2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の模型事情 その6

1 :HG名無しさん:2014/04/07(月) 17:12:39.86 ID:WJJI/qKq.net
前スレ
山梨の模型事情 その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248874647/

過去スレ
山梨の模型事情 その4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200634845/
山梨の模型事情 その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173519204/
山梨の模型事情 その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130312868/
山梨の模型事情
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033308241/

417 :HG名無しさん:2015/09/14(月) 20:59:55.45 ID:s2BTRT64.net
>>416
イチカワいけばあるでしょ

418 :HG名無しさん:2015/09/14(月) 22:36:06.78 ID:E0Lhy9jO.net
ありがとう
ちょい遠いけど行ってみます

419 :HG名無しさん:2015/09/20(日) 23:29:29.12 ID:9tGTAdrd.net
模型じゃないが、春日居のベイシアのスポーツ店、
来月の12日で閉店するんで値札から更に2〜5割引セール始めてた。

撤退の決断早いわー

420 :HG名無しさん:2015/09/21(月) 11:23:27.19 ID:HQ3cUScg.net
ロックヤマダに行って来たが、店内改装されていた。
なんかプラモ減ってませんか?

421 :HG名無しさん:2015/09/21(月) 22:12:43.70 ID:zR+wOFVe.net
甲府くらいかな、ヴァルヴレイヴのフルインパクト置いてあるのって?

422 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 14:48:06.28 ID:tmObIBb8.net
イチカワにガンダムカラースプレーありました
数年ぶりに行ったけど塗料関係はもうここで買おう…

423 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 18:53:54.16 ID:h2qzTZnq.net
イチカワは地味にガイア入れたりしてるから便利
淀通販の方が便利とか言うな

424 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 02:04:57.81 ID:FcyAXRX8.net
プロフィモデルカーズコレクションって店が最寄りなんだがツールマテリアル充実してる?

425 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 05:51:24.96 ID:lg2sxIyl.net
グランパーク跡地にはケーズデンキが建ち
昭和JOY跡地にはスーパーバローが来るそうで
ホビー絡みの店舗を期待していたのに残念

426 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 18:22:53.99 ID:OjDaedAH.net
>>421
(;´Д`)ノθヴヴヴ

427 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 18:54:36.94 ID:Sxrb2AOC.net
今日開店のケーズデンキ、ホビーの扱いありますかね

428 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 21:42:29.86 ID:JpEipbIk.net
どーせすぐつぶれるだろ、あそこのばしょは。

429 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 21:50:34.80 ID:f9hGfj/4.net
バイパス沿いコジマは長いのにねえ

430 :HG名無しさん:2015/10/13(火) 10:25:33.40 ID:ns1lTA1e.net
トイザらスを潰した罪は重い

431 :HG名無しさん:2015/10/13(火) 18:39:14.57 ID:DooOBvDR.net
トイザらスも場所があったら再開したいみたいなアナウンスあったけど、もう無理だよなあ…

432 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/10/13(火) 18:41:41.79 ID:uqIg/KD2.net
トイザらスはある意味自滅。周りの小売を潰して今度はネット通販に自らが食われたって形。平日行ってガラガラ、休日でも空いてる様じゃ潰れて当たり前。

433 :HG名無しさん:2015/10/13(火) 20:55:30.45 ID:dgtqRSMs.net
週末にトイザらス行くと高確率で子連れの同級生に遭遇して独り身の俺は虚しくなった

434 :HG名無しさん:2015/10/13(火) 23:51:11.04 ID:81bpV2T1.net
作ればいい

435 :HG名無しさん:2015/10/13(火) 23:57:55.78 ID:lLpgMpiL.net
子供をか

436 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 00:29:35.75 ID:WweWS4+W.net
11月にまたプラモのイベント山梨市でやるみたいだね

437 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 16:34:20.75 ID:1Py04vEY.net
トイザらス跡地のKS電気はホビー関係なんもない
電動のドライバーがあるくらい、今に過疎るなありゃ

438 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 17:58:08.23 ID:Vj2JFk6t.net
けーずでんきって玩具売ってる店舗あるの?

439 :北口人:2015/10/15(木) 00:05:48.56 ID:nHsZ1loU.net
湯村のオギノに5割引商品として
番組が終了したトッキュージャー、プリキュア、仮面ライダードライブの玩具があった。

あとワゴンセールでゲームソフトなどもね。

440 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 15:51:29.45 ID:z0UMyIZ7.net
プラモもねえ!ゲームもねえ!
オラこんな電気屋やだ!

