2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart45.5

99 :HG名無しさん:2016/09/23(金) 20:21:09.47 ID:svSO0fOb.net
>>97
もう一度言おう
物好きな奴だな

100 : ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/09/23(金) 21:50:30.15 ID:BNCTSmEx.net
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

101 :亙氏[本名は瓦(かわら)]:2016/09/24(土) 07:33:21.70
  /~~~~~~~~~~~~ 彡
  / く~~~~~~~~~~~ ヽ
 |  /         |
 | /   ‘/ 八\ |  >>97-101
 |/  =i@) (@) |
  (6|~ ― ´ j` ―・|
  |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ∵/__/ /  <http://shizu.0000.jp/read.php/game/1335451727/362-
/|   :::::: /\    \__________

102 :HG名無しさん:2016/09/24(土) 10:43:03.66 ID:5jxKDPP9.net
馬鹿は捨て置け

103 :HG名無しさん:2016/09/26(月) 21:28:37.15 ID:cmj9nesT.net
>>96>>99
から頭の悪さがにじみ出てるwww

104 :HG名無しさん:2016/10/31(月) 13:30:10.45 ID:9XsY3Tiz.net
エンジェランまだー?

105 :HG名無しさん:2016/11/02(水) 17:35:12.15 ID:2gx2uT33.net
まだですよ、ちょっと待って下さいね

106 :HG名無しさん:2016/11/03(木) 00:12:01.84 ID:CD1Tf4vs.net
ちゃんとやってんか怪しいな

107 :HG名無しさん:2016/11/03(木) 10:14:22.15 ID:woBIWi93.net
質問させて下さい。
シルエット30に、テムジンのモデリングサポートCG集の画像も
載っているのでしょうか?
よろしくお願いします。

108 :HG名無しさん:2016/11/04(金) 08:52:12.14 ID:4SPepfJb.net
>>107
サポートCG集の画像は載ってないですね

ついでに言うと販促ポスターのアファTD/Xもなかった気がする
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/shop/VIR/P-2/65559pos.jpg

109 :HG名無しさん:2016/11/04(金) 12:05:42.09 ID:laLGJEzR.net
>>108

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

110 :HG名無しさん:2016/11/04(金) 17:09:40.11 ID:hKHxdNQo.net
おおさかホビーフェスでハセガワブースで聞いたけど、今のとこカゲキヨ以降の企画無いらしいぞ
一応エンジェラン出してほしいと言ったけど

111 :HG名無しさん:2016/11/04(金) 17:39:24.44 ID:3TKK/0D6.net
えぇぇぇぇorz

112 :HG名無しさん:2016/11/05(土) 14:04:21.23 ID:R7wNDRcv.net
会社ってのは
「何か企画進行してる=すぐ社外に喋る」じゃ無いぞ

113 :HG名無しさん:2016/11/05(土) 18:04:58.49 ID:7XwWLgt+.net
やってなくても「がんばってます!」ってな

114 :HG名無しさん:2016/11/11(金) 20:52:25.43 ID:ZwV109M+.net
sage過ぎィ

115 :HG名無しさん:2016/11/12(土) 19:54:21.18 ID:ON25GyvO.net
専用ページも更新なさすぎ

116 :HG名無しさん:2016/11/13(日) 12:57:52.82 ID:znUrqFmf.net
>>113
ボークスの悪口はそこまでだ

117 :HG名無しさん:2016/11/29(火) 15:50:18.15 ID:EUbP1tAe.net
エンジェラン早う!!!

118 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 02:52:56.90 ID:/BjxHPEv.net
「がんばってます!」(やってないけど)

119 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 03:11:47.97 ID:EDZSMFud.net
ここまでエンジェラン出ないとはなぁ。心底人気なかったんだろうな
まーOTのも4のも見ただけで分かる面倒くさそうなデザインだしな

120 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 13:16:25.74 ID:cE6Zrkle.net
ハセガワが細々出してるカゲキヨのバリエとかもう生産数1000とかのレベルなんじゃね?
プレバンでバンダイが箱と説明書を手抜きしてるの見ればわかるけど部材って結構金かかるのに
そんな生産数で毎回新規にパッケと説明書作ってるとくれば一体どれくらい儲かってるのかと不思議にさえ思う

121 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 17:15:00.64 ID:YIxkI5MU.net
ハセガワ「儲けなんていらないみなさんが欲しいものを出したいそれだけです」(ウソです

122 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 17:22:40.61 ID:SNQmN36R.net
というか金型費を回収するためにパッケージ変えてるんじゃないかな?

まぁ、フェイのファイナル仕様に比べて、カゲキヨの新規パーツが兜のクワガタ
だけって時点でカゲキヨはあんま売れてないんだろうなぁ・・・買うけどね。

123 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 17:44:47.71 ID:cE6Zrkle.net
>>122
単純なカラバリすら売れなきゃ出せないのはブキヤ、新しく作る部材は手を抜きたくなるのはプレバンがそれぞれ証明してるよ
そんなカラバリをちゃんと新製品の体裁を整えて一般流通に載せてるまるで慈善事業のような寛大さだと思う

124 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 18:33:06.98 ID:tkQGiJDo.net
>>120
そんな感じだろうな
そうやって小さな数字を積み重ねて積み重ねて、なんとか金型代を償却だろ

エンジェとか出して欲しいけど厳しそうだなー

125 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 18:49:09.39 ID:y6zxdtdJ.net
>>122
八島の前立てはデザインされながらも最終的にはゲーム内では未登場になったものだろ。
今更模型オリジナルで新規デザインしろなんて無理言うなよ。
来年あたりに全部入りコンパチ仕様発売するための布石なんだよ。

