2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムセンチネル総合 Part.19

1 :HG名無しさん:2014/05/21(水) 09:55:22.78 ID:EbUn8BId.net
前スレ

ガンダムセンチネル総合 Part.18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1386815834/

963 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 21:55:58.69 ID:Qwvx3e3E.net
設計のポカもそうだけど、パッケ絵まで修正させて発売をゴリ押ししたのが誰かだな。
企画部長とかかなぁ、見本の写真を間違ったパーツで撮影しちゃったし。

964 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 22:04:51.46 ID:aPFZwzU3.net
使用でゴリ押し通せばいいのに。
MGのSみたいに。

965 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 22:05:05.92 ID:l227pHhh.net
>>961
二個買ったけど両方ともダクト部(シールで青い部分)のエッジが歪んでる

966 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 22:07:08.79 ID:L2uTcdPv.net
>>955
そーいうのは考え方次第だろ。
特別仕様が手に入ったって考えればどうって事ない
修正版が8月に出るなら2機目としてまた買えばいい。編隊組むには3機はないと様にならないし
んでダンバインかぁ。MGダンバインの電ホ限定クリアカラーってプレミア価格になった?

>>962
その分割線はどうみてもアムロカラーをプレバンかイベント限定で出す為の布石だろ。
オレンジと青の2種出す可能性もあるな。

967 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 22:11:59.52 ID:Qwvx3e3E.net
>>965
公式の写真通りか、これはいくつかある成形型のうちの1つが欠けてたかな?

股間パーツ、写真の具合かもしれないけど、修正済のCAD図のほうが前後に厚みが増してる感じする。
もしかしたら初版のパーツ(+改造)のほうが良いかもしれないなぁ。かも、だけど

968 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 22:21:22.99 ID:qsud/j5n.net
てす

969 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 22:43:14.84 ID:64VV0BFU.net
>>962
まぁこの分割線のおかげでアムロカラーに自分で塗るときもマスキングが楽になると考えるのもありっちゃ、ありかと。

970 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 22:53:07.00 ID:T5Icdp52.net
>>950
それは今回の不具合とは全く関係ない不具合だね
よければ画像貼ってくれまいか?

971 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 22:54:20.71 ID:Qwvx3e3E.net
今月末のMG誌でアサノクンがなんて書いて来るか見物だなぁ。回収はともかくわかってて間違った形状で出荷したことを。
まぁともかく、本来ロービジが正規塗装なのに、それで造ってるやつが5%に満たないであろう
ZplusA1がこの色で量産される事は目出たい。

972 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 23:21:22.72 ID:U2+Ropxg.net
写真は無いです。もう加工済みです。
今回、いろいろと軸が折れまくっている。
手首、二の腕、ビームキャノン取り付け部...
悲しい。
とりあえず全部心を入れて再接着したけど。
ビームキャノンの軸が筒状なのも解せないというか。

973 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 23:22:57.27 ID:EUALUpw7.net
あさのはMGと切れたんじゃなかったか

974 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 23:31:56.68 ID:d6Pjq1wi.net
うちは折れたりしてないな

975 :HG名無しさん:2014/07/14(月) 23:46:04.47 ID:54nhCH+5.net
今北産業…パーツだけ送るって訳には、行かないんだろうな多分。

まぁムゴックとボタクリの改パ有るから、無理して交換しなくても良いや。

976 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 00:03:44.94 ID:DBHvFXmx.net
A2のパーツが不良ならC1型作ればいいじゃない

977 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 00:04:49.34 ID:DBHvFXmx.net
入力ミスw
A1な

978 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 00:29:16.94 ID:nyAWPa6f.net
今ってパソコンでA.L.I.C.Eとチャットできるのか……

979 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 01:33:26.45 ID:5aumxCpW.net
ZプラスのWR用胴体に脚を取り付けた時、股関節ブロックと太股をあと1mm 押し込みたくなる隙間が出来ませんか?
私だけ?

980 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 04:34:14.88 ID:o5rMmFu2.net
ほんとセンチネルはいわくつきだな

981 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 06:33:46.37 ID:AKe6et/v.net
>>380
Z+が商品回収
これはどれほどの大損害を与えただろうか
センチネル系の企画は絶命かな?

