2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の模型事情 その6

1 :HG名無しさん:2014/04/07(月) 17:12:39.86 ID:WJJI/qKq.net
前スレ
山梨の模型事情 その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248874647/

過去スレ
山梨の模型事情 その4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200634845/
山梨の模型事情 その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173519204/
山梨の模型事情 その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130312868/
山梨の模型事情
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033308241/

532 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/01/08(金) 10:25:35.48 ID:HoQoAFIR.net
>>531
山梨市のニコニコ堂かラジコンデポかな

533 :HG名無しさん:2016/01/08(金) 12:13:42.23 ID:XQbz+zc7.net
>>531
コースだけなら万代にでかいのあるね

534 :HG名無しさん:2016/01/08(金) 19:45:41.22 ID:zCbxB0lR.net
>>529
妖怪ウォッチとかダンボール戦記のプラモは置いてあったよ。
70年代は店頭にプラモ山積みしてて日東のサーキットの狼シリーズとか買った記憶があるな。
あの商店街には一時期クリちゃんもあったよ。
クリちゃんはもう湯村しか残ってないけど、90年頃までは石和にもあったね。

535 :北口人:2016/01/09(土) 00:10:31.54 ID:x7jbs8Cp.net
>531
コースなら、ラジコンデポ、クボタニコニコ堂、ロイヤルモデルがある。
長時間遊ぶなら、最初のうちはラジコンデポの方が居やすいんじゃないでしょうか?

キットを買うなら、このスレッドで出てきているお店で買えるでしょう。

536 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 00:27:21.21 ID:vfcKKv+6.net
大人のおもちゃ屋さんにしておもちゃのクリトリスさんとかにしたほうが儲かりそうだな

537 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 01:53:25.42 ID:dl0VQpgb.net
>>530
>>183やら>>262見ればわかるよ、違うおもちゃがいる(恐)

538 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 06:08:23.57 ID:eQXE5ngz.net
クリちゃん相変わらずのようで安心?した

万代のミニ四駆コースと言えば、行く時間が夕方〜夜なせいか
使ってる人を一回も見たことないや…

539 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 06:20:13.56 ID:chnAD5fs.net
つまり貸し切り

540 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 09:43:58.52 ID:ppHDQXaJ.net
マルちゃんさっちゃんも変な店だったしなあ
おもちゃ屋は変なのしかないのか甲府

541 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 17:02:47.56 ID:NgqsTjaf.net
マルちゃん閉店して今年の秋でちょうど10年だよ。
ザラスも今月末で閉店から2年だし、月日が経つの早いね。

542 :北口人:2016/01/09(土) 20:31:39.49 ID:x7jbs8Cp.net
あ、WFのガイドブックの注文忘れていた。

543 :HG名無しさん:2016/01/25(月) 15:22:01.22 ID:vsCSJPCy.net
スレが閑散としとる…
最近は特に何もないしなあ

544 :HG名無しさん:2016/01/25(月) 21:56:54.85 ID:pq4uYO4H.net
あそこの潰れた温泉つき宿泊施設の隣にアルミサッシで白いカーテンがかかっててバンダイのエヴァプラモのポスターが張ってあった店は廃墟なのかな
もう何年も昔の話だが
あれは長野か山梨かどっちだったか地名が思い出せない

545 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 00:03:37.01 ID:8nvdJczE.net
山梨でもっとプラモのコンテストとかあったらいいのにな

546 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 09:27:06.33 ID:VObYyvIa.net
山梨市のイベント以外にあるの?