126 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 19:35:56.01 ID:EDZSMFud.net
全部入りというかファイナル14みたいに火風/山林で分けるんじゃねーのん
あっちは定番だけど

127 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 20:09:56.46 ID:y6zxdtdJ.net
全部入りはまあ軽い冗談のつもりだよ
恐らくきっと八島のあとは年単位で動きが無さそうだな

128 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 20:23:53.49 ID:MTaJxS2N.net
まあほんとにほぼ慈善事業だよな… こちらがわの購買力の縮小ぶりからしても。
中の人達の厚情でギリ存続してもらってる

129 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 21:07:21.06 ID:coqzHeRJ.net
信者が多々買いを続けた結果、FAGはアニメ化される等、バンダイキラーとなったからな。

130 :HG名無しさん:2016/11/30(水) 23:34:28.25 ID:RvO9kffq.net
あれは信者というより物自体がよくて売れたパターンじゃないのか
バンダイキラーと書いてるが文字通りバンダイのスーパーふみなより出来が良いって評判だったし

131 :HG名無しさん:2016/12/01(木) 00:07:03.83 ID:pLUrfDmW.net
FAGはドールとか玩具の方の人にも売れるからね…

132 :HG名無しさん:2016/12/01(木) 08:37:33.77 ID:bNbCtIeG.net
ガラヤカ売ってねえ‥

133 :HG名無しさん:2016/12/05(月) 19:54:37.72 ID:sdrTZaDM.net
地方の小旅行のついでにガラヤカ確保した
個人模型店とかならまだワンチャンあると思う

134 :HG名無しさん:2016/12/08(木) 12:19:22.01 ID:C+h7PtC9.net
日本橋のスーパーキッズランド本店は優秀

135 :HG名無しさん:2016/12/18(日) 12:13:25.34 ID:+kmX0ELF.net
ホビラン行ってきたけど
バの字も無ぇ

136 :HG名無しさん:2016/12/18(日) 14:50:51.48 ID:AvzujgGw.net
まだ期待してたのか
まぁ企画切ったのに投げ売りしてないのはボークスとしてはかなり珍しいケースだけど
FSSでもスパロボでもどんなコンテンツでも容赦なくキチガイじみた値段で投げるのがいつものパターンなのに

137 :HG名無しさん:2016/12/20(火) 07:31:10.37 ID:OR/W5sQT.net
リサイクル店でセガギャルズコレクションてののオラタンフェイが30円で転がってたので買った
ガチャでこんなん出てたんやね全然知らんかった
フェイプラモに並べようと思ったらカプセル開けたらヒザ関節のヒンジ全部折れてて駄目だったけど

138 :HG名無しさん:2016/12/20(火) 10:06:42.30 ID:A0SrKmvt.net
あれはノーマルとハイパーで出てるけど膝は何もしなくても砕けるほどに弱すぎる

139 :HG名無しさん:2016/12/21(水) 20:25:47.78 ID:05FWqDca.net
やっぱり弱いんだね。そのうち代替ヒンジでも見繕えたらなと思いつつジャンク箱行きにする

140 :HG名無しさん:2017/02/04(土) 22:18:38.80 ID:r45kixbx.net
保守しとく

141 :HG名無しさん:2017/02/05(日) 20:53:09.54 ID:lWOO+tHc.net
http://virtual-on.sega.jp/omr/md.html#wf2017w_temjin

ワンフェス出展情報更新だそうで
ヒューマンサイズ「テムジン」展示

こんなの作る予算とれたってことはなんか新作の予定あるんすかね?

142 :HG名無しさん:2017/02/05(日) 21:05:27.13 ID:hKcVogNq.net
よしんばそうだとしても初代テムが売りになるようなゲームってことは立体畑としては新展開がまったく望めないだろうね
まさかブキヤ、ボークスの意志を継いで三度、OMG、オラタンをプラモ化しますなんて奇特なメーカーはもうない

143 :HG名無しさん:2017/02/18(土) 21:08:42.51 ID:BCd2OhlB.net
https://twitter.com/INFO_temjin_fw/status/832556765333970944

んんっ?!

144 :HG名無しさん:2017/02/18(土) 21:38:21.32 ID:T9ecYB3t.net
どこでもいいからサイファーのプラキットだしてくれぇ

145 :HG名無しさん:2017/02/19(日) 01:54:13.72 ID:hreNuoMo.net
なんか四之影いるな

146 :HG名無しさん:2017/02/19(日) 05:55:34.37 ID:Duq67gwC.net
光るとこ光ってるな!!!
バカじゃねーかw(誉め言葉
この勢いでエンジェランを出せください♪(音符じゃなくてポニテなんだからねっ

147 :HG名無しさん:2017/02/19(日) 17:05:14.05 ID:8iATyw1R.net
デカいテムジンの展示があっただけで
特にチャロン関係は新発表は無かったってことかね

148 :HG名無しさん:2017/02/20(月) 23:48:46.61 ID:VcRQhkqg.net
昔組んだウェーブの04テム&707テムを
未だにプリンタの上に飾ってるが
707テムのくるぶし部分のポリキャップが
経年劣化で割れちまってるもんで
なかなか移動させられないw

149 :HG名無しさん:2017/02/20(月) 23:53:35.32 ID:uxL3kY3Y.net
>>148
作るときにガッチリ周囲を固定しておけば割れてもグリップしてくれるのよね
可動のクリアランスと要相談だけどさ

150 :HG名無しさん:2017/02/23(木) 22:52:26.92 ID:SoBddzBo.net
今でこそまともになってきたが
昔のバンダイ以外のポリキャップは信用できんかったからなぁ

