2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の模型事情 その6

1 :HG名無しさん:2014/04/07(月) 17:12:39.86 ID:WJJI/qKq.net
前スレ
山梨の模型事情 その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248874647/

過去スレ
山梨の模型事情 その4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200634845/
山梨の模型事情 その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173519204/
山梨の模型事情 その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130312868/
山梨の模型事情
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033308241/

76 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/07/12(土) 11:03:56.97 ID:iKx+fvpI.net
>>74
>>75さんが言う様に服一着なら高い方。

ダンボールで持ち込まれて、売り物になるのはあるかどうかで翌日ゴミになるらしい。

77 :HG名無しさん:2014/07/12(土) 11:17:16.26 ID:DtBTW7YK.net
山梨市の街の駅へ行く人いますか?

78 :HG名無しさん:2014/07/12(土) 11:28:19.67 ID:fotJTn4T.net
>>77
今日明日やってるんだよね。
行ってみようかな。

79 :HG名無しさん:2014/07/12(土) 11:38:18.84 ID:Ep9xhuTV.net
秋かと思ってた
出展したかったなぁ

80 :HG名無しさん:2014/07/12(土) 17:37:05.19 ID:PvMv5f6E.net
明日、友人と行って来ます。楽しみ。

81 :HG名無しさん:2014/07/12(土) 21:25:34.85 ID:9cTplDea.net
行きましょかー

82 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 14:38:04.91 ID:SI53Zllm.net
街の駅どうだった?
週末行けなかったから今日行ってみたけどほとんど残ってなかった
ガンプラ以外もあった?

83 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 00:15:17.76 ID:qVyVp8i+.net
>83
ツイッターに結構写真があるよ

84 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 03:28:28.98 ID:cQuA397H.net
水に沈むアッガイ・・・シュールだな

85 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 10:51:30.84 ID:vnkhF+EB.net
ついったなんていう最先端ツール使ってないの

86 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 11:10:16.26 ID:e1+HUmPJ.net
ツイッターは個人情報を抜き取られるからな、気持ち悪くて使ってない

87 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 11:57:46.77 ID:JQMnMJct.net
個人情報を抜き取られるというのなら、顔本や線の方があからさまだろ。

88 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 12:00:41.03 ID:L7iMVfUJ.net
どれも使ってないから分からん

89 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/07/16(水) 17:03:17.16 ID:M9F3zyPd.net
>>84
良くは知らないが、結婚式にシャアズゴを使ったりしたぞ。
しかも水中で浮かない様にして。
http://i.imgur.com/Hu6qjoW.jpg
こんな感じの奴に混じってシャアズゴさんが見参していた。


双葉のダイトーの所にハードオフとオフハウスが出来るぞ。

90 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 21:26:25.17 ID:XPyDGtt5.net
中古屋はもういいや、臭いし。

91 :北口人:2014/07/17(木) 19:28:01.51 ID:KYiDL2e4.net
>>89
出来たら今度行ってみるね

92 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 15:47:30.58 ID:r0HMcyR/.net
イオン甲府昭和ってプラモ扱ってたっけ?

93 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/07/19(土) 15:54:25.29 ID:KwAcdv+t.net
>>92
ガンプラの新販売位しか無いよ。

94 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 16:29:10.16 ID:r0HMcyR/.net
そんな程度でいいんだ、ありがとー
なんかセールでサンボル物が安いんだと
明日行って見るんだ

95 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/07/19(土) 17:38:36.34 ID:L3S9dnRL.net
>>94
マジか。情報サンクス。
俺も行く。

96 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 18:33:22.97 ID:r0HMcyR/.net
ふ、フルアーマーガンダム一個くらい残しといてね...

97 :HG名無しさん:2014/07/20(日) 10:34:42.39 ID:1xYr3f5I.net
ごめん昭和のイオンじゃやってなかった!
これだから田舎は...無駄遣いせずに済んだとしよう

98 :HG名無しさん:2014/07/20(日) 14:30:28.32 ID:8TPn1p9s.net
あれ?そうなの?