441 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 20:40:48.55 ID:t2XqpqnB.net
既存模型店に被害の出ない韮崎にでもヨドバシ出来ないかなぁ
無理だろうなぁ

442 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 08:27:52.64 ID:nD7xUOX8.net
ヨドバシなんて控えめな事言ってないで、イエサブでも希望しようぜ!
ココリがもうホビー路線やらなくなったぽいから期待は全くできないけど

443 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 12:59:51.18 ID:8z2/1tzz.net
イエサブはカード屋になるおそれがあるからボークスがいいな
ガンガン店舗減らしてるけど

444 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 20:21:11.13 ID:PB3hCEPA.net
>>441
大村模型店作ってもらおう(白目)

445 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 11:12:20.85 ID:ad19afNK.net
>>444
それは、すばらしい!

446 :北口人:2015/10/25(日) 07:21:56.49 ID:5iKEuIcU.net
イチカワにダンバインの再販キットが積んでありました。
HGの他に旧キットのドラムロ、バストール、ダーナオシーなどありましたよ

447 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 02:31:05.59 ID:LauqWwpS.net
旧キットってまだ再販してたのか…

448 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 15:16:24.36 ID:sT9Jq4g3.net
次なる再販はお待ちかねのエルガイムですよ!


…っていう夢を見た。

449 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 16:01:11.13 ID:AAWIbV4c.net
イチカワさんあんなにダンバインの再販したやつ入荷してはける事が出来るのだろうか…

450 :北口人:2015/10/28(水) 20:30:45.07 ID:cJnYdQCo.net
>>449
今回は山梨市のクボタさんには入荷無し(25日に確認)、
甲府市のロイヤルモデルさんは注文された分は既に出てしまったということなんで
県内ではイチカワさんだけ在庫があるという状態かと思われます。
時間のあるときに、自分もまた買い溜めに行くかもしれないです。

むしろ同店に置いてあるおっぱいマウスパッドの売れ行きが気になります。

451 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 21:22:53.06 ID:AAWIbV4c.net
>>450
なるほど
そうなんですね!詳しくありがとうございます
確かにおっぱいマウスパット売れるのか気になりますよね(笑)

452 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 23:03:53.55 ID:u4OWOVBQ.net
マウスパッド見たとき目を疑った
何でこんなもんが模型屋にあるんだよって

453 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 00:34:42.32 ID:p2YamWc8.net
おっぱいを模しては…居ないか

454 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 01:15:42.58 ID:ckWS85f2.net
親父さんはおっぱいマウスパッドは何を思って入荷したんだろうな…
イチカワの層とワンピの層はちょっと違うと思うんだよな

455 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 15:03:46.65 ID:PZT7Y2K3.net
ダンバイン、エルガイムとか放送当時のが安く買えるんだけどな。
諏訪の万代書店に初版のズワァースとか山積みになってた。
箱の横の写真の数や版権表示(日本サンライズ)ですぐ分かる。
あと1/144ウォーカーギャリアも初版が大量にあったw
人形マークバンダイ使用はこの辺が最後だった筈。

456 :北口人:2015/10/31(土) 20:14:21.96 ID:4hsLs3oq.net
>>454
正直1つくらいはパットは買っても良いかなとは思ってるんだが
好きな作品のじゃないからなぁ。


あと、まだダンバインシリーズのキットありましたぜ。
ハセガワの1/12クレーンゲームのキットも入荷されてました!

457 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 05:17:07.70 ID:iN79tplU.net
ダンバインも気になるけど、最近のお手軽なキットに慣れすぎちゃって
もう旧キットは相当気合い入れないと放置しそうでなあ…

458 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/11/06(金) 16:06:21.35 ID:j0Vd6RCo.net
ヤマダにもラザにもすーぱーふみな売ってねー…モノがモノだけに定員に聞くにも躊躇するw
イチカワ行けばあるかな?