547 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 16:09:29.64 ID:NVakcTnl.net
>>546
ないからもっとあればいいなって言う願望さ

548 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 17:59:41.29 ID:rCschv0S.net
甲府周辺にブキヤキット扱ってる店ありませんか

549 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 19:48:05.89 ID:RbW+7+Rc.net
とりあえずイチカワ

550 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 20:17:53.52 ID:yIl5Upp4.net
マテリア目当てか
FAGは瞬殺なのかイチカワで見た覚えがないなあ

551 :HG名無しさん:2016/01/27(水) 20:27:41.55 ID:JD6vdXgd.net
イチカワさん、今日行ったけどマテ子は無かったので。。
以前、スティ子は入荷してたけど即効でお迎えされてました

552 :HG名無しさん:2016/01/29(金) 11:58:20.65 ID:z7aHODlL.net
マテ子は薄紙に包まれているんだね。でも、箱絵は透けて見えるからあんまり変わらんけど。

553 :北口人:2016/01/30(土) 17:32:15.74 ID:unUAKJ3R.net
イチカワさんは、木曜か金曜に商品が入荷するから
発売日に行っても売ってないですよ。

というわけで、本日行ったら入荷していました。


フレームアームズ・ガール マテリア ノーマル版 ¥3600で残り2箱
すーぱーふみな再販 x5箱 ¥1800


あと、X−ウィングといったスターウォーズのキットも入荷していました。

554 :HG名無しさん:2016/01/31(日) 04:56:33.31 ID:ntJIIZ89.net
5箱かすげーな、あれうれてんの?

555 :北口人:2016/02/01(月) 20:29:05.54 ID:ImYA4zyW.net
>>554
amazonでプレ値ついて販売されてる程です。

556 :HG名無しさん:2016/02/01(月) 21:45:10.49 ID:qse5q7NV.net
得意の品薄商法ね

557 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 08:13:53.46 ID:tTfBDr18.net
さすがに学習したってことだろ
売れ残りが山になってた時代の教訓って今でもガンプラが山積みだったな〜全然学習してないわ

558 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 17:42:47.32 ID:2qtS/LZl.net
昔だったら人気商品と抱き合わせだったなw

559 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 18:39:19.25 ID:qsk5DvYM.net
>>558
おもちゃのマルちゃんの悪口は
そこまでだ

560 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 23:08:55.48 ID:eC2VeSNd.net
そのせいで潰れてりゃ世話無い

561 :HG名無しさん:2016/02/08(月) 02:19:51.00 ID:Nz6a3gGr.net
ゲームボーイもしょうもないソフトと抱き合わせだったなあ…

562 :北口人:2016/02/12(金) 00:00:23.86 ID:BGQ3nnjL.net
向町のオフハウスの玩具コーナー、2階に移動していた

563 :HG名無しさん:2016/02/13(土) 09:59:18.44 ID:RWqPNAWy.net
オフハウスに2Fがあるのをこのレスで知った…

564 :HG名無しさん:2016/02/13(土) 12:46:10.86 ID:9f/LNcE5.net
オフハウスと言えば、ダイトースターレーン横のゲーセンがオフハウスになったな

でかいミレニアムファルコンが売ってたなw

565 :HG名無しさん:2016/02/14(日) 15:47:50.15 ID:kfzxe8ci.net
電話して聞いたらmpc製で六千円くらいだと
改造が好きな人には宜しいな

566 :HG名無しさん:2016/02/25(木) 19:24:39.10 ID:HJSfGEgE.net
http://www.uty.co.jp/uttytown/?no=1128
幸南模型の店主って竜王にあったこしいしのおじさんか?

567 :HG名無しさん:2016/02/25(木) 23:09:59.15 ID:RztmddTT.net
幸南模型のおっさんは変な電波受信してるからちと怖い

568 :HG名無しさん:2016/02/26(金) 08:41:49.89 ID:hjw16CIZ.net
じゃあ間違いなくこしいしのおじさんだw
名前も越石(こしいし)さんだった。

569 :HG名無しさん:2016/02/26(金) 10:44:19.67 ID:1Y3qI3Yq.net
>>566
その放送、アポ無しで店の中入って来たって書かれてたな
http://www11.plala.or.jp/kounan/boso4.htm