99 :HG名無しさん:2014/07/22(火) 21:17:17.58 ID:VVbxep9V.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

100 :HG名無しさん:2014/07/22(火) 21:23:32.18 ID:VVbxep9V.net
ガイアノーツペイントのネオジオング展示してあるのか
見たいな

101 :北口人:2014/07/27(日) 17:16:23.84 ID:7KtG2HKI.net
>イチカワ
MAX製ソルティック入荷、ダグラム再入荷
他、コトブキヤのキットが新たに何か入ったけど名前思い出せん


>ハードオフアルプス通り店
1/144 グルーン、バッシュ、スピリッツ(エルガイム無しの単品)
1/100ザブングル、アッグガイ入荷(いずれも当時の物)

>オフハウス向町店
バンダイのオンラインショップメインで販売されているキットが数店入荷

MGガンダム3.0拡張用キット、クロボンx2,x3、バンシィ最終決戦仕様、
デスティニーインパルスガンダムR、アストレイ レッドフレーム
エクシア リペアII

だったけな?コレ書いている現在、あるかどうかは分からない

102 :HG名無しさん:2014/07/27(日) 18:20:45.70 ID:uGbQINjv.net
今度河口湖に遊びに行く時にフジミ模型っていう店に行く予定ですが、品揃えや店の雰囲気はどんなものですか?

103 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/07/28(月) 19:53:23.74 ID:LWldOS/C.net
>>102
う〜ん…

裏手の家を訪ねないと無理かも知れないぞ。

覚えている限りでは、古めのモデルガン、ラジコン、80年代プラモデルの売れ残りとしか言えない。

104 :HG名無しさん:2014/07/28(月) 22:53:40.42 ID:rBjqtnPK.net
>>103
レスありがとうございます
掘り出し物が見つかりそうですね
裏手の家を訪ねないといけないのはいつも開いているわけではないということですか?

105 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/07/29(火) 10:33:14.69 ID:hnlxFvzL.net
>>104
休業状態かな。店舗や在庫は有るけど、入荷出来る店の人の体力が無いと思われる。

河口湖、吉田方面はそんな状況で消えて行った駄菓子屋や模型店ばかり…

106 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/07/29(火) 10:35:57.98 ID:hnlxFvzL.net
>>104
休業状態かな。店舗や在庫は有るけど、入荷出来る店の人の体力が無いと思われる。

河口湖、吉田方面はそんな状況で消えて行った駄菓子屋や模型店ばかり…

107 :HG名無しさん:2014/07/30(水) 19:33:24.47 ID:DHX9NcBZ.net
>>105
なるほどそういう店だったんですね
とりあえず友達と話し合ってみます
情報ありがとうございました

108 :HG名無しさん:2014/07/30(水) 19:53:17.77 ID:QNbEL5vq.net
ぼっちで行けよ

109 :HG名無しさん:2014/07/30(水) 20:39:21.93 ID:DHX9NcBZ.net
>>108
友達と河口湖に遊びに行く予定があってついでに寄ろうと思ったんです

110 :HG名無しさん:2014/08/02(土) 08:33:39.94 ID:1GFEY4sN.net
竜王の中込文具店は閉店したか。
1/72テキーラガンナー山積みだったけど。

111 :HG名無しさん:2014/08/02(土) 22:41:18.77 ID:nXSt4BUM.net
いきなりですがエアブラシってやっぱりみんな持ってるものなんですか?

112 :HG名無しさん:2014/08/02(土) 23:13:57.81 ID:HU2EVkyf.net
>>110
テキーラガンナーちょっと欲しいけど俺には裏手の家を尋ねるとか出来ないな
つかあそこは道路を広げる為に家も潰しちゃうのかな

>112
エアブラシについて聞きたいことがあるならエアブラシスレか塗装の初心者スレの方がいいと思う

113 :HG名無しさん:2014/08/02(土) 23:39:33.01 ID:nXSt4BUM.net
>>112
エアブラシについてはどうでもいいんですが山梨県民の所持率は高いのかなぁと思いまして。
模型スレ的な質問するなら、ガンプラ(バンシィ)のアンテナを削り過ぎたんですが修正はどうしたらいいですか?(切実)
パテは高密度エポパしか使ったことがありません。光硬化パテか黒瞬の購入を考えてますが使用感等どうなんでしょうか?

