2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の模型事情 その6

531 :HG名無しさん:2016/01/08(金) 10:10:19.34 ID:c0j1KTtH.net
おもちゃ系詳しくないんでわからないんだけど
子供がミニ4駆やりたいっていうんだが
どこに行けば買えるの
コースとかあって気軽にできる店があれば教えて
常連とかいてうるさそうなところは嫌だけど

532 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/01/08(金) 10:25:35.48 ID:HoQoAFIR.net
>>531
山梨市のニコニコ堂かラジコンデポかな

533 :HG名無しさん:2016/01/08(金) 12:13:42.23 ID:XQbz+zc7.net
>>531
コースだけなら万代にでかいのあるね

534 :HG名無しさん:2016/01/08(金) 19:45:41.22 ID:zCbxB0lR.net
>>529
妖怪ウォッチとかダンボール戦記のプラモは置いてあったよ。
70年代は店頭にプラモ山積みしてて日東のサーキットの狼シリーズとか買った記憶があるな。
あの商店街には一時期クリちゃんもあったよ。
クリちゃんはもう湯村しか残ってないけど、90年頃までは石和にもあったね。

535 :北口人:2016/01/09(土) 00:10:31.54 ID:x7jbs8Cp.net
>531
コースなら、ラジコンデポ、クボタニコニコ堂、ロイヤルモデルがある。
長時間遊ぶなら、最初のうちはラジコンデポの方が居やすいんじゃないでしょうか?

キットを買うなら、このスレッドで出てきているお店で買えるでしょう。

536 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 00:27:21.21 ID:vfcKKv+6.net
大人のおもちゃ屋さんにしておもちゃのクリトリスさんとかにしたほうが儲かりそうだな

537 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 01:53:25.42 ID:dl0VQpgb.net
>>530
>>183やら>>262見ればわかるよ、違うおもちゃがいる(恐)

538 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 06:08:23.57 ID:eQXE5ngz.net
クリちゃん相変わらずのようで安心?した

万代のミニ四駆コースと言えば、行く時間が夕方〜夜なせいか
使ってる人を一回も見たことないや…

539 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 06:20:13.56 ID:chnAD5fs.net
つまり貸し切り

540 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 09:43:58.52 ID:ppHDQXaJ.net
マルちゃんさっちゃんも変な店だったしなあ
おもちゃ屋は変なのしかないのか甲府

541 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 17:02:47.56 ID:NgqsTjaf.net
マルちゃん閉店して今年の秋でちょうど10年だよ。
ザラスも今月末で閉店から2年だし、月日が経つの早いね。

542 :北口人:2016/01/09(土) 20:31:39.49 ID:x7jbs8Cp.net
あ、WFのガイドブックの注文忘れていた。

543 :HG名無しさん:2016/01/25(月) 15:22:01.22 ID:vsCSJPCy.net
スレが閑散としとる…
最近は特に何もないしなあ

544 :HG名無しさん:2016/01/25(月) 21:56:54.85 ID:pq4uYO4H.net
あそこの潰れた温泉つき宿泊施設の隣にアルミサッシで白いカーテンがかかっててバンダイのエヴァプラモのポスターが張ってあった店は廃墟なのかな
もう何年も昔の話だが
あれは長野か山梨かどっちだったか地名が思い出せない

545 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 00:03:37.01 ID:8nvdJczE.net
山梨でもっとプラモのコンテストとかあったらいいのにな

546 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 09:27:06.33 ID:VObYyvIa.net
山梨市のイベント以外にあるの?

547 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 16:09:29.64 ID:NVakcTnl.net
>>546
ないからもっとあればいいなって言う願望さ

548 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 17:59:41.29 ID:rCschv0S.net
甲府周辺にブキヤキット扱ってる店ありませんか

549 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 19:48:05.89 ID:RbW+7+Rc.net
とりあえずイチカワ

550 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 20:17:53.52 ID:yIl5Upp4.net
マテリア目当てか
FAGは瞬殺なのかイチカワで見た覚えがないなあ

551 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 20:27:41.55 ID:JD6vdXgd.net
イチカワさん、今日行ったけどマテ子は無かったので。。
以前、スティ子は入荷してたけど即効でお迎えされてました

552 :HG名無しさん:2016/01/29(金) 11:58:20.65 ID:z7aHODlL.net
マテ子は薄紙に包まれているんだね。でも、箱絵は透けて見えるからあんまり変わらんけど。

553 :北口人:2016/01/30(土) 17:32:15.74 ID:unUAKJ3R.net
イチカワさんは、木曜か金曜に商品が入荷するから
発売日に行っても売ってないですよ。

というわけで、本日行ったら入荷していました。


フレームアームズ・ガール マテリア ノーマル版 ¥3600で残り2箱
すーぱーふみな再販 x5箱 ¥1800


あと、X−ウィングといったスターウォーズのキットも入荷していました。

554 :HG名無しさん:2016/01/31(日) 04:56:33.31 ID:ntJIIZ89.net
5箱かすげーな、あれうれてんの?

555 :北口人:2016/02/01(月) 20:29:05.54 ID:ImYA4zyW.net
>>554
amazonでプレ値ついて販売されてる程です。

556 :HG名無しさん:2016/02/01(月) 21:45:10.49 ID:qse5q7NV.net
得意の品薄商法ね

557 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 08:13:53.46 ID:tTfBDr18.net
さすがに学習したってことだろ
売れ残りが山になってた時代の教訓って今でもガンプラが山積みだったな〜全然学習してないわ

558 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 17:42:47.32 ID:2qtS/LZl.net
昔だったら人気商品と抱き合わせだったなw

559 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 18:39:19.25 ID:qsk5DvYM.net
>>558
おもちゃのマルちゃんの悪口は
そこまでだ

560 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 23:08:55.48 ID:eC2VeSNd.net
そのせいで潰れてりゃ世話無い

561 :HG名無しさん:2016/02/08(月) 02:19:51.00 ID:Nz6a3gGr.net
ゲームボーイもしょうもないソフトと抱き合わせだったなあ…

562 :北口人:2016/02/12(金) 00:00:23.86 ID:BGQ3nnjL.net
向町のオフハウスの玩具コーナー、2階に移動していた

563 :HG名無しさん:2016/02/13(土) 09:59:18.44 ID:RWqPNAWy.net
オフハウスに2Fがあるのをこのレスで知った…

564 :HG名無しさん:2016/02/13(土) 12:46:10.86 ID:9f/LNcE5.net
オフハウスと言えば、ダイトースターレーン横のゲーセンがオフハウスになったな

でかいミレニアムファルコンが売ってたなw

565 :HG名無しさん:2016/02/14(日) 15:47:50.15 ID:kfzxe8ci.net
電話して聞いたらmpc製で六千円くらいだと
改造が好きな人には宜しいな

566 :HG名無しさん:2016/02/25(木) 19:24:39.10 ID:HJSfGEgE.net
http://www.uty.co.jp/uttytown/?no=1128
幸南模型の店主って竜王にあったこしいしのおじさんか?

567 :HG名無しさん:2016/02/25(木) 23:09:59.15 ID:RztmddTT.net
幸南模型のおっさんは変な電波受信してるからちと怖い

568 :HG名無しさん:2016/02/26(金) 08:41:49.89 ID:hjw16CIZ.net
じゃあ間違いなくこしいしのおじさんだw
名前も越石(こしいし)さんだった。

569 :HG名無しさん:2016/02/26(金) 10:44:19.67 ID:1Y3qI3Yq.net
>>566
その放送、アポ無しで店の中入って来たって書かれてたな
http://www11.plala.or.jp/kounan/boso4.htm

570 :HG名無しさん:2016/02/26(金) 13:24:51.66 ID:eBxu4btV.net
こんな店あったんだ

571 :北口人:2016/02/27(土) 22:11:52.84 ID:m4G6I09P.net
イチカワさんに
 フレームアームズ・ガール マテリア のピンク髪版と
 PLAMAX MF-02
が入っていたよ

572 :HG名無しさん:2016/02/27(土) 22:52:29.31 ID:jWs6xMqz.net
幸南模型、絶対行きたくねえw

573 :HG名無しさん:2016/02/28(日) 01:46:11.56 ID:MWCxPPpR.net
電波の幸南模型とホモ&女装子の甲南劇場、凄い通りだな……

574 :HG名無しさん:2016/02/28(日) 08:35:33.04 ID:qN2S0LUu.net
そんなに電波入ってたかなあ
ごく普通の模型店主だったよ?
エースってまだ現役ですか?

575 :北口人:2016/02/28(日) 09:03:59.99 ID:91PZeB1b.net
幸南模型さんは、どっちかと言えば車と戦車模型が好きな人向けです。
県内じゃあまり見かけない戦車の履帯のオプションパーツとか置いています。
ガンプラのみの方は、行っても面白くないんじゃないかな?

電波?そんなことはないですよ。

576 :HG名無しさん:2016/02/28(日) 18:40:53.13 ID:o4OxypjV.net
フィギュアとかロボット魂とかの完成品の類の専門店出来ないかなあ…
通販でも良いけど、品質にムラがあるシリーズだと実物見たいんだよね

577 :HG名無しさん:2016/02/29(月) 21:58:16.40 ID:SDBwxuAT.net
実物を見る→塗りが汚い→買わない→次からは入荷させるの辞めよう

このパターンでヤマダ電機からROBOT魂、GFFが消えた

578 :HG名無しさん:2016/03/01(火) 21:54:18.72 ID:YepnWbi9.net
ところで大月市スズキはどうしてる?
既出ならスマン

579 :HG名無しさん:2016/03/03(木) 22:32:28.09 ID:T56sbi3K.net
フィギュアーツ等のバンダイコレクターズ事業部商品が入荷するのって県内だと万代くらいじゃね?
トイザラスも末期になると入荷絞るようになってた。
あの辺は高額化が著しいし、売れるものとそうでないものの差が大きいからあまり扱いたくないんじゃね?
超合金魂とか家庭持ってる人には厳しいよね。2万超え当たり前になってるもん。

580 :HG名無しさん:2016/03/04(金) 21:59:19.68 ID:ZGLqqx98.net
山之神に今日オープンしたブックオフプラス行ったけど、かなりへんてこな品ぞろえだぞ。
聞いたことないような海外メーカーの古いスケモが笑える。
グンゼ提携時代のレベル商品とか軽く40年は超えるキットも。
ただし、どれもプレ値で実に感じ悪いよ。

581 :HG名無しさん:2016/03/04(金) 22:12:16.03 ID:fEnTboJ8.net
プラスってプレミア価格の意味じゃないよな
グンゼレベルの一部は確かに高額で取引されてるが

582 :HG名無しさん:2016/03/04(金) 22:23:31.55 ID:ZGLqqx98.net
冗談抜きで遺品かもしれないよ。

583 :HG名無しさん:2016/03/05(土) 13:48:21.58 ID:WPZ+bW8f.net
D2国母店で買い物をしていたらアースマンというメーカーの
ホビー用エアブラシやコンプレッサーが売っていた
ネットのレビューを見るかぎりでは、そこそこの性能といった感じ
ホームセンターで塗装器具が買える日がくるとはなあ
後は塗装ブースを販売してくれれば完璧だ

584 :HG名無しさん:2016/03/06(日) 00:34:08.80 ID:BnZwfXr3.net
ヤダ…ご近所さん…
明日見に行ってみよう

585 :HG名無しさん:2016/03/06(日) 11:41:40.82 ID:D71li8xT.net
え、俺も近所だよ、自転車で行ける範囲。

586 :HG名無しさん:2016/03/06(日) 12:05:53.68 ID:ebC4FVR7.net
俺も近所だよ
車で20分

587 :HG名無しさん:2016/03/06(日) 18:08:59.18 ID:u2lK0u30.net
山善の食器乾燥機があったのは覚えてる

588 :HG名無しさん:2016/03/16(水) 19:46:33.51 ID:h/c1Qsw9.net
竜王ヤマダのワゴンに再版レイズナーやバイファムが山積み。
レイズナーって山梨県内では未放送だったからなのかとにかく人気ないね。
俺、大学時代に2部から視聴したけど、1部はLDボックス待ちだったわ。
今はあらゆるアニメがCS、BS、ネットで見られるからいいね。
レイズナー以外だとガリアンも未放送、あとTV版パトレイバー、ワタル(1作目)、グランゾートも。
バイファム後半は3〜4ヵ月遅れで放送。

589 :HG名無しさん:2016/03/19(土) 20:04:53.38 ID:qwlwAK33.net
ヤマダの安売りにマジンボーンもあった。可動素体目当ての人にはいいかも。

590 :HG名無しさん:2016/03/26(土) 01:06:26.84 ID:PuUD8GIZ.net
アトム模型店で半額セール中
店主も高齢だし店じまいするのかなあ…

591 :北口人:2016/03/28(月) 00:34:21.67 ID:OqFQ6VUu.net
BOOKOFF PLUS 田富昭和通りに行ってきた。

アニメ系模型はヤマダで売っているものと大して値段は変わらない。
ただ、組立途中とか組立済みジャンク品はヤフオクとかでの落札価格+送料を考えれば
同じくらいか?ちなみにジャンク品にはMGの組立モデル(¥1250〜)やハセガワのVF−0のファイター形態、
waveのジュノーンとかあった。

ガレキはイベント品のクロスボーンガンダムx1が1つ、¥6980で箱の陰に隠れてあったが詳細不明。

カーモデル、飛行機、戦車の他にミリタリー系レジンキットがちょっとあった。


フィギュアは、プライズやコンビニのもの、その他有名メーカーの完成品があったが
詳しくないのでコメントは避ける。

592 :HG名無しさん:2016/03/28(月) 17:26:24.21 ID:2EMdfPFA.net
しかし○○オフ系にしろ万代にしろ、未組み立てとは言え中古のガンプラって何でああ高いんだろうね
ヤマダ価格と大差ないのもだけど、Amazon価格だと新品のが安かったりするし…

買取りが高かったりするのかねえ

593 :HG名無しさん:2016/03/28(月) 20:42:12.64 ID:jfB5SigK.net
ブックオフプラスのスケールモデルかなり値下げされてる。
バンダイの1/20アルピーヌルノーラリータイプ懐かしくて作りたいんだが、デカールは駄目だろうねw
ガシャポンHGでルパン三世(旧作)が出た時、不二子に合うサイズの車ってことで思い出したな。

594 :HG名無しさん:2016/03/31(木) 09:05:19.91 ID:joVGkOKx.net
4月29日に文化ホールで代々木アニメーション学院の体験入学があるらしいね
おっさんの自分には関係ないけど、どれくらい周知されてるんだろうか…

595 :HG名無しさん:2016/03/31(木) 19:20:09.18 ID:x0HVCDGi.net
そんな時期にやるのん?

596 :HG名無しさん:2016/04/02(土) 12:20:47.07 ID:2QfapTiT.net
おそ松さんとコラボだから、ガラガラってことはないんじゃね?
てててTV等で宣伝すれば…と思うが、見てる人どんだけいるのか?

597 :HG名無しさん:2016/04/02(土) 15:06:32.13 ID:BWHwENJc.net
>>588
ありがとう、買わせてもらったよ!

598 :HG名無しさん:2016/04/10(日) 21:29:29.72 ID:pD7gX9jP.net
いつの間にかコジマ甲府バイパス店もガンプラを扱うようになっていた
品揃えはコジマNEW甲府店に比べると物足りない感じ

599 :HG名無しさん:2016/04/12(火) 15:55:33.02 ID:tw6tJak7.net
>>594
こわいものみたさでいって見たいな、入る気0のおっさんでもええの?

600 :HG名無しさん:2016/04/13(水) 02:52:09.95 ID:IbzI2jt9.net
良いと思うけど中高生に囲まれてツラい思いしそうだな…
アフレコとかあるようだし

601 :北口人:2016/04/15(金) 23:51:26.36 ID:vJn39Ey5.net
>>599
「どこかの学校の進路指導の担当」みたいな雰囲気で参加したらどうか?

