2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の模型事情 その6

1 :HG名無しさん:2014/04/07(月) 17:12:39.86 ID:WJJI/qKq.net
前スレ
山梨の模型事情 その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248874647/

過去スレ
山梨の模型事情 その4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200634845/
山梨の模型事情 その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173519204/
山梨の模型事情 その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130312868/
山梨の模型事情
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033308241/

757 :HG名無しさん:2016/10/26(水) 00:07:51.91 ID:9hPHSlct.net
>>757
10年以上前に甲府の南口の本店に戻ったよ
確か韮崎は息子さんで甲府はご家族とかだったような
移転したあと行けてないから挨拶に行きたい
かなり建物も改装されたけど前を通る度に懐かしくなる

758 :HG名無しさん:2016/10/26(水) 14:58:50.00 ID:ro/Z27Lw.net
わいが、竹田晴信じゃ。

759 :HG名無しさん:2016/10/27(木) 01:20:59.11 ID:O4sJI2M6.net
>>754
石和プラモは20年くらい前までが一番元気あったね
ミニ四駆ブームも調度その頃で随分賑わってた覚えが

BOOKOFFはフィギュアとか家電とか扱い始めたけど、
元々本を置いてたスペースを空けて並べてるから品揃え微妙すぎて…
本を見に行くついでにチラ見ならともかく、わざわざフィギュアや家電目的では行かないかなあ…と思った

760 :HG名無しさん:2016/11/05(土) 22:25:38.49 ID:4lqEzy6D.net
大月市のスズキとか、湖畔のキューピッドだっけ?はまだ現役なの?

761 :HG名無しさん:2016/11/06(日) 00:03:59.88 ID:03j3zhoU.net
キューピットはやってるよ

762 :HG名無しさん:2016/11/06(日) 05:34:34.12 ID:wG84pFvQ.net
やってたかサンキュー
ググっても何にも出てこないから気になった

763 :北口人:2016/11/13(日) 19:17:05.63 ID:OvgrjxDx.net
>>イチカワ
 轟雷10式仕様が2箱入っています。
他、ギガンテックアームズの02、03も入荷しています。
今月中旬から末にかけてのGガンダムの再販キットも
「入る予定」とのことです。

>>オフハウス里吉店
 ドリルとかの工具の棚にタミヤの吸い上げ式エアブラシが
(たしか)¥1600で1箱ありました。エアー缶が付いていましたが
中身がしっかりあるかはわかりません。

>>クボタ
 再販MSV、ZZなど、まだありました。ガラスケースの中には
EXフィニッシュのマラサイ、メタリックコーティング版のニューガンダムが
あります。

764 :HG名無しさん:2016/11/18(金) 21:42:58.93 ID:tKWQmVHx.net
フィギュアをしっかり扱う店って出来ないかなあ…
ココリにそういうの期待したけどダメだったし

765 :HG名無しさん:2016/11/19(土) 04:51:49.47 ID:NpL0zAkT.net
らしんばんではダメか?
あそこって中古だっけっか

766 :HG名無しさん:2016/11/19(土) 04:52:12.18 ID:NpL0zAkT.net
ところで竜王のソニックパークってまだやってるの?

767 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/11/19(土) 13:48:16.18 ID:JGH7V6zq.net
>>766
ラジコンDEPOとしてやってる。

768 :HG名無しさん:2016/11/19(土) 17:08:53.01 ID:ZxjmpoWp.net
>>765
基本中古しかないねえ
ちょっと新品もあるけど片寄ってる

769 :北口人:2016/11/19(土) 18:35:30.64 ID:T0Q9Zcd8.net
>>764
>>765のいうようにらしんばんと、万代書店を利用するしか
ないと思う。


>>岩永玩具問屋
 パトレイバーの店頭在庫キットの「種類が増えた」気がする。
あと天井の近くに「スーパーXII」がありました。
 地味にEXモデルの「サムソントレーラー」と「ジェットコアブースター」の
店頭在庫があります。


>>イチカワ
 Gガンの再販キット、私がデビガン買ったのが最後っぽい。
まだ轟雷10式仕様とギガンテックアームズもありましたよ。
 ついでにWAVEの目盛り付きプラ版が置いてあることも初めて
知りました。