114 :HG名無しさん:2014/08/03(日) 00:23:28.18 ID:jJZnKTH1.net
諦めてパーツ注文

115 :HG名無しさん:2014/08/03(日) 03:10:21.86 ID:/27eHneV.net
>>114
ありがとうございます。諦めが肝心ですね…
素組もまだなので注文してのんびりやりたいと思います。

116 :HG名無しさん:2014/08/03(日) 04:43:37.16 ID:U76UNXkx.net
模型趣味の知り合いいないからなぁ、どうなんだろ
一軒家多いだろうから持ってる人間結構いそうだけど

117 :HG名無しさん:2014/08/04(月) 12:15:41.45 ID:hCU64i0x.net
エアブラシ、俺はもっていないよ!

118 :HG名無しさん:2014/08/08(金) 12:45:23.07 ID:iftzjs8D.net
中学の頃タカラのミクロタッチ買って、「安物買いの銭失い」という言葉を実感した。

119 :HG名無しさん:2014/08/08(金) 17:47:26.91 ID:S5HTtrWy.net
>>118
俺、同様のグンゼのMr.プロスプレーDX。エアー缶の消費が激しくて
小遣いが追いつかず

120 :HG名無しさん:2014/08/12(火) 22:38:20.56 ID:bvftdrQp.net
エアブラシもってるけど、
基本的にパチ組みガンプラモデラーだから
エアブラシ使うのは月に3〜4日くらいだわ

現在HGUCフルコーン(全塗装予定)とHGUCデルタカイ(パチ組み+スミ入れ程度)を同時進行中。

121 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 06:58:00.53 ID:ExalGLu6.net
県内でバイクのプラモ、特にネイキッドが置いてある店となるとあまりないですかね…?
最近、イチカワを見てきたのですが う〜ん といった感じでした。他2店舗ほど(郡内)見ましたがバイクは置いてすらなかったです。
特攻の拓やジゴロ次五郎、GTO等の漫画モノのプラモをベース車で探していますので見かけた方は教えていただけると嬉しいです。

122 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 09:28:20.90 ID:eZAkKTvb.net
>122
山梨市の クボタにこにこ堂 は、探してみた?

123 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 12:46:55.18 ID:ZyM+tYVS.net
>>122
クボタにこにこ堂は行ったこともないので今週末にでかけられたら行ってみます!
片道1時間半くらいかかりそうですが笑

124 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 16:26:12.55 ID:ZhmdvTNl.net
今年は河口湖飛行館一回しか行けなかった

125 :HG名無しさん:2014/09/02(火) 14:09:08.41 ID:fYLVyX5r.net
>>124
一式の復元作業って進んでた?

126 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/09/03(水) 18:26:54.30 ID:SnK5GaoB.net
>>125
去年を知らないからどうとも言えないが、
胴回りの外側は舐め回したい位艶艶でしたよ。
写真撮影したけどうpはダメだしね…

最近コジマビッグになったけど玩具やプラモの取り扱いはどうなんだろうか?

127 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 16:46:25.92 ID:y4tv0qu7G
プラモは無い。トミカ、プラレール、シルバニアファミリー、リカちゃん等の定番玩具中心。
電動で笛吹きながら太鼓たたくクマが売り場で動いててすごく懐かしい気持ちに。
若い人にはこの気持ちは分からんだろうけどね。

128 :HG名無しさん:2014/09/10(水) 15:17:30.60 ID:TSYEvAUA.net
新コジマ行ったけど幼児向け玩具しかなかったよ
模型類は置いてなかった
legoは結構あるように見えた

129 :HG名無しさん:2014/09/10(水) 16:04:01.14 ID:Bbyjl33C.net
先日フジミ模型店について質問した者です
数日前実際に行ってみたところ、もう在庫もなくなっており完全閉店していました
質問に答えてくださったかたに改めて感謝します

130 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/09/11(木) 09:56:56.15 ID:tNsN8lkV.net
>>128
娘を連れてぶらっと行くには良いか…
>>129
完全に終わってましたか…申し訳ない。
Nゲージのレイアウトも片付けたんだろうなぁ。
残念。

131 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 06:51:12.88 ID:3IsDLfn4.net
コジマビックの売り場に太鼓叩きながら笛吹くクマがいたのに和んだ。
昔の玩具売り場にはこの手のバッテリー動物玩具が必ずいたもんだ。

132 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 01:10:29.86 ID:1Z8GaU6K.net
いっそのこと県内の店舗は諦めてネット通販か静岡や東京に出張った方がいいんですかね…笑
なんだかおもちゃ屋とか模型屋とかほんとになくなりましたね>_<