570 :HG名無しさん:2016/02/26(金) 13:24:51.66 ID:eBxu4btV.net
こんな店あったんだ

571 :北口人:2016/02/27(土) 22:11:52.84 ID:m4G6I09P.net
イチカワさんに
 フレームアームズ・ガール マテリア のピンク髪版と
 PLAMAX MF-02
が入っていたよ

572 :HG名無しさん:2016/02/27(土) 22:52:29.31 ID:jWs6xMqz.net
幸南模型、絶対行きたくねえw

573 :HG名無しさん:2016/02/28(日) 01:46:11.56 ID:MWCxPPpR.net
電波の幸南模型とホモ&女装子の甲南劇場、凄い通りだな……

574 :HG名無しさん:2016/02/28(日) 08:35:33.04 ID:qN2S0LUu.net
そんなに電波入ってたかなあ
ごく普通の模型店主だったよ?
エースってまだ現役ですか?

575 :北口人:2016/02/28(日) 09:03:59.99 ID:91PZeB1b.net
幸南模型さんは、どっちかと言えば車と戦車模型が好きな人向けです。
県内じゃあまり見かけない戦車の履帯のオプションパーツとか置いています。
ガンプラのみの方は、行っても面白くないんじゃないかな?

電波?そんなことはないですよ。

576 :HG名無しさん:2016/02/28(日) 18:40:53.13 ID:o4OxypjV.net
フィギュアとかロボット魂とかの完成品の類の専門店出来ないかなあ…
通販でも良いけど、品質にムラがあるシリーズだと実物見たいんだよね

577 :HG名無しさん:2016/02/29(月) 21:58:16.40 ID:SDBwxuAT.net
実物を見る→塗りが汚い→買わない→次からは入荷させるの辞めよう

このパターンでヤマダ電機からROBOT魂、GFFが消えた

578 :HG名無しさん:2016/03/01(火) 21:54:18.72 ID:YepnWbi9.net
ところで大月市スズキはどうしてる?
既出ならスマン

579 :HG名無しさん:2016/03/03(木) 22:32:28.09 ID:T56sbi3K.net
フィギュアーツ等のバンダイコレクターズ事業部商品が入荷するのって県内だと万代くらいじゃね?
トイザラスも末期になると入荷絞るようになってた。
あの辺は高額化が著しいし、売れるものとそうでないものの差が大きいからあまり扱いたくないんじゃね?
超合金魂とか家庭持ってる人には厳しいよね。2万超え当たり前になってるもん。

580 :HG名無しさん:2016/03/04(金) 21:59:19.68 ID:ZGLqqx98.net
山之神に今日オープンしたブックオフプラス行ったけど、かなりへんてこな品ぞろえだぞ。
聞いたことないような海外メーカーの古いスケモが笑える。
グンゼ提携時代のレベル商品とか軽く40年は超えるキットも。
ただし、どれもプレ値で実に感じ悪いよ。

581 :HG名無しさん:2016/03/04(金) 22:12:16.03 ID:fEnTboJ8.net
プラスってプレミア価格の意味じゃないよな
グンゼレベルの一部は確かに高額で取引されてるが

582 :HG名無しさん:2016/03/04(金) 22:23:31.55 ID:ZGLqqx98.net
冗談抜きで遺品かもしれないよ。

583 :HG名無しさん:2016/03/05(土) 13:48:21.58 ID:WPZ+bW8f.net
D2国母店で買い物をしていたらアースマンというメーカーの
ホビー用エアブラシやコンプレッサーが売っていた
ネットのレビューを見るかぎりでは、そこそこの性能といった感じ
ホームセンターで塗装器具が買える日がくるとはなあ
後は塗装ブースを販売してくれれば完璧だ