770 :HG名無しさん:2016/11/20(日) 18:32:42.88 ID:rbRB+5zx.net
うはーデビルガンダム再販かかってたのか

771 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2016/11/20(日) 20:37:23.99 ID:MR+XsgXv.net
>>770
ホビーサーチ見てると再販がわかるよ。今度は鉄機武者大鋼等々かなり再販されなかったのが再販される。

772 :HG名無しさん:2016/11/22(火) 14:39:55.64 ID:g1R7bX4+.net
>>771
ありがとう
これからはチェックしてみる

773 :北口人:2016/11/22(火) 18:47:29.32 ID:f5EL6rvg.net
>>770
再販日からまだ日が浅いので、ロイヤルモデルさんでなら
(問屋さんに在庫さえあれば)単品で注文してもらえますよ

774 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 16:21:08.17 ID:4jdZv63D.net
今日の18:15- UTYニュースでモケジョの特集だって

775 :北口人:2016/12/02(金) 19:18:44.99 ID:WZi14+Pc.net
>>イチカワ
再販1/20 スコタコ赤肩、ブルタコ、ファッティーが1箱ずつ、
wave製ベルゼルガDTx2個が入荷しています。
他にマクロスデルタのレイナさんもあり。轟雷10式仕様もいまだ健在です。

変わり種としては、プラッツ 1/12 ザ・盆栽のキットが入っていました。
気付かなかった。


>>坂本模型(甲府市 宝)
バイクで信号待ちの時、扉の張り紙を見たんだが
「店頭在庫のプラモ4割引、同RC関連のパーツ5割引」と
読めた(目が悪いので、よくは見えなかったが)

ガンプラの他にカーモデル(族車含む)やバイクのキットが店頭に
扱ってましたよね。

ただの在庫整理と思いたいけど……うーん。

776 :HG名無しさん:2016/12/03(土) 12:47:05.40 ID:AfwLba+U.net
坂本模型のその貼り紙はもうずっと貼りっぱなしやで。

777 :HG名無しさん:2016/12/03(土) 12:50:55.03 ID:/elOhrFL.net
わてが武田信玄だす。

778 :北口人:2016/12/03(土) 19:35:52.14 ID:Fuhlo3lw.net
>>776
以前より割引率、あがっていない?

>>オフハウス甲府昭和店
タミヤの吸い上げ式エアブラシが¥1000。
エアー缶無しだった。動くのかも分からない。

779 :HG名無しさん:2016/12/08(木) 06:20:54.35 ID:qpv9GLiG.net
確か前は取り寄せ含めてガンプラは2割引だったような気がする

780 :北口人:2016/12/11(日) 08:41:02.43 ID:2kZ7LI5U.net
>>イチカワ
フミナ先輩のキットやオリジン関係の新作キットが多数入荷。
鉄血の1期の144サイズのキットが200〜500円引きで売られています。
>>775のものは轟雷以外健在です。

>>779
そうなのさ。個人の店で4割引となると、いろいろと思う節が……

>>777
BSの再放送で塩止めされちゃったな。

781 :HG名無しさん:2016/12/12(月) 00:04:45.49 ID:QKR3h49f.net
今ってガンプラの仕入値上がって、大手でも割引が厳しくなってるって話だしねえ…

782 :HG名無しさん:2016/12/22(木) 23:38:49.45 ID:5xKz9sJF.net
お隣の長野県に住んでる者ですが、イチカワとかにクレオスのHGリックドムとかMGガンダムver2.0なんかのセットになってる塗料があるかご存じの方おられますか?

教えていただければ助かります

783 :北口人:2016/12/23(金) 17:44:41.05 ID:rArZkane.net
>782
SEEDか何かの奴なら売れ残りがあったけど、UC世紀物のカラーは
無かった気がします。

784 :HG名無しさん:2016/12/23(金) 18:41:48.03 ID:XX/ZFTw+.net
>>783

780です
早速のご返信、誠にありがとうございます
無駄足を運ばず助かりました

785 :北口人:2016/12/24(土) 23:12:42.69 ID:OVuiZSYG.net
>>イチカワ
コトブキヤのメガミデバイスが3つ入荷しています。
フィギュアライズバストの男キャラのキットがそれぞれ¥200引きです。
フミナ先輩は、レジ後ろの取り置きも含めて発売日にかなりの数が入荷したようですが
完売しています。
マシーネンクリーガーのスノウマン グラジエーター初期型とやらも入荷しています。


