID:6r2QV3ANy
○山梨県甲府市で時給3500円以上も可能なメイドさんバイト!○
○山梨にメイドさんの店舗が初進出!○
東京秋葉原で10年以上メイドカフェを運営しているミアグループが
山梨県・甲府市に大規模な新店舗を作ります!
○ミアリフレ&フォト山梨 http://www.mia-hair.com/
東京・大阪につづき山梨にも店舗を作ります!
東京では時給5000円以上続出!大阪でも時給3000円以上多数!
完全歩合制のため、空き時間は大きな休憩室に勉強机などで学校の宿題などやってもOK!
業務内容は、メイドカフェ業務、撮影会のモデル、メイドリフレなど業務内容が選べます!
ご興味がある方はこちら→ http://beautybeast.main.jp/mif2/inf10.cgi
店舗の場所はこちら → http://beautybeast.main.jp/mif2/inf10.cgi?mode=main&cno=22

209 :HG名無しさん:2015/01/18(日) 02:43:56.77 ID:v4/qq6ux.net
ホビプレの看板が無くなってた。

210 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 12:01:46.15 ID:TL/Yy7Kl.net
一ヶ月間書き込みなしか

211 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 15:51:13.41 ID:K4fdiJSU.net
APIの独占でさらに人減るかな

212 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 05:34:12.31 ID:BEetOepM.net
イチカワでポイントカードが始まったよ

213 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 23:12:56.66 ID:w38WaYyM.net
作ってもじいちゃんにビビって提示できなさそうだ

214 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/02/22(日) 17:19:10.42 ID:Cm8ICiLi.net
どこかに2mm〜3mm幅のマスキングテープって売ってる?

仲間から俺のマシンのパーツを貰ったから改造に使いたいんだけど、ラインマスキングが上手くいかないもので…

215 :HG名無しさん:2015/02/22(日) 17:46:40.88 ID:FNQQUXui.net
細い奴はだいぶ前にイチカワで見た気がするけど
数本で済むならマスキングテープを縦斬りにするとか


>オフハウス里吉店
特撮系のプラモやソフビ、バンダイのちょっと古いプラモとかが沢山あったよ
全般的にプレミアム価格だけど

216 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/02/22(日) 17:58:44.61 ID:7HBkl6as.net
>>215
サンクスです。明日行ってみます。

双葉のハードオフはプラモ関係は死んでます。ガンプラの定価売りってw

中古を売ると言うより喧嘩を売る店か?

217 :北口人:2015/02/22(日) 22:38:01.20 ID:PQr5l4nw.net
>>214
イチカワの他にもロイヤルモデルにあったね > マスキングテープ

>双葉のハードオフ
先々週くらい、作りかけのタミヤの大型のF1関係のキットの作りかけが
200〜300円弱で出ていて、それを大量に買われていった方がいたなぁ。

218 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 16:47:11.84 ID:/7bfGUWV.net
その昔、細いマスキングをする際は京商のミクロラインテープを使ったなぁ
1/12のF1が作りかけとはいえ300円なら転売できるほど安いよ

219 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/02/28(土) 21:41:08.19 ID:nfDNa0qh.net
>>217
ロイヤルにもあったのか…イチカワで買ったら700円…曲線も綺麗に出来るビニール製は高いのぅ…


>>218
イチカワにありましたよ。ミクロライン。

HGUCに3mmは太かった…通勤途中にあるラジコンDEPOにでも寄ってみるかな…

220 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/02/28(土) 21:44:24.99 ID:nfDNa0qh.net
>>213
あのじいさんは頼られるのが好きかもしれんぞ。

ガイアカラー眺めて、相談したら去年のカタログくれたった…

以外だった

221 :HG名無しさん:2015/03/01(日) 19:18:19.49 ID:fSoSFCWv.net
俺もガイアカラーで欲しいのなかったから聞いたらネット検索はじめてわからなかったらしく終いにゃカタログもらったな。
怖い人とか思ったことないしな、あのじーさん無愛想だけどいい人

222 :HG名無しさん:2015/03/01(日) 21:02:15.60 ID:RLOLrXg+.net
エアブラシ買うならやっぱり通販かね

223 :HG名無しさん:2015/03/02(月) 08:32:57.82 ID:yzzP1gQJ.net
イチカワって20年くらい前、秀英予備校に行ってた頃よく寄り道したなあ…
当時はとても買える値段じゃないけど、モデルガン眺めるのが好きだった
今もモデルガンとか扱ってんのかな?