584 :HG名無しさん:2016/03/06(日) 00:34:08.80 ID:BnZwfXr3.net
ヤダ…ご近所さん…
明日見に行ってみよう

585 :HG名無しさん:2016/03/06(日) 11:41:40.82 ID:D71li8xT.net
え、俺も近所だよ、自転車で行ける範囲。

586 :HG名無しさん:2016/03/06(日) 12:05:53.68 ID:ebC4FVR7.net
俺も近所だよ
車で20分

587 :HG名無しさん:2016/03/06(日) 18:08:59.18 ID:u2lK0u30.net
山善の食器乾燥機があったのは覚えてる

588 :HG名無しさん:2016/03/16(水) 19:46:33.51 ID:h/c1Qsw9.net
竜王ヤマダのワゴンに再版レイズナーやバイファムが山積み。
レイズナーって山梨県内では未放送だったからなのかとにかく人気ないね。
俺、大学時代に2部から視聴したけど、1部はLDボックス待ちだったわ。
今はあらゆるアニメがCS、BS、ネットで見られるからいいね。
レイズナー以外だとガリアンも未放送、あとTV版パトレイバー、ワタル(1作目)、グランゾートも。
バイファム後半は3〜4ヵ月遅れで放送。

589 :HG名無しさん:2016/03/19(土) 20:04:53.38 ID:qwlwAK33.net
ヤマダの安売りにマジンボーンもあった。可動素体目当ての人にはいいかも。

590 :HG名無しさん:2016/03/26(土) 01:06:26.84 ID:PuUD8GIZ.net
アトム模型店で半額セール中
店主も高齢だし店じまいするのかなあ…

591 :北口人:2016/03/28(月) 00:34:21.67 ID:OqFQ6VUu.net
BOOKOFF PLUS 田富昭和通りに行ってきた。

アニメ系模型はヤマダで売っているものと大して値段は変わらない。
ただ、組立途中とか組立済みジャンク品はヤフオクとかでの落札価格+送料を考えれば
同じくらいか?ちなみにジャンク品にはMGの組立モデル(¥1250〜)やハセガワのVF−0のファイター形態、
waveのジュノーンとかあった。

ガレキはイベント品のクロスボーンガンダムx1が1つ、¥6980で箱の陰に隠れてあったが詳細不明。

カーモデル、飛行機、戦車の他にミリタリー系レジンキットがちょっとあった。


フィギュアは、プライズやコンビニのもの、その他有名メーカーの完成品があったが
詳しくないのでコメントは避ける。

592 :HG名無しさん:2016/03/28(月) 17:26:24.21 ID:2EMdfPFA.net
しかし○○オフ系にしろ万代にしろ、未組み立てとは言え中古のガンプラって何でああ高いんだろうね
ヤマダ価格と大差ないのもだけど、Amazon価格だと新品のが安かったりするし…

買取りが高かったりするのかねえ

593 :HG名無しさん:2016/03/28(月) 20:42:12.64 ID:jfB5SigK.net
ブックオフプラスのスケールモデルかなり値下げされてる。
バンダイの1/20アルピーヌルノーラリータイプ懐かしくて作りたいんだが、デカールは駄目だろうねw
ガシャポンHGでルパン三世(旧作)が出た時、不二子に合うサイズの車ってことで思い出したな。

594 :HG名無しさん:2016/03/31(木) 09:05:19.91 ID:joVGkOKx.net
4月29日に文化ホールで代々木アニメーション学院の体験入学があるらしいね
おっさんの自分には関係ないけど、どれくらい周知されてるんだろうか…

595 :HG名無しさん:2016/03/31(木) 19:20:09.18 ID:x0HVCDGi.net
そんな時期にやるのん?

596 :HG名無しさん:2016/04/02(土) 12:20:47.07 ID:2QfapTiT.net
おそ松さんとコラボだから、ガラガラってことはないんじゃね?
てててTV等で宣伝すれば…と思うが、見てる人どんだけいるのか?

597 :HG名無しさん:2016/04/02(土) 15:06:32.13 ID:BWHwENJc.net
>>588
ありがとう、買わせてもらったよ!