>>ロイヤルモデル
 クリスマスセールで2割引中。
一番上の棚にガンダムバルバトスの大きいキットが¥6000引きくらいの\1万で
売られていたりします。
 ポリパテや溶剤などの購入もおすすめかと思います。

>>石和ブックオフ
 フィギュア売ってるとこを確認してきたが、いくらプライズ商品だったとはいえ、
むき出しのまま幼児の手の届くところに展示しながら販売するのはどうかと思う。
何でも口に入れる世代のお子様を連れてきている親御さんがたくさんいるだけに
めんどくさいことになる前に袋詰めした方がいいと思うなぁ……。
 あ、東方キャラのフィギュアが県内では比較的多いと思いましたよ。

>>田富ブックオフ
 クリスマスセールで玩具とか売値の2割引だっけ?

786 :北口人:2016/12/25(日) 19:21:17.63 ID:nh6p+NlR.net
>>田富ブックオフ
ごめん、一割引だった。しかも今日まで。

んで、掘り出し物(?)としては、中身のコンディションは分からないけど
L・MAX名義での箱付きで1/24ブルーナイト(たしかソフビ製)が¥6980で1つ
ありました。ほぼ定価ですが、ヤフオクとかで妙なプレミア付いた物よりかは
いいかと……。

787 :HG名無しさん:2016/12/26(月) 02:59:52.01 ID:rSEqJ1NZ.net
>>785
石和ブックオフは同じ事を思った
箱なしなのは別にいいけど、袋に入れてフックに吊るすなり収納BOXにまとめるなりすべきだよね
子供の事故もだし、商品自体の破損や部品紛失だってあるだろうし
なによりフィギュア目的の人があの状態じゃ買いたくないんじゃ…

788 :北口人:2016/12/26(月) 19:41:05.93 ID:Hukes3oR.net
>>787
フィギュア間の「格差」だよね(笑)

良い状態(?)の物はガラスケースの中に入れられて販売されているけど、
お子さんが鼻ほじったばかりの手でワンピのフィギュアをいじっていたのを
入店早々見ただけに買いたくなくなりましたね。

789 :HG名無しさん:2016/12/26(月) 23:40:03.81 ID:9qJrXjFv.net
プライズなんて溶剤ドボンで消毒してから改造するから問題ない

790 :HG名無しさん:2016/12/28(水) 01:16:55.67 ID:rvZ/l9Kd.net
ブックオフグループはもう駄目だろうな。値付けとか本当に終わってる。

791 :HG名無しさん:2016/12/28(水) 23:27:41.89 ID:E17gMjuH.net
2003〜2005年の外付けHDDが3000円位で売られてて目を疑ったよ…

792 :HG名無しさん:2016/12/29(木) 13:49:41.46 ID:IU8h+OuC.net
人件費かけ過ぎだと思うね。
本も最近はネットで新品買った方がいいと思うレベル。

793 :HG名無しさん:2016/12/30(金) 17:42:03.57 ID:WVMWXw/1.net
今、坂本模型の前を通りかかって
中をちらっと覗いたらMGサイコザクが鎮座してた。
あれも40%オフなのかしら?

794 :HG名無しさん:2016/12/30(金) 18:53:00.70 ID:leq2tQDr.net
さすがに出たばっかのは違うんじゃないかなあ…

各模型店は明日から3日位まで休みかな?

795 :HG名無しさん:2016/12/30(金) 22:00:27.83 ID:WVMWXw/1.net
>>794
正月休みの日程はわからんが、明日坂本模型が開いてたらサイコザク買ってくる。
定価が9720円だから、40%オフの6000円弱で買えれば尼値段以下だしな!

796 :793:2016/12/31(土) 10:03:14.05 ID:IMml/Gqy.net
やすみだった(´・ω・`)

797 :HG名無しさん:2016/12/31(土) 12:53:34.19 ID:CHoc8XTJ.net
ぷっ

798 :HG名無しさん:2016/12/31(土) 22:00:19.14 ID:yXsjH1Ox.net
40%は箱が色褪せた物だけダゼ。
新製品は20%って店の人が言ってた。

799 :HG名無しさん:2017/01/03(火) 20:09:45.68 ID:JrTxpBqE.net
甲府周辺でPGユニコーンのLED再販買えそうなのってヤマダがさいつよ?