459 :北口人:2015/11/06(金) 23:26:31.83 ID:Yh/a7cYj.net
>>458
5箱あったよ。旧キットは少なくなったけど、HGも含めてダンバインもまだまだあるよ

460 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/11/07(土) 19:44:01.49 ID:TCj/BtpT.net
>>459
北口人さんサンクス!無事買えました!ありがとうございます。

461 :HG名無しさん:2015/11/10(火) 14:36:51.22 ID:fCGZmoCK.net
すーぱーふみなってなんぞと思ったら
MS美少女って今もあったのか

462 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/11/10(火) 21:12:26.12 ID:+jos/9eR.net
>>461
微妙に毛色が違うかな。劇中ガンプラのキット化と言う方が正しいかもしれない。

463 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 00:24:36.97 ID:4ssjSotr.net
今日気付いたんだけどイチカワさんって監視カメラあるんだな
今日モニター付いてて初めて知ったよ

464 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 00:38:24.63 ID:rxcbjy/r.net
プラカラーの蓋開ける奴らとか、箱からパーツをパクる馬鹿な奴がいるからだって、常連のじっちゃんが言ってた。

465 :HG名無しさん:2015/11/12(木) 12:10:27.67 ID:ScSesDv2.net
なんだそれ

466 :HG名無しさん:2015/11/12(木) 15:23:55.40 ID:IYJy1OFf.net
そんなことするやついるんだな
びっくりだ

467 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 19:16:29.02 ID:+ohpeuz4.net
MSVがそれなりに残ってる店ってないですかね?
さすがに無いかな

468 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 20:26:56.61 ID:s6ip0loe.net
探してる物や欲しい物を書いたほうが答えやすいと思うよ
それなりってどの程度か分からんし

山梨市のハードオフにガンプラ買うと貰えるカスタムパーツが沢山かごに入ってた
1つ200円は、、、

469 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 20:56:27.31 ID:cctLNRic.net
エース模型ってあったよね
今も現役かい?

470 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 21:11:32.04 ID:+ohpeuz4.net
>>468
とりあえずはザクのバリエーションがあればと思ってます
イチカワには無かったです

>>469
エースは最近開いてるとこ見かけないですね

471 :北口人:2015/11/20(金) 00:46:53.65 ID:iP8erNkj.net
>>467
 山梨市のクボタと春日居のベイシア

他では見たこと無いです。

472 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 01:26:26.64 ID:EaZcXC3I.net
エース閉店じゃないよな?

473 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 02:53:34.85 ID:kcN+ESCE.net
>>471
ありがとうございます
ベイシアって模型扱ってたんですね
行ってみます

474 :北口人:2015/11/21(土) 17:47:20.67 ID:YYdovwpk.net
甲府銀座でやっていたアニメや漫画での町興しイベント、
やっつけ過ぎて泣けた

475 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/11/21(土) 17:50:06.01 ID:ZKmqcZZA.net
>>474
kwsk

476 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 19:54:01.41 ID:VdimfDlw.net
周知されてない、誰も知らないサイレントイベントやってるなんて流石だな(笑)

477 :北口人:2015/11/22(日) 01:13:42.58 ID:w+U9g9qd.net
金曜のサンニチ紙面に載ってたんだけど、そこで初めてその情報知ったんだわ。
で、甲府銀座に行ったんだが……道の真ん中でテーブル出して古本を売ってる方
が数名。そして空き店舗を利用した原画展も……。

あまりのショボサに話のネタになるよ。


あと、北口のラーメン博、どの店も行列で並ぶ気にもならなかった。
イチカワでご主人に愚痴ってきた(笑)

478 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 05:55:48.29 ID:0HHDAGRx.net
アニメや漫画のイベントの事もラーメン博のことみ初めて知ったよ
山日読まないし、YBSの情報番組とかも観ないからなぁ…

479 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 16:02:26.73 ID:DyXlZqj6.net
そういえば去年だかにやったアイメッセのそれ系イベントも
告知不足でガラガラだったねえ

480 :HG名無しさん:2015/11/24(火) 00:10:07.03 ID:9K5Vtk5N.net
一昨年のクールジャパンやまなしかな
告知不足もあったけど運営が酷すぎたらしいね
もぎりが何の説明も受けていないシルバー人材センターから5人で
休憩、交代要員、弁当無し
案内所無し、プロデューサー1人以外のスタッフいない
企業ブース100コマ募集で参加5コマ、コスプレは委託先がドタキャン
タイムテーブル掲示も配布も無いのでイベントが急に始まるとか

481 :HG名無しさん:2015/11/24(火) 12:04:24.68 ID:kD0Jzuua.net
意味がわからない…

482 :HG名無しさん:2015/11/24(火) 16:50:31.86 ID:I1uhTUW6.net
一昨年だったか
しかしこの手の企画って、運営は全部別のとこがやってるだろうに
何でどれもこれもぐだぐだになるんだろうか…

