2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の模型事情 その6

1 :HG名無しさん:2014/04/07(月) 17:12:39.86 ID:WJJI/qKq.net
前スレ
山梨の模型事情 その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248874647/

過去スレ
山梨の模型事情 その4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200634845/
山梨の模型事情 その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173519204/
山梨の模型事情 その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130312868/
山梨の模型事情
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033308241/

664 :HG名無しさん:2016/05/26(木) 01:31:15.69 ID:WyJPPd+k.net
何で武装神姫とFA:Gで同じ歴史を辿るのか…学習してほしいわ

665 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/26(木) 18:47:42.60 ID:qIy6ggE1.net
>>664
誕生経緯とメーカーのやる気の方向が違うから平気だと思う。ブキヤで神姫新生やるしね。
コナミはメイン扱いでアニメやる時期に再販や新造神姫を出さなかったお間抜け過ぎる点が目立つが、FAGはFAのおまけ、武器も大半がMSGの流用や本家からの流用、
流通も理解が得られ難い低年齢から大人まで幅広い玩具流通じゃなくてターゲットが絞られて的確に売れる十代後半以降に絞ってるからある意味安定。
アニメから紳士になってプレ値でやりとりされてる中誕生したFAGは英断だと思う。組む暇が無いのと娘がリカちゃんと勘違いする恐れがある為購入出来ない歯痒さ…
神姫も遊んで無いなぁ…もう少し娘が大きくなったら遊ばせるか…

666 :HG名無しさん:2016/05/26(木) 20:34:10.77 .net
子持ちは模型やるなよ
シンナー吸わされてかわいそう
まして美少女フィギュア(笑)とかもう最悪

667 :北口人:2016/05/26(木) 20:47:44.65 ID:HKADK0Gm.net
イチカワさんに今月再販の1stガンダムの1/144キット入荷していました。
ただ、1/100シリーズ、MSVシリーズ、1/550のキットは無し。

他の店では、ロイヤル模型さんで最近のガンプラに混じって
 1/250 パーフェクトジオング
が一つありました。

山梨市のクボタさんや春日居のベイシアの方はどうだろう?

668 :HG名無しさん:2016/05/26(木) 21:36:17.90 ID:jKt8EktU.net
MSV再販かかったんだ?
といっても最近は結構HGになってるからなあ…

669 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/26(木) 21:38:52.57 ID:qIy6ggE1.net
>>666
紳士で悪かったなw塗装接着関連はやってねーよ。パチ組ばっか。別宅では塗装も出来るがやってる時間無い。尼でBB戦士が安い時に買って暇な時に娘と遊んでるぞ。
娘にもぎ取る場所教えて外して組み方教えてる。

670 :HG名無しさん:2016/05/26(木) 22:25:15.46 .net
まぁ正直子どもとプラモで遊べるのは羨ましい
でも美少女フィギュアはやっぱりなぁ

671 :HG名無しさん:2016/05/27(金) 00:54:40.47 ID:q3W1T2Vv.net
じゃあおまえ妻がおそ松さんグッズかってきたら離婚すんの?

672 :HG名無しさん:2016/05/27(金) 02:53:31.71 .net
結婚する気ないんで…
まぁできないんだけどね

673 :北口人:2016/05/27(金) 20:08:16.99 ID:tGGwtXOe.net
>>668
 リバイブギャンも売ってたんで、パチ組用に買ってきました。


あ、テアトル石和でガルパンやってるんだっけ?誰か行った?

674 :HG名無しさん:2016/05/27(金) 23:14:47.78 ID:Miq9/nj8.net
月曜の1回目に行って客3人w
貰ったフィルムはクルセーダーという微妙極まるもの。
昨日注文してたBDが届いたんでこれから見ようと思う。
俺が推すのは継続高校。あの3人以外の部員とか想像すると笑いが止まらなくなる岸田今日子版世代。
最初のムーミンってサザエさんと同じ日に始まってるんだよね(昭和44年10月5日)。
フジテレビ、UTY、YBS、テレビ東京…いろんな局で再放送してて何回見たんだか分からない。

675 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 00:14:48.21 ID:l5MCJLvM.net
>>665
いや、スレの話ね商品じゃなくて

676 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 00:58:11.41 ID:njzsBPT6.net
コンカツ企画やればよかったのにな、値段は見直して宣伝すればきちんと来たと思うぞ