151 :HG名無しさん:2017/03/10(金) 21:14:57.66 ID:U7AP/gOa.net
テムジン立像受注生産とか悪い意味でバカだなw

152 :HG名無しさん:2017/03/10(金) 22:35:03.28 ID:nXW2vw8U.net
https://twitter.com/amiamiakihabara/status/840089425723895808
これか
バルバドスなら俺が買うんだけどな

153 :HG名無しさん:2017/03/10(金) 23:58:37.72 ID:1A5txiPk.net
受注生産ってことは色指定とかできるのかな

バーチャロンファンにも遂に車の助手席に載せて嫁プレイができる日がくるのか・・・

154 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 05:41:36.22 ID:is0kY+yg.net
ライデンなら確実に買ったな

155 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 10:00:41.04 ID:H17eWwNL.net
実戦(実践)可能なフェイイェンなら⋯⋯
俺はガラヤカのほうがいいけど

156 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 17:35:28.57 ID:H6m0Kqm7.net
チャロナーにここまでまとまった金出す客はいないんじゃないのか

筐体買ったユーザーがいたって話でさえ当時聞いたことなかったし
いまや課金に月100万単位で出す奴がざらにいるのにまだドキャタンで
月10万も払ったことあったよw若気の至りだ^^;みたいな話さえ見かけるもの

157 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 17:57:45.60 ID:7XTsvkB+.net
新しいクソゲーも出るみたいだし、
バーチャロン始まったな(棒)

158 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 17:58:43.55 ID:SELtcaoz.net
https://twitter.com/dengekionline/status/840845722433994752
お?お?

159 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 17:59:16.74 ID:9ZNI34hc.net
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/481/1481426/
『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』が2018年にPS4とVitaで発売。ハイスピードバトルアクションが展開

160 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 18:04:43.59 ID:BRHP6yaB.net
筐体は当時はタマ数少なかったし車買えるくらいの金額たったからね。一番のネックは置き場所と搬入方法だったし。
自分は8年位前にャtォース基盤と粐梠フ1台分をヤフオクで15万位で買ったけど筐体は結局バラして部品取りにしたよ
まあ当時は独り身だったけど所帯子持ちになった今じゃとてもそんな余裕はないな
でもtf14系のフェイだったらナイショでこっそり買ったかも

161 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 18:23:48.82 ID:ZwuiZMrL.net
あと5年早ければ話題に上がってたろうけどそんなに盛り上がらずに終わりそう

162 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 18:28:00.34 ID:H6m0Kqm7.net
出てる機体とバージョンからしてオラタンの焼き直しキャラゲーってとこかね

>>160
それでも新車程度だろ?今じゃ逝ってる奴だと通算で3億ぶっこんでる奴がいるご時世だぜ?

163 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 18:30:27.00 ID:BRHP6yaB.net
新作はまあ嬉しいけどなんでとあるとのコラボのままゲーム?VRはオラタン系だよね?
とあるとチャロナーって層カスリもしないんじゃない??相乗効果どころかどっちからもソッポ向かれて大爆死しそうな予感が‥

164 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 18:34:54.08 ID:7XTsvkB+.net
便乗してボークステムジンの股関節とかを改修したのを出せと、言いたいけど
出ないだろうなぁ…

165 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 18:42:04.98 ID:SELtcaoz.net
コラボだろうとせっかく出るゲームなんだから俺は買うよ
買わない理由じゃなく買う理由探したらバーチャロンだから買うって言うので十分だったわ

166 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 18:44:09.13 ID:BRHP6yaB.net
課金さんおくって桁違い過ぎて想像もつかないけど何なの?戦場の絆??
若気のいたりとかじゃなくて生涯賃金レベルじゃん?とても信じられないけど本当なら吉害じゃね?

167 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 18:58:32.01 ID:uJ7r7jip.net
買う理由は茶論だから
買わない理由は角川だから

バランスとれてりゃいいんだがなあ……

168 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 20:14:43.48 ID:+qGpBQXP.net
とあるのゲームは3Dモデル使ったサイドビューの対戦格闘ゲームとかになりそうだな。
下手するとドット絵かもしれんしなあ。恐怖しか感じないんだけど後ろ向きすぎるかなあ?

169 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 20:26:10.93 ID:hhnNRpdf.net
これを機にキット化の波が来てくれればいいんだけど
まぁそこまでは期待できそうもないかね

ハセガワさんオラタンに着手してくれんもんかのー

170 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 20:52:52.97 ID:BG34RuIT.net
等身大テムジンは7桁超えか・・・

金は出せるけど置き場所がないって人も多いだろうから
個人所有より、ファンド形式にして「××に設置、〇〇の機体」の方が

171 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 21:49:08.59 ID:H6m0Kqm7.net
>>166
http://media.sairilab.com/?p=3680

スレチだけどこの戦国炎舞とかいうゲーム
公式がこいつの引退を惜しみアナウンスするほどのカモじゃなくてプレイヤーだったらしい

マジキチなのは確定だけどただのマジキチじゃ身体のパーツを質に入れても
そんな金なんてかき集められんし金のあるおかしな人だったんだろうたぶん

172 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 22:07:17.43 ID:Tem/C708.net
桁間違ってるのかと思ったら本当にさんおく円かい!
でもこれってどう考えても運営側のサクラでしょwこのゲームには全く興味ないしこれ以上調べるつもりもないけどなんで皆運営側の発表鵜呑みにしてんだろ??