598 :HG名無しさん:2016/04/10(日) 21:29:29.72 ID:pD7gX9jP.net
いつの間にかコジマ甲府バイパス店もガンプラを扱うようになっていた
品揃えはコジマNEW甲府店に比べると物足りない感じ

599 :HG名無しさん:2016/04/12(火) 15:55:33.02 ID:tw6tJak7.net
>>594
こわいものみたさでいって見たいな、入る気0のおっさんでもええの?

600 :HG名無しさん:2016/04/13(水) 02:52:09.95 ID:IbzI2jt9.net
良いと思うけど中高生に囲まれてツラい思いしそうだな…
アフレコとかあるようだし

601 :北口人:2016/04/15(金) 23:51:26.36 ID:vJn39Ey5.net
>>599
「どこかの学校の進路指導の担当」みたいな雰囲気で参加したらどうか?

602 :HG名無しさん:2016/04/16(土) 20:51:41.26 ID:TpL5zeXi.net
こないだロイヤルモデル行ったら、未だにEz-SRマキシマ売っててびっくりした。
ってか、ロイヤルモデルがプロショップだって初めて知った。

603 :HG名無しさん:2016/04/19(火) 18:11:49.10 ID:FpnMUom3.net
ロイヤルは昔から電車屋さんのイメージだなあ

604 :HG名無しさん:2016/04/20(水) 07:19:58.62 ID:hO1ZhNfq.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)


605 :HG名無しさん:2016/05/08(日) 16:23:45.99 ID:2B4RPiR8.net
山梨でプラ棒帰るのってイチカワさんとロイヤルさんくらい?

606 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/08(日) 19:35:26.13 ID:VNzdtXkX.net
>>605
万代には無かったかな?河口湖だとキューピット。昔は色々な模型店で一本から買えたのにな…

607 :HG名無しさん:2016/05/08(日) 20:33:57.35 ID:ySuTxlQh.net
>>606
おお、サンクス
キューピット行ってみたいんだけどなんか入りづらいんだよなー

608 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 08:17:52.28 ID:zMapR1p9.net
プラ板ならクボタでも見かけたな
もしかしたらあるかも

609 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/09(月) 12:35:20.13 ID:EdLcfCkx.net
>>607
靴を脱いで上がるからね…慣れりゃ居心地良いぞw俺は親子二代で買いに行く時がある。

610 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 15:00:19.57 ID:h8/BQ8Pn.net
>>609
そうなんですね!靴脱ぐのかー
こりゃまたハードル高いなぁ
イチカワさんですら最初は怖かったのにw

611 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/09(月) 15:24:01.52 ID:EdLcfCkx.net
>>610
友達の家に行く感覚で行ってみよう。
イチカワのおっちゃん無愛想だからなぁw結構親切なのに損してるなw

612 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 18:46:04.73 ID:Evz9zclc.net
キューピットはベルに入ってた頃はよく行ってたけど、船津三叉路に移転してから1度しか行ってねーわ。
まさにその「靴を脱ぐ」のが受け入れられなかった。

613 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/09(月) 19:56:49.36 ID:l7abQaCd.net
>>612
確かに初めての人にはインパクトはデカイ。実家方面行っても実家寄らずにキューピット寄って娘見せておもちゃ買って買えるが俺の行動パターン
とみぶんはおっさんが変人過ぎるから見てみる価値はある。そういやとみぶんにもプラ板や棒があったかな?

614 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 20:56:11.32 ID:yuRMkxjJ.net
>>611
友達の家感覚なんですねw
今度行ってみます!
女1人だから余計に入りづらいけどがんばってみます!