677 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 01:28:19.08 ID:+OmUU1MM.net
石和と言えばアマノ書店がSoftBankの店になってたなあ
閉店なのか移転なのか分からないけど…

678 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 03:10:27.99 ID:KGKz+voA.net
会社の若い奴とか、親戚の若い奴とか相手になんか話題に困った時
まあ、とりあえず、ガルパンの話でもしてその場をしのぐという。
年寄り相手の「今日は天気いいですねぇ」的な会話につかう。ガルパン。
とりあえずガルパンっていっときゃいいや的な。
(ん?なんかこの流れの話、何年か前にここに書いたか?)
ウチの爺さん、満州でT-34相手に撃った砲弾をはじかれたらしく
「ロシアの戦車はなぁ、シベリアの鉱山のマンガンとか鉱物を鉄に
混ぜてるから、装甲が固くて弾をはじくだ」とか言ってる。
多分、嘘だろうけど。
おまけに、収容所で看守のロシアの女兵士と仲良くなって、あやうく結婚して
ロシア人になるとこだったなんて言ってる。
多分、嘘だろうけど。

679 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 03:51:49.11 .net
ガル豚死んでくれよー
あいつらって劇中で活躍した車輌買い漁ってプレミア付けるだけで模型ファン的にはほとんど恩恵受けてないよ
艦豚は新規金型で色々作ったりしてくれててる分マシ
まぁどっちもウザいけど

680 :北口人:2016/05/28(土) 15:01:10.73 ID:3vYmMpZF.net
>>674
 BDやDVD買った人の一部は、「劇場版のどこが修正されたか」を確かめる為に
劇場に足を運ぶらしいね。

681 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/28(土) 21:38:04.73 ID:Lec8ch9x.net
>>675
ごめん。そっちだったか。

682 :HG名無しさん:2016/05/28(土) 23:14:14.57 ID:l5MCJLvM.net
ガルパンとアルペジオ、両方割引の日に見に行ったら見覚えのある面子だったな…

>>681
いやこっちも解りにくくてゴメン

683 :HG名無しさん:2016/05/30(月) 22:27:30.45 ID:nZqhpG12.net
プリパラでも見覚えのある人がいたような…

684 :HG名無しさん:2016/05/31(火) 01:24:02.58 ID:1iIBydOg.net
ナチュラルに同じようなメンツだって分かっちゃうとか、どんだけ人少ないんですか

685 :HG名無しさん:2016/05/31(火) 05:25:10.99 ID:J6ORyVrv.net
ワッチョイ導入して追い詰めるしかないな

686 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/05/31(火) 18:26:24.85 ID:xdHMewnF.net
無害なら放置で良いだろ。根本的に萌豚は嫌いだがな。アイツ等好みがコロコロ変わりすぎて嫌いじゃ。ある意味ゾイドは奴等に媚び売って死んだ様なもんだ。

687 :HG名無しさん:2016/06/01(水) 15:08:28.81 ID:vgUWuzRc.net
ワッチョイスレをたてました、こちらへ移動してください

  ↓

山梨の模型事情 その6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1464761243/

688 :HG名無しさん:2016/06/01(水) 15:51:17.94 .net
うーんこの

689 :HG名無しさん:2016/06/01(水) 15:52:18.80 .net
まぁワッチョイありなしで同じスレあるのは認められてるらしいから

690 :北口人:2016/06/01(水) 20:20:29.35 ID:uQzBTj2P.net
何年もかけて消費するスレッドを乱発させる方がいい迷惑と思わないところが……。


あ、でも、このスレッドを使い続けていればワッチョイ君(仮名)消えてくれるんでしょ?

691 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 01:58:52.43 ID:LiaE0hsy.net
こういうのみてるとワッチョイの安易な導入はスレそのものを殺すとよくわかるな・・・

692 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 12:15:04.21 ID:0zXNk/8l.net
今の時点でスレ立てする意味がわからない、

693 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 15:04:46.24 ID:tYyyvAOW.net
模型の話をしようって事だろ?