ココリも結局オタ系統で行くのやめて中途半端な事になってるし
銀だこにあれだけスペース取ってガラガラとかもうね…

483 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/11/24(火) 18:39:28.28 ID:p1McIW8g.net
>>482
1、てててTVなどを活用しない。頑張りゃ一週間ぶっ続けで山梨関連のアニメ、小説等のサブカル特集は出来る。
2、オタクやサブカルを舐めてる。吉田でやってる痛車イベントの方がまだマシ。そう言うイベントも複合的に引っ張ってやらなきゃ人は来ない。
3、アニメ等のイベントで活性化させたいならローカル放送局が率先して協力して行かなきゃ無理ポ。古いアニメ、戦隊、ライダー、ウルトラマンでも再放送しな。
親子で楽しむって事はそう言う事でもある。
こう言う点を踏まえないと地域や県全体で盛り上がろうなんて言うのはムリ。見切り発車でグダグダになってしまう。下地が出来てなきゃ上手く行かない。

484 :HG名無しさん:2015/11/24(火) 22:01:47.29 ID:kD0Jzuua.net
キテレツ県の方がまだマシ

485 :HG名無しさん:2015/11/25(水) 19:10:40.55 ID:PI9UOCGc.net
最近イチカワさんに通い始めたんだけども店頭のガンプラとかの作品ってイチカワのおじいちゃんが作ってるのかな?

486 :HG名無しさん:2015/11/26(木) 11:33:54.15 ID:ZTT4Qd5+.net
企画している人間が、他人とつながろうとしている気がないようにさえ感じる。

487 :HG名無しさん:2015/11/26(木) 12:33:15.06 ID:v1JQmGeJ.net
クールジャパンやまなしは事前に知ってはいたけど、宝町のファミマにポスター貼ってあったの見ただけだったな。
それ以外は全く情報が無い状態。
小橋建太トークショーなんて終了後に発売された週刊プロレスで紹介されてたw
こら人なんか来ませんよ。

488 :HG名無しさん:2015/11/27(金) 01:52:30.94 ID:nAvEJz4Q.net
>>474
なんというクールヤマナシ2015・・・

あの凄惨さで逆に知名度はあるんだからまたやればいいのにな

489 :HG名無しさん:2015/11/27(金) 10:42:33.44 ID:ZchWj2mj.net
マズイラーメン屋なのに人が来るみたいな現象か?www。

490 :HG名無しさん:2015/11/28(土) 08:52:51.27 ID:Tq7IMpDt.net
>>488
あれ税金使った国文祭の中の1イベントだから勘弁してw

491 :HG名無しさん:2015/11/28(土) 09:39:06.61 ID:MqatwtS5.net
そういやグルメ横丁って集客効果あったの?

492 :北口人:2015/11/29(日) 20:27:18.59 ID:GDvjchSO.net
1.春日居のベイシアの元スポーツ用品専門店だったところに
ケーズ電器が入るようで、改装工事されていました。

2.ココリの中のドスパラで、ガンダムUCのサイコフレーム発光状態みたいなデザインの
マウスが売っていたので買ってきました。

3.山梨市での模型イベント。石坂浩二さんの講演に紛れ込めるかもと思っていたら
ちゃんと入り口で係の人がチェックされてました。ちゃんと職員が仕事してたことに
感動しました。
 他、小学生は無料でSDガンダムの曹操ガンダムのキットを組める催しがやっていました。


4.5割引商品
>坂本模型
 MGイングラムの1、3号機(リアクティブアーマー装備版)、それぞれ1箱ずつ。
PGガンダムなどが置いてある棚に横になっています。

493 :HG名無しさん:2015/11/29(日) 21:29:01.53 ID:ikMB5FqV.net
>>492
おっけー、明日坂本模型行ってくる。
職場から徒歩3分だから昼休みにでも行ってくる。

494 :HG名無しさん:2015/11/30(月) 02:51:24.79 ID:mvgYyqVe.net
昼はおばちゃん(おばあちゃん?)が病院行ってるから開いてないかもよ?