800 :HG名無しさん:2017/01/14(土) 23:04:58.53 ID:AI/VsgOj.net
どこかにHGグレイズ売ってないかな
買い損ねて、今頃欲しくなった (´・ω・`)

801 :北口人:2017/01/18(水) 19:57:46.42 ID:fC9Tyom9.net
>>アニメイト甲府店
 WFのガイドブックの予約受付始まっています。
今日の仕事帰りによって注文できましたが、自分が第一号でした。
2/3が発売日なので、予約受付ももしかしたら日曜あたりまでかも?


>>ココリ地下のイオン
 食玩コーナーがあることを本日知った。ガンダムのマシーンヘッドとか
あった。


あと、ココリの「銀だこ」がいつの間にか無くなっていました。

802 :HG名無しさん:2017/01/19(木) 11:23:30.68 ID:KiPm2JaC.net
>>801
銀だこいつもガラガラだったしねえ…
次のテナントはホビー系がいいけど、どうなるか

803 :HG名無しさん:2017/01/20(金) 01:22:06.78 ID:EGQFnTxI.net
銀だこスペースが広すぎるんだよね。余計にガラガラ感があった。
昔は岡島の地下にあったよね。

804 :HG名無しさん:2017/01/20(金) 22:03:39.83 ID:OdXaEVfl.net
銀だこは不味いし高いからしゃーない
あれ食うなら冷凍たこ焼きを油で揚げて食った方がマシ

805 :HG名無しさん:2017/01/21(土) 15:47:54.46 ID:/TeMIyCG.net
逆に美味いたこ焼き屋ってあるのか?と疑問になる。

806 :HG名無しさん:2017/01/22(日) 13:08:52.86 ID:BxSBu9UH.net
30年以上昔だが、山校の地下にあったたこやきが今無性に食べたい。

807 :HG名無しさん:2017/01/22(日) 13:48:29.01 ID:lHki8yJH.net
そもそもたこ焼き屋自体、県下に何店舗あるやら

808 :HG名無しさん:2017/01/22(日) 14:02:07.45 ID:BVSKrxzi.net
たこ焼きスレになってて草

809 :HG名無しさん:2017/01/22(日) 14:02:57.24 ID:BVSKrxzi.net
ところでソニックパークってやってるの?
めっちゃ入りづらいけど客入ってる?

810 :北口人:2017/01/22(日) 19:28:41.69 ID:BBXbpGpc.net
>>800
イチカワ、クボタ、ベイシアのどこかにあったと思った。

>>809
休みは2階がにぎわってる。度胸出して入ってみなされ。


>たこ焼き
どこかで美味しいのを食えるトコないですかね?(笑)

811 :HG名無しさん:2017/01/24(火) 12:55:37.31 ID:5B8MZ5+P.net
60個とか入ってる冷凍のをレンジでチーンよ

812 :HG名無しさん:2017/01/24(火) 18:28:36.07 ID:N446BKMr.net
山交の地下で節分のガラガラの予約してたんだけど、今は中身の指定が出来るのに驚いた。
リルリルフェアリルやここたまのシールという面白みのない物ばかりだったけど。

813 :HG名無しさん:2017/01/24(火) 23:29:29.22 ID:ZoddeO4z.net
>>810
ありがとうございます。
イチカワは無かったのでベイシアに行ってみます

814 :HG名無しさん:2017/01/25(水) 18:20:54.68 ID:D9xm62Pp.net
一瞬、流れからベイシアにたこ焼き買いに行くのかとw

815 :北口人:2017/01/25(水) 22:02:48.16 ID:IXfIKszK.net
>>813
イチカワさんには赤い弐号機の在庫でしたね。もうしわけないです。

他、
ラブライブのディフォルメプラキットが入荷しています。
「鉄血〜」シリーズは、1期の物が200〜300円引きです。

816 :HG名無しさん:2017/02/14(火) 16:10:41.60 ID:WaKw8csE.net
ココリの銀だこ跡地、まだ何も入ってませんでした
1Fも店がいくつか撤退したっぽいですね
あと、ゲームコーナーには艦これアーケードが入ってました
ただAimeカードの販売機が置いてないようなので、新規の人はスマホ登録してないと遊べないかも

817 :北口人:2017/02/16(木) 22:23:09.94 ID:kPVWZki0.net
>>イチカワ
ラブライブのフィギュアライズバストのキットが入荷しています。

818 :HG名無しさん:2017/03/01(水) 21:44:14.95 ID:baXMPNoC.net
ザクヘッドのガチャ、何処かにありますか?