602 :HG名無しさん:2016/04/16(土) 20:51:41.26 ID:TpL5zeXi.net
こないだロイヤルモデル行ったら、未だにEz-SRマキシマ売っててびっくりした。
ってか、ロイヤルモデルがプロショップだって初めて知った。

603 :HG名無しさん:2016/04/19(火) 18:11:49.10 ID:FpnMUom3.net
ロイヤルは昔から電車屋さんのイメージだなあ

604 :HG名無しさん:2016/04/20(水) 07:19:58.62 ID:hO1ZhNfq.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)


605 :HG名無しさん:2016/05/08(日) 16:23:45.99 ID:2B4RPiR8.net
山梨でプラ棒帰るのってイチカワさんとロイヤルさんくらい?

606 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/08(日) 19:35:26.13 ID:VNzdtXkX.net
>>605
万代には無かったかな?河口湖だとキューピット。昔は色々な模型店で一本から買えたのにな…

607 :HG名無しさん:2016/05/08(日) 20:33:57.35 ID:ySuTxlQh.net
>>606
おお、サンクス
キューピット行ってみたいんだけどなんか入りづらいんだよなー

608 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 08:17:52.28 ID:zMapR1p9.net
プラ板ならクボタでも見かけたな
もしかしたらあるかも

609 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/09(月) 12:35:20.13 ID:EdLcfCkx.net
>>607
靴を脱いで上がるからね…慣れりゃ居心地良いぞw俺は親子二代で買いに行く時がある。

610 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 15:00:19.57 ID:h8/BQ8Pn.net
>>609
そうなんですね!靴脱ぐのかー
こりゃまたハードル高いなぁ
イチカワさんですら最初は怖かったのにw

611 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/09(月) 15:24:01.52 ID:EdLcfCkx.net
>>610
友達の家に行く感覚で行ってみよう。
イチカワのおっちゃん無愛想だからなぁw結構親切なのに損してるなw

612 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 18:46:04.73 ID:Evz9zclc.net
キューピットはベルに入ってた頃はよく行ってたけど、船津三叉路に移転してから1度しか行ってねーわ。
まさにその「靴を脱ぐ」のが受け入れられなかった。

613 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/09(月) 19:56:49.36 ID:l7abQaCd.net
>>612
確かに初めての人にはインパクトはデカイ。実家方面行っても実家寄らずにキューピット寄って娘見せておもちゃ買って買えるが俺の行動パターン
とみぶんはおっさんが変人過ぎるから見てみる価値はある。そういやとみぶんにもプラ板や棒があったかな?

614 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 20:56:11.32 ID:yuRMkxjJ.net
>>611
友達の家感覚なんですねw
今度行ってみます!
女1人だから余計に入りづらいけどがんばってみます!

615 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 21:23:32.47 .net
女アピールウッザ
ローカルスレだから黙ってたけど糞コテもウザイよ

616 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 21:38:16.80 ID:yuRMkxjJ.net
女が書き込みしちゃいけないのかw

617 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 22:13:07.70 .net
書き込むなとは言ってないだろ
わざわざ女1人とか書き込んで雌アピールするなって言ってるの
2chだと性別分かるような書き込みは嫌われるから覚えとけよ

618 :北口人:2016/05/11(水) 00:07:17.73 ID:ry2C21G6.net
どっちでもいいよ。

喧嘩しないで。

619 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 00:16:16.69 ID:1S97QHQG.net
【企画】ついに『ガルパン』を鑑賞する婚活イベントまで開催決定! ガルパンおじさんは急げ!!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1462890595/l50
山梨の映画館「テアトル石和」で5月21日から『ガールズ&パンツアー 劇場版』が上映されます。

これに合わせてテアトル石和では「ちょっと大人の平日シネ婚」と題して、『ガールズ&パンツアー』を鑑賞する婚活イベントが開催されます。
5月24日(火)の14時から開始で、対象年齢が男性40才〜59才、女性37才〜55才、男性6,000円、女性1,500円という料金設定になっています。

テアトル石和 新着情報
5月21日(土)より上映!
『ガールズ&パンツアー 劇場版』
http://www.csc.co.jp/whats.html

映画で婚活!シネ婚
5月24日の鑑賞映画『ガールズ&パンツアー 劇場版』
http://www.cinekonisawa.com/
http://i.imgur.com/z7YBWER.jpg
恋のアピール大作戦!
 鑑賞作品「ガールズ&パンツアー 劇場版」
           「猛プッシュ」できるのは今だけ!

開催日:2016年5月24日(火)
時間:14:00〜19:00
対象:男性40才〜59才
   女性37才〜55才
料金:男6000円
   女1500円
 *女性は3名以上参加で全員無料

620 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 00:38:56.62 ID:vtRiGP02.net
>>619
もの凄く哀しい気持ちになった

621 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 11:13:50.30 ID:ajPfOCXc.net
618と同じく

622 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/11(水) 15:42:34.74 ID:PmNoYwYk.net
FM富士で放送しているサバゲー婚活がマトモに見える不思議…プラモ婚活なんてあったら…無理か?

623 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 16:56:11.96 ID:1S97QHQG.net
<シネ婚鑑賞作品変更のお知らせ>
5月24日(火)開催『ちょっと大人の平日シネ婚』の鑑賞作品は諸般の都合により『いのちのコール〜ミセスインガを知っていますか〜』に変更となりました
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
映画『ガールズ&パンツアー 劇場版』は予定通り5月21日(土)より上映致します
http://www.csc.co.jp/whats.html

624 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 21:50:23.53 ID:/k6qgxbV.net
シアトル石和ってまだ生きてたのか

625 :HG名無しさん:2016/05/12(木) 10:51:50.22 ID:6mi9B8HL.net
>>615>>617には、なぜID表示がついていないんだ?

626 :HG名無しさん:2016/05/12(木) 12:56:19.60 ID:oo3kgNfb.net
テアトル石和も甲南劇場も元気なんだなあ

627 :HG名無しさん:2016/05/12(木) 15:43:47.98 .net
浪人買えばid消せるぞ
買ってまで消すほどのものでもないけど

628 :HG名無しさん:2016/05/12(木) 23:45:17.72 ID:z1/aGP/W.net
ワッチョイは2chを殺す、はっきりわかるんだよね

629 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/15(日) 17:06:32.13 ID:N66Q8mfJ.net
>>628
ジュウオウジャースレに導入されてるが荒れなくて良いぞ。無い時は荒れ放題。

630 :HG名無しさん:2016/05/15(日) 17:53:22.99 ID:CsKDRwPm.net
おれもあってもよいと思う

631 :HG名無しさん:2016/05/15(日) 17:53:38.46 ID:XLqtYcW9.net
でもこのスレは多分10人くらいで回してそうだからねえ…

632 :HG名無しさん:2016/05/15(日) 18:24:55.97 ID:TqJAWj/Z.net
臨時地震板も自作PC板も山梨スレ無くなったからここはまだマシな方よね

633 :HG名無しさん:2016/05/15(日) 20:00:51.16 .net
クソ過疎スレで導入すると全員クソコテ化するから反対ですぅ

634 :HG名無しさん:2016/05/16(月) 14:50:58.39 ID:pfDy4rgy.net
>>629
流れがあってたくさん人がいるスレはそこでもいいかも知れんがこんなスレで導入したらもう・・・

635 :HG名無しさん:2016/05/17(火) 02:08:40.28 ID:dPL/NUeo.net
そみそもこのスレあと1年以上は持ちそうだよね

636 :HG名無しさん:2016/05/17(火) 16:37:53.25 ID:cu6bZgpg.net
ワッチョイ賛成してるような奴って運営の犬か荒らしだけだろ、あれは2chを殺す

637 :HG名無しさん:2016/05/17(火) 16:52:43.14 .net
ワッチョイ導入荒らしの主張では「ワッチョイ嫌がるのは自演荒らしだけ」なんだよなあ

638 :HG名無しさん:2016/05/18(水) 11:22:02.46 ID:ZkFo0e94.net
ガルパン、県内では3館目になるのか。
BD予約したし、ちょうど届くころなんだけどもう1度大画面で見てみようかな。

639 :HG名無しさん:2016/05/18(水) 18:19:00.37 ID:uQW7dnAL.net
>>637 普通の人は導入されても困ることはないな。
ここに何人くらいの人がいるのか分かるってのも一興。そもそもコテ半だって、どこの
誰だかわからないんだから、自演ができなくなるだけでしょ。

640 :HG名無しさん:2016/05/18(水) 21:41:10.73 ID:R9Di3pjO.net
>>639
いやいやいやいや導入したら強制コテハンでは書かない、書けない人は飛ぶよ
そして残るのはワッチョイマンセーだけの縮小再生産にしかならないよ

つか反対多数派のこの状況で無理やり強制コテハン導入しても
ワッチョイ無しのまともなスレがたってみんなそっちに移動するだけだよ

641 :HG名無しさん:2016/05/18(水) 22:46:01.60 .net
2chには匿名性を重要視する人たちがいることも忘れちゃダメよ
id変わること前提で好き勝手書ける部分もあるからね
それが嫌ならついったとかでやればいい

関係ないけど竜王のヤマダにハセ32の零戦あったよ
でかい新商品もちゃんと入荷してるんだね

642 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 09:06:39.23 ID:CSnooYJm.net
ワッチョイなんか1週間で変わるしどうでもいいわ

643 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 17:44:15.12 ID:zZ76rbvF.net
>>642
お前のようなどうでもいい人間もいるけど、お前以外は気にするんだよ、そういうこと

644 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 17:51:26.72 ID:CSnooYJm.net
>>643
例えば何を気にするんだ?

645 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 18:00:16.70 ID:zZ76rbvF.net
>>644
個人情報保護というのを根本的に学んだほうが良いね

模型版でいえばawabiサーバーでワッチョイ共通だからな
そこで1週間紐がつくということはどういうことかわかるよな
書き込みから探偵もどきが調査し放題というのは楽しいかな

1日で変わる、板限定のIDとは似て非なるものとわかるだろ

IPのやばさばかりが強調されてワッチョイだけならまだしもとか言ってる馬鹿にもしってほしい

  ↓

awabi サーバの掲示板一覧 banana8308.maido3.com

家電製品 アジア速報+ ゲーム速報 東アジアnews+
アフリカ情勢 欧州・CIS情勢 議員・選挙 ちくり裏事情
映画一般・8mm 映画作品・映画人 演劇・舞台役者 宝塚・四季
美術鑑賞 伝統芸能 心理学 言語学
教育学 社会学 経済学 日本史
日本近代史 世界史 考古学 民俗・神話学
古文・漢文・漢字 English アメリカ ハングル
中国 台湾 地理・人類学 外国語
芸術デザイン 哲学 法学 ソニー
携帯・PHS 携帯機種 携帯コンテンツ デジタルモノ
カメラ ピュアオーディオ お風呂・銭湯 男の理美容と化粧品
ポイント・マイル 家庭 文房具 独身男性
趣味一般 トランプ ハンドクラフト ゾイド
時計・小物 煙草銘柄・器具 お人形 園芸
アクアリウム 無線 エアライン 模型・プラモ
サバイバルゲーム ダンス 野鳥観察 コレクション
野球総合 テレビドラマ 競馬 ネトゲ実況2
ネトゲ実況3 アニメサロン 音楽サロン 邦楽サロン
邦楽 邦楽男性ソロ 邦楽女性ソロ 演歌
洋楽サロン 洋楽 音楽一般 DJ・クラブ
ディスコ R&B・SOUL パンク HR・HM
HIPHOP TECHNO プログレ ワールド音楽
ジャズ クラシック 現代音楽 エレクトロニカ
吹奏楽 童謡・唱歌 カラオケ 伝説のミュージシャン
インディーズ 楽器・作曲 ダウンロードソフト 音楽配信
ネットウォッチ なんでもあり

646 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 18:07:28.54 ID:CSnooYJm.net
>>645
チェッカーかけられて困る書き込みしてんのか?
IDコロコロ やってんの?
だったら嫌がるのわかるわ

647 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 18:10:46.25 ID:zZ76rbvF.net
>>646
わかった、もうお前はいいよ

648 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 18:13:55.40 ID:CSnooYJm.net
言っとくけどワッチョイあってもV6仕様で無い限り嵐なんかそんな減らないから

このスレにいるってことは山梨在住って情報はもう出ちゃってるし
それが知られたくないならROM専になるしかないね
固定IPの奴はキツいかな

649 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 18:16:08.41 .net
ワッチョイ導入の話題だけでこんだけ荒れるから嫌だ
まぁ運営の犬の俺には関係ないけどね

650 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 18:17:44.78 ID:CSnooYJm.net
>>649
スレ本来の流れ無視してごめん

651 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 19:05:37.01 ID:ByTnjuLI.net
荒しは導入したって出るときゃ出るんだろうけど、自演ができんくなるだけで
充分なんだけどな。

652 :HG名無しさん:2016/05/19(木) 19:25:19.78 ID:n7saAdlt.net
ここに荒らし湧いてる訳でも無いんだしワッチョイネタは
他所でやってくれって感じよ

653 :HG名無しさん:2016/05/20(金) 09:30:07.45 ID:xCZNZfGn.net
山梨の女子高生ヤリ捨て

654 :HG名無しさん:2016/05/20(金) 14:38:07.29 ID:+YEr+fsq.net
2ちゃんに書き込んでいる時点で、運営側には個人名以外のほとんどはバレチャッテイルケドな。
ワッチョイ導入してあるスレッドは多いけど、それで2ちゃんが死んだわけでもないし。

まあ、それ以前の段階で、書き込む内容は恥ずかしくないものにしておこうや!

655 :北口人:2016/05/20(金) 19:37:40.89 ID:8uBKiCBH.net
「ワッチョイ」つーのが何なのか知らんかったから検索かけてみたが
やっぱりどうでもいい内容だったんで、俺も>>652と同意見でとりあえず余所でやってほしい。

656 :HG名無しさん:2016/05/20(金) 20:10:32.27 .net
Vカラー売ってる店ないの?

657 :HG名無しさん:2016/05/21(土) 15:13:34.36 ID:XB+eTGrA.net
大月市の店は廃業かい?

658 :HG名無しさん:2016/05/22(日) 08:25:25.48 ID:JavO6oz+.net
>654
運営にばれるのと不特定多数にばれるのでは全く違うだろ
あとワッチョイ導入すると明らかに書き込み減るから・・・

659 :HG名無しさん:2016/05/24(火) 11:12:39.23 ID:+P+LVNbq.net
>>658 フレームアームズガールのスレッドを見るよろし!