694 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 15:16:45.39 ID:LiaE0hsy.net
今のうちに立てといて次スレを狙ってるのではないか、何年後か知らないけど

695 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/06/02(木) 16:36:45.31 ID:CC2KyVEC.net
次スレの話をする頃に話し合いで決めればよかったものを…俺はこの流れから見てワッチョイスレは使わない。
周りに相談も無く勝手に立てて次スレを狙うなんざゲスのする事。

696 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 16:54:25.59 .net
どうでもいいよー
俺はイチカワの棚に32モスキート積んでるよ(多分俺以外買わないだろ…)

697 :北口人:2016/06/02(木) 20:51:56.06 ID:f6cIvJp+.net
>>696
 にまんえんのキット!!是非来月のこれで拝ませてください。
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/event/2016-0417-1149-76.html

そういや、wfのガイドブックの申し込みにそろそろアニメイトに行かないと……
恥ずかしいけどね。

698 :HG名無しさん:2016/06/02(木) 21:54:13.61 .net
お、日程決まったのか
本気出す

699 :HG名無しさん:2016/06/03(金) 03:09:37.23 ID:O5pc2g6a.net
wfも今回から2000円→2500円に値上げか、震えがとまらないぜ・・・
働いても働いても生活はみるみる苦しくなるばかり、アベノミクス

700 :HG名無しさん:2016/06/06(月) 07:44:53.13 ID:vAG/lqyi.net
ホームセンターコメリでアクリサンデー接着剤を購入
類似品が100均ショップシルクにあるとネットの書き込みを見て
シルク甲府山交店まで足を運んでみたが見つからなかった
探し方が悪かったかな?

701 :HG名無しさん:2016/06/06(月) 17:15:57.29 ID:Lp+NwfJW.net
100均はチェーンでも自社製品以外は店によって品揃え違ったりするからねぇ…
これいいじゃん!と思ったものが二度と入荷しなかったり

702 :HG名無しさん:2016/06/06(月) 17:30:40.48 ID:3UijYMw+.net
ダイソー飛行機プラモどうみてもアカデミーの144分の1っぽかったけどアレ105円だったらお得だったな
クリアパーツのキャノピーもデカールもちゃんとはいってる、もうあんなの円安の今絶対無いんだろうな・・・

703 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/06/06(月) 20:16:09.53 ID:8tqzgvzK.net
>>702
書かれて当時10機以上買い込んだが何処に仕舞ったんだろ…昔の歯磨きみたいな接着剤付いてたはず…

704 :北口人:2016/06/06(月) 21:07:58.56 ID:9Q4WcPJ8.net
アニメイトにwfのガイドブックの注文しに仕事帰りに行ったけど、
本部のシステムの方でまだ注文の準備が出来て無いそうで注文できず。

「また1週間後に来ます」と言って帰ってきた。

>>クボタ
 MSVの144サイズのキットが多数入荷。
ついでに何故か当時のタカラの龍王丸が1つだけ店頭にポツンとあった。
箱は色あせていたけど……中身はどうだろう?

>>ハードオフアクロスプラザ店
 値札から察するに、アキバ某店の店頭在庫と思われるエロDVDが多数入荷していた。

705 :HG名無しさん:2016/06/07(火) 03:34:35.58 ID:qAvhiGah.net
>>704
情報ありがとう
ザクフリッパーと強行偵察型あるといいな

706 :HG名無しさん:2016/06/07(火) 07:19:40.29 ID:TsHOq2eZ.net
ワッチョイには嫌な思いしかしてないからね・・・
あれだけ好きだった地域BBSに全く書き込めなくなった
ヴァンフォーレ甲府スレもあんなのがあると全く書き込めない・・・

707 :HG名無しさん:2016/06/07(火) 07:25:27.33 ID:NKC1oMbs.net
>>704
「システムでーす」と伊藤かな恵の声が聞こえてきそうだw

708 :北口人:2016/06/07(火) 19:17:42.53 ID:+m5Ssihg.net
>>705
 両方ともあったよ

709 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/06/08(水) 13:31:05.00 ID:c2+KJZOz.net
10時きっかりにイチカワに行ってたら開店しておらずクリちゃん行ったら閉まってた…
ついにクリちゃん潰れたか?w

710 :HG名無しさん:2016/06/08(水) 17:06:34.06 ID:df69eByT.net
必死チェッカーもどきもどき
http://hissi.dip.jp/2ch/php_files/hissi/

711 :HG名無しさん:2016/06/08(水) 22:00:39.54 ID:ksqVeSZW.net
爆サイのクリちゃんスレは途中でヤバいのが湧いてて怖かったなw