819 :HG名無しさん:2017/03/03(金) 18:47:37.13 ID:jRLXh9F6.net
ヨーカドーにあったと思うけど今もあるかは不明です

820 :HG名無しさん:2017/03/04(土) 23:34:16.85 ID:mveeuXH2.net
昭和のヨーカドー行ってみたけど無かった
再販するみたいだからその頃また探してみます
ありがとう

821 :HG名無しさん:2017/03/23(木) 21:24:22.92 ID:o3PsH+6M.net
東京から北杜市に移住した者ですが、韮崎市とかに模型店(若しくは売り場)ありますか?
(できればバイク系スケールモデルが充実していると嬉しいココロ…)
近所の人が、「韮崎に行けばあるよ」と言ってたもので…
検索すると、甲府市しか出てこない…韮崎にも、もしかしてあるのかな…とw

822 :HG名無しさん:2017/03/24(金) 02:49:40.80 ID:cdItanev.net
韮崎はプラモ関係だと空白地帯だよね。
甲府まで出ないと厳しいよ。

823 :HG名無しさん:2017/03/24(金) 03:33:12.42 ID:2T7U+47F.net
韮崎から模型店が無くなってもう10年くらい経つんじゃないかな
模型店として頑張ってるのは甲府のイチカワとかロイヤルモデルあたりだと思う
甲府駅から徒歩でも行ける範囲だし

824 :HG名無しさん:2017/03/24(金) 11:31:36.99 ID:NuUxkuSG.net
充実してるかっていうとそこまでじゃないけど、バイク系は甲府のイチカワかロイヤルくらいしかないね
車系なら大里にあるプロフィ(元大里プラモ)かな

825 :819:2017/03/24(金) 17:23:59.07 ID:uQMU8YTX.net
皆さん、情報ありがとうございます。
韮崎市には、昔は沢山プラモ売っているお店があったさうですが、皆さんがおっさる
通り、今は一軒も無いさうです…残念…
今日仕事の帰りに、国道20号沿いの、大きくラジコンと書いてあるDEPOというお店と、
職場情報で、YAMADA電気の中にプラモ売り場があるというので、チラと見てきました。
DEPOさんの方は、いきなり入り口でWWU機の絶版プラモ見つけてビビりましたw
表にもサーキット、二階にもサーキットがあるさうで、ここはちょっと面白い所ですね♪
YAMADAさんの方は期待しないで行ったのですが、ガンプラの反対側の棚が全部スケール
モデルで、欲しかったバイクプラモがあって、歓喜しましたw
職場の人からも、ロイヤルモデルとか市川さんとかの名前は出てたので、甲府駅前ですか?
明日、休日に挑戦してみます!(日野春から電車で行った方が良いのかな?)

826 :北口人:2017/03/24(金) 20:05:12.80 ID:rW/1pckv.net
>>821
甲府共立病院近くの坂本模型さんにもバイクのプラモ
はありますよ。

827 :819:2017/03/24(金) 21:05:25.43 ID:uQMU8YTX.net
>>826
ありがとうございます。カスタムパーツなどもあると嬉しいココロ…
(DEPOさんにも沢山あったけど…ミニ4系が主だったのでw)
甲府の下町?ていうのですかねw
どうも私の好きな模型屋さんは、皆甲府市内の、それも駅前の街中に
集中してるようでして…坂本模型さんも、ストビューで見ると駐車スペース
無さげですね…山梨は道や駐車場が広くて空いてて車でもバイクでも快適
なのですが、甲府市内は北池袋並みに狭くて、まだ車では行けないヘタレです…orz

828 :HG名無しさん:2017/03/24(金) 23:42:42.25 ID:cRtcloZ4.net
坂本もロイヤルもイチカワも店先が駐車スペースじゃなかった?
車社会なのに車で行きにくいよね中心部は