このネタ引っ張る気はないけどさ、導入されているスレは、新しく建てる時にさらっと
導入されてしまっていて、あとは自分が参加するかどうかだけ。

660 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/24(火) 14:58:22.23 ID:9Yu7ewD3.net
>>659
見て来たwデザイナーが一緒の武装紳士に通じる強さがあるなw
このスレあまり荒れないから無しで良いか…

661 :HG名無しさん:2016/05/24(火) 23:46:17.93 ID:viAlPoLA.net
>>659
あれひでーよな、議論の1つもなしにテンプレまで改ざんしてやがる
それでよくあるのが>>950とかの前に立てて既成事実にするパターン
俺も自分が住人やってるスレなら直すけどとても手が回らん・・・

662 :HG名無しさん:2016/05/25(水) 03:20:22.63 ID:LyyO/WpH.net
今ちょうど行きつけのスレでひどい物を見たわ・・・

ちなみにワッチョイ議論は一切なし、>>950も踏んでない
さらにテンプレ改ざん、週間少年漫画板のソーマスレな

前スレ

【附田祐斗】食戟のソーマ 164皿目【佐伯俊】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1462840027/

1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 09:27:07.75 ID:CSKmrHPt [1/2]
週間少年ジャンプ2012年52号から始まった食戟のソーマのスレです。
佐伯俊=tosh 料理協力=森崎友紀

次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 163皿目【佐伯俊】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1461073549/

バレスレ
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ 130皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1462801008/

  ↓

荒らしが立てたスレ

【附田祐斗】食戟のソーマ 165皿目【佐伯俊】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1464001618/

1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 8a83-8sIp)[] 投稿日:2016/05/23(月) 20:06:58.18 ID:dUQABfId0 [1/6]
週間少年ジャンプ2012年52号から始まった食戟のソーマのスレです。
佐伯俊=tosh 料理協力=森崎友紀

次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と追加して立ててください。強制半コテになります。

(中略)

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 :HG名無しさん:2016/05/25(水) 03:55:09.01 .net
くっそどうでもいい

664 :HG名無しさん:2016/05/26(木) 01:31:15.69 ID:WyJPPd+k.net
何で武装神姫とFA:Gで同じ歴史を辿るのか…学習してほしいわ

665 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/26(木) 18:47:42.60 ID:qIy6ggE1.net
>>664
誕生経緯とメーカーのやる気の方向が違うから平気だと思う。ブキヤで神姫新生やるしね。
コナミはメイン扱いでアニメやる時期に再販や新造神姫を出さなかったお間抜け過ぎる点が目立つが、FAGはFAのおまけ、武器も大半がMSGの流用や本家からの流用、
流通も理解が得られ難い低年齢から大人まで幅広い玩具流通じゃなくてターゲットが絞られて的確に売れる十代後半以降に絞ってるからある意味安定。
アニメから紳士になってプレ値でやりとりされてる中誕生したFAGは英断だと思う。組む暇が無いのと娘がリカちゃんと勘違いする恐れがある為購入出来ない歯痒さ…
神姫も遊んで無いなぁ…もう少し娘が大きくなったら遊ばせるか…

666 :HG名無しさん:2016/05/26(木) 20:34:10.77 .net
子持ちは模型やるなよ
シンナー吸わされてかわいそう
まして美少女フィギュア(笑)とかもう最悪

667 :北口人:2016/05/26(木) 20:47:44.65 ID:HKADK0Gm.net
イチカワさんに今月再販の1stガンダムの1/144キット入荷していました。
ただ、1/100シリーズ、MSVシリーズ、1/550のキットは無し。

他の店では、ロイヤル模型さんで最近のガンプラに混じって
 1/250 パーフェクトジオング
が一つありました。

山梨市のクボタさんや春日居のベイシアの方はどうだろう?

668 :HG名無しさん:2016/05/26(木) 21:36:17.90 ID:jKt8EktU.net
MSV再販かかったんだ?
といっても最近は結構HGになってるからなあ…

669 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/26(木) 21:38:52.57 ID:qIy6ggE1.net
>>666
紳士で悪かったなw塗装接着関連はやってねーよ。パチ組ばっか。別宅では塗装も出来るがやってる時間無い。尼でBB戦士が安い時に買って暇な時に娘と遊んでるぞ。
娘にもぎ取る場所教えて外して組み方教えてる。

670 :HG名無しさん:2016/05/26(木) 22:25:15.46 .net
まぁ正直子どもとプラモで遊べるのは羨ましい
でも美少女フィギュアはやっぱりなぁ

671 :HG名無しさん:2016/05/27(金) 00:54:40.47 ID:q3W1T2Vv.net
じゃあおまえ妻がおそ松さんグッズかってきたら離婚すんの?

672 :HG名無しさん:2016/05/27(金) 02:53:31.71 .net
結婚する気ないんで…
まぁできないんだけどね

673 :北口人:2016/05/27(金) 20:08:16.99 ID:tGGwtXOe.net
>>668
 リバイブギャンも売ってたんで、パチ組用に買ってきました。


あ、テアトル石和でガルパンやってるんだっけ?誰か行った?

674 :HG名無しさん:2016/05/27(金) 23:14:47.78 ID:Miq9/nj8.net
月曜の1回目に行って客3人w
貰ったフィルムはクルセーダーという微妙極まるもの。
昨日注文してたBDが届いたんでこれから見ようと思う。
俺が推すのは継続高校。あの3人以外の部員とか想像すると笑いが止まらなくなる岸田今日子版世代。
最初のムーミンってサザエさんと同じ日に始まってるんだよね(昭和44年10月5日)。
フジテレビ、UTY、YBS、テレビ東京…いろんな局で再放送してて何回見たんだか分からない。

675 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 00:14:48.21 ID:l5MCJLvM.net
>>665
いや、スレの話ね商品じゃなくて

676 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 00:58:11.41 ID:njzsBPT6.net
コンカツ企画やればよかったのにな、値段は見直して宣伝すればきちんと来たと思うぞ

677 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 01:28:19.08 ID:+OmUU1MM.net
石和と言えばアマノ書店がSoftBankの店になってたなあ
閉店なのか移転なのか分からないけど…

678 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 03:10:27.99 ID:KGKz+voA.net
会社の若い奴とか、親戚の若い奴とか相手になんか話題に困った時
まあ、とりあえず、ガルパンの話でもしてその場をしのぐという。
年寄り相手の「今日は天気いいですねぇ」的な会話につかう。ガルパン。
とりあえずガルパンっていっときゃいいや的な。
(ん?なんかこの流れの話、何年か前にここに書いたか?)
ウチの爺さん、満州でT-34相手に撃った砲弾をはじかれたらしく
「ロシアの戦車はなぁ、シベリアの鉱山のマンガンとか鉱物を鉄に
混ぜてるから、装甲が固くて弾をはじくだ」とか言ってる。
多分、嘘だろうけど。
おまけに、収容所で看守のロシアの女兵士と仲良くなって、あやうく結婚して
ロシア人になるとこだったなんて言ってる。
多分、嘘だろうけど。

679 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 03:51:49.11 .net
ガル豚死んでくれよー
あいつらって劇中で活躍した車輌買い漁ってプレミア付けるだけで模型ファン的にはほとんど恩恵受けてないよ
艦豚は新規金型で色々作ったりしてくれててる分マシ
まぁどっちもウザいけど

680 :北口人:2016/05/28(土) 15:01:10.73 ID:3vYmMpZF.net
>>674
 BDやDVD買った人の一部は、「劇場版のどこが修正されたか」を確かめる為に
劇場に足を運ぶらしいね。

681 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/28(土) 21:38:04.73 ID:Lec8ch9x.net
>>675
ごめん。そっちだったか。

682 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 23:14:14.57 ID:l5MCJLvM.net
ガルパンとアルペジオ、両方割引の日に見に行ったら見覚えのある面子だったな…

>>681
いやこっちも解りにくくてゴメン

683 :HG名無しさん:2016/05/30(月) 22:27:30.45 ID:nZqhpG12.net
プリパラでも見覚えのある人がいたような…

684 :HG名無しさん:2016/05/31(火) 01:24:02.58 ID:1iIBydOg.net
ナチュラルに同じようなメンツだって分かっちゃうとか、どんだけ人少ないんですか

685 :HG名無しさん:2016/05/31(火) 05:25:10.99 ID:J6ORyVrv.net
ワッチョイ導入して追い詰めるしかないな

686 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/31(火) 18:26:24.85 ID:xdHMewnF.net
無害なら放置で良いだろ。根本的に萌豚は嫌いだがな。アイツ等好みがコロコロ変わりすぎて嫌いじゃ。ある意味ゾイドは奴等に媚び売って死んだ様なもんだ。

687 :HG名無しさん:2016/06/01(水) 15:08:28.81 ID:vgUWuzRc.net
ワッチョイスレをたてました、こちらへ移動してください

  ↓

山梨の模型事情 その6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1464761243/

688 :HG名無しさん:2016/06/01(水) 15:51:17.94 .net
うーんこの

689 :HG名無しさん:2016/06/01(水) 15:52:18.80 .net
まぁワッチョイありなしで同じスレあるのは認められてるらしいから

690 :北口人:2016/06/01(水) 20:20:29.35 ID:uQzBTj2P.net
何年もかけて消費するスレッドを乱発させる方がいい迷惑と思わないところが……。


あ、でも、このスレッドを使い続けていればワッチョイ君(仮名)消えてくれるんでしょ?

691 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 01:58:52.43 ID:LiaE0hsy.net
こういうのみてるとワッチョイの安易な導入はスレそのものを殺すとよくわかるな・・・

692 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 12:15:04.21 ID:0zXNk/8l.net
今の時点でスレ立てする意味がわからない、

693 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 15:04:46.24 ID:tYyyvAOW.net
模型の話をしようって事だろ?

694 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 15:16:45.39 ID:LiaE0hsy.net
今のうちに立てといて次スレを狙ってるのではないか、何年後か知らないけど

695 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/06/02(木) 16:36:45.31 ID:CC2KyVEC.net
次スレの話をする頃に話し合いで決めればよかったものを…俺はこの流れから見てワッチョイスレは使わない。
周りに相談も無く勝手に立てて次スレを狙うなんざゲスのする事。

696 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 16:54:25.59 .net
どうでもいいよー
俺はイチカワの棚に32モスキート積んでるよ(多分俺以外買わないだろ…)

697 :北口人:2016/06/02(木) 20:51:56.06 ID:f6cIvJp+.net
>>696
 にまんえんのキット!!是非来月のこれで拝ませてください。
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/event/2016-0417-1149-76.html

そういや、wfのガイドブックの申し込みにそろそろアニメイトに行かないと……
恥ずかしいけどね。

698 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 21:54:13.61 .net
お、日程決まったのか
本気出す

699 :HG名無しさん:2016/06/03(金) 03:09:37.23 ID:O5pc2g6a.net
wfも今回から2000円→2500円に値上げか、震えがとまらないぜ・・・
働いても働いても生活はみるみる苦しくなるばかり、アベノミクス

700 :HG名無しさん:2016/06/06(月) 07:44:53.13 ID:vAG/lqyi.net
ホームセンターコメリでアクリサンデー接着剤を購入
類似品が100均ショップシルクにあるとネットの書き込みを見て
シルク甲府山交店まで足を運んでみたが見つからなかった
探し方が悪かったかな?

701 :HG名無しさん:2016/06/06(月) 17:15:57.29 ID:Lp+NwfJW.net
100均はチェーンでも自社製品以外は店によって品揃え違ったりするからねぇ…
これいいじゃん!と思ったものが二度と入荷しなかったり

702 :HG名無しさん:2016/06/06(月) 17:30:40.48 ID:3UijYMw+.net
ダイソー飛行機プラモどうみてもアカデミーの144分の1っぽかったけどアレ105円だったらお得だったな
クリアパーツのキャノピーもデカールもちゃんとはいってる、もうあんなの円安の今絶対無いんだろうな・・・

703 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/06/06(月) 20:16:09.53 ID:8tqzgvzK.net
>>702
書かれて当時10機以上買い込んだが何処に仕舞ったんだろ…昔の歯磨きみたいな接着剤付いてたはず…

704 :北口人:2016/06/06(月) 21:07:58.56 ID:9Q4WcPJ8.net
アニメイトにwfのガイドブックの注文しに仕事帰りに行ったけど、
本部のシステムの方でまだ注文の準備が出来て無いそうで注文できず。

「また1週間後に来ます」と言って帰ってきた。

>>クボタ
 MSVの144サイズのキットが多数入荷。
ついでに何故か当時のタカラの龍王丸が1つだけ店頭にポツンとあった。
箱は色あせていたけど……中身はどうだろう?

>>ハードオフアクロスプラザ店
 値札から察するに、アキバ某店の店頭在庫と思われるエロDVDが多数入荷していた。

705 :HG名無しさん:2016/06/07(火) 03:34:35.58 ID:qAvhiGah.net
>>704
情報ありがとう
ザクフリッパーと強行偵察型あるといいな

706 :HG名無しさん:2016/06/07(火) 07:19:40.29 ID:TsHOq2eZ.net
ワッチョイには嫌な思いしかしてないからね・・・
あれだけ好きだった地域BBSに全く書き込めなくなった
ヴァンフォーレ甲府スレもあんなのがあると全く書き込めない・・・

707 :HG名無しさん:2016/06/07(火) 07:25:27.33 ID:NKC1oMbs.net
>>704
「システムでーす」と伊藤かな恵の声が聞こえてきそうだw

708 :北口人:2016/06/07(火) 19:17:42.53 ID:+m5Ssihg.net
>>705
 両方ともあったよ

709 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/06/08(水) 13:31:05.00 ID:c2+KJZOz.net
10時きっかりにイチカワに行ってたら開店しておらずクリちゃん行ったら閉まってた…
ついにクリちゃん潰れたか?w

710 :HG名無しさん:2016/06/08(水) 17:06:34.06 ID:df69eByT.net
必死チェッカーもどきもどき
http://hissi.dip.jp/2ch/php_files/hissi/

711 :HG名無しさん:2016/06/08(水) 22:00:39.54 ID:ksqVeSZW.net
爆サイのクリちゃんスレは途中でヤバいのが湧いてて怖かったなw

712 :HG名無しさん:2016/06/08(水) 22:48:33.51 ID:BJtDXPGb.net
そんな・・・・・クリちゃんにはダンボール戦機のプラモが
まだ沢山あったのに

713 :HG名無しさん:2016/06/10(金) 02:15:29.66 ID:N8t43wKG.net
○○ちゃん最後の砦クリちゃんが…

714 :HG名無しさん:2016/06/10(金) 20:16:44.19 ID:FLkIoxfG.net
クリちゃん別に潰れてないよ。
今日前を通りかかったが開いてた。

715 :HG名無しさん:2016/06/13(月) 18:28:28.02 ID:llkOSFjC.net
なんにしてもクリちゃんにおっさん一人で入店は厳しい

716 :北口人:2016/06/18(土) 11:23:18.16 ID:S5bPU2H+.net
>>イチカワ
 ガルパンチョロQが入荷しています。
まだ1stガンダムの再販キットもあります。


ついでに、アニメイトで無事、WFのガイドブックを注文できました。

717 :北口人:2016/06/24(金) 19:15:23.70 ID:yz8GdX+t.net
>>イチカワ
 コトブキヤの迅雷x3箱入荷。¥4300なり。

バンダイの1/72のVF−31、ガンダムSEEDの
バストアップモデルも大量に入荷。

かわり物としては、ガルパンの布製校章ワッペンで黒森峰、大洗
継続が入っていました。

718 :HG名無しさん:2016/06/28(火) 07:13:00.15 ID:QibundzV.net
山梨市プラモデル作品展示会in街の駅やまなし7月2日・3日開催
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/event/2016-0417-1149-76.html

719 :HG名無しさん:2016/07/02(土) 23:46:22.19 ID:rRAdKD/Q.net
いってきたわ、市長が3日、4日と日にちを間違えてたのは些細なこと・・・だよね

720 :北口人:2016/07/08(金) 22:33:35.15 ID:cmAPH6RZ.net
本日アニメイトにWFのガイドブック入荷。
予約以外では、店頭に2冊だけ置いてありました。

>>イチカワ
プラッツの1/35あんこうチームフィギュアx1、
ディフォルメフィギュア付き4号戦車x2入荷しています。

>>ロイヤルモデル
模型の新商品以外に、リトルアーモリーのガンラックが店頭に一つありました。

721 :北口人:2016/07/08(金) 22:43:36.67 ID:cmAPH6RZ.net
あ、忘れていた。

甲府の中央郵便局近くのアトム模型さんの入り口に
「半額セール」の張り紙が貼られていたけど……。

仕事で急いでいたので店内確認できなかったけど、
どうなんだろう?

722 :HG名無しさん:2016/07/09(土) 11:34:41.08 ID:03O70cjK.net
>>1 ワッチョイ廃止してください 4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1467662433/
>>628とかワッチョイを嫌ってる奴らはこのスレから来てるだけ。
だからワッチョイ賛成派は負けずに頑張れ

723 :HG名無しさん:2016/07/09(土) 18:16:48.16 ID:sXg7/WL5.net
>>721
お疲れ様でした
アトム半額とは、とうとうそのときが来たのでしょうか
何年か前にお邪魔した時はお察し状態でしたので未練はありませんが寂しいですね

724 :HG名無しさん:2016/07/09(土) 18:33:08.21 ID:A+kFXWYb.net
アトム半額は>>590で出てたような、もう3ヶ月か

725 :北口人:2016/07/10(日) 21:49:56.74 ID:BWTNq74W.net
>>723
 店主、高齢ですからね。
どうなるかはわからないです、ハイ。

>>724
 588で出ていたままなのかなぁ?
それとも、その時のとは別物なのか……?