712 :HG名無しさん:2016/06/08(水) 22:48:33.51 ID:BJtDXPGb.net
そんな・・・・・クリちゃんにはダンボール戦機のプラモが
まだ沢山あったのに

713 :HG名無しさん:2016/06/10(金) 02:15:29.66 ID:N8t43wKG.net
○○ちゃん最後の砦クリちゃんが…

714 :HG名無しさん:2016/06/10(金) 20:16:44.19 ID:FLkIoxfG.net
クリちゃん別に潰れてないよ。
今日前を通りかかったが開いてた。

715 :HG名無しさん:2016/06/13(月) 18:28:28.02 ID:llkOSFjC.net
なんにしてもクリちゃんにおっさん一人で入店は厳しい

716 :北口人:2016/06/18(土) 11:23:18.16 ID:S5bPU2H+.net
>>イチカワ
 ガルパンチョロQが入荷しています。
まだ1stガンダムの再販キットもあります。


ついでに、アニメイトで無事、WFのガイドブックを注文できました。

717 :北口人:2016/06/24(金) 19:15:23.70 ID:yz8GdX+t.net
>>イチカワ
 コトブキヤの迅雷x3箱入荷。¥4300なり。

バンダイの1/72のVF−31、ガンダムSEEDの
バストアップモデルも大量に入荷。

かわり物としては、ガルパンの布製校章ワッペンで黒森峰、大洗
継続が入っていました。

718 :HG名無しさん:2016/06/28(火) 07:13:00.15 ID:QibundzV.net
山梨市プラモデル作品展示会in街の駅やまなし7月2日・3日開催
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/event/2016-0417-1149-76.html

719 :HG名無しさん:2016/07/02(土) 23:46:22.19 ID:rRAdKD/Q.net
いってきたわ、市長が3日、4日と日にちを間違えてたのは些細なこと・・・だよね

720 :北口人:2016/07/08(金) 22:33:35.15 ID:cmAPH6RZ.net
本日アニメイトにWFのガイドブック入荷。
予約以外では、店頭に2冊だけ置いてありました。

>>イチカワ
プラッツの1/35あんこうチームフィギュアx1、
ディフォルメフィギュア付き4号戦車x2入荷しています。

>>ロイヤルモデル
模型の新商品以外に、リトルアーモリーのガンラックが店頭に一つありました。

721 :北口人:2016/07/08(金) 22:43:36.67 ID:cmAPH6RZ.net
あ、忘れていた。

甲府の中央郵便局近くのアトム模型さんの入り口に
「半額セール」の張り紙が貼られていたけど……。

仕事で急いでいたので店内確認できなかったけど、
どうなんだろう?

722 :HG名無しさん:2016/07/09(土) 11:34:41.08 ID:03O70cjK.net
>>1 ワッチョイ廃止してください 4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1467662433/
>>628とかワッチョイを嫌ってる奴らはこのスレから来てるだけ。
だからワッチョイ賛成派は負けずに頑張れ

723 :HG名無しさん:2016/07/09(土) 18:16:48.16 ID:sXg7/WL5.net
>>721
お疲れ様でした
アトム半額とは、とうとうそのときが来たのでしょうか
何年か前にお邪魔した時はお察し状態でしたので未練はありませんが寂しいですね

724 :HG名無しさん:2016/07/09(土) 18:33:08.21 ID:A+kFXWYb.net
アトム半額は>>590で出てたような、もう3ヶ月か

725 :北口人:2016/07/10(日) 21:49:56.74 ID:BWTNq74W.net
>>723
 店主、高齢ですからね。
どうなるかはわからないです、ハイ。

>>724
 588で出ていたままなのかなぁ?
それとも、その時のとは別物なのか……?

>>ハードオフ双葉店
 プリンターのMD-5000が¥7560で1台あり。
ただしジャンク品で、電源つけるとエラーが出るというもの。
インクカートリッジが天地逆に入っていたりすると5500ではエラーが出たが……
どういったものなんでしょうか?付属品はケーブルのみ。
ドライバーはHPで公開中だが、インクカートリッジは既に販売終了しているので
入手は困難かも?