173 :HG名無しさん:2017/03/13(月) 14:32:34.73 ID:7aQ22LmV.net
ハッキングだかにあってからずっと見られなかったと思ってた箱○フォースの公式とか色々復活したんだね
http://virtual-on.sega.jp/index.html

174 :HG名無しさん:2017/03/13(月) 15:50:07.63 ID:l0t328NI.net
今さらだけど
ブキヤのページからチャロン消えたかな

175 :HG名無しさん:2017/03/13(月) 17:14:47.17 ID:BywqNOEu.net
以前にとある版のライデン作ったけど白成型色にしてデカール付けてブキヤから再販してくれると嬉しいんだが…もうセガとは切れちゃって出せないとかあるのかな

176 :HG名無しさん:2017/03/13(月) 22:05:57.37 ID:Z3c+HW+8.net
とある〜にはエンジェラン使いは出てきますか?

177 :HG名無しさん:2017/03/13(月) 23:48:48.92 ID:gAum1dUz.net
食蜂さんがエンジェラン

178 :HG名無しさん:2017/03/14(火) 08:50:47.29 ID:s5H4H1Hh.net
つ〜か、たかがライトノベル一冊ぐらい買うなり立ち読みぐらいしなよ

179 :HG名無しさん:2017/03/14(火) 09:12:04.69 ID:E4tmdsBS.net
166と別人だけど本は発売日に買ったけど本編読む気にならないや‥
とあるはアニメチラ見した位だしマジゲームどうしよ

180 :HG名無しさん:2017/03/14(火) 12:16:37.99 ID:vmSNaLvm.net
>>178
あれ品薄だったそうだが

181 :HG名無しさん:2017/03/16(木) 06:01:28.53 ID:zhTg8leW.net
この流れでMXあたりでアニメ化でもすればあるいは…
なにが言いたいかというとエンジェランキット化よろっノシ

182 :HG名無しさん:2017/03/16(木) 09:44:58.39 ID:kwHc2SVe.net
>>180
さすがに発売から10ヶ月経ってるし・・・

183 :HG名無しさん:2017/03/16(木) 18:00:56.20 ID:fQuKVAkg.net
>178
つ〜か、じゃねぇw
何、立ち読み推奨してんだ

184 :HG名無しさん:2017/03/18(土) 06:56:39.77 ID:BtdqlfjW.net
買うことを強要すると逆切れする人いるしねぇ

185 :HG名無しさん:2017/03/18(土) 14:47:51.80 ID:t+CIeRMU.net
買う買わない以前に続きの出ないOMRはどうなってるんだ

186 :HG名無しさん:2017/03/18(土) 20:37:06.03 ID:6Crv+q+P.net
ゲームの方が終わればまた動き出すはずさ

187 :HG名無しさん:2017/03/20(月) 11:44:31.30 ID:ZfP3glQD.net
OMRはなかば趣味だろうしな

188 :HG名無しさん:2017/03/28(火) 05:46:33.63 ID:ExIG0Ihp.net
等身大シャドウかっこいいなぁ

189 :HG名無しさん:2017/03/30(木) 20:03:41.68 ID:5DnwpR6I.net
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-029026
遂にあみあみに販売用のページが
赤や黄色は見本無しとかこわいw
あと、価格の0の数が多すぎるせいで貰えるポイントがしょっぱく感じるww

190 :HG名無しさん:2017/04/12(水) 18:43:31.61 ID:Q3NkmHso.net
ハセガワさんエンジェラン早よう!!!

191 :HG名無しさん:2017/04/13(木) 07:27:36.66 ID:gLrh8MlI.net
ハセガワはX箱版フォース発売記念とか(まぁ、これは当然だが)
チャロン20周年とかPS3版マーズ発売記念とか色々やってくれるんで
ゲーム版とある魔術発売記念で何かやってくれると信じてる

192 :HG名無しさん:2017/04/13(木) 12:27:46.26 ID:IyvZ/+61.net
>>148
あれ経年劣化じゃなくてPCにウェルドがあって割れるよ
あとボールジョイントのバリも綺麗に取らないといかん
まだ経験値不足の頃の製品なんだな

とある版はインデックスがバルバトス(2足)

193 :HG名無しさん:2017/04/14(金) 00:13:39.78 ID:onjfzCo1.net
バルバトス(序列五位)じゃなくてバルバ「ド」ス
しかもバドスには2脚しかいないんだが

あと、あれをバルバドスと呼ぶのは何か間違ってる気がする>インデックス機

194 :HG名無しさん:2017/04/14(金) 01:48:35.39 ID:pp2nJBu9.net
http://virtual-on.sega.jp/topics/20170410_02.html
読むほどに2D対戦格闘ゲームにしかならないんじゃないかと思えてくるよ

195 :HG名無しさん:2017/04/14(金) 10:54:56.84 ID:u9ekdcqS.net
本当に読んだのか疑わしいな
終わりの方の文面見りゃ、間違っても2Dになるとか斜め上の想像は出てこんだろ

196 :HG名無しさん:2017/04/14(金) 18:27:45.23 ID:z3o9W1gs.net
…ARゲームか!(胸熱)

197 :HG名無しさん:2017/04/15(土) 00:39:09.08 ID:1qZdaAUp.net
http://climax.sega.jp/index.html
こういう流れに落ち着くんだろ?