829 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 00:36:20.06 ID:CjKCxNq1.net
模型は万代書店にもあるけど、最近はスケモが減ってる感じ。

830 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 07:30:17.23 ID:CjQaH/kv.net
中心部は一方通行や右折禁止も多いしねえ
逆走はまあないだろうけど、時間によって右折禁止とかは不馴れなら気をつけて
割とパトカー居ます

831 :819:2017/03/25(土) 10:49:37.13 ID:/NU1Jy2A.net
>>829,830
万代書店、山梨にもあるんですね!検索したら大通りに面してて車でも行きやすそうで、ありがたいです。
すみません車の運転、苦手なんです…orz
甲府駅から見た駅前は、大きな広場とレトロな建物が立ち並んで、道も広いし、駐車場もあって、良いなぁ
と思ったのですが…
そういえば来月、甲府市内でも大きなお祭りがあるとのことで、今日職場の集まりに便乗して下見がてら
駅前を歩ける範囲で見てきます…

>>826
北口人さん、昨日その坂本模型さんの名前を北杜市の地元の人に話したら、「そのお店なら韮崎にあるよ」っていうんです!
私の買ってきた1/12隼についてるタミヤのマーク指して、同じマークの看板が出てると…
で、タミヤのサイトで見たらあったんですよ!
http://www.tamiya.com/opt/dealer/shopguide2.php?pref=19&area=0&custid=110966
で、今日、甲府行きがてら、件の住所も見てみます(ストビューでは看板見えず。電話番号変わった?)。
先週、お祭りで韮崎行ったのに…良く見ておけばよかった…orz

832 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 11:45:53.54 ID:EkuaZolk.net
ストリートビューで見てるならフリーダムって喫茶店が坂本の跡地だよ
タミヤ古いし、その北杜の人もかなり昔に行ったきりなんだろうな

833 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 13:06:46.22 ID:+tH7IaR7.net
北杜市だと諏訪の万代書店にも近いんじゃね?
最近行ってないけど、プラモデルは山梨よりも多かった印象。

834 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/25(土) 13:22:24.88 ID:ddJpkv4W.net
散策楽しいんだけど、とりあえずおもちゃのクリちゃんだけには行かない方が良い。

835 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 14:21:17.52 ID:0E8hanOe.net
あそこまだやってんの!?
まるちゃんさっちゃん潰れたのに

836 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/25(土) 14:43:29.04 ID:ddJpkv4W.net
ググると去年の12月のレビューがあるからまだ生存しているらしいw

837 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 18:23:05.53 ID:CjQaH/kv.net
クリちゃんは向かいがまだダイエーだった頃に行ったきりだな

838 :北口人:2017/03/25(土) 20:12:08.62 ID:h+oqbXEk.net
ロイヤルモデルさんは店先、
イチカワさんは通り挟んで向かいの駐車場、
坂本模型さんは店先+通り挟んで向かいの和菓子屋脇の駐車スペース、

甲南模型は路肩駐車か、救急センターの空きスペースに置くか、
クボタニコニコ堂は店先……

おもちゃのクリちゃんは、オギ……、あ、俺はスクーターだから無実だよ?(笑)

上から3店は甲府駅からそれほど遠くないけど、みんな地理的に違う方向だからなぁ。

839 :HG名無しさん:2017/03/25(土) 20:22:49.19 ID:+tH7IaR7.net
甲南模型もヤバそうだw

840 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/25(土) 21:24:29.60 ID:eN1/xwRa.net
>>839
甲南は劇場の方が有名で困るw

841 :HG名無しさん:2017/03/26(日) 04:26:34.66 ID:Bqng1hr7.net
国中は模型取扱店が多くて良いなぁ。
郡内は店数が減ってしまってなぁ。

842 :819:2017/03/26(日) 17:35:03.20 ID:9c5AOzmX.net
>>832
見事にありませんでした…orz
件の住所は保険屋さんでした…隣が、おっさる通り占い喫茶でした…
私はどうやらおっさんの少年の日の幻影に惑わされたようです…
「高校の時くらいまではあったんけどねぇw」って何年前だよっ!
>>833
茅野市と比較しても、甲府の方が近いですね…若干ですがw
>>841
でも、都留、大月以東の方々は、中央快速で高尾乗換え無しで直ぐ
八王子や立川に出られますし…