224 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 05:22:38.66 ID:mGjxIXTW.net
ココリの1階にあった飯屋が潰れてた
2階に来る客もあそこで食事してるのほぼ見たことないし、飯屋は需要無かったのか

1階はスッカスカだし2階もなんだかんだで空きあるし、
模型屋かおもちゃ屋でも入らんかねえ…

225 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 19:00:19.75 ID:xBUq3Z7r.net
あれ、イオンによるココリ改装の話し聞いてないの?

226 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/03/04(水) 19:04:38.84 ID:FZkUaNH8.net
>>223
まだ売ってますよ。族車パーツも…
>>224
ココリはスタートから死んでたからね…
イエサブ、武器屋、海洋堂若しくはそれに近い玩具や模型の店を入れなかったし、

アイメッセでやったイベントも失敗だったしな…

YBS、UTYがアレじゃ地盤が無いと同じだろうよ。

さっさとオール立体駐車場にしろと思う。

ココリに行く為に駐車するのでは無く近隣の結婚式場や飲食店に行くのに駐車するだけの施設だからね。

227 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 00:39:18.47 ID:gDQ2YJZh.net
駐車場整備しないのアホすぎる

228 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/03/05(木) 17:29:30.61 ID:o4FF+wil.net
>>227
そのアホ共が客が来ない、衰退するとほざいてるのが中心だ。

城風の中心の商店街で買い物したら無料になる立体駐車場を作れば解決するのにな。

北口をなんて話があるが、死に体の南口はどうすんだ?って

229 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 23:07:07.37 ID:3x73f8lJ.net
買い物するしないにかかわらず、無料にしなきゃダメでしょ。駐車券とか面倒いし。停めっぱなしを避けるために、時間管理は必要だけどな。

230 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 23:26:34.77 ID:ywgCe3kA.net
駅の近くなのに駐車場を無条件で開放したら常に買い物もしない人の車で満車になるよ

231 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 23:35:47.93 ID:3x73f8lJ.net
そのための時間管理。その時間内での不正利用はアピールして利用者の良心に訴えるしかないけど、なくすことは不可能だろう。
でも、最低その位しないと太刀打ちできない。駐車場を岡島周辺に作れば駅からは微妙な距離になるし。

232 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 07:47:20.07 ID:itTmAULQ.net
ココリにほんとにイエサブとかの有名店が入ったとしても、
駐車場が完全にネックだよなあ…
しかもあの辺て渋滞すると全く動けんし、一方通行や右折禁止も多いし
チャリがメインの移動手段の中高生ならともかく
おっさんになった今じゃなあ

233 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 08:42:15.28 ID:9HSK0+ho.net
ココリ行くときは原付で行って路肩に停めてる
流石に車を路駐する勇気はない

234 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 10:15:26.15 ID:mG+EFWIY.net
>>231
その管理をするための人件費誰が払うんだよ…無料なんだろ?アホか…
立駐なんて機械のメンテだけでも年間百万は覚悟しなきゃならんのに…
だからニートはコスト意識欠けてるから嫌なんだワ

235 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 13:35:35.32 ID:0CRogigK.net
俺はココリまで徒歩圏内だけどそもそも買うものがないからなw
ジュンク堂も発売日なのにまだ店頭に出してなかったりとムカつくよ。

236 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 16:33:09.81 ID:uemhbT7H.net
そういや職場がココリのすぐ近くなのに、一度も行ったことないや

237 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 17:43:04.88 ID:Evaboe8m.net
>>234
金を出すのは、あの辺の自治体?商工会?といった恩恵を受ける団体。
勿論費用対効果を算定する。郊外の大型ショッピングモールは皆無料。他に売りが無いんだから、最低限でも同じ土俵にのせる必要がある。費用の割りに見込める効果は少ないという判断も勿論ある。
金のかかる機械式立体という選択肢はないだろう。管理人なんて常駐させるわけじゃないから、兼業でもいいし。
市からの助成金等もおねだりする。
経費と効果を精査した上で捻出出来ないと判断するのであれば、衰退していくのをジッと我慢するしかない。
金がかかるから出来ないと単純に判断することこそ、ゆとり世代的発想で、現状からの発展を不可能にする。やれるかどうか、効果があるかどうかをあらゆる方面から精査して見極めることが肝要。
まあ、でも大きな資本でも入らない限り、現実的には無理なんだろうけどな。

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200