198 :HG名無しさん:2017/05/14(日) 21:45:13.92 ID:QVYKKbxL.net
チャロンカラーってこの先どうなるんだろ

チャロンキット自体は、もう2chとかでも「このロボなんのロボ?」とか聞かれちゃったりする切ない時代なのに
その反面「バーチャロンカラー」という言葉は
関係ないところで普通に知名度あるふうにポッと会話に出てたりするからなんか妙な感じ
特にフレームメタリック。
ほかのも良い色味してるけどいつか一般カラーに統合とかになんのかな
ブランドカラーにしたばかりによもや廃盤にでもなったら勿体なすぎるよな

199 :HG名無しさん:2017/05/15(月) 00:07:26.93 ID:FOzeCFmp.net
フレームメタリックはとても使いやすくていい色だったよね。
売れていれば廃盤になったりすることはないと思うけど、
個別ブランドなのでもしかすると版権絡みの問題もあるのかもしれない。
もし廃盤になったとしても、色味自体は版権が絡むことはないと思うので、
ピックアップしてレギュラー枠で商品化されたりするんじゃないのかな?
心配なら今のうちに市場から回収するなりしておくしかない。

200 :HG名無しさん:2017/05/15(月) 00:59:43.53 ID:uDzjOptc.net
バーチャロンカラーは他にも発色がよくて貴重な色が多いんだよね
ウォームホワイトとかスターウォーズもので使われてるみたい
末長く売って欲しい

201 :HG名無しさん:2017/05/16(火) 01:45:54.10 ID:JbpBFyBv.net
>>199 >>200
フレームメタリックをはじめとして良い色多いよね
基本的な色の塗料だけじゃなくてこういう鮮やかな色味ついた色が出来合いで売ってるてのが有り難い
存続しててほしい

202 :HG名無しさん:2017/06/03(土) 10:56:52.13 ID:w5YkjuLG.net
最近キットがあったこと知って作りたいが、難易度高そうだなぁ

203 :HG名無しさん:2017/06/03(土) 11:48:08.19 ID:ZYYTIZD1.net
>>202
どのメーカーのを指してるのかわかりにくいが(ハセガワ?)
10年前のコトブキヤ系プラモ(てかそもそもブキヤ「も」出してた)、もしくは最初期のMGを塗装までして完成できるレベルなら充分

外観(成型色の透け、ディテール抜きの都合でわざと合わせ目を目立つ=消しやすい所に持ってきてる)上の理由で要接着要塗装、強度的に不安なところは要補強レベルの初期のキットとか
部分塗装で充分なのもある

204 :HG名無しさん:2017/06/03(土) 11:51:06.47 ID:6j024Nym.net
>>203
初期のMGなら組んだことはあるな。塗装はしてないが
......ボーナスも出るし、挑んでみるかなぁ

205 :HG名無しさん:2017/06/03(土) 12:04:48.08 ID:c9FnyF0K.net
>>204
ハセガワのキットなら機体によっては完成させるのにちょっとスキルがいるかな。
コトブキヤのテムジンあたりが一番作りやすいと思う。

206 :HG名無しさん:2017/06/03(土) 12:12:48.00 ID:JnELYOJ0.net
>>205
サンキュー
お値段的にガラヤカか、難易度考えてテムジンに手を出してみるわ
まぁ、購入は来月になりそうだが
ドルドレイ・ドルカス・Voxシリーズはさすがにないか......w

207 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 14:26:56.00 ID:+4QEhb9D.net
ハセガワのテムジンって鬼のようなデカールみたいだけどデカールでカラーリング再現できるんですかね?
諸事情でエアブラシも缶スプも多用できないので…
なんかオススメのキットがあったら教えてください

208 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 14:29:58.67 ID:gpOn2PYA.net
マイザー

209 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 15:02:12.48 ID:gItt5wXF.net
>>207
ハセガワのテムジンはデカールだけでのカラーリングの再現は無理。多少の塗装が必要。
どの程度まで許容範囲なのかはわからないのでホビーサーチなどで説明書見るなりして。

デカール不要、未塗装でも満足できるのはカゲキヨかな。

210 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 16:20:25.58 ID:+4QEhb9D.net
レスサンクス
筆で部分塗装くらいは出来るからなんとかいけるかなぁ…雪の勲ってのがカッコイイ
カゲキヨとマイザーはデカールもないみたいだしいいなぁカラーリングは迷うけど…

211 :HG名無しさん:2017/07/01(土) 03:27:58.89 ID:ipqheB8V.net
捕手

212 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 00:17:10.12 ID:CAHlHRwi.net
唐突なバルシリーズに関するツイート群はなにかの布石なのかしら?

213 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 01:03:36.71 ID:e2vRUZsE.net
インデックス専用バルのお披露目でない?

214 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 01:32:27.98 ID:CAHlHRwi.net
あーそっちの発表かー!
プラモ方面に動きでもあるんかとぬか喜びしちゃった(汗

215 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 08:10:02.10 ID:LhMlmNJH.net
いきなりスピングル・ボック(M)とか新機体名が出て何気に楽しいよなあのツイート

216 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 01:58:12.13 ID:z3kOROtC.net
アファ「行きますよ!ライデンさん、ドルカスさん!!」
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0307/users/8/9/5/5/village2001-img600x450-1499064761m52bn8835.jpg

217 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 23:16:33.39 ID:WhGQdLFp.net
このシリーズ、オプションパーツセットがあればよかったのにな。
武器の変形再現してないからアファームドだけ極端にプレイバリューが低い

218 :HG名無しさん:2017/07/18(火) 17:46:13.77 ID:E06l4LlA.net
バーチャロンカラーシリーズについて [7/15]
好評発売中のバーチャロンカラーシリーズですが、
この度一度生産を休止しまして10月(予定)に色数を整理して再販売することになりました。
一部品切れの製品が続きましてユーザーの皆様にはご迷惑おかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
諸事情の関係でご報告が遅くなりましたこと重ねてお詫びいたします。
9月のホビーショーにて新しいラインナップは発表させて頂きます。
今後もバーチャロンカラーシリーズをどうぞ宜しくお願い致します。

219 :HG名無しさん:2017/07/18(火) 17:49:34.36 ID:E06l4LlA.net
ガイアノーツ @gaianotes
バーチャロンカラーについてご意見たくさんありがとうございます。
20色ほどのラインナップに再編する予定です。
VO-01~04、VO-15など人気の色は確実に残ります。
皆様のリクエストも反映させたいと思いますので、熱いご意見お待ちしております!