>>ハードオフ双葉店
 プリンターのMD-5000が¥7560で1台あり。
ただしジャンク品で、電源つけるとエラーが出るというもの。
インクカートリッジが天地逆に入っていたりすると5500ではエラーが出たが……
どういったものなんでしょうか?付属品はケーブルのみ。
ドライバーはHPで公開中だが、インクカートリッジは既に販売終了しているので
入手は困難かも?

726 :HG名無しさん:2016/07/11(月) 18:13:48.62 ID:D2QsbQi+.net
アトムの半額張り紙は3月終わり頃からずっと出てるね

727 :HG名無しさん:2016/07/15(金) 23:49:02.69 ID:Z3rjwLON.net
MD5000はだいぶ前からあるよね
ジャンクにしては高いし、見た目が黄ばんでてヤニ臭そうだから遠慮してる

728 :北口人:2016/07/22(金) 22:06:00.62 ID:JoUqWJcf.net
>>727
 5月の連休くらいからありましたよね(もっと前かな?)
状態がよく分からないから、私も遠慮しています。

>イチカワ
 SDガンダムの新フォーマットのキット入荷。
すーぱーふみなx6箱。

プラッツの35サイズのガルパンフィギュアも多種入荷。

何か他にもあったような気がしたが思い出せない。

729 :HG名無しさん:2016/07/24(日) 14:20:51.67 ID:L9NyqiNb.net
今日までロイヤルモデル創業祭。

730 :HG名無しさん:2016/07/27(水) 18:40:04.51 ID:bkYc8QOt.net
蔵出しの懐かしキットが並んでれば買いに行く

731 :北口人:2016/08/05(金) 22:46:27.61 ID:RQ5+H0Qb.net
先月初めて職場の方にロイヤルモデルのシューティングルームに
連れて行って貰いました。地味にストレス発散できますね。

>>イチカワ
 ガイアカラーのエナメルカラー入荷しています。
他、新製品のガンプラでRGシナンジュ、ギャンスロット、百式などなど。
まだすーぱーふみな、ガルパンの35サイズのフィギュアも残っています。

あとガルパンプルバックカーが全く手付かずで、いつもの場所に
鎮座されています。

732 :HG名無しさん:2016/08/06(土) 06:44:46.58 .net
ガルパンいよいよ下火で売れないな
ステマだけで売れたからな
山梨市のイベントも去年より思ったよりガルパン少なかった

733 :HG名無しさん:2016/08/08(月) 14:19:08.94 ID:UUaqnf1K.net
ホビーショップエースって閉店しちゃったの?
いつもシャッターが降りてるけど…。

734 :HG名無しさん:2016/08/12(金) 18:22:08.49 ID:TJ2VMKCN.net
>>733
もう大分長いことやってないっぽいね

今日さっちゃんの前を通ったら荷物を運び出してる様子だった
何か店が入るのか、ただの片付けなのか

735 :HG名無しさん:2016/08/12(金) 21:27:24.58 ID:GQqlpZvi.net
さっちゃんは祭りとかでテキ屋してるからそれの準備じゃね?

736 :北口人:2016/08/14(日) 16:23:32.36 ID:5Zqg4Z03.net
ハードオフで16日まで「全商品レジにて売値から1割引セール」やってます。

アクロスプラザ店では、ガラスケースの中にWAVE製のバッシュの
レジンキットがありました(以前は他にプラキット版のあったけど、流石に売り切れたみたいね)


アルプス通り店では、PC98版ロードス島戦記、同福神漬各種、ソードワールドPCが
フルパッケージで売ってました。実機さえあれば、一部のオッサンらの20年弱前の
夏休みを再現できそうですね。
他、アメリカ版FC本体(NES)も箱付きで売られていました。

737 :北口人:2016/08/17(水) 22:16:02.97 ID:7PLeqZVl.net
>>733
どうやら長い間、人が住んでないっぽい。

横の玄関の中にあるバイクがほこり被っているし、郵便受けの
広告が雨風にさらされてかなり時間が経っているのが分かるし
二階の障子は穴だらけで、ベランダには植物がかなり生い茂っている。

市の調査員でもないからよくは知らないけど、引っ越したのかな?

738 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 22:41:15.92 ID:tCA10hDv.net
そこまで調べれば立派な調査員だろ

739 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 02:03:21.33 ID:VBV6mmbj.net
エースに欲しいキット在ったのに残念です。
なんとか再開して欲しい。

740 :北口人:2016/08/19(金) 23:52:20.29 ID:sobxryWg.net
サンニチの映画館情報見たら、テアトル石和でガルパンのアンツィオ戦の上映を
やってた。でも今日までだった。

……と思ったら、明日からまたガルパン劇場版をするようだ。
http://www.csc.co.jp/timetable.html


>ロイヤルモデル
エブロからのディフォルメKV-IIとIV号が入荷。
今のところ、甲府市内の他の店ではこのキットは見ていないです。

>イチカワ
新作ガンプラとマクロスデルタのキットが入荷しています。
フィギュアライズバストのフレイアさんが5箱とか色々。

>>738
駄目だ、コナン君の足下にも及んでねぇ……

741 :HG名無しさん:2016/08/20(土) 06:59:01.28 .net
ロイヤルって新しいキット仕入れてたんだ
いつ行っても同じのしかない印象

742 :HG名無しさん:2016/08/20(土) 14:42:15.31 ID:X1Mpw9Kj.net
>>740
テアトル石和のこのページ、物凄くタイムスリップした感あるw

743 :HG名無しさん:2016/09/03(土) 21:27:49.66 ID:tmn869iY.net
エースやめちゃったのか
思い出すのは2階に上がる形態の店だったってこと、けっこうしんどかった
中はそれなりの量があったし今振り返ると貴重な品もあった気がしてならない
もっと良く眺めておけば良かったなあ
もう2度と行けないのが残念だ

744 :HG名無しさん:2016/09/03(土) 23:30:31.18 ID:8IOBdJkP.net
エースはもうはっきりとした場所も覚えてないや
多分行ったの10年くらい前だ

745 :北口人:2016/09/04(日) 07:50:59.41 ID:VvH3F3eB.net
>>741
新商品はいるけど、あまり数は入れなみたいね。

>>742
20年くらい前のHPはこんな感じでしたね


>>コジマ(富竹)
久々に行った。ガンプラとミニ四駆メインは変わらず(スターウォーズのキット少々あり)

HGUCとMGメインだが、その中に何故か旧キットの1/144ゲルググキャノンだけが
堂々と棚に並んでいた。更に壁際天井を見ると、1/60ゲルググキャノンが
鎮座していた。店員はゲルググキャノンが好きなのか?

ポリパテはなかったが、ミニ四駆コーナーにはキットや改造パーツの他に
エポパテ(否速乾)、カッター、ニッパーなどタミヤのツールの一部が
置いてあった。

ミニ四駆のコースが3カ所も設置されていましたが、時間が夕方過ぎということもあったのか
誰も遊んでいなかった。


>>イチカワ
フィギュアライズのマキナさん入っています。フリ−ザ様なども入っていましたよ。

746 :HG名無しさん:2016/09/14(水) 11:59:28.34 ID:+57XPOj1.net
Waveとかの改造パーツなんかはイチカワや坂本にはおいてある?
久々に帰郷したから右も左もわからん
グーグルアースでみたらどっちも道挟んで駐車場ありそうで良かった

747 :北口人:2016/09/15(木) 22:15:42.09 ID:eudx645d.net
>746
イチカワとロイヤル。坂本さんには、在庫が少々残っている程度かな。
Waveのパーツは、どこも扱っている種類が少ないですね。
コトブキヤのパーツは豊富ですが……

748 :北口人:2016/09/18(日) 22:07:51.24 ID:j5nYiRd9.net
>>万代書店
緑の轟雷とギガンティックアームズが天井の方に1箱ずつあった。
値段が見えなかったんでわからん。
他、プレバン限定のガンプラも各種あったけど、総じて高い。


>>イチカワ
フレームアームズは無かったけど、すーぱーふみなはまだあった。
フィギュアライズバストのLIKOとやらもあった。

あと、コトブキヤのLEDソードがいつの間にか入荷してた。

749 :HG名無しさん:2016/09/20(火) 17:35:53.12 ID:1SwSx1GH.net
万代はプレバンに限らずガンプラ高いねえ…
Amazonの新品のが安かったり

750 :北口人:2016/09/23(金) 23:11:41.59 ID:gTZmCEQk.net
>>イチカワ
FAGのバーゼラルド入荷。ただし2箱だけです。

他、マクロスの美雲さんやVF−31のスーパーパーツなど。

751 :北口人:2016/10/20(木) 22:36:57.37 ID:F4+xo+W7.net
>>イチカワ
ZZの再販キットはガザD他、少数入ったけど、すぐに売り切れになったみたい。
残っているのは前からあるアイザックとZZのみ。

他、コトブキヤの迅雷がまだ1箱ありました。

>>クボタ
MSV、Z、ZZ、AGE、ダンバインの再販キットはまだ店頭在庫ありました。

>>ベイシア
MSV、Zの再販キット(武器セットなど)少々。
AGEのもありました。

>>ハードオフ山梨アクロスプラザ店
まだガラスケースの中にWAVE製のバッシュのガレキありました。
PC98のエロゲー多数とガンダムゲームが入ったけど、1週間後に
行ったら全て売り切れていました。

>>同 里吉店
仕事の途中に寄ったら、当時物のドラグナーのD−3とD−2カスタムが
定価で売っていました。けど週末には売り切れていました。
他、ジャンクキットでMGのゴッドガンダムとかあったが、今あるかは不明です。

>>ブックオフ田富昭和通り店
初期のMGの組立済みキットが500円くらいから結構ありました。

752 :HG名無しさん:2016/10/23(日) 19:14:52.46 ID:puchn/XZ.net
石和プラモってまだやってるんでしょうか?
久しぶりに行ったらシャッター閉まってたんですが・・・・

753 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 02:49:07.78 ID:xk4CWdjt.net
とりあえず夏ごろにはやってました
けど、新たに商品を仕入れてないのか模型自体は売れ残りのような物しかないです
ビン入りの塗料も数は少なめ、工具やパテや接着剤、紙ヤスリなんかは一応あり
あとはミニカーがそれなりに残ってました

アトムは半額の張り紙が新しい物になってて、商品も減ったかなというとこ
どちらの店も閉店が近いのかな…

754 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 21:15:37.30 ID:DnTYZRkC.net
>>753
ありがとうございます。
やっぱり両店とも閉店近いんですかね。
子供の頃に良く行ってたんで残念です・・・。

755 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 22:25:05.08 ID:DnTYZRkC.net
韮崎の坂本模型って閉店したんですか?
先日いったら建物すらなかったんですが・・・場所間違えたかな(涙

756 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 23:32:18.47 ID:F1b38z/A.net
閉店はだいぶ前だけど建物はあるだろ
改装してスナックみたいになってる、隣はクリーニング屋だったかな

石和のブックオフがフィギュアとか扱い始めてた
プラモは見当たらなかったけど田富の様にその内に扱うかな

757 :HG名無しさん:2016/10/26(水) 00:07:51.91 ID:9hPHSlct.net
>>757
10年以上前に甲府の南口の本店に戻ったよ
確か韮崎は息子さんで甲府はご家族とかだったような
移転したあと行けてないから挨拶に行きたい
かなり建物も改装されたけど前を通る度に懐かしくなる

758 :HG名無しさん:2016/10/26(水) 14:58:50.00 ID:ro/Z27Lw.net
わいが、竹田晴信じゃ。

759 :HG名無しさん:2016/10/27(木) 01:20:59.11 ID:O4sJI2M6.net
>>754
石和プラモは20年くらい前までが一番元気あったね
ミニ四駆ブームも調度その頃で随分賑わってた覚えが

BOOKOFFはフィギュアとか家電とか扱い始めたけど、
元々本を置いてたスペースを空けて並べてるから品揃え微妙すぎて…
本を見に行くついでにチラ見ならともかく、わざわざフィギュアや家電目的では行かないかなあ…と思った

760 :HG名無しさん:2016/11/05(土) 22:25:38.49 ID:4lqEzy6D.net
大月市のスズキとか、湖畔のキューピッドだっけ?はまだ現役なの?

761 :HG名無しさん:2016/11/06(日) 00:03:59.88 ID:03j3zhoU.net
キューピットはやってるよ

762 :HG名無しさん:2016/11/06(日) 05:34:34.12 ID:wG84pFvQ.net
やってたかサンキュー
ググっても何にも出てこないから気になった

763 :北口人:2016/11/13(日) 19:17:05.63 ID:OvgrjxDx.net
>>イチカワ
 轟雷10式仕様が2箱入っています。
他、ギガンテックアームズの02、03も入荷しています。
今月中旬から末にかけてのGガンダムの再販キットも
「入る予定」とのことです。

>>オフハウス里吉店
 ドリルとかの工具の棚にタミヤの吸い上げ式エアブラシが
(たしか)¥1600で1箱ありました。エアー缶が付いていましたが
中身がしっかりあるかはわかりません。

>>クボタ
 再販MSV、ZZなど、まだありました。ガラスケースの中には
EXフィニッシュのマラサイ、メタリックコーティング版のニューガンダムが
あります。

764 :HG名無しさん:2016/11/18(金) 21:42:58.93 ID:tKWQmVHx.net
フィギュアをしっかり扱う店って出来ないかなあ…
ココリにそういうの期待したけどダメだったし

765 :HG名無しさん:2016/11/19(土) 04:51:49.47 ID:NpL0zAkT.net
らしんばんではダメか?
あそこって中古だっけっか

766 :HG名無しさん:2016/11/19(土) 04:52:12.18 ID:NpL0zAkT.net
ところで竜王のソニックパークってまだやってるの?

767 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/11/19(土) 13:48:16.18 ID:JGH7V6zq.net
>>766
ラジコンDEPOとしてやってる。

768 :HG名無しさん:2016/11/19(土) 17:08:53.01 ID:ZxjmpoWp.net
>>765
基本中古しかないねえ
ちょっと新品もあるけど片寄ってる

769 :北口人:2016/11/19(土) 18:35:30.64 ID:T0Q9Zcd8.net
>>764
>>765のいうようにらしんばんと、万代書店を利用するしか
ないと思う。


>>岩永玩具問屋
 パトレイバーの店頭在庫キットの「種類が増えた」気がする。
あと天井の近くに「スーパーXII」がありました。
 地味にEXモデルの「サムソントレーラー」と「ジェットコアブースター」の
店頭在庫があります。


>>イチカワ
 Gガンの再販キット、私がデビガン買ったのが最後っぽい。
まだ轟雷10式仕様とギガンテックアームズもありましたよ。
 ついでにWAVEの目盛り付きプラ版が置いてあることも初めて
知りました。

770 :HG名無しさん:2016/11/20(日) 18:32:42.88 ID:rbRB+5zx.net
うはーデビルガンダム再販かかってたのか

771 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/11/20(日) 20:37:23.99 ID:MR+XsgXv.net
>>770
ホビーサーチ見てると再販がわかるよ。今度は鉄機武者大鋼等々かなり再販されなかったのが再販される。

772 :HG名無しさん:2016/11/22(火) 14:39:55.64 ID:g1R7bX4+.net
>>771
ありがとう
これからはチェックしてみる

773 :北口人:2016/11/22(火) 18:47:29.32 ID:f5EL6rvg.net
>>770
再販日からまだ日が浅いので、ロイヤルモデルさんでなら
(問屋さんに在庫さえあれば)単品で注文してもらえますよ

774 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 16:21:08.17 ID:4jdZv63D.net
今日の18:15- UTYニュースでモケジョの特集だって

775 :北口人:2016/12/02(金) 19:18:44.99 ID:WZi14+Pc.net
>>イチカワ
再販1/20 スコタコ赤肩、ブルタコ、ファッティーが1箱ずつ、
wave製ベルゼルガDTx2個が入荷しています。
他にマクロスデルタのレイナさんもあり。轟雷10式仕様もいまだ健在です。

変わり種としては、プラッツ 1/12 ザ・盆栽のキットが入っていました。
気付かなかった。


>>坂本模型(甲府市 宝)
バイクで信号待ちの時、扉の張り紙を見たんだが
「店頭在庫のプラモ4割引、同RC関連のパーツ5割引」と
読めた(目が悪いので、よくは見えなかったが)

ガンプラの他にカーモデル(族車含む)やバイクのキットが店頭に
扱ってましたよね。

ただの在庫整理と思いたいけど……うーん。

776 :HG名無しさん:2016/12/03(土) 12:47:05.40 ID:AfwLba+U.net
坂本模型のその貼り紙はもうずっと貼りっぱなしやで。

777 :HG名無しさん:2016/12/03(土) 12:50:55.03 ID:/elOhrFL.net
わてが武田信玄だす。

778 :北口人:2016/12/03(土) 19:35:52.14 ID:Fuhlo3lw.net
>>776
以前より割引率、あがっていない?