726 :HG名無しさん:2016/07/11(月) 18:13:48.62 ID:D2QsbQi+.net
アトムの半額張り紙は3月終わり頃からずっと出てるね

727 :HG名無しさん:2016/07/15(金) 23:49:02.69 ID:Z3rjwLON.net
MD5000はだいぶ前からあるよね
ジャンクにしては高いし、見た目が黄ばんでてヤニ臭そうだから遠慮してる

728 :北口人:2016/07/22(金) 22:06:00.62 ID:JoUqWJcf.net
>>727
 5月の連休くらいからありましたよね(もっと前かな?)
状態がよく分からないから、私も遠慮しています。

>イチカワ
 SDガンダムの新フォーマットのキット入荷。
すーぱーふみなx6箱。

プラッツの35サイズのガルパンフィギュアも多種入荷。

何か他にもあったような気がしたが思い出せない。

729 :HG名無しさん:2016/07/24(日) 14:20:51.67 ID:L9NyqiNb.net
今日までロイヤルモデル創業祭。

730 :HG名無しさん:2016/07/27(水) 18:40:04.51 ID:bkYc8QOt.net
蔵出しの懐かしキットが並んでれば買いに行く

731 :北口人:2016/08/05(金) 22:46:27.61 ID:RQ5+H0Qb.net
先月初めて職場の方にロイヤルモデルのシューティングルームに
連れて行って貰いました。地味にストレス発散できますね。

>>イチカワ
 ガイアカラーのエナメルカラー入荷しています。
他、新製品のガンプラでRGシナンジュ、ギャンスロット、百式などなど。
まだすーぱーふみな、ガルパンの35サイズのフィギュアも残っています。

あとガルパンプルバックカーが全く手付かずで、いつもの場所に
鎮座されています。

732 :HG名無しさん:2016/08/06(土) 06:44:46.58 .net
ガルパンいよいよ下火で売れないな
ステマだけで売れたからな
山梨市のイベントも去年より思ったよりガルパン少なかった

733 :HG名無しさん:2016/08/08(月) 14:19:08.94 ID:UUaqnf1K.net
ホビーショップエースって閉店しちゃったの?
いつもシャッターが降りてるけど…。

734 :HG名無しさん:2016/08/12(金) 18:22:08.49 ID:TJ2VMKCN.net
>>733
もう大分長いことやってないっぽいね

今日さっちゃんの前を通ったら荷物を運び出してる様子だった
何か店が入るのか、ただの片付けなのか

735 :HG名無しさん:2016/08/12(金) 21:27:24.58 ID:GQqlpZvi.net
さっちゃんは祭りとかでテキ屋してるからそれの準備じゃね?

736 :北口人:2016/08/14(日) 16:23:32.36 ID:5Zqg4Z03.net
ハードオフで16日まで「全商品レジにて売値から1割引セール」やってます。

アクロスプラザ店では、ガラスケースの中にWAVE製のバッシュの
レジンキットがありました(以前は他にプラキット版のあったけど、流石に売り切れたみたいね)


アルプス通り店では、PC98版ロードス島戦記、同福神漬各種、ソードワールドPCが
フルパッケージで売ってました。実機さえあれば、一部のオッサンらの20年弱前の
夏休みを再現できそうですね。
他、アメリカ版FC本体(NES)も箱付きで売られていました。

737 :北口人:2016/08/17(水) 22:16:02.97 ID:7PLeqZVl.net
>>733
どうやら長い間、人が住んでないっぽい。

横の玄関の中にあるバイクがほこり被っているし、郵便受けの
広告が雨風にさらされてかなり時間が経っているのが分かるし
二階の障子は穴だらけで、ベランダには植物がかなり生い茂っている。

市の調査員でもないからよくは知らないけど、引っ越したのかな?

738 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 22:41:15.92 ID:tCA10hDv.net
そこまで調べれば立派な調査員だろ

739 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 02:03:21.33 ID:VBV6mmbj.net
エースに欲しいキット在ったのに残念です。
なんとか再開して欲しい。

740 :北口人:2016/08/19(金) 23:52:20.29 ID:sobxryWg.net
サンニチの映画館情報見たら、テアトル石和でガルパンのアンツィオ戦の上映を
やってた。でも今日までだった。