495 :HG名無しさん:2015/11/30(月) 02:55:31.97 ID:tCjVoEns.net
山梨市のイベント今月だったのか
石坂浩二来たとか割とすごい

496 :HG名無しさん:2015/12/02(水) 16:44:28.62 ID:YdnpJ/HA.net
春日居のベイシア行ってみたけど、スーパーマーケットの一画とは思えないくらいガンプラ充実してた
ただ塗料や接着剤、紙ヤスリ等はなし
ガンダムマーカーや安価なニッパーはあり

石和プラモにも寄ったけど、前にも増して商品が無くなってた
ガンプラ類はほぼ無しで、スーパーロボット系の旧キットが幾つか
後はカーモデルや完成品のミニカーなど
塗料や工具などもちょっとだけしか残ってなかった
もう新しく商品入荷してないのかな?
20年以上前の人気ぶりを知ってるだけに悲しい…

497 :HG名無しさん:2015/12/03(木) 07:48:57.41 ID:Wp8pRZgT.net
国が国策で若者死ね死ね政策やってるから仕方ないね、文句あるなら石和プラモじゃなくて自由民主党にいってくれよ

498 :HG名無しさん:2015/12/06(日) 11:48:28.64 ID:o8Ugy4C5.net
山日によると街中で戦国バサラとタイアップしたスタンプラリーをやっているらしいが
詳細がまったくわからん。また、告知不足のようだな。

499 :HG名無しさん:2015/12/06(日) 23:11:49.39 ID:Y1UecxjD.net
新作出たのは夏だったのにまた随分時期がずれてるね
まあファンには有名なイベントなのかもしれない…多分

500 :北口人:2015/12/08(火) 23:17:52.64 ID:sLI1k3Xj.net
イチカワさんにガルパンチョロQ(つーのか?)がひっそり入荷。
Ftoysとかの簡単組み立てキットが置いてある棚にあります。

あと、ガイアカラーのボトムズカラーも入荷していたのにも気付きましたわ。

501 :HG名無しさん:2015/12/08(火) 23:49:06.64 ID:3z9Bu3Hg.net
あの食玩系の一角動かないようで居て動いてるな…

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:23:59.51 ID:Gou3Q4Wy.net
中央線沿線で大月辺りの人なら新宿や秋葉原で買うんじゃない?

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:35:47.27 ID:obXRGH1R.net
大月の人は遊びに行くのは東京って聞くね

504 :HG名無しさん:2015/12/16(水) 19:53:45.88 ID:Bspqe76n.net
春日居のベイシアのとこにあるケーズデンキが開店したみたいだけど、
ホビー関係とかの扱いはあるのかな?

505 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2015/12/16(水) 20:08:35.91 ID:JeHDC3jr.net
>>504
多分無いんじゃ無いかな。国母に期待したが、無かったからな…

506 :HG名無しさん:2015/12/17(木) 20:00:55.78 ID:Mi5xByKw.net
大月からなら週末パスあるし少し進んで高尾に行けば京王線あるもんな、正直裏山

507 :HG名無しさん:2015/12/18(金) 15:36:55.85 ID:KWGgIhFp.net
閉店したり、やってても限られた商品だけになってしまった店も多い中、
イチカワ、ロイヤル、クボタ辺りは凄いなと改めて思った

しかし、新しい店とかその手のスポットが欲しいなあとも…期待できないけど

508 :HG名無しさん:2015/12/18(金) 18:00:55.37 ID:8xaovVPt.net
リニア駅出来たら淀来ないかな…無理だよなうん

509 :HG名無しさん:2015/12/19(土) 12:40:44.73 ID:WsYZ/9eL.net
通販が地方の個人商店を押しつぶしているからね。
資本力のある企業の考えることは、自分には無縁だしな。

510 :HG名無しさん:2015/12/23(水) 15:24:19.75 ID:kYsGVEjJ.net
大月って言えばスズキはどうなったんだろう

511 :HG名無しさん:2015/12/24(木) 19:44:48.82 ID:Dxd02Pbs.net
ロイヤルモデルでクリスマスセール中。
塗料1割引、他、だいたいの物2割引

512 :HG名無しさん:2015/12/26(土) 12:30:08.91 ID:eHOZU7df.net
大月は今はサイトウしか生き残ってない

513 :HG名無しさん:2015/12/29(火) 18:23:15.43 ID:gEuZxMtB.net
イチカワさんにてGレコの1/144キットが¥200〜¥800引きで販売されています。

514 :HG名無しさん:2015/12/30(水) 17:49:43.94 ID:xT10goBy.net
年末年始の営業はどうなんだろ

515 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/01/01(金) 10:58:58.84 ID:nowbbB1Z.net
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

516 :HG名無しさん:2016/01/01(金) 13:20:40.70 ID:YlgEP/Dx.net
あけましておめでとうございます
初売りセール的なとこするとこはあるかな

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200