>>オフハウス甲府昭和店
タミヤの吸い上げ式エアブラシが¥1000。
エアー缶無しだった。動くのかも分からない。

779 :HG名無しさん:2016/12/08(木) 06:20:54.35 ID:qpv9GLiG.net
確か前は取り寄せ含めてガンプラは2割引だったような気がする

780 :北口人:2016/12/11(日) 08:41:02.43 ID:2kZ7LI5U.net
>>イチカワ
フミナ先輩のキットやオリジン関係の新作キットが多数入荷。
鉄血の1期の144サイズのキットが200〜500円引きで売られています。
>>775のものは轟雷以外健在です。

>>779
そうなのさ。個人の店で4割引となると、いろいろと思う節が……

>>777
BSの再放送で塩止めされちゃったな。

781 :HG名無しさん:2016/12/12(月) 00:04:45.49 ID:QKR3h49f.net
今ってガンプラの仕入値上がって、大手でも割引が厳しくなってるって話だしねえ…

782 :HG名無しさん:2016/12/22(木) 23:38:49.45 ID:5xKz9sJF.net
お隣の長野県に住んでる者ですが、イチカワとかにクレオスのHGリックドムとかMGガンダムver2.0なんかのセットになってる塗料があるかご存じの方おられますか?

教えていただければ助かります

783 :北口人:2016/12/23(金) 17:44:41.05 ID:rArZkane.net
>782
SEEDか何かの奴なら売れ残りがあったけど、UC世紀物のカラーは
無かった気がします。

784 :HG名無しさん:2016/12/23(金) 18:41:48.03 ID:XX/ZFTw+.net
>>783

780です
早速のご返信、誠にありがとうございます
無駄足を運ばず助かりました

785 :北口人:2016/12/24(土) 23:12:42.69 ID:OVuiZSYG.net
>>イチカワ
コトブキヤのメガミデバイスが3つ入荷しています。
フィギュアライズバストの男キャラのキットがそれぞれ¥200引きです。
フミナ先輩は、レジ後ろの取り置きも含めて発売日にかなりの数が入荷したようですが
完売しています。
マシーネンクリーガーのスノウマン グラジエーター初期型とやらも入荷しています。


>>ロイヤルモデル
 クリスマスセールで2割引中。
一番上の棚にガンダムバルバトスの大きいキットが¥6000引きくらいの\1万で
売られていたりします。
 ポリパテや溶剤などの購入もおすすめかと思います。

>>石和ブックオフ
 フィギュア売ってるとこを確認してきたが、いくらプライズ商品だったとはいえ、
むき出しのまま幼児の手の届くところに展示しながら販売するのはどうかと思う。
何でも口に入れる世代のお子様を連れてきている親御さんがたくさんいるだけに
めんどくさいことになる前に袋詰めした方がいいと思うなぁ……。
 あ、東方キャラのフィギュアが県内では比較的多いと思いましたよ。

>>田富ブックオフ
 クリスマスセールで玩具とか売値の2割引だっけ?

786 :北口人:2016/12/25(日) 19:21:17.63 ID:nh6p+NlR.net
>>田富ブックオフ
ごめん、一割引だった。しかも今日まで。

んで、掘り出し物(?)としては、中身のコンディションは分からないけど
L・MAX名義での箱付きで1/24ブルーナイト(たしかソフビ製)が¥6980で1つ
ありました。ほぼ定価ですが、ヤフオクとかで妙なプレミア付いた物よりかは
いいかと……。

787 :HG名無しさん:2016/12/26(月) 02:59:52.01 ID:rSEqJ1NZ.net
>>785
石和ブックオフは同じ事を思った
箱なしなのは別にいいけど、袋に入れてフックに吊るすなり収納BOXにまとめるなりすべきだよね
子供の事故もだし、商品自体の破損や部品紛失だってあるだろうし
なによりフィギュア目的の人があの状態じゃ買いたくないんじゃ…

788 :北口人:2016/12/26(月) 19:41:05.93 ID:Hukes3oR.net
>>787
フィギュア間の「格差」だよね(笑)

良い状態(?)の物はガラスケースの中に入れられて販売されているけど、
お子さんが鼻ほじったばかりの手でワンピのフィギュアをいじっていたのを
入店早々見ただけに買いたくなくなりましたね。

789 :HG名無しさん:2016/12/26(月) 23:40:03.81 ID:9qJrXjFv.net
プライズなんて溶剤ドボンで消毒してから改造するから問題ない

790 :HG名無しさん:2016/12/28(水) 01:16:55.67 ID:rvZ/l9Kd.net
ブックオフグループはもう駄目だろうな。値付けとか本当に終わってる。

791 :HG名無しさん:2016/12/28(水) 23:27:41.89 ID:E17gMjuH.net
2003〜2005年の外付けHDDが3000円位で売られてて目を疑ったよ…

792 :HG名無しさん:2016/12/29(木) 13:49:41.46 ID:IU8h+OuC.net
人件費かけ過ぎだと思うね。
本も最近はネットで新品買った方がいいと思うレベル。

793 :HG名無しさん:2016/12/30(金) 17:42:03.57 ID:WVMWXw/1.net
今、坂本模型の前を通りかかって
中をちらっと覗いたらMGサイコザクが鎮座してた。
あれも40%オフなのかしら?

794 :HG名無しさん:2016/12/30(金) 18:53:00.70 ID:leq2tQDr.net
さすがに出たばっかのは違うんじゃないかなあ…

各模型店は明日から3日位まで休みかな?

795 :HG名無しさん:2016/12/30(金) 22:00:27.83 ID:WVMWXw/1.net
>>794
正月休みの日程はわからんが、明日坂本模型が開いてたらサイコザク買ってくる。
定価が9720円だから、40%オフの6000円弱で買えれば尼値段以下だしな!

796 :793:2016/12/31(土) 10:03:14.05 ID:IMml/Gqy.net
やすみだった(´・ω・`)

797 :HG名無しさん:2016/12/31(土) 12:53:34.19 ID:CHoc8XTJ.net
ぷっ

798 :HG名無しさん:2016/12/31(土) 22:00:19.14 ID:yXsjH1Ox.net
40%は箱が色褪せた物だけダゼ。
新製品は20%って店の人が言ってた。

799 :HG名無しさん:2017/01/03(火) 20:09:45.68 ID:JrTxpBqE.net
甲府周辺でPGユニコーンのLED再販買えそうなのってヤマダがさいつよ?

800 :HG名無しさん:2017/01/14(土) 23:04:58.53 ID:AI/VsgOj.net
どこかにHGグレイズ売ってないかな
買い損ねて、今頃欲しくなった (´・ω・`)

801 :北口人:2017/01/18(水) 19:57:46.42 ID:fC9Tyom9.net
>>アニメイト甲府店
 WFのガイドブックの予約受付始まっています。
今日の仕事帰りによって注文できましたが、自分が第一号でした。
2/3が発売日なので、予約受付ももしかしたら日曜あたりまでかも?


>>ココリ地下のイオン
 食玩コーナーがあることを本日知った。ガンダムのマシーンヘッドとか
あった。


あと、ココリの「銀だこ」がいつの間にか無くなっていました。

802 :HG名無しさん:2017/01/19(木) 11:23:30.68 ID:KiPm2JaC.net
>>801
銀だこいつもガラガラだったしねえ…
次のテナントはホビー系がいいけど、どうなるか

803 :HG名無しさん:2017/01/20(金) 01:22:06.78 ID:EGQFnTxI.net
銀だこスペースが広すぎるんだよね。余計にガラガラ感があった。
昔は岡島の地下にあったよね。

804 :HG名無しさん:2017/01/20(金) 22:03:39.83 ID:OdXaEVfl.net
銀だこは不味いし高いからしゃーない
あれ食うなら冷凍たこ焼きを油で揚げて食った方がマシ

805 :HG名無しさん:2017/01/21(土) 15:47:54.46 ID:/TeMIyCG.net
逆に美味いたこ焼き屋ってあるのか?と疑問になる。

806 :HG名無しさん:2017/01/22(日) 13:08:52.86 ID:BxSBu9UH.net
30年以上昔だが、山校の地下にあったたこやきが今無性に食べたい。

807 :HG名無しさん:2017/01/22(日) 13:48:29.01 ID:lHki8yJH.net
そもそもたこ焼き屋自体、県下に何店舗あるやら

808 :HG名無しさん:2017/01/22(日) 14:02:07.45 ID:BVSKrxzi.net
たこ焼きスレになってて草

809 :HG名無しさん:2017/01/22(日) 14:02:57.24 ID:BVSKrxzi.net
ところでソニックパークってやってるの?
めっちゃ入りづらいけど客入ってる?

810 :北口人:2017/01/22(日) 19:28:41.69 ID:BBXbpGpc.net
>>800
イチカワ、クボタ、ベイシアのどこかにあったと思った。

>>809
休みは2階がにぎわってる。度胸出して入ってみなされ。


>たこ焼き
どこかで美味しいのを食えるトコないですかね?(笑)

811 :HG名無しさん:2017/01/24(火) 12:55:37.31 ID:5B8MZ5+P.net
60個とか入ってる冷凍のをレンジでチーンよ

812 :HG名無しさん:2017/01/24(火) 18:28:36.07 ID:N446BKMr.net
山交の地下で節分のガラガラの予約してたんだけど、今は中身の指定が出来るのに驚いた。
リルリルフェアリルやここたまのシールという面白みのない物ばかりだったけど。

813 :HG名無しさん:2017/01/24(火) 23:29:29.22 ID:ZoddeO4z.net
>>810
ありがとうございます。
イチカワは無かったのでベイシアに行ってみます

814 :HG名無しさん:2017/01/25(水) 18:20:54.68 ID:D9xm62Pp.net
一瞬、流れからベイシアにたこ焼き買いに行くのかとw

815 :北口人:2017/01/25(水) 22:02:48.16 ID:IXfIKszK.net
>>813
イチカワさんには赤い弐号機の在庫でしたね。もうしわけないです。

他、
ラブライブのディフォルメプラキットが入荷しています。
「鉄血〜」シリーズは、1期の物が200〜300円引きです。

816 :HG名無しさん:2017/02/14(火) 16:10:41.60 ID:WaKw8csE.net
ココリの銀だこ跡地、まだ何も入ってませんでした
1Fも店がいくつか撤退したっぽいですね
あと、ゲームコーナーには艦これアーケードが入ってました
ただAimeカードの販売機が置いてないようなので、新規の人はスマホ登録してないと遊べないかも

817 :北口人:2017/02/16(木) 22:23:09.94 ID:kPVWZki0.net
>>イチカワ
ラブライブのフィギュアライズバストのキットが入荷しています。

818 :HG名無しさん:2017/03/01(水) 21:44:14.95 ID:baXMPNoC.net
ザクヘッドのガチャ、何処かにありますか?

819 :HG名無しさん:2017/03/03(金) 18:47:37.13 ID:jRLXh9F6.net
ヨーカドーにあったと思うけど今もあるかは不明です

820 :HG名無しさん:2017/03/04(土) 23:34:16.85 ID:mveeuXH2.net
昭和のヨーカドー行ってみたけど無かった
再販するみたいだからその頃また探してみます
ありがとう

821 :HG名無しさん:2017/03/23(木) 21:24:22.92 ID:o3PsH+6M.net
東京から北杜市に移住した者ですが、韮崎市とかに模型店(若しくは売り場)ありますか?
(できればバイク系スケールモデルが充実していると嬉しいココロ…)
近所の人が、「韮崎に行けばあるよ」と言ってたもので…
検索すると、甲府市しか出てこない…韮崎にも、もしかしてあるのかな…とw

822 :HG名無しさん:2017/03/24(金) 02:49:40.80 ID:cdItanev.net
韮崎はプラモ関係だと空白地帯だよね。
甲府まで出ないと厳しいよ。

823 :HG名無しさん:2017/03/24(金) 03:33:12.42 ID:2T7U+47F.net
韮崎から模型店が無くなってもう10年くらい経つんじゃないかな
模型店として頑張ってるのは甲府のイチカワとかロイヤルモデルあたりだと思う
甲府駅から徒歩でも行ける範囲だし

824 :HG名無しさん:2017/03/24(金) 11:31:36.99 ID:NuUxkuSG.net
充実してるかっていうとそこまでじゃないけど、バイク系は甲府のイチカワかロイヤルくらいしかないね
車系なら大里にあるプロフィ(元大里プラモ)かな

825 :819:2017/03/24(金) 17:23:59.07 ID:uQMU8YTX.net
皆さん、情報ありがとうございます。
韮崎市には、昔は沢山プラモ売っているお店があったさうですが、皆さんがおっさる
通り、今は一軒も無いさうです…残念…
今日仕事の帰りに、国道20号沿いの、大きくラジコンと書いてあるDEPOというお店と、
職場情報で、YAMADA電気の中にプラモ売り場があるというので、チラと見てきました。
DEPOさんの方は、いきなり入り口でWWU機の絶版プラモ見つけてビビりましたw
表にもサーキット、二階にもサーキットがあるさうで、ここはちょっと面白い所ですね♪
YAMADAさんの方は期待しないで行ったのですが、ガンプラの反対側の棚が全部スケール
モデルで、欲しかったバイクプラモがあって、歓喜しましたw
職場の人からも、ロイヤルモデルとか市川さんとかの名前は出てたので、甲府駅前ですか?
明日、休日に挑戦してみます!(日野春から電車で行った方が良いのかな?)