……と思ったら、明日からまたガルパン劇場版をするようだ。
http://www.csc.co.jp/timetable.html


>ロイヤルモデル
エブロからのディフォルメKV-IIとIV号が入荷。
今のところ、甲府市内の他の店ではこのキットは見ていないです。

>イチカワ
新作ガンプラとマクロスデルタのキットが入荷しています。
フィギュアライズバストのフレイアさんが5箱とか色々。

>>738
駄目だ、コナン君の足下にも及んでねぇ……

741 :HG名無しさん:2016/08/20(土) 06:59:01.28 .net
ロイヤルって新しいキット仕入れてたんだ
いつ行っても同じのしかない印象

742 :HG名無しさん:2016/08/20(土) 14:42:15.31 ID:X1Mpw9Kj.net
>>740
テアトル石和のこのページ、物凄くタイムスリップした感あるw

743 :HG名無しさん:2016/09/03(土) 21:27:49.66 ID:tmn869iY.net
エースやめちゃったのか
思い出すのは2階に上がる形態の店だったってこと、けっこうしんどかった
中はそれなりの量があったし今振り返ると貴重な品もあった気がしてならない
もっと良く眺めておけば良かったなあ
もう2度と行けないのが残念だ

744 :HG名無しさん:2016/09/03(土) 23:30:31.18 ID:8IOBdJkP.net
エースはもうはっきりとした場所も覚えてないや
多分行ったの10年くらい前だ

745 :北口人:2016/09/04(日) 07:50:59.41 ID:VvH3F3eB.net
>>741
新商品はいるけど、あまり数は入れなみたいね。

>>742
20年くらい前のHPはこんな感じでしたね


>>コジマ(富竹)
久々に行った。ガンプラとミニ四駆メインは変わらず(スターウォーズのキット少々あり)

HGUCとMGメインだが、その中に何故か旧キットの1/144ゲルググキャノンだけが
堂々と棚に並んでいた。更に壁際天井を見ると、1/60ゲルググキャノンが
鎮座していた。店員はゲルググキャノンが好きなのか?

ポリパテはなかったが、ミニ四駆コーナーにはキットや改造パーツの他に
エポパテ(否速乾)、カッター、ニッパーなどタミヤのツールの一部が
置いてあった。

ミニ四駆のコースが3カ所も設置されていましたが、時間が夕方過ぎということもあったのか
誰も遊んでいなかった。


>>イチカワ
フィギュアライズのマキナさん入っています。フリ−ザ様なども入っていましたよ。

746 :HG名無しさん:2016/09/14(水) 11:59:28.34 ID:+57XPOj1.net
Waveとかの改造パーツなんかはイチカワや坂本にはおいてある?
久々に帰郷したから右も左もわからん
グーグルアースでみたらどっちも道挟んで駐車場ありそうで良かった

747 :北口人:2016/09/15(木) 22:15:42.09 ID:eudx645d.net
>746
イチカワとロイヤル。坂本さんには、在庫が少々残っている程度かな。
Waveのパーツは、どこも扱っている種類が少ないですね。
コトブキヤのパーツは豊富ですが……

748 :北口人:2016/09/18(日) 22:07:51.24 ID:j5nYiRd9.net
>>万代書店
緑の轟雷とギガンティックアームズが天井の方に1箱ずつあった。
値段が見えなかったんでわからん。
他、プレバン限定のガンプラも各種あったけど、総じて高い。


>>イチカワ
フレームアームズは無かったけど、すーぱーふみなはまだあった。
フィギュアライズバストのLIKOとやらもあった。

あと、コトブキヤのLEDソードがいつの間にか入荷してた。

749 :HG名無しさん:2016/09/20(火) 17:35:53.12 ID:1SwSx1GH.net
万代はプレバンに限らずガンプラ高いねえ…
Amazonの新品のが安かったり

750 :北口人:2016/09/23(金) 23:11:41.59 ID:gTZmCEQk.net
>>イチカワ
FAGのバーゼラルド入荷。ただし2箱だけです。

他、マクロスの美雲さんやVF−31のスーパーパーツなど。

751 :北口人:2016/10/20(木) 22:36:57.37 ID:F4+xo+W7.net
>>イチカワ
ZZの再販キットはガザD他、少数入ったけど、すぐに売り切れになったみたい。
残っているのは前からあるアイザックとZZのみ。

他、コトブキヤの迅雷がまだ1箱ありました。

>>クボタ
MSV、Z、ZZ、AGE、ダンバインの再販キットはまだ店頭在庫ありました。

>>ベイシア
MSV、Zの再販キット(武器セットなど)少々。
AGEのもありました。

>>ハードオフ山梨アクロスプラザ店
まだガラスケースの中にWAVE製のバッシュのガレキありました。
PC98のエロゲー多数とガンダムゲームが入ったけど、1週間後に
行ったら全て売り切れていました。