外伝センチネルは本編以下の不人気作品
本編差し置いてごり押しで商品化してまたまた大損害
ガレージキットの件などなど、カトキのセンチネルに関わると毎回大損害ですね

982 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 06:50:04.01 ID:m1wKW9WA.net
カトキのユニコーンで儲けた額に比べれば今回のリコール費用なんて雀の涙だと思うけどな

983 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 10:54:50.51 ID:HCPyJkGZ.net
そいつキチガイだから触っちゃダメよ

ウン十年ガンプラ作ってきたけどパーツ交換なんて初めてだからなんかワクワクしてきた
WR固定にしてフロントアーマーもやんなくて良いかなって思ってたぐらいなんで、面倒臭くてやんない可能性大だが

984 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 11:37:50.31 ID:ovX+Ahql.net
>>959
そういや、08小隊のパケ絵がチョンデザイナーだったんで買わなかった。
ビルドと同一人物

985 :名無し転がし:2014/07/15(火) 12:44:39.29 ID:/oUZWmpj.net
でもパッケージイラストも完成見本写真もフンドシ段差無しで、全国発送して店頭に並んでから
「アソコはミスでした。商品は回収して、後日金型修正した商品を改めて発売します」
って、そんな事が有り得るもんなんだろうか
チェック機構が全く無い、或いは機能してない、って事?

986 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 13:19:58.01 ID:ku+WK+N2.net
どっちみち自力変形入れてない時点でクソだ

旧ファンにとってのZプラスのハードルは高いんだよ

987 :名無し転がし:2014/07/15(火) 13:29:37.77 ID:/oUZWmpj.net
>>986
君、全国ネットの生放送で肛門丸出しやけど一応、“自力変形”について詳しく!

988 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 13:43:51.70 ID:Yf+bLkb0.net
一件に便乗して関係無いアンチも流入してるみたいだけど
センチ好きが>>986みたいなのと思われるの迷惑ですわ

989 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 15:32:42.15 ID:fuKdR32m.net
>>969
アムロカラーがタムラカラーに見えて仕方ないのでとりあえず塩買ってくる

990 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 19:40:11.03 ID:5Vdx7JUx.net
>>985
今回のは、形状(だけ)の問題ではない。

991 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 20:23:49.07 ID:zk4BkaXe.net
たかだかアマの批判的なコメントに顔真っ赤にして噛みつかないでくださいよ、磐梯山

992 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 20:46:33.41 ID:dUiwwHVI.net
こんな体たらくじゃディズニーさん版権引き上げるぞ

993 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 20:57:59.27 ID:WC4LLi9+.net
そんなみなさんご苦労山

994 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 21:06:22.63 ID:bLQrSPcf.net
発送とかめんどくさいから19日ホビセン近くに用事あるから直に置きに行きたいけど
絶対土曜休日でやってないよな

995 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 21:18:18.16 ID:YkKQWY9y.net
宅急便着払いで済むのに、直に置きに行くほうが遙かに面倒だと思うが…

996 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 21:21:14.32 ID:nyAWPa6f.net
結局住所とか書く羽目になるから大して変わらん気がする

997 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 21:24:53.06 ID:YTZGh3Jl.net
返金って3割引きで買ったのを2400円+税返してくれるのかね?

998 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 21:28:51.38 ID:nMzPgVu5.net
普通に考えりゃレシート必須でしょ
食料品とかじゃないんだから、交換対応だけで十分なんだし

999 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 21:43:08.65 ID:0EN0hUjX.net
いつもの面子にネトウヨも紛れ込んで非常にカオス

1000 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 21:52:38.54 ID:0LVNUtle.net
模型板の通貨単位 1カオス=50円

1001 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 22:19:48.20 ID:IlU0kL2c.net
注文してた通販はストップ
地元店の店員に聞いたら再出荷は8月とか9月とか曖昧だし
無いとなると余計に欲しくなるな

1002 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 22:28:25.50 ID:cp4pGw26.net
>>989
何色だよwww

1003 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 22:40:18.57 ID:IlU0kL2c.net
てか990超えてんじゃん!

次スレ
ガンダムセンチネル総合 Part.20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1405431307/

1004 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 00:36:36.37 ID:EGb/eAuA.net
>>1003
>>989
昨日の再放送は「セイラ出撃」でしたなぁ
塩が足りない話も一緒だったのね
忘れてたわw

1005 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 12:58:52.32 ID:5sC9D/57.net
Z+返金でポイント還元分
得したとか

1006 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 17:16:01.84 ID:b8dRVkIR.net
>>971
最近見た気がしなかったがあさのまだモデグラで書いてるんだ

1007 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 17:54:53.83 ID:uOqI5psz.net
>>1006
テーマ次第で寄稿みたいな感じじゃね?

1008 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 20:58:46.82 ID:MwHdgZFk.net
毎月記事はあった気がするんだけど。F1の話のときは当然だし、業界の話のときはよく目にする。

1009 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 22:36:11.77 ID:MWen3q5v.net
Zプラスの腰後ろのアーマーをスプリング接続に変えたら稼動域が広がって満足だわ。
あとは腰の回転をどうするかだな・・・

1010 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 22:47:29.09 ID:v7StBR69.net
埋め

1011 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 22:47:59.73 ID:v7StBR69.net
1000だと―

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200