826 :北口人:2017/03/24(金) 20:05:12.80 ID:rW/1pckv.net
>>821
甲府共立病院近くの坂本模型さんにもバイクのプラモ
はありますよ。

827 :819:2017/03/24(金) 21:05:25.43 ID:uQMU8YTX.net
>>826
ありがとうございます。カスタムパーツなどもあると嬉しいココロ…
(DEPOさんにも沢山あったけど…ミニ4系が主だったのでw)
甲府の下町?ていうのですかねw
どうも私の好きな模型屋さんは、皆甲府市内の、それも駅前の街中に
集中してるようでして…坂本模型さんも、ストビューで見ると駐車スペース
無さげですね…山梨は道や駐車場が広くて空いてて車でもバイクでも快適
なのですが、甲府市内は北池袋並みに狭くて、まだ車では行けないヘタレです…orz

828 :HG名無しさん:2017/03/24(金) 23:42:42.25 ID:cRtcloZ4.net
坂本もロイヤルもイチカワも店先が駐車スペースじゃなかった?
車社会なのに車で行きにくいよね中心部は

829 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 00:36:20.06 ID:CjKCxNq1.net
模型は万代書店にもあるけど、最近はスケモが減ってる感じ。

830 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 07:30:17.23 ID:CjQaH/kv.net
中心部は一方通行や右折禁止も多いしねえ
逆走はまあないだろうけど、時間によって右折禁止とかは不馴れなら気をつけて
割とパトカー居ます

831 :819:2017/03/25(土) 10:49:37.13 ID:/NU1Jy2A.net
>>829,830
万代書店、山梨にもあるんですね!検索したら大通りに面してて車でも行きやすそうで、ありがたいです。
すみません車の運転、苦手なんです…orz
甲府駅から見た駅前は、大きな広場とレトロな建物が立ち並んで、道も広いし、駐車場もあって、良いなぁ
と思ったのですが…
そういえば来月、甲府市内でも大きなお祭りがあるとのことで、今日職場の集まりに便乗して下見がてら
駅前を歩ける範囲で見てきます…

>>826
北口人さん、昨日その坂本模型さんの名前を北杜市の地元の人に話したら、「そのお店なら韮崎にあるよ」っていうんです!
私の買ってきた1/12隼についてるタミヤのマーク指して、同じマークの看板が出てると…
で、タミヤのサイトで見たらあったんですよ!
http://www.tamiya.com/opt/dealer/shopguide2.php?pref=19&area=0&custid=110966
で、今日、甲府行きがてら、件の住所も見てみます(ストビューでは看板見えず。電話番号変わった?)。
先週、お祭りで韮崎行ったのに…良く見ておけばよかった…orz

832 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 11:45:53.54 ID:EkuaZolk.net
ストリートビューで見てるならフリーダムって喫茶店が坂本の跡地だよ
タミヤ古いし、その北杜の人もかなり昔に行ったきりなんだろうな

833 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 13:06:46.22 ID:+tH7IaR7.net
北杜市だと諏訪の万代書店にも近いんじゃね?
最近行ってないけど、プラモデルは山梨よりも多かった印象。

834 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/25(土) 13:22:24.88 ID:ddJpkv4W.net
散策楽しいんだけど、とりあえずおもちゃのクリちゃんだけには行かない方が良い。

835 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 14:21:17.52 ID:0E8hanOe.net
あそこまだやってんの!?
まるちゃんさっちゃん潰れたのに

836 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/25(土) 14:43:29.04 ID:ddJpkv4W.net
ググると去年の12月のレビューがあるからまだ生存しているらしいw

837 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 18:23:05.53 ID:CjQaH/kv.net
クリちゃんは向かいがまだダイエーだった頃に行ったきりだな

838 :北口人:2017/03/25(土) 20:12:08.62 ID:h+oqbXEk.net
ロイヤルモデルさんは店先、
イチカワさんは通り挟んで向かいの駐車場、
坂本模型さんは店先+通り挟んで向かいの和菓子屋脇の駐車スペース、

甲南模型は路肩駐車か、救急センターの空きスペースに置くか、
クボタニコニコ堂は店先……

おもちゃのクリちゃんは、オギ……、あ、俺はスクーターだから無実だよ?(笑)

上から3店は甲府駅からそれほど遠くないけど、みんな地理的に違う方向だからなぁ。

839 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 20:22:49.19 ID:+tH7IaR7.net
甲南模型もヤバそうだw

840 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/25(土) 21:24:29.60 ID:eN1/xwRa.net
>>839
甲南は劇場の方が有名で困るw

841 :HG名無しさん:2017/03/26(日) 04:26:34.66 ID:Bqng1hr7.net
国中は模型取扱店が多くて良いなぁ。
郡内は店数が減ってしまってなぁ。

842 :819:2017/03/26(日) 17:35:03.20 ID:9c5AOzmX.net
>>832
見事にありませんでした…orz
件の住所は保険屋さんでした…隣が、おっさる通り占い喫茶でした…
私はどうやらおっさんの少年の日の幻影に惑わされたようです…
「高校の時くらいまではあったんけどねぇw」って何年前だよっ!
>>833
茅野市と比較しても、甲府の方が近いですね…若干ですがw
>>841
でも、都留、大月以東の方々は、中央快速で高尾乗換え無しで直ぐ
八王子や立川に出られますし…

843 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/26(日) 19:00:59.53 ID:KmmjemDE.net
>>841
そっちが実家だから状況わかるが、こっちも玩具店がパタパタ潰れて死に体状態。トイザらスが悪いとしか言えない状況だったが、
トイザらスまで死にやがったからなぁ…

844 :HG名無しさん:2017/03/26(日) 22:15:28.47 ID:L/4h7ENs.net
トイザらスも移転先が見つかれば移転したい、みたいなこと言ってたけど結局ダメだったね
というかあの規模のテナント入れる商業施設無いしなあ…

845 :HG名無しさん:2017/03/27(月) 00:01:40.03 ID:WKsFWmTv.net
その為にイオンが大きくなるんだろ・・・違う?

ザラスも最近は一般玩具より子供や赤ちゃん用品重視な感じだから
昔みたいなの期待出来ないけどな

846 :HG名無しさん:2017/03/27(月) 20:52:00.19 ID:vyCg12Wb.net
>>841,842
昔だったら田野倉にハローマックがあったり谷村に模型屋があったりもしたけど
大月のトガワも潰れて久しいしサイトウも実質カード屋になってるし、あの界隈でプラモが買えるのが東桂のカナモノ屋だけなんだよねぇ。
圏央道ができてからは相模原までカッ飛んでJoshinで買うのが品揃え的にも一番安パイになってるわ。

847 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/30(木) 16:36:41.10 ID:W+oPEuBA.net
>>845
ザラス閉店時に買った子供服は中々良くて2人目も無事着れそうだよ。以外とそう言う所が良いと思った。
周り(ヨーカ堂やイオン)が中途半端だけに俺の様なヲタ親父には言い訳しやすかったしねw

848 :北口人:2017/04/04(火) 19:17:25.42 ID:OztXPBL+.net
>>イチカワさん
バンダイのラブライブのフィギュアライズバストシリーズ入荷しています。
他、1/144のAT−ATやガンプラのふみなさんの新しいキットとか。

他社の物では、WAVEの35サイズのレッドショルダーやターボカスタム、
Maxファクトリーの1/20カナメさんとフレイアさんなどなど。

849 :HG名無しさん:2017/04/05(水) 00:52:22.26 ID:5NAJCm5f.net
ラブライブなー、μ’sやってほしい

850 :HG名無しさん:2017/05/11(木) 14:49:48.12 ID:jEBR1yto.net
倉庫落ち防止のため一度あげます

851 :HG名無しさん:2017/05/11(木) 20:08:54.38 ID:fXDhahvaA
山梨県内でガチャーネン手に入る所ありますでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

852 :HG名無しさん:2017/05/14(日) 02:08:21.78 ID:wRh18nt1.net
自作PC、アニメ、臨時地震とかの山梨スレ無くなってたんだな

853 :北口人:2017/05/14(日) 11:36:33.51 ID:/a8PIzwt.net
>イチカワ
 846の物に足して、MAXファクトリーのダグラム再販(ミサイルポッド付き)、
ラブライブのフィギュアライズバストシリーズ新作、スターウォーズの
1/2 BB−8のキットなどの在庫がありました。

854 :HG名無しさん:2017/05/16(火) 12:02:50.22 ID:F9bgLAC5.net
FAGどこに売ってる?

855 :HG名無しさん:2017/05/18(木) 20:08:58.02 ID:a0f5K4u0.net
>>854
万台書店のフィギュアコーナー、そこにあるガラスケースの中にあるよ。
値段は通常価格よりチョイ安めかチョイ高めのどちらかだった気がする。

一応コトブキヤ提携店としてホビーショップイチカワや中央のおもちゃのイチノセがあるけど、取り寄せないと無いって言われた。

856 :HG名無しさん:2017/05/18(木) 20:18:40.37 ID:qE06NyJd.net
万代にあるのか
プラモのとこにないからないと思った

857 :HG名無しさん:2017/05/18(木) 22:38:04.24 ID:a0f5K4u0.net
なぜかFAGだけはフィギュアコーナーなんだよなー
フレームアームズや他のコトブキヤキットは時々プラモコーナーに置かれてるのにね

858 :HG名無しさん:2017/05/19(金) 11:49:05.75 ID:hasNrYWX.net
イチノセにも入荷する可能性があるのか! イチカワにしかないのかと思ってた。

859 :湖竜 :2017/05/19(金) 13:35:34.54 ID:EGiU1tmW.net
イチノセにリボルビングバスターキャノンあるかな?イチカワ行ったら無かった…

860 :HG名無しさん:2017/05/19(金) 21:05:26.54 ID:GV8wNQsN.net
>>858、856
イチノセは正直言って望み薄、一年ぐらい前にFAG迅雷あったから買ったけど
それからずっとFAGどころかMSGすら置いてなかった。
最近行ってないから、今置いてあるかどうかわからないけど

ただ前のレスにも書いたけど、店側に頼めば取り寄せてもらえるかも。
店内うろうろしてたら店長に呼び止められて、聞いてみたら
ブキヤのキットは取り寄せないとないって言われた。
その時に何か取り寄せますか的なことを聞かれた覚えがあるから、取り寄せ自体は可能かも。頼んだこと無いからわかりませんが……

861 :湖竜 :2017/05/20(土) 22:31:34.77 ID:RBfbTzE8.net
>>860
無かったよ。代わりにシルバニアのカタログもらってきちゃったよw

862 :HG名無しさん:2017/05/20(土) 23:26:21.90 ID:f98htwgH.net
>>861
乙、やっぱり無かったか・・・

863 :HG名無しさん:2017/05/21(日) 06:16:04.82 ID:/a8Zd5DY.net
取り寄せるならネットで買うよね、と身も蓋もないことを言う

864 :北口人:2017/05/21(日) 09:31:08.67 ID:optK79t+.net
欲しいなら、イチカワのおじさんに頼むのが良いです。
その際、出来るなら模型誌の広告ページや、携帯やスマホで
その商品のページを見せながらの説明が良いです。

>>クボタ
前回の売れ残り分か再版分か分かりませんが、
R3レイズナーとエルガイムMK−IIがありました。

ガンプラは新作の他にMSV、Z、ZZ、AGEの再版キットがあり、
スターウォーズのキットも、見かけにくいダースベイダーのキットを含めて
在庫有りました。

>>ブックオフ田富店
ジャンク完成品で、1/100ゾリディアが(たぶん)付属品欠品無しでありました。

865 :HG名無しさん:2017/05/21(日) 10:33:49.42 ID:jFBV5Iwl.net
田富のブックオフってどこ?
リバーサイドのとこはペット屋になってた

866 :HG名無しさん:2017/05/21(日) 15:31:56.21 ID:+HTPwMb7.net
>>865
昔の位置から南に行って次の信号辺りにある、昔のくろがねやだった所だよ
聞くよりマップでググった方が早いだろ

組立済みでジャンク扱いなのに値段が新品買えるだろって感じだから
オープン後に何回か見た時はフックにかからない程山積みだったけど少しは改善したのかな

867 :HG名無しさん:2017/05/21(日) 18:10:03.78 ID:jFBV5Iwl.net
書き込んだ後ググった方が早いって気づいたようn
ありがとうね

868 :HG名無しさん:2017/05/22(月) 00:29:45.17 ID:vSDG2qkR.net
ブックオフに限らずプラモやフィギュア類は新品と大差ない値段ついてる事多いね

869 :北口人:2017/05/25(木) 19:59:30.94 ID:sm/AG/EU.net
>>イチカワ
バーザム、フミナ先輩の新しいキット、ドラゴンボールのバイクなどの
新キットが入荷しています。
他に棚上段のMGのチタニウムフィニッシュ版のキットが定価の¥2000〜¥3000引き
で販売されています。

あと、以前は「積み状態」だったMGの旧キットが、今回の再販以降店頭販売が
なくなるらしいことから売れているようで、パーフェクトガンダムとか消えています。


ついでにFAGの入荷について聞いてきましたが、「発注しているけど
生産が追いつかないようで、うちには結果的に入ってきてないさ。
引き続き発注しているけどね。」とのこと。

870 :HG名無しさん:2017/05/25(木) 23:16:20.30 ID:PmnFXguf.net
プレバン送りの噂マジなのかねえ
店の在庫が掃けてるならデマでも良いことだけど

871 :北口人:2017/05/26(金) 22:46:23.29 ID:YaMzeLpw.net
>>866
フックにかかりきらないので、箱に無造作に積まれています。
その中にGMスナイパーカスタムが¥350であったんで買ってしまったよ。

>870
プレバン送りとかツイッターで知ったんですが、大元の情報の出所とか
わからんからねー。モデグラしか読んでないからわからんけど、
ホビジャンにでもその情報が載ってるのかな?

872 :HG名無しさん:2017/05/29(月) 11:09:12.32 ID:Ie9wHYxe.net
ちび丸艦隊が揃ってるお店ってあります?

873 :北口人:2017/05/29(月) 19:37:27.38 ID:h6pXknic.net
今年もやるようです。
7/8、9の2日間ですね。
フリマとかあるのかな?
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/event/90582.html

>872
揃っているかは分からないけど、イチカワさん、クボタさん、岩永玩具問屋さん
あたりを巡ればあるかと。

874 :HG名無しさん:2017/05/29(月) 20:42:02.33 ID:+t4bjI3f.net
MGやHGUCにも「旧キット」が出てくるんだからすごいな。
あの辺は金型も相当くたびれていそうだ。
俺は今ROBOT魂ANIMEに夢中だけどな。
これΖ関係もリメイクされるんじゃね?

875 :HG名無しさん:2017/05/30(火) 06:19:32.43 ID:la2BJg05.net
ちび丸はヤマダにもあるぞ

876 :HG名無しさん:2017/05/30(火) 07:16:53.94 ID:9VJ215HT.net
ありがとう
イチカワとヤマダ行ってみます

877 :HG名無しさん:2017/05/31(水) 17:59:31.75 ID:m7R5pj/X.net
816です、ザクヘッドのガチャ、ラザで見つかりました

>>873
岩永玩具問屋って名前からして業者用の卸かと思ってたけど
一般でも買えるんですか?プラモとか模型関係も扱っているんですか

878 :湖竜 :2017/06/01(木) 11:21:22.88 ID:a1W8Rjt7.net
>>877
一般の人も買えるよ。駄菓子からプラモまで豊富。

879 :HG名無しさん:2017/06/02(金) 03:15:31.32 ID:W4ky2c0b.net
ありがとう、近くに行ったら寄ってみます

タガタメの新CMはテアトル石和で撮影だって

880 :HG名無しさん:2017/06/03(土) 16:22:44.38 ID:+UciSmBn.net
 イチカワさんの所にFAGフレズヴェルク×1
スターウォーズ系のプラモのある棚の上に、FAレイファルクス×1ありました。

>>879のコメで気になって動画サイトで探してみたら、マジでテアトルがCMに使われてた。
内容よりもCMの中のテアトルが地味に綺麗になってて、そっちが気になった。

881 :北口人:2017/06/07(水) 20:27:04.50 ID:i1d9Sr6B.net
甲府アニメイトでワンフェスのガイドブックの注文受付が
始まっていました。
1冊¥2500で、とりあえず知人の分もあわせて2冊注文して来ました。

早めに注文しに行かないといつ受付終了するか分からないので
必要な方は週末にでも予約しに行ってみてください。

なお、予約券みたいなのは無いので、レジの店員に直接口頭で注文
してくれんさい。

882 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 10:25:23.91 ID:PYn6ZjOm.net
行くか行かないか確定してないから俺は当日かなあ
サークルカット?がもうちょい広告の役してくれてれば良いのに

883 :北口人:2017/06/10(土) 22:13:21.01 ID:aKUbLLlO.net
朗月堂前を通ったら、古本市場が閉店していました。
調べたら、5/7に閉店したようです。

>>ブックオフ下石田店
組立済みのMG、HGのガンプラを扱い始めていました。
全てジャンクで¥500くらい〜ですが、店員にガンオタがいないのか、
「ザ●のマシンガンが、G●の袋に一緒に入っている」
というのも少なからずありました。

他、そういった武器の組み合わせが分からなくなったものが
一まとめにされて¥200〜で販売されていました。
ちなみに私は¥500でHGUCのジュアッグと、¥980でMGのハイザックが買えちゃいました。