133 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 11:10:32.70 ID:jWgcZwaM.net
小さい模型店とかで頑張ってるとこもあるにはあるけど、おもちゃ屋自体減ってるもんなぁ

134 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:58.80 ID:UcSIWJqe.net
トイザラス撤退するご時世だもん。
グランパークも解体されているけど、俺の家(96年)よりも新しい建物が解体ってのはなんとも複雑だ。
一般玩具、トミカやプラレール、リカちゃん、ウルトラ怪獣等はコジマビックで補完できるよ。

135 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:10:50.97 ID:0uH3ma5V.net
ガイアギアの中古のドラマCD1、2巻が売ってたけど、誰も興味ないかな。
2500円前後で高かったし。

136 :HG名無しさん:2014/10/11(土) 22:55:43.71 ID:DhrCaM8I.net
あのー僕が引きこもっている間に
中道通り沿いのモデルガンショップって無くなっちゃったんですかね?
進徳幼稚園の近くにあった店なんですけどね
駄菓子屋のモリヤもないんですけどね

137 :HG名無しさん:2014/10/18(土) 17:44:41.22 ID:PNy7GqDI.net
スレチだけどwikiのC46の記事に静岡県の河口湖自動車博物館って書いてあるけど山梨だよね?

138 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/10/18(土) 19:41:24.06 ID:nvzlnk5U.net
>>137
山梨で間違い無し。

139 :HG名無しさん:2014/10/18(土) 20:27:03.93 ID:zlEHPKeO.net
双葉のハードオフがオープンしたね
プラモはガンプラがメインでヤマトとかキャラ物に混ざってスケールモデルが少しある程度
量はアルプス通り店よりちょっと多いと思う

どのハードオフもそうだけどクレーンゲームのフィギュアが多いね

140 :HG名無しさん:2014/10/18(土) 21:04:46.97 ID:PNy7GqDI.net
>>138
さんくす
やっぱり誤植か

プライズフィギュアってどういう人が売りに行くんだろう
景品に興味はないけどクレーンゲームが好きな人がいるんだろうか
下手くそだからたまにお世話になることもある

141 :HG名無しさん:2014/10/19(日) 08:41:26.66 ID:8Rl42Fon.net
1/144エルガイムの初版(MK-1の表記が無い)があった。

142 :HG名無しさん:2014/11/02(日) 08:27:48.66 ID:FWEvyK2g.net
今朝の山日のお悔やみ欄に、ホビープレイ店主(40歳)ってあったんだけど、
あそこの店長?亡くなったの?

143 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/02(日) 09:01:02.17 ID:d2ys9hxK.net
>>142
今見たがショックだな。

デートでちょくちょく行ってたのにな

通夜に行くべきか…

144 :HG名無しさん:2014/11/02(日) 13:43:23.84 ID:q6Bb4Ihb.net
店長さん亡くなられたのですか
残念です
御冥福を御祈り致します

145 :HG名無しさん:2014/11/02(日) 15:10:41.57 ID:WMxMdZsP.net
そんな若かったんだあの人…

146 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 06:55:22.72 ID:xopmmw9c.net
マジか
お世話になりました

147 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 08:16:03.57 ID:FnlIlEmw.net
マジかよ、この前やすり買ったばっかりだぞ
ご冥福をお祈りします

148 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/03(月) 08:36:28.41 ID:1IuVM+k1.net
今日通りがかったら張り紙してあって、閉店になるそうだ。

大変お世話になりました。物色してプラモ買って釣り銭で買った駄菓子とコーラの味は忘れねえよ。

ご冥福をお祈りします。

149 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 10:55:33.92 ID:/K1VeYFA.net
実は入ったことない

150 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 12:20:59.99 ID:WxximEym.net
・・・ご冥福をお祈りします。

711ガンプラ探し回ってってふと思い出したんだけどな・・・

151 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 21:42:36.84 ID:umGHyXNt.net
開店したのが2003年で、この時期に甲府でホビーショップ?と思ったんだけど、
10年以上続けたのは立派だったと思う。
しかし40歳とはねえ…

超合金魂ゴッドマーズとかメタルコンポジットサイコガンダムを半値で買えたのは
嬉しかったが今思うと申し訳ない気持ちもある。

152 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:15:01.08 ID:bDblMCbp.net
マジかよ・・・9月にエナメル塗料買ったのに・・・
色々、親切にしてくれたのに・・・
40歳。若すぎる。
天国でのんびりプラモ作ってくれ。