615 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 21:23:32.47 .net
女アピールウッザ
ローカルスレだから黙ってたけど糞コテもウザイよ

616 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 21:38:16.80 ID:yuRMkxjJ.net
女が書き込みしちゃいけないのかw

617 :HG名無しさん:2016/05/09(月) 22:13:07.70 .net
書き込むなとは言ってないだろ
わざわざ女1人とか書き込んで雌アピールするなって言ってるの
2chだと性別分かるような書き込みは嫌われるから覚えとけよ

618 :北口人:2016/05/11(水) 00:07:17.73 ID:ry2C21G6.net
どっちでもいいよ。

喧嘩しないで。

619 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 00:16:16.69 ID:1S97QHQG.net
【企画】ついに『ガルパン』を鑑賞する婚活イベントまで開催決定! ガルパンおじさんは急げ!!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1462890595/l50
山梨の映画館「テアトル石和」で5月21日から『ガールズ&パンツアー 劇場版』が上映されます。

これに合わせてテアトル石和では「ちょっと大人の平日シネ婚」と題して、『ガールズ&パンツアー』を鑑賞する婚活イベントが開催されます。
5月24日(火)の14時から開始で、対象年齢が男性40才〜59才、女性37才〜55才、男性6,000円、女性1,500円という料金設定になっています。

テアトル石和 新着情報
5月21日(土)より上映!
『ガールズ&パンツアー 劇場版』
http://www.csc.co.jp/whats.html

映画で婚活!シネ婚
5月24日の鑑賞映画『ガールズ&パンツアー 劇場版』
http://www.cinekonisawa.com/
http://i.imgur.com/z7YBWER.jpg
恋のアピール大作戦!
 鑑賞作品「ガールズ&パンツアー 劇場版」
           「猛プッシュ」できるのは今だけ!

開催日:2016年5月24日(火)
時間:14:00〜19:00
対象:男性40才〜59才
   女性37才〜55才
料金:男6000円
   女1500円
 *女性は3名以上参加で全員無料

620 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 00:38:56.62 ID:vtRiGP02.net
>>619
もの凄く哀しい気持ちになった

621 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 11:13:50.30 ID:ajPfOCXc.net
618と同じく

622 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/11(水) 15:42:34.74 ID:PmNoYwYk.net
FM富士で放送しているサバゲー婚活がマトモに見える不思議…プラモ婚活なんてあったら…無理か?

623 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 16:56:11.96 ID:1S97QHQG.net
<シネ婚鑑賞作品変更のお知らせ>
5月24日(火)開催『ちょっと大人の平日シネ婚』の鑑賞作品は諸般の都合により『いのちのコール〜ミセスインガを知っていますか〜』に変更となりました
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
映画『ガールズ&パンツアー 劇場版』は予定通り5月21日(土)より上映致します
http://www.csc.co.jp/whats.html

624 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 21:50:23.53 ID:/k6qgxbV.net
シアトル石和ってまだ生きてたのか

625 :HG名無しさん:2016/05/12(木) 10:51:50.22 ID:6mi9B8HL.net
>>615>>617には、なぜID表示がついていないんだ?

626 :HG名無しさん:2016/05/12(木) 12:56:19.60 ID:oo3kgNfb.net
テアトル石和も甲南劇場も元気なんだなあ

627 :HG名無しさん:2016/05/12(木) 15:43:47.98 .net
浪人買えばid消せるぞ
買ってまで消すほどのものでもないけど

628 :HG名無しさん:2016/05/12(木) 23:45:17.72 ID:z1/aGP/W.net
ワッチョイは2chを殺す、はっきりわかるんだよね

629 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/15(日) 17:06:32.13 ID:N66Q8mfJ.net
>>628
ジュウオウジャースレに導入されてるが荒れなくて良いぞ。無い時は荒れ放題。

630 :HG名無しさん:2016/05/15(日) 17:53:22.99 ID:CsKDRwPm.net
おれもあってもよいと思う

631 :HG名無しさん:2016/05/15(日) 17:53:38.46 ID:XLqtYcW9.net
でもこのスレは多分10人くらいで回してそうだからねえ…

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200