>>ハードオフ甲府アルプス通り店
ガラスケースの中にAPC001(\7000くらいだっけな?)と、ハンドピースが
4本ほど売られていました(\4000弱〜)


>>882
当日、現地に着いた時間次第では、ガイドブックの購入の列で30〜60分待ちっすな。
夕方だったら、通路にいるダフ屋(?)から¥100で買えるのかもしれませんが
(買ったこと無いけどね)

884 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 22:20:20.20 ID:4yPM2w1z.net
あら、古本市場閉店したんか
いつもお客さんがまばらだったからなあ…

885 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 23:03:30.12 ID:7Va7L4j2.net
甲府駅始発鈍行で行って現地で並ばず買って東角くらいかなあ
瞬殺系は諦めてるからまあそんなもん

886 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 10:41:31.04 ID:M/aesVdS.net
>>884
カード使えないのが痛かったかな
還元率は県内で一番良かったんだけどね

887 :HG名無しさん:2017/06/15(木) 02:14:52.52 ID:LzoSkKL2.net
エースにもう一度行きたいな

888 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 18:45:29.08 ID:4xfRzfWG.net
現在アニメイトにて、書籍枠にてフレームアームズガール マスターファイルBOXの予約が始まってます。

マスターファイルBOXの特典として、プラモのFAGフレズヴェルク=ルフスが付いてきます。数量限定生産との事。
予約期限は7月31日と書かれてました。

889 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 20:45:17.80 ID:pYLjjNyx0.net
こないだありあけでさわらの刺身がうってたな

関西じゃおなじみだけど山梨じゃはじめてみたわあんなの
相当新鮮なさわらじゃなきゃ出来ないからすごいな

890 :北口人:2017/06/17(土) 22:28:22.74 ID:16zjjQ0V.net
>>872
ヤマダにちびまる艦隊シリーズあったよ。
一応、同シリーズとハイフリがコラボした物もね。

891 :HG名無しさん:2017/06/19(月) 21:58:58.54 ID:bsJvixYi.net
>>889
塩山のキタイ屋?
山梨では見かけない魚が並ぶ事が有ります

892 :HG名無しさん:2017/06/22(木) 16:00:38.23 ID:NSvQbfhJ0.net
ありあけは山梨1の魚屋さんだし
とりいちは山梨1の肉屋さん
この2つがすぐそばにハァハァ・・・・・・

893 :HG名無しさん:2017/06/27(火) 19:12:59.99 ID:ilHuK8z8.net
>イチカワ
 メガミデバイスの「SOLホーネット」が複数入荷されています。

894 :HG名無しさん:2017/06/27(火) 20:41:20.24 ID:D1YxAygG.net
ターボプロップの音が聞こえる
C−130かな

895 :HG名無しさん:2017/07/01(土) 07:44:19.18 ID:prV+vGSE0.net
山梨市の模型コンテスト行きたいなー
甲府の試合があるときならついでに寄れるのに

896 :北口人:2017/07/02(日) 18:19:41.11 ID:UHeZ8udy.net
>イチカワ
コトブキヤのホーネットさん、残り4箱。

ザブングルシリーズの再販は1/144シリーズとホバギーのみ入荷されていました。
ギャリアとザブングル以外は、残り少ないです。

ヤマト2202版のアンドロメダも、かなり前から入荷されていて在庫有りました。
Hi−Qさんの磁石各種有りました。

>とりいち
誰だ、俺のからあげと野菜コロッケ食った奴!(笑)

897 :HG名無しさん:2017/07/02(日) 20:38:56.81 ID:bj4Svpop.net
>>895
来週なんだな、もっと先かと思ってた

898 :HG名無しさん:2017/07/02(日) 20:43:23.86 ID:9HGrXNMi.net
>万代書店
こちらもコトブキヤのホーネット、3つほど売ってました。
それとFAGイノセンティアも1つだけ。ですが値段が5670円と割と高めでした。

899 :HG名無しさん:2017/07/02(日) 20:58:43.71 ID:9HGrXNMi.net
>>897
7月8・9日の2日、山梨市駅前の里の駅?で毎年やってる。
小規模だけど模型の持込による展示やプラモのバザーもあるから結構楽しめるよ。
ただガンプラ辺りは割りと早く売り切れるから購入目当てなら土曜日に行くのを進めるね。

900 :HG名無しさん:2017/07/03(月) 23:59:29.41 ID:nPMYrWb70.net
ガンプラ捨てる奴切ないな

901 :HG名無しさん:2017/07/04(火) 20:04:54.64 ID:3CRs7qLA.net
完成品は思い入れ無いから
オークションで売るか捨てていある

902 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 18:27:46.84 ID:qbsjXiRK.net
今日山梨市の模型展示会に行ってきました。
毎回凄い作品が多くて楽しめました。
ただ今回のバザー、車かバイクの物しかなかった・・・後値段もちょっと高かった

903 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 23:51:16.56 ID:qbsjXiRK.net
>イチカワ
FAGフレズヴェルクアーテルとグラインドサークルが数個入荷しております。

904 :北口人:2017/07/09(日) 00:26:42.71 ID:v4+Tg2Hc.net
>山梨市模型展示会
 私も行ってきました。
「ど根性ガエル発祥の市」というのぼりや顔出しパネルなどが会場の周りにありました。
 展示品はツイッターの各投稿を参照。1/60PGガンダムベースのアレやらソレやらを
はじめ、各作品は一見の価値があると思います。

 会場ではガイアノーツさんが1本¥100でラッカーカラー
売ってたり、ラベルの付いていない大瓶で金とか銀とかのカラーを売ってたりしてました。
Waveさんのエアブラシもさわれます。トミカのシリーズも展示されています。
他、ラジコンのコーナーや体験コーナーなど、多くのお子さんが楽しまれていました。
あと飲食コーナーが初めて室内に設けられていました。

他、>>902さんの書いてある商品も健在でした。明日は別の方が売られるのかなぁ?

>クボタさん
 ザブングルの再販商品の販売は、今回は無いとのことです(完売したのか、仕入れなかったのかは
聞きませんでした) ガンダムシリーズの再販商品の在庫など、やはり安定していますね。
他、コトブキヤのアーマードコアのキットの在庫も健在です。

>ハードオフ アクロスプラザ店
 figmaのコブラが¥1620であったが、拳銃など一部パーツが欠品してました。

905 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/07/09(日) 10:29:51.56 ID:6gl8BoAx.net
今から山梨市模型展示会に行きます。サンダーボルトのダリル隊Tシャツ着てるので見かけた方はニヤニヤしてくださいw

906 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:02:16.89 ID:ILpm3nNB.net
ど根性ガエルの娘は読んでてきつかったな。
UTYだとど根性ガエルは半年遅れだったよ。

907 :HG名無しさん:2017/07/25(火) 15:48:52.27 ID:4mnyP5j8a
幸南模型全然客がいないけど、大丈夫なの。

908 :北口人:2017/07/26(水) 22:39:31.02 ID:tEd7/lmM.net
>>ハードオフ向町店
月曜の夕方時点ですが、MG クロスボーンガンダムX−2、X−3がそれぞれ
2箱ずつ、¥3100でありました。

あと、となりのパソコン工房が23日に閉店、近所のソフトバンクの携帯ショップも
いつの間にか閉店してました(移転したの?)

>>906
やっぱりああいう環境はイカンよね

909 :HG名無しさん:2017/07/27(木) 21:58:47.62 ID:dmyc/cRH.net
工房潰れちゃったんだ
PC自体下火だし、あそこの店員さん微妙だったからしゃーないか

それにしてもHPは小さい文字で閉店しましただけでサポートの
引継ぎ告知もしてないし、ツイ垢もすぐに消してるとか本当にアレだわ

910 :HG名無しさん:2017/07/28(金) 02:40:13.75 ID:G033XQdD.net
半年ほど前にあそこでPC買ったばっかなんだよなあ…
山梨にはもう店舗ないし、サポートは通販の方になるんかなあ
まあPC関係のサポートって今まで受けたことないし良いけど

911 :北口人:2017/07/29(土) 06:42:30.27 ID:DEKcv3dk.net
パソコン工房のサポートは、看板には
長野店と秋葉原店で受けると書いてあったよ。

912 :北口人:2017/07/29(土) 18:32:10.62 ID:DEKcv3dk.net
>>イチカワさん
バンダイのチナッガイ5箱、コトブキヤのロードランナー3箱
入荷しておりました。

913 :HG名無しさん:2017/08/05(土) 11:53:23.98 ID:v8/EUEVa.net
イチカワで息子?がレジしてた

老後の模型ライフも安心だなw

914 :HG名無しさん:2017/08/09(水) 17:13:26.06 ID:6IxAcGz8Z
幸南模型もそろそろ終わりか。

915 :HG名無しさん:2017/08/09(水) 18:36:09.24 ID:Q8Z1nRFj0.net
ど根性ガエルといえば先日のヴァンフォーレ甲府コラボよかったな、シールやグッズは跡で高く売れそう

916 :HG名無しさん:2017/08/11(金) 18:13:00.32 ID:DwKzV0c8.net
吉沢やすみ脳卒中で倒れて今どうしてるんだ?

917 :HG名無しさん:2017/08/16(水) 02:45:15.11 ID:I67jeyd5a
幸南模型のホームページにある店長のコメントを見たけど、
この人何言ってるのかよくわからない。
妄想とかストレスとか繰り返し言ってるけど、心の病気患ってない?。

918 :HG名無しさん:2017/08/17(木) 19:13:55.16 ID:99nCkag5.net
山梨市のイベント、新しい市長になっても続けてくれるのかな?

919 :湖竜 :2017/08/25(金) 21:04:01.91 ID:Fntw6jME.net
万代に塗料って売ってましたっけか?

920 :HG名無しさん:2017/08/26(土) 18:43:24.15 ID:j9vfTjpF.net
>>919
ミリタリーコーナーの隅にあった筈
ただ模型店ほどの種類はない

921 :北口人:2017/08/26(土) 19:04:20.75 ID:QW5GTZp2.net
>>イチカワ
>コトブキヤ
バゼ子、マテ子、アキ子が各2体ずつ入荷。
他、セレクターライフル、ビーストマスターソード、グラインドサークルなども入荷。

>ガイアノーツ
FAG用のカラー入荷しています。

>Maxファクトリー
1/20のマクロスデルタ関連のフィギュア入荷しています。

>バンダイ
初音ミクのキット2箱あり。
他、ビルドファイターズの新作キットやギャン子、GMGMウェポンが大量に入荷しています。

>トミーテック
リトルアーモリーの新作入荷。

>Platz
1/12 ハンドガンセット入荷しています

922 :HG名無しさん:2017/08/28(月) 22:17:32.50 ID:hWHx58Rt.net
アピタのプラモコーナーでバンダイの販促ビデオ流してたけど、
初音ミクをはじめとしてビデオで紹介してる商品はだいたい置いてなかった…

923 :湖竜 :2017/08/29(火) 17:13:44.46 ID:kSPeIdE5.net
>>922
かなり前までアピタ田富はウェーブのサポートグッズあったけど担当変わったせいかみかけないしな…

924 :HG名無しさん:2017/09/08(金) 05:26:10.81 ID:CyajWf6r.net
「通販で買ってね!」

925 :HG名無しさん:2017/09/15(金) 19:58:53.83 ID:oABXgnFL.net
番組表見てたら甲府CATVの11chで明日の10時と明後日の18時半から
エウレカセブン1話放送だそうな

926 :HG名無しさん:2017/09/15(金) 21:12:03.55 ID:BFz7owoy.net
みんなでフェスタ2017 2017年9月17日(日)
【屋外イベント】10:00〜15:00
■全高10m!パトレイバー98式AVイングラム デッキアップ
【会議室】10:00〜15:00
■走る!鉄道模型&ジオラマ展示会

たぶん屋外は台風直撃で中止なんだろうな

>>925
時期的に劇場版の宣伝も兼ねてるのかな

927 :湖竜 :2017/09/16(土) 17:15:59.22 ID:1i2A6ll1.net
>>926
屋外は中止かもね。電話してみるのも手かも。嫁にはニヤニヤされながら残念だねと言われたクッソ…

928 :北口人:2017/09/19(火) 20:00:41.69 ID:+2p395re.net
>>坂本模型(甲府市宝)
 「店内の模型が新製品以外は4割引です。
ラジコンパーツが5割引です。」

ということが以前から張り紙で告知されていましたが、全然店に寄れず。

で、本日ようやく寄れました。


試しに色あせたハセガワの飛行機プラモの値段を聞いてみたところ、
たしかに4割引後の値段x1.08のお値段でしたので、即購入しちゃいました。

店内在庫は、新製品はないけどガンプラのMGシリーズ(武者ガンダムとか)が
比較的多かった気がします。

どんなモノがあったか思い出せないけど、気になる人は行ってみてください。

929 :HG名無しさん:2017/09/21(木) 18:42:29.13 ID:Pb6Nshjb.net
ただの不良在庫調整?
辞めちまうなら新製品なんて仕入れないだろうし

930 :北口人:2017/09/24(日) 09:33:40.42 ID:0kGdzpYD.net
>>イチカワ
コトブキヤのステ子、Plamaxの1/20カチューシャのキットあり。

バンダイのフィギュアライズバストで、男キャラのモノ¥800、ラブライブサンシャインの
キャラが¥1200に一律になっています。

931 :北口人:2017/10/01(日) 08:52:55.86 ID:1o6GmzVS.net
>>イチカワ
ガンプラ、ドラゴンボールの新キット入荷しています。
ガルパンのバンダイ製ディフォルメキットも入荷しています。

コトブキヤのステ子、フレ子、轟雷、迅雷、ヘキサギア各種、
リボルビングバスターキャノンなどの武器類入荷しています。

WAVEの35サイズのキットも在庫有り。

Maxファクトリーの1/20のマクロスデルタのキットが在庫品一律¥2500、
店の奥でハセガワのアファームド各種が約5割引き、ガラヤカ(オレンジ)が¥1000、
VF-1D ガウォーク形態が(たしか)¥2700、VF-11Bが¥1800で
眠っています。

他にもあったから探してみなはれ。

932 :HG名無しさん:2017/10/05(木) 06:37:07.38 ID:aEOLTcp7.net
アトム模型と石和プラモはとうとう閉店しちゃったぽい?
少なくとも石和プラモは営業時間、曜日に通ってもこの頃シャッター閉まりっぱなしだ

933 :HG名無しさん:2017/10/09(月) 13:18:47.60 ID:okX3y2b/.net
タミヤの48スカイレーダー欲しくてイチカワ行ったけど置いて無い。
品揃えはローヤルなの?

934 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 20:13:08.62 ID:neBAKK70.net
自分の店のホームページに、政治やマスコミの事を自慢気に書いているのは良いが、自身もしっかりと国民の義務としての税金を払って頂きたいものですな。幸南模○さん。

935 :北口人:2017/11/06(月) 19:59:23.78 ID:JYU7UyPo.net
>イチカワ
コトブキヤのイノ子(青)が残り2箱。

ゴッドハンドのスピンブレードが、セットの物からバラの物まで各種
入荷しております。

936 :北口人:2017/11/07(火) 21:39:35.84 ID:enmN6uHO.net
>コジマ(富竹)
モリモリ120gがいつの間にか取り扱われていました。

あとバンダイのすーぱーふみなが¥1480で数量限定で販売されて
いました。

937 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 17:57:45.17 ID:OxmRhDXo.net
万代フェネクスあるかな?

938 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 21:18:54.84 ID:cjOE8cCZ.net
イオンにホビーショップが入ったみたいだね?
ユザワヤも出来たから変わった素材も買いやすくなるかな

939 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 23:28:41.32 ID:dKRrhYtG.net
そう言えば上石田のマルちゃんってどこに移転になったの?潰れた?