>>同 里吉店
仕事の途中に寄ったら、当時物のドラグナーのD−3とD−2カスタムが
定価で売っていました。けど週末には売り切れていました。
他、ジャンクキットでMGのゴッドガンダムとかあったが、今あるかは不明です。

>>ブックオフ田富昭和通り店
初期のMGの組立済みキットが500円くらいから結構ありました。

752 :HG名無しさん:2016/10/23(日) 19:14:52.46 ID:puchn/XZ.net
石和プラモってまだやってるんでしょうか?
久しぶりに行ったらシャッター閉まってたんですが・・・・

753 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 02:49:07.78 ID:xk4CWdjt.net
とりあえず夏ごろにはやってました
けど、新たに商品を仕入れてないのか模型自体は売れ残りのような物しかないです
ビン入りの塗料も数は少なめ、工具やパテや接着剤、紙ヤスリなんかは一応あり
あとはミニカーがそれなりに残ってました

アトムは半額の張り紙が新しい物になってて、商品も減ったかなというとこ
どちらの店も閉店が近いのかな…

754 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 21:15:37.30 ID:DnTYZRkC.net
>>753
ありがとうございます。
やっぱり両店とも閉店近いんですかね。
子供の頃に良く行ってたんで残念です・・・。

755 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 22:25:05.08 ID:DnTYZRkC.net
韮崎の坂本模型って閉店したんですか?
先日いったら建物すらなかったんですが・・・場所間違えたかな(涙

756 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 23:32:18.47 ID:F1b38z/A.net
閉店はだいぶ前だけど建物はあるだろ
改装してスナックみたいになってる、隣はクリーニング屋だったかな

石和のブックオフがフィギュアとか扱い始めてた
プラモは見当たらなかったけど田富の様にその内に扱うかな

757 :HG名無しさん:2016/10/26(水) 00:07:51.91 ID:9hPHSlct.net
>>757
10年以上前に甲府の南口の本店に戻ったよ
確か韮崎は息子さんで甲府はご家族とかだったような
移転したあと行けてないから挨拶に行きたい
かなり建物も改装されたけど前を通る度に懐かしくなる

758 :HG名無しさん:2016/10/26(水) 14:58:50.00 ID:ro/Z27Lw.net
わいが、竹田晴信じゃ。

759 :HG名無しさん:2016/10/27(木) 01:20:59.11 ID:O4sJI2M6.net
>>754
石和プラモは20年くらい前までが一番元気あったね
ミニ四駆ブームも調度その頃で随分賑わってた覚えが

BOOKOFFはフィギュアとか家電とか扱い始めたけど、
元々本を置いてたスペースを空けて並べてるから品揃え微妙すぎて…
本を見に行くついでにチラ見ならともかく、わざわざフィギュアや家電目的では行かないかなあ…と思った

760 :HG名無しさん:2016/11/05(土) 22:25:38.49 ID:4lqEzy6D.net
大月市のスズキとか、湖畔のキューピッドだっけ?はまだ現役なの?

761 :HG名無しさん:2016/11/06(日) 00:03:59.88 ID:03j3zhoU.net
キューピットはやってるよ

762 :HG名無しさん:2016/11/06(日) 05:34:34.12 ID:wG84pFvQ.net
やってたかサンキュー
ググっても何にも出てこないから気になった

763 :北口人:2016/11/13(日) 19:17:05.63 ID:OvgrjxDx.net
>>イチカワ
 轟雷10式仕様が2箱入っています。
他、ギガンテックアームズの02、03も入荷しています。
今月中旬から末にかけてのGガンダムの再販キットも
「入る予定」とのことです。

>>オフハウス里吉店
 ドリルとかの工具の棚にタミヤの吸い上げ式エアブラシが
(たしか)¥1600で1箱ありました。エアー缶が付いていましたが
中身がしっかりあるかはわかりません。

>>クボタ
 再販MSV、ZZなど、まだありました。ガラスケースの中には
EXフィニッシュのマラサイ、メタリックコーティング版のニューガンダムが
あります。

764 :HG名無しさん:2016/11/18(金) 21:42:58.93 ID:tKWQmVHx.net
フィギュアをしっかり扱う店って出来ないかなあ…
ココリにそういうの期待したけどダメだったし

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200