220 :HG名無しさん:2017/07/21(金) 18:36:18.27 ID:7n9xKNZj.net
サルペンの207号機なんだけど
オレンジかと思ってたら赤なのね
箱絵もワンマンレスキューの挿し絵も
オレンジに見える

221 :HG名無しさん:2017/07/21(金) 21:14:50.08 ID:XBoGGTBr.net
>>220
昔から赤と(ほぼ黒の緑)じゃない?
旧207号(CP00A0時)は単に黄色い光が当たってただけだし
新207号(独立後)は表紙だとコントラストと明度上げて意図的に白飛びさせてるわけだし

ただ、素のライデンレッド(赤に青パールで再現)とはまた違う赤なのは確か
赤に黄パールみたいな赤

222 :HG名無しさん:2017/07/22(土) 13:46:55.03 ID:M6bEc7LF.net
>>221
ああ・・・うん
だから赤なのは今はもう知ってるんだ
「オレンジに見えるように表現してるからオレンジに見える」ことも
説明してもらわなくてもわかるよ
だってオレンジに見えるんだもの
どうもありがとう

223 :HG名無しさん:2017/07/23(日) 08:32:49.73 ID:E2WIRdRR.net
>>222
わかってんなら「オレンジかと思ってたら赤なのね」なんて書き方すんな
こんな書き方すりゃほとんどの人が勘違いするわ
お前の書き方が悪い

224 :HG名無しさん:2017/07/23(日) 11:51:24.74 ID:oTrF2Ttc.net
>>223
「オレンジかと思ってたら赤なのね」って言う人を見たら
ほとんどの人は「ああ今は赤だって分かってるんだな」って解釈すると思うが
おかしいのはお前だろう

225 :HG名無しさん:2017/07/23(日) 13:15:04.43 ID:lCa9unFR.net
>>220 「オレンジかと思ってたら赤なのね」
>>221 赤の詳細の説明
>>222 「赤なのは今はもう知ってるんだ」←そもそもこれがおかしい

ほとんどの人は「ああ勘違いしやすい部分についての情報を提供してくれてるんだな」とわかる
それを「オレンジに見えるように表現してるからオレンジに見える」程度の理解しかしてないんだから
こいつの頭の中では自分が想定した2択のどっちか以外の真実はないと思ってるんだろ
「オレンジ」か「赤」か、「前はオレンジだと思ってた」か「今はもう赤なのを知ってる」か

226 :HG名無しさん:2017/07/25(火) 18:00:04.98 ID:jWweMGr1.net
>>225
赤なのをもう知ってる人にわざわざ赤の説明するのはおかしくないの?

227 :HG名無しさん:2017/07/25(火) 18:26:47.44 ID:t+RfEMwy.net
まあ低能には難しすぎる話だな

228 :HG名無しさん:2017/07/28(金) 05:40:31.80 ID:bzkLhilw.net
と無能がほざいております

229 :HG名無しさん:2017/07/30(日) 16:08:17.51 ID:V8IFpLP0.net
エンジェランまだぁ〜!?

230 :HG名無しさん:2017/07/31(月) 01:15:55.11 ID:HwMofeNy.net
すみませんいまコンバートしてるんで
もうすぐ着くと思います

231 :HG名無しさん:2017/07/31(月) 03:59:44.41 ID:xJzxyx9q.net
今日が何曜日がわからなくなってしまったディーラーか

232 :HG名無しさん:2017/08/07(月) 13:33:19.60 ID:nMLZq5on.net
1/144バイパーが500円であった
これでチャロン系が作れる

233 :HG名無しさん:2017/08/24(木) 03:14:25.70 ID:CR3AKaEr.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577704/

http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577705/virtualon_001_cs1w1_1280x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577706/virtualon_002_cs1w1_1280x1066.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577707/virtualon_003_cs1w1_1280x1066.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577708/virtualon_004_cs1w1_1280x1066.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577709/virtualon_005_cs1w1_1280x1066.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577710/virtualon_006_cs1w1_1280x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577711/virtualon_007_cs1w1_1280x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577712/virtualon_008_cs1w1_1280x720.jpg

234 :HG名無しさん:2017/08/24(木) 08:22:49.46 ID:MpP2y8Lh.net
>>233
インデックスの、フェイかエンジェランか迷ったけどそもそもバルディか、これ

235 :HG名無しさん:2017/08/24(木) 09:02:12.83 ID:LWYuRIzN.net
小説だとどノーマルのテムジンのはずが派手に変わったな

236 :HG名無しさん:2017/08/24(木) 17:41:22.76 ID:btABaIh3.net
http://vo-index.sega.jp/index.html

スレ違いだけど公式サイト

237 :HG名無しさん:2017/08/24(木) 22:36:12.71 ID:mAEEilR/.net
ブキヤさん、まだチャロンのこと見てますか…?
…見てませんよねすいませんでした
ハセガワを凌ぐ物量の全身デカール付けて再販したっていいんですよ…?
…しませんよねすいませんでした    俺もこんなん貼りたくないw

238 :HG名無しさん:2017/08/25(金) 09:40:56.10 ID:4pZNDuqo.net
「とある〜」のテムジンとスペシネフのカラーリングえらい事になってんなぁ
・・・バル・ルルーン

239 :HG名無しさん:2017/08/26(土) 11:59:33.56 ID:o4mLpnRe.net
>http://iup.2ch-library.com/i/i1843950-1503716038.jpg
ブキヤはデカール付けてライデン再販しようぜ!