940 :北口人:2017/11/19(日) 22:39:13.54 ID:L0T6qfvn.net
>938
イオンのページ見たら、「ホビーゾーン」という店が入るみたいね。
で、そのホビーゾーンのネットでの取扱商品見たら、結構幅広く扱っているようですね。

ユザワヤは、何年か前に模型の取り扱いをほぼ全店で終えちゃったのがツライですね。

>939
かなり前に閉店。今、同店舗は総合格闘技のジムになっています。


>イチカワ & ロイヤルモデル
 ガンプラ新作&ドラえもんの各キット入荷しています。
ロイヤルモデルには、くまモンのキットもありました。

>岩永玩具問屋
 フジミのチビマルゴジラシリーズが売られていました(県内には
ここだけなのかな?)

941 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 22:46:07.27 ID:ruQ5kmA/.net
>>940
移転じゃなくて完全な閉店だったのね
古い品が埋もれてて宝の山だった記憶が
店が手狭になってどこかに移ったものと思ってたわ
長年の疑問が解けたよありがとう

942 :HG名無しさん:2017/11/21(火) 06:17:20.04 ID:hChZr4CE.net
23日は混みそうだから、来週の平日にでもホビーゾーンていうの見に行こうかな

943 :HG名無しさん:2017/11/24(金) 15:06:37.31 ID:XQsocjDz.net
イオンのホビーゾーン見てきました
ガンプラは現行の物がほぼ揃ってる感じで1000円以上の物が15%オフ
コトブキヤの改造パーツあり
塗料や工具も必要な物は揃ってます

ミニ四駆、車、軍艦、戦闘機、戦車、お城のキットはヤマダよりは多い感じ、バイクはほとんどありません

フィギュアライズバスト、FAGの取り扱いあり、ロボット魂、超合金も少しあり

アニメキャラのフィギュアはジャンプ、ラブライブ中心にそれなりに揃ってます
トレーディングフィギュアがキャラ物からミリタリーまでかなり豊富でした
ジグソーパズルもかなり多め

あとは10禁のエアガンが少々、昔のヤマダくらいの品揃え

ガンプラ以外は全て定価販売でした
個体差が大きい完成品を手にとって見たいとかなら県内では貴重かな…

944 :北口人:2017/11/25(土) 20:18:59.28 ID:L6fTWy4p.net
>ホビーゾーン

今日の夕方行ってきました。3Fのライトオンの正面です。
>943のに補足程度で。

プラモ
バンダイのガンプラ(MG、HGメイン、再販のは1st、Z、MSVの1/144サイズ、SDガンダムの一部)
フィギュアライズバスト、ドラゴンボールのキットがメインで販売されていました。

アオシマは1/24サイズの車のキットが多種。

フジミは1/76サイズの戦車、タミヤやプラッツは1/35サイズの戦車キットが販売されていました。

コトブキヤは、ゾイドやFAGのキットやオプションパーツが売られていました。


カラーはクレオスメインで、ガイアノーツのは取り扱われていませんでした。

福袋で¥5000相当の物が入っているらしい
 ガンプラ袋、ミニ四駆袋なんかがありました。

続く

945 :北口人:2017/11/25(土) 20:28:22.86 ID:L6fTWy4p.net
続き
 他、売っていた物
パズル、エアガン、ワンピースのフィギュア、リボルテックの仏像シリーズ
ガンダムのユニバーサルユニットのゼク・ツヴァイ、コスモフリートコレクション各種、
ROBOT魂、アーマーガールズプロジェクト(艦これ、Sガンダム)、
聖闘士聖衣神話シリーズの一部やリーメントの食玩、
ミニ四駆のキットやオプションパーツなどなど。


以前にどなたかが探されていた「ザクヘッド」もありました。


figmaは今日の時点では何もなかったです。

946 :HG名無しさん:2017/11/26(日) 07:34:20.12 ID:+1ZKWMtY.net
ホビーゾーンでガンプラ15%オフで売ってるのと同じフロアにイオンのおもちゃ売り場があって、
そこでガンプラ20%オフで売っているという不思議…

947 :湖竜 :2017/11/26(日) 08:36:54.87 ID:IbfvFcoy.net
てててでおもちゃ屋と紹介されてたからおもちゃコーナーから脱出出来て良かったと思う。

948 :HG名無しさん:2017/12/01(金) 20:13:52.19 ID:170s4aP7.net
ててて見てたらロイヤルのおじさん出てたな

話は変わるけどまだ山梨をアニメで活性化とかやってるのな……

949 :湖竜 :2017/12/01(金) 20:55:10.53 ID:wTNqXZxT.net
>>948
ゆるキャンと言う作品の舞台が富士五湖近辺らしいのではないかな?まだアニメやマンガで活性化には掘り下げが浅い様な…

950 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 13:31:23.74 ID:4suI1MtU.net
ホビーゾーンはガンプラ高いな

やっぱり最安はポイント使えるヤマダだ

951 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 19:31:33.05 ID:7VpAylN5.net
マルちゃん閉店したのは2006年の秋。
最後に買ったのはDX大剣人ズバーンだった記憶が。

952 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 07:06:00.09 ID:6R4eh7AM0.net
ズバババーン

953 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 18:02:34.77 ID:pxg96GtI.net
竜王のおおもりも2006年閉店。
おもちゃのさっちゃんもそのころに閉めてるね。

954 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 21:24:44.98 ID:K2VOvsHw.net
谷口がネット最安値で荒稼ぎしてた頃だな
それもすぐ潰れたっけ

955 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 04:16:51.08 ID:nek8G0Ae0.net
トイザラスはアマゾンに殺されたようなもんだよな、合掌

956 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 11:35:01.84 ID:tImG15nn.net
年内に完走するかな、と思ったけど2月くらいまで持ちそうね

957 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 10:50:06.68 ID:2WMFFZXr.net
トイザラスもそばにあった玩具店2軒廃業させてるから…

958 :北口人:2017/12/22(金) 21:53:23.71 ID:BG5RxOZQ.net
ロイヤルモデルのクリスマスセールはもうやってるのかな?

959 :湖竜 :2017/12/23(土) 07:07:25.18 ID:ORtJY7oW.net
>>958
ラジオCMで流れてましたよ。

960 :北口人:2017/12/23(土) 22:25:51.07 ID:8meUk2fX.net
>>958
 行ってきました。
2割引と1割引商品が混在していましたので、必要な物を買って
帰ってきました!

961 :北口人:2017/12/26(火) 19:59:02.10 ID:EGS6W6VJ.net
>>イチカワさん
タミヤ製のラッカー塗料入荷しています。

962 :湖竜 :2018/01/01(月) 07:49:39.62 ID:NU8axAHE.net
新春のお喜びを申し上げます

皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

963 :HG名無しさん:2018/01/02(火) 18:29:10.38 ID:WyfVpRmW.net
4日位から各店やるのかな

964 :HG名無しさん:2018/01/03(水) 15:45:04.42 ID:tsO5pygp.net
ハードオフ里吉店で明日まで18%オフセール中でした

965 :HG名無しさん:2018/01/10(水) 11:24:06.60 ID:/VU/zO3k.net
ブックオフ田富店は3連休で10〜20%オフだった

966 :北口人:2018/01/11(木) 21:58:34.44 ID:oOCYM+lz.net
甲府アニメイトでWFガイドブックの注文受付中です。
たぶん、締め切りは来週半ばくらいまでじゃないかな?

967 :HG名無しさん:2018/01/11(木) 22:33:19.09 ID:uyzy3nxk.net
なぜかガイドブック買うと仕事になる呪いに掛かってるわー

968 :HG名無しさん:2018/01/13(土) 02:37:10.26 ID:3uM22hWP.net
山梨って一応は東京の隣だし、首都圏の括りらしいけどイベント当日や前日に
「よし!やっぱ行くか!」という気持ちにはなれないんだよな…

969 :HG名無しさん:2018/01/13(土) 03:04:42.20 ID:Fqs0Ov9O0.net
なんで距離も立場も規模も似たような宇都宮や高崎や水戸や小田原には直通快速がバンバン出てるのに甲府にはハァハァ

970 :HG名無しさん:2018/01/15(月) 08:29:05.21 ID:YxHgZ387.net
中央線に乗れば吉祥寺も新宿も東京も乗り換え無しで行けるのに、全くそういう感覚がない不思議
大月に住んでるならまた違うんだろうけど

971 :キジルシの故郷:2018/01/16(火) 09:17:25.62 ID:WvuwTKUt.net
キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)

現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)

キジルシ118にうんざりしたみんな!語り合おう!
キジルシ118アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516056373/l50

972 :HG名無しさん:2018/01/16(火) 12:02:21.96 ID:n1YSewhI.net
イオンに入ったのなんかイマイチだね
結局Amazon一択になってしまう

973 :HG名無しさん:2018/01/16(火) 12:25:22.52 ID:Iu2bMwrt.net
模型関係はハズレだけど
リーメントの食玩が意外と揃ってるから
近く寄ったときは覗くようにしてる

974 :HG名無しさん:2018/01/16(火) 12:46:29.55 ID:UpiNBHCZ.net
塗料とかツール系の商品置いてくれればいいのに

975 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 12:54:26.07 ID:kTSRL5VX.net
2014年の時のような雪にならないことを祈りましょう

976 :北口人:2018/01/22(月) 19:28:50.24 ID:SGKeq/mx.net
やべぇ、明日は5時起きで出勤前に近所中を雪かきしてかなきゃ!
うちの周り、高齢者世帯ばっかだ。

>イチカワ
赤スティ子x1ありました。
他、ガンプラ新作もあったとです。


俺もwf行く予定だけど、やっぱり何か仕事が急に入ったら
行けなくなるなぁ……。

977 :北口人:2018/01/26(金) 23:16:21.57 ID:p8BYun/y.net
>>イチカワ
ロケットモデルズの「Fist of War」シリーズが入荷しています。

978 :HG名無しさん:2018/01/30(火) 16:16:02.38 ID:6MewC/mQq
イチカワにメガミデバイス入荷してたよ
弓が二つ

979 :HG名無しさん:2018/02/09(金) 11:30:40.15 ID:zlINuvKH.net
いよいよ冬季オリンピック開幕か。山梨県では十日市や厄除け地蔵尊の方がずっと気にかかるが。
このあたりを過ぎれば寒さも底をうつかな?

980 :HG名無しさん:2018/02/10(土) 01:03:04.73 ID:tMo43cJ1.net
毎朝寒くて死にそうだ

981 :北口人:2018/02/10(土) 22:16:50.14 ID:LQq5I325.net
>>イチカワ
フィギュアライズバストの初音ミクのキットが再入荷しています。

あと、スターウォーズと戦車の各キットが、それぞれ¥300〜1000くらい
値引きされています。

982 :HG名無しさん:2018/02/17(土) 11:01:24.25 ID:Tm6rMx75.net
幸南模型行った人いる?

983 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 11:43:59.49 ID:RIk3+dzN.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PR6L6

984 :HG名無しさん:2018/03/09(金) 11:01:24.24 ID:r/9wen97.net
税務署のついでにイチカワ寄ってみようかな?

985 :北口人:2018/03/11(日) 07:42:27.12 ID:pNa6RR3b.net
>>イチカワ

コトブキヤ
フレームアームズガールズのステ子、バゼ子などそれぞれ2〜4箱入荷。
それに混じって白虎が1つ入荷しています。

バンダイ
新作ガンプラ入荷。なお、棚の中の在庫品のアンクシャなど一部キットがこっそり半額。
他、「宇宙兄妹」やISS船外活動用宇宙服などの在庫キットが各¥2000。

ウェーブ
ユニバーサルカッターが入荷しています(Amazonの評価はボロクソですが)
ボトムズのキットの在庫もあります。

986 :北口人:2018/03/11(日) 07:42:44.65 ID:pNa6RR3b.net
>>イチカワ

コトブキヤ
フレームアームズガールズのステ子、バゼ子などそれぞれ2〜4箱入荷。
それに混じって白虎が1つ入荷しています。

バンダイ
新作ガンプラ入荷。なお、棚の中の在庫品のアンクシャなど一部キットがこっそり半額。
他、「宇宙兄妹」やISS船外活動用宇宙服などの在庫キットが各¥2000。

ウェーブ
ユニバーサルカッターが入荷しています(Amazonの評価はボロクソですが)
ボトムズのキットの在庫もあります。

987 :北口人:2018/03/11(日) 08:13:55.49 ID:pNa6RR3b.net
連投してしまった。もうしわけない。

あと、半額ガンプラはそれぞれ1箱のみです。

988 :HG名無しさん:2018/03/13(火) 10:26:44.23 ID:ojYy7NVg.net
この時期は税務署界隈の道が渋滞だよね。
財務省の書き換え文書公開とか、あきれたもんだよ。職員も県民の嫌味に耐えつつかな?

989 :HG名無しさん:2018/03/16(金) 23:53:19.17 ID:B6ms5j5D0.net
980こえちゃったな、そろそろ立てるよ

990 :HG名無しさん:2018/03/16(金) 23:54:06.11 ID:B6ms5j5D0.net
山梨の模型事情 その7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1521212034/

991 :HG名無しさん:2018/03/17(土) 00:23:27.15 ID:+M8V/CcX.net



992 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 12:09:18.45 ID:CbbpOv1S.net
同じく乙

993 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 16:17:14.10 ID:8xg7GHlO0.net
うめめ

994 :北口人:2018/03/20(火) 19:56:41.06 ID:BMeeQ8OH.net
1スレ消費するだけで、ほぼ4年かかっています

995 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 20:43:25.25 ID:kVpQbY+K.net
乙&埋め
悲しいけど山梨イベントとかあまり無いし…
模型店に関しても、イチカワさんでマテリアルは買うけどキットはあまり買わないから在庫が増えて心配になる位しか報告できねぇ…

996 :HG名無しさん:2018/03/21(水) 08:07:51.32 ID:H9HGOyRj.net
言われて頭の方見たらホビープレイがあってちょっと泣きそう

997 :HG名無しさん:2018/03/22(木) 05:18:46.94 ID:CO7mSM26.net
アルプス通りのハードオフは雪が降った時だけの限定セールやってたけど
今でもやってるのかな?
模型関係ではあまり買う物が無いんだけどw

998 :HG名無しさん:2018/03/24(土) 17:53:15.66 ID:0d7cBiGw.net
そいやトイザラスさんアメリカで全店閉店か
トイザラスくらいの巨大資本でもいまやamazonには勝てないのねぇ
つかamazonがトイザラスにした仕打ちがむごすぎる、まるでだまし討ちじゃないですかヤダー

999 :HG名無しさん:2018/03/24(土) 17:54:04.68 ID:0d7cBiGw.net
ヴァンフォーレ甲府がもしJ1のままだったらコラボしていろんなプラモだしてハァハァだったものを

1000 :HG名無しさん:2018/03/24(土) 21:29:00.70 ID:3Ffvsc1S.net
イオンの増床で何も起きなかったから
今後山梨にトイザらスが戻って来ることは無いんだろうなあ

1001 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 05:19:07.89 ID:zPZV6UV+.net
少子高齢化でおもちゃ冬の時代、まさに自民地獄・・・

1002 :HG名無しさん:2018/03/28(水) 11:32:05.42 ID:yPjQ5Cln.net
FMG:ミク予約できんかった

1003 :HG名無しさん:2018/03/29(木) 09:38:08.54 ID:jE8PVzNV.net
プレバンとか予約前提の人気キットが増えたのも町の模型屋さんには辛そう
FMGのミクさん、どうせちょくちょく予約復活するだろうけど、県内で手に入れるならイチカワか万代位か

1004 :HG名無しさん:2018/03/29(木) 11:49:19.05 ID:JLblxOX6.net
発売日に朱羅弓入荷してたしイチカワが良いんじゃないの

1005 :HG名無しさん:2018/03/30(金) 15:40:12.66 ID:mocAjkYR.net
ブキヤのキットならイオンの店にいっぱいある
寧ろフレームアームズ(ガールじゃない)とか他の店でほとんど見たことない

1006 :HG名無しさん:2018/03/31(土) 11:21:24.95 ID:WEA4cgbH.net
埋めです

1007 :HG名無しさん:2018/03/31(土) 12:22:45.83 ID:UUNj6UXl.net


1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200