2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart45.5

550 :HG名無しさん:2018/10/20(土) 09:46:30.84 ID:oIOj0gCe.net
>546 移植の発表でタニタのツインスティックのクラウドファンディング達成するほどいまでも人気あるしね
この流れで模型にももう一度波が来てほしい
なにが言いたいかと言うとエンジェランまだ〜!!!

551 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 11:18:20.26 ID:St1OUI1o.net
人気があると錯覚させるなよ
移植作がリリースされても平均で5000本も売れんぞ
なのでパッケージ版ははなから企画せず、DL版のみの展開でいいよ
もしくは3作を1パッケージにして限定生産

552 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 20:21:21.08 ID:gXMR6EIy.net
ツインスティックのクラウドファンディングは移植あり&コスト下げて漸くだったやん
前回ので不思議な力が働いて成立させるのかと思ったらマジで失敗してたのには笑った

553 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 21:29:20.10 ID:lX7j6yY6.net
1000人以下くらいの数で数万くらいは平気で出すような客層なら
ホビー展開はガレキで十分だろう
ハセガワが息してた頃はそう言われるとプラモとかマスプロじゃないと
嫌だとかワガママ言ってたガキがいたけどいい加減現実を見ろ

554 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 21:33:50.61 ID:+C6OhuSs.net
ゲームをやらないバーチャロンモデラーってどれくらいの人口なんだろうな…。
うちの地元はオラタン3人で回してるけど、ゲーセンの最寄りのヨドバシカメラじゃコンバージテムジンとコンバージライデンが売り切れてた。
カトキロボ需要なのかなぁ。

555 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 22:10:14.94 ID:jsvIQKG8.net
>>550
モビルドールサラで我慢

556 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 23:59:43.10 ID:ZrjEB4dF.net
OMGフェイイェン出ねえかなあ
オラタン以降の幼児体型は嫌いなんだよ

557 :HG名無しさん:2018/10/22(月) 01:01:43.36 ID:XSxJen1Z.net
アファとフェイはリアルモデルで我慢しとき

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:44:39.11 ID:Xt+4T834.net
懐かしいな
投げ売りで500円だったやつ

559 :HG名無しさん:2019/01/05(土) 17:55:35.40 ID:64OkzdZJ.net
>>554
俺ゲームやらんけどプラモ買ってるカトキスキー

560 :HG名無しさん:2019/02/28(木) 14:40:48.86 ID:EEk6DD2B.net
>>554
ゲームする能力が足りないのでプラモ作ってます
やりたいけど格ゲー系は全然駄目なのよ

561 :HG名無しさん:2019/02/28(木) 14:49:44.27 ID:g2QgHT4Q.net
ゲームやるけどプラモが下手な俺にとってはそういう人が居てくれた方が幅が広くなってありがたい

562 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:01:17.82 ID:4XxJJTVB.net
みんな生きてる?

563 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:15:40.81 ID:1KYWpVOj.net
テムジン747のアクションフィギュアを今さら買ったけどプラスチックが劣化してて本体と翼を繋ぐ軸が折れてしまったorz

564 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:16:34.19 ID:4XxJJTVB.net
大丈夫だ、劣化してなくても折れるから

565 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:19:44.98 ID:1KYWpVOj.net
そんなもんなのか。定価7000位に対して4000で入手したけど、子供が普通に触っただけで逝ったよ\(^o^)/

566 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:27:38.65 ID:4XxJJTVB.net
ごめん
707じゃなくて747のフィギュアなんてあったの?
海洋堂のテムジンMBV-707Gのことだと思ってレスしたんだが…

567 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:43:23.77 ID:1KYWpVOj.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00M55BL9C/
これです

568 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:45:04.88 ID:4XxJJTVB.net
あー、SDのやつね
これも持ってて、居間でちゃんとスライプナー保持してるよ
折れそうな感じがするのはよくわかる

569 :HG名無しさん:2019/04/28(日) 18:00:40.69 ID:jYF76FHW.net
ヤガランデのプラモまだ?

570 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 06:28:34.23 ID:bxAmEQt2.net
心配せんでも絶対に出ないから安心しろ

571 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 14:08:22.02 ID:82ff90KF.net
何しに来たの?

572 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 15:49:59.08 ID:AvLsqntJ.net
ただのアホだから気にすんな

573 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 16:47:42.60 ID:moIbAWQH.net
ハセガワからももう出ねぇのかなぁ

574 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 17:20:41.52 ID:ed1HIbVy.net
正味の話、もうどこにも期待は持てないと思ってる
粗方のメーカーは手を出して、そして事故ったり懲りたりで手を引いた
ハセガワにはあれだけ熱い中の人がいたのに、潰えてしまった
むしろまだしも希望が残ってるのは、アクアマリンみたいな新興だろう

現実的に考えて、口をボケッと開いて待ってても、この先十年でどこかが
企画動かしてくれたら御の字ってレベルの逆境だと思う

自分で作ることにしてCADの活用はじめたよ

575 :HG名無しさん:2019/05/04(土) 10:17:04.37 ID:bRFgIkCz.net
ハセガワならPS4移植記念のカラバリくらいは出してくれるかもしれん
そういやガラヤカの話はまだ完結してないんだっけ?

576 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 12:08:51.78 ID:P7j7DTbR.net


577 :HG名無しさん:2019/06/10(月) 20:48:39.64 ID:gdQyK8Bg.net
説明書の乱文に完結とかあるのか?

578 :HG名無しさん:2019/06/24(月) 16:21:32.62 ID:U3o/CQOc.net


579 :HG名無しさん:2019/06/24(月) 22:21:11.08 ID:Eq0B8wF6.net
ハセガワの新作はまだですか…?

580 :HG名無しさん:2019/07/21(日) 21:12:09.86 ID:4aqzTQuB.net
QVIFT

581 :HG名無しさん:2019/08/20(火) 20:11:04.99 ID:Sw9ncLRm.net
IJQ5U

582 :HG名無しさん:2019/08/24(土) 18:35:24.63 ID:k61lNBsz.net
CO4O5

583 :HG名無しさん:2019/08/26(月) 21:24:59.62 ID:D8obLEZ7.net
移植記念カラーでワンちゃん

584 :HG名無しさん:2019/09/15(日) 18:43:39.30 ID:8Ff2CiIy.net
QGENP

585 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 18:19:19.83 ID:Frxi8/lI.net
HJXN4

586 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 19:50:12.08 ID:ie+dCNMQ.net
本屋で見かけたホビージャパンの表紙にテムジンがこんにちわしてた
チャロンが表紙飾ってるとかいつぶりや これが最後かな

587 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 19:57:33.59 ID:J5eY6i8k.net
http://hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/archive/201911/banner_top.jpg
ほんまや

588 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 08:44:20.04 ID:NIvhKUUb.net
おぉーいいねー。
禁書バーチャロンのバルルルーンの模型が欲しいんだけど、ゲーム内のビューアーで縦方向に回転できないから判らないところが多いんだよな

総レス数 588
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200