240 :HG名無しさん:2017/08/26(土) 14:24:20.59 ID:rrz7/SM/.net
すなおにスゲェと思った。

241 :HG名無しさん:2017/08/29(火) 23:57:42.46 ID:s0siW4K5.net
>>239が削除されとるけどなんやったん?

242 :HG名無しさん:2017/08/30(水) 12:28:28.80 ID:iEbzRN5h.net
>>241
禁書コラボのライデンをブキヤキット+自作デカールで再現した作例

243 :HG名無しさん:2017/08/30(水) 12:34:23.59 ID:GE41IJrD.net
とあるに出て来たライデンの再現した画像。
試製雷電並とは言えないけど複雑なカラーを再現してたよ。

244 :HG名無しさん:2017/08/30(水) 14:39:40.32 ID:7OBNGYHI.net
ほほぅ、世の中すごい人いるんやねぇ

245 :HG名無しさん:2017/09/16(土) 16:44:46.57 ID:JLBEvF3n.net
食蜂エンジェかっこいい
ゲームがヒットしてプラモ出たらいいのにな

246 :HG名無しさん:2017/09/16(土) 17:07:01.68 ID:cOXjzPy/.net
すぐ水さしレスして悪いが現実的にはブキヤや某がテムスペライフェイの再販かけてくれるかどうかも分からん位だよな…
出しても既存購買者が補充で買うぐらい以外でどれくらい新たに買ってくれる人いるもんか正直見当つかんw

247 :HG名無しさん:2017/09/16(土) 17:44:45.21 ID:2Nc7fDhy.net
とあるで新版権ですがな。
コトブキヤの再販はほぼ無いと思っていい状況だし、ボークスのテムとフェイはクソ余ってるから再販する意味がなあ。

ブキヤのキットの金型ってちゃんと残存してんのかな?それだけ機になるわ。

しかし既存キットのあるVRはどれも外見的には変化なしというのが配慮してるな。
WFでデカール売れとまあそういうこと?
ハセガワで版権取得してやってくれたら奇跡だよな。ブキヤの金型も買い取ってくれたら・・

248 :HG名無しさん:2017/09/16(土) 17:58:45.67 ID:oljuRWbi.net
>>247
ブキヤのは中国工場なんで絶望的かと
金型引き上げようにも向こうに在るものは半分中国の「国の財産」なわけだし

249 :HG名無しさん:2017/09/16(土) 18:00:12.39 ID:2Nc7fDhy.net
>>248
中華工場の金型の扱いってそうなの?

250 :HG名無しさん:2017/09/16(土) 19:00:40.81 ID:PzfVikCa.net
>>249
大体そんな感じよ>チャイナリスク
日本や海外のメーカーが中国から工場を引き上げる際、特許や商標やらが重要な場合は生産ラインを復旧不可能にしてから撤退しないと不味いレベル
なにせ中国にはそういう権利の概念なんて無いから

バンダイなんか前年度の玩具類が普通に中国産海賊版として出回ってたりするし

251 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 07:15:21.79 ID:FomILCAe.net
忘れちゃいかんぞ
あっちは資本主義国家ではないのだ

気楽に進出してるけど、この辺のリスクは忘れちゃいかんよな、マジで

252 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 07:48:14.46 ID:vbx+dvkI.net
数年したら金型流用したパチモノFA:Gとか普通に……

253 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 10:17:39.03 ID:yFp5xGkm.net
まー流用したパチVRプラモが出回ってないみたいだから
金型はまだ大丈夫じゃね?
ガンダムなんかだと結構あるみたいだが

254 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 13:26:35.62 ID:Sb0DG/YF.net
ワタルの龍神丸とか凄いのが出回ってるよな
うっかり欲望に負けてマケプレで買いそうになったわ

255 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 19:30:28.65 ID:8MutLutF.net
>>250
マジかよ
じゃあますますハセガワに頑張ってもらわないとだな。
アファとグリスの早期のラインナップに期待する!

ゲームシステムはこれまでのものを踏襲して+αを入れ込んでいくようなのが一安心て感じか。
追加のポイント制が目新しいけど。

256 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 19:49:43.49 ID:siniwYi6.net
>>255
グリスはフォース、マーズの機体じゃねぇだろ
いまだにわかんねぇヤツいるのかよ
何年経ってると思ってるんだ

257 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 20:41:10.33 ID:8MutLutF.net
>>256
いやまあとあるについての期待なんだけどさ

258 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 20:44:27.64 ID:6CH77n6A.net
止めた理由が理由だから
金型は溶かして別のプラモの金型に転生してそう

259 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 21:52:14.28 ID:HtgVEO/0.net
武器屋のチャロンは計画の主任クラスが別メーカーに版権と一緒に逃げようとしてそれを処分したため終了したんだっけ?

260 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 23:19:42.08 ID:MxACMhjf.net
そんな経緯があったのですか

261 :HG名無しさん:2017/09/18(月) 00:25:34.98 ID:H9yqsXjL.net
内部でのいざこざが要因の一つという噂ではあるけど、実際のところはわからないよね。
ヤフオクでフェイのテストショットを出品してたくらいが外部から知り得る情報の一つ。
あとは単純にシリーズを継続させるだけの売上実績が上げられなかったということではないかなぁ。

262 :HG名無しさん:2017/09/18(月) 17:23:15.94 ID:j4OFgzk/.net
あと伺い知れるネタといえばワタリのツイートかな
シリーズ開始する時はお祭り騒ぎだったのに店仕舞いの時はあいさつもこねー
とか愚痴ってたケンカ別れの様を見る限りブキヤ再販はまずありえなささそう

263 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 03:54:32.33 ID:gyEmZZ/n.net
>>259
何度も「単純に売れなかったから」と言われてるのに
頑なにオラタンは売れるコンテンツだと思い込みたい勢力がいるのは何なんだろう
ボークスもすぐ終わった事だしいい加減現実を見て欲しいんだけど

264 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 09:13:30.49 ID:kiT0L62s.net
>>263
マーズは出た時から違うこっちじゃない言われてたし
ボークスのはそもそも広く売ってないし

265 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 12:40:16.24 ID:xyFfzaPF.net
違うこっちじゃないって声よりも最新作と派生元だしまあ妥当だよなって人のが多かったと思うんだが
ブキヤライデン出たときの「嬉しいけど高いよ!」ってのも
それでも多々買ってくれた人が多いから続いてたんだけどスペ以降が……ベルグドル前に根本造反して追い出されたし

>>263
OT自体「ゲームの方は」期間インカムは他よりあまりよくないって話じゃなかったっけ
OMGからOTになるにつれて格ゲー化しすぎてプレイ客に求めるのも格ゲー染みてきて新規が入らない、ついていけなくなった客も抜けていった(v5.4〜v5.66)から
VO4で路線転換したようにもとれた
離れた客が戻ったかどうかは別として

266 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 12:51:42.58 ID:7bYOOyyK.net
>>263
どの話も所詮憶測にすぎんよ

267 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 16:53:45.38 ID:4abj7HCi.net
結果論だけどボークスはやっぱり第二弾のフェイが失敗だったんだろうな
営業的側面を力説してたけどどう考えたってブキヤとの被りからくる失望感は隠せなかったし
ボークス的にも売れ線だから出したという上げたハードルとのギャップがさらにきつかったろう

268 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 17:39:35.80 ID:V0XhwbNu.net
ここでCM〜
『とある魔術のバーチャロン』は2018年2月15日に発売

269 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 17:59:25.28 ID:WVoBx+hc.net
https://youtu.be/-M5Q_biBFqo?t=3654
ソニーカンファで映像流れてたね
サイファーは初出かな?

270 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 18:07:40.21 ID:Y8eV9/0Y.net
>>265
フォースは逆にハードルあげただけだったな。
システム的には原点回帰を狙ったのかもしれないが、タッグ制というどうしようもない縛りが仇になったよな。

ハセガワのマーズテムからはじまったプラモの展開自体が奇跡みたいなもんだったから、
現状の市場に残ってるコトブキヤリリース分があるだけでも非常にありがたいことだと思ってる。
とあるのリリースで更なる奇跡に期待してしまうファンの心理を許してほしい。
限定版両方だと25000円かww

271 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 19:54:17.90 ID:pPzPbf8v.net
>>267
被りどころじゃないハセフェイのラインナップから目を逸らすな
ボークスに失敗があるとすれば関連商品が売れないオラタンに手を出した事だ

272 :HG名無しさん:2017/09/19(火) 20:21:01.22 ID:37RQ2iYj.net
また自称業界通クンが暴れてるのか
いいぞもっとやれ

273 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 01:07:41.94 ID:18EkhHpJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=zAlJ9qhr2wA&feature=youtu.be
限定版の500ページの設定資料集とか笑っちゃうだろ
徐々に回転してく見本分厚すぎ

274 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 01:21:04.02 ID:Kuqjh8My.net
>>273
遺書っていうか遺留品の凶器やんけ

275 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 02:04:27.79 ID:LBIAakM1.net
とあるのゲームにマイザーデルタ出る可能性あるのかな
はじめて組んだプラモで愛着あるからゲームで動いてるの見たい

276 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 03:17:15.84 ID:Q78+wzDa.net
>>275
いまんとこオラタンをベースにしてるみたいだから望みは薄いんじゃないかね。

ともかくマイザーを動かしたいのなら、xbox360でフォースか、PS3/PS2でマーズがプレイ可能

277 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 09:30:35.78 ID:LBIAakM1.net
>>276
ありがとう!
PS3引っ張り出してマーズやってみるよ

278 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 09:31:48.57 ID:9Ld87RAZ.net
マズーは色々とアレだから絶望するなよ!

279 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 09:41:37.90 ID:0FiDzUmw.net
マーズの犬になると
あの謎ポエムなしではいられなくなる

280 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 10:25:03.30 ID:CRsOLaRn.net
マーズのマイザーはマイザー皮の機動ライデンだからな

281 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 11:41:27.10 ID:mTPa+FX6.net
Voc系はでるかなぁ
できればボブに近い奴がでると嬉しいが

282 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 12:26:35.91 ID:/ZP5FTV9.net
マダオのポエムこそマーズの本編ではないのか?

283 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 17:35:54.74 ID:Q78+wzDa.net
>>281
いまんとこグリスが初春機
ツイッターで亙あてにリクエストしてみたら?

284 :HG名無しさん:2017/09/20(水) 19:15:41.95 ID:8N9Uyac9.net
>>283
サンキュー!
グリスがでるなら十分よ

285 :HG名無しさん:2017/09/21(木) 13:56:55.61 ID:5AeOsLZC.net
みんなゲームにも詳しいね
プラモ以外の情報ほとんど知らないからありがたい
謎ポエム楽しみだw

286 :HG名無しさん:2017/09/21(木) 15:25:56.16 ID:uBUwhbKo.net
https://