843 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/26(日) 19:00:59.53 ID:KmmjemDE.net
>>841
そっちが実家だから状況わかるが、こっちも玩具店がパタパタ潰れて死に体状態。トイザらスが悪いとしか言えない状況だったが、
トイザらスまで死にやがったからなぁ…

844 :HG名無しさん:2017/03/26(日) 22:15:28.47 ID:L/4h7ENs.net
トイザらスも移転先が見つかれば移転したい、みたいなこと言ってたけど結局ダメだったね
というかあの規模のテナント入れる商業施設無いしなあ…

845 :HG名無しさん:2017/03/27(月) 00:01:40.03 ID:WKsFWmTv.net
その為にイオンが大きくなるんだろ・・・違う?

ザラスも最近は一般玩具より子供や赤ちゃん用品重視な感じだから
昔みたいなの期待出来ないけどな

846 :HG名無しさん:2017/03/27(月) 20:52:00.19 ID:vyCg12Wb.net
>>841,842
昔だったら田野倉にハローマックがあったり谷村に模型屋があったりもしたけど
大月のトガワも潰れて久しいしサイトウも実質カード屋になってるし、あの界隈でプラモが買えるのが東桂のカナモノ屋だけなんだよねぇ。
圏央道ができてからは相模原までカッ飛んでJoshinで買うのが品揃え的にも一番安パイになってるわ。

847 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2017/03/30(木) 16:36:41.10 ID:W+oPEuBA.net
>>845
ザラス閉店時に買った子供服は中々良くて2人目も無事着れそうだよ。以外とそう言う所が良いと思った。
周り(ヨーカ堂やイオン)が中途半端だけに俺の様なヲタ親父には言い訳しやすかったしねw

848 :北口人:2017/04/04(火) 19:17:25.42 ID:OztXPBL+.net
>>イチカワさん
バンダイのラブライブのフィギュアライズバストシリーズ入荷しています。
他、1/144のAT−ATやガンプラのふみなさんの新しいキットとか。

他社の物では、WAVEの35サイズのレッドショルダーやターボカスタム、
Maxファクトリーの1/20カナメさんとフレイアさんなどなど。

849 :HG名無しさん:2017/04/05(水) 00:52:22.26 ID:5NAJCm5f.net
ラブライブなー、μ’sやってほしい

850 :HG名無しさん:2017/05/11(木) 14:49:48.12 ID:jEBR1yto.net
倉庫落ち防止のため一度あげます

851 :HG名無しさん:2017/05/11(木) 20:08:54.38 ID:fXDhahvaA
山梨県内でガチャーネン手に入る所ありますでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

852 :HG名無しさん:2017/05/14(日) 02:08:21.78 ID:wRh18nt1.net
自作PC、アニメ、臨時地震とかの山梨スレ無くなってたんだな

853 :北口人:2017/05/14(日) 11:36:33.51 ID:/a8PIzwt.net
>イチカワ
 846の物に足して、MAXファクトリーのダグラム再販(ミサイルポッド付き)、
ラブライブのフィギュアライズバストシリーズ新作、スターウォーズの
1/2 BB−8のキットなどの在庫がありました。

854 :HG名無しさん:2017/05/16(火) 12:02:50.22 ID:F9bgLAC5.net
FAGどこに売ってる?

855 :HG名無しさん:2017/05/18(木) 20:08:58.02 ID:a0f5K4u0.net
>>854
万台書店のフィギュアコーナー、そこにあるガラスケースの中にあるよ。
値段は通常価格よりチョイ安めかチョイ高めのどちらかだった気がする。

一応コトブキヤ提携店としてホビーショップイチカワや中央のおもちゃのイチノセがあるけど、取り寄せないと無いって言われた。

856 :HG名無しさん:2017/05/18(木) 20:18:40.37 ID:qE06NyJd.net
万代にあるのか
プラモのとこにないからないと思った

857 :HG名無しさん:2017/05/18(木) 22:38:04.24 ID:a0f5K4u0.net
なぜかFAGだけはフィギュアコーナーなんだよなー
フレームアームズや他のコトブキヤキットは時々プラモコーナーに置かれてるのにね

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200