153 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:12:55.90 ID:Msq43Wgs.net
個人経営店の高齢化問題が
こんな形で顕在化してくるとは

154 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:37:50.16 ID:CRQnAU+L.net
ユーザーフレンドリーで取り扱う商品もいい感じで
会社帰りにふらっと立ち寄るのに良い店、良い店長さんだったよ

ああいう人が店長のお店が無くなるのは本当に残念でならない。
あの心地よく物色する感覚はネット通販じゃ味わえないと思う。

155 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 02:49:20.11 ID:+FN3SA5H.net
夜遅くまで営業してくれるのがとてもありがたかったよ

156 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:00:39.51 ID:0lddh9m1.net
前の場所の時、店の前に小中学生のチャリが大量に停めてあったのが印象的。
プラモじゃなくカードゲームの客だったけど。

157 :北口人:2014/11/08(土) 22:21:55.57 ID:IJ7VfvkG.net
そうか、お亡くなりになっていたのか……。
山梨のオタクにとって惜しい人を亡くしたな。

158 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 06:13:24.77 ID:qRU6ODTY.net
店長の人柄は良かったけど常連が通路塞いでて邪魔だったな

159 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:48:31.18 ID:F4GFss2C.net
イチカワの親父が心配だ

160 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:45:11.15 ID:HlRIc2rw.net
個人経営の模型屋さんとか安倍恐慌で潰れまくってるからな、不景気を実感するよねこういうのみてると

161 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:13:43.38 ID:GnRxfYqS.net
>>160
新聞に死因が書いてなかったって
聞いたんだけど


自殺なの?

162 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 06:53:14.18 ID:l8oV0dfr.net
個人経営店なんて80年代から潰れまくってるよ。

163 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 07:25:21.63 ID:uAGUn4Tq.net
自殺なの?

164 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 12:02:17.00 ID:Q5bXFqGM.net
模型屋で普通にディテールアップ素材系のものがあるか聞くたびに愚痴をいっぱい聞かされた挙句、置いてないってオチがほとんどなんだよな…
愚痴がどこまでもこぼれてきてすごい。
兎にも角にもネットじゃなくて模型屋とか個人店を使うようにしてるんだけど、どこもがんばって欲しいと思う。

165 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:01:37.00 ID:auuZ0XL7.net
脳溢血と聞いた。

聞いただけだが。

166 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 14:47:58.96 ID:EJq50Gc7.net
急性心不全とか心筋梗塞だと自殺の可能性が高い。

167 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 18:16:30.86 ID:nVKWAcat.net
>>159
殺しても死なない気もする

168 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 19:20:24.37 ID:KInNztRC.net
寒くなって、この時期トイレは冷えていて、脳梗塞の恐れがあるから皆さん気をつけてね。

169 :湖竜 ◆NrzNAFPLAQ :2014/11/14(金) 19:30:14.01 ID:6SxXu9eI.net
一番冷え込むのは夜中よりも明け方だorz

6時頃起きる人は気張らん様にな

170 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 18:14:20.47 ID:F8l34Urg.net
ホビープレイが閉店してしまうと
実家に帰った時に塗料を買う場所が
ヤマダ電機くらいしか無くなってしまう
orz

小林店長さんカムバック
。・°°・(>_<)・°°・。

171 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 23:32:39.55 ID:zr4WNYEZ.net
イチカワとロイヤルがある。
たまには中心にも来てくれ。駐車場探すの面倒だけど。

172 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 11:57:16.02 ID:GxW7JbVY.net
>>170
イチカワがあるだろ
あとクボタニコニコと石和プラモ

173 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 15:15:19.57 ID:Nyo2ecPS.net
イチカワは親戚の家の近くなんだけど
あっち方面に行くのは武田神社に行く時
位だな

車で4時間位かけて帰省するから
結構、疲れるんだよね
買い物は近場で済ませたいのさ

174 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 15:22:54.21 ID:0bCWiDhY.net
電車で帰省すれば目の前だぞ!

175 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 16:38:22.18 ID:MRkkh5rL.net
塗料の入手に限定するなら
ハードオフ甲府アルプス通り店(営業時間 10:30 〜 19:30 )でMr.カラーと水性トップコートが手に入るし
万代書店(24時間営業)でアクリル塗料とエナメル塗料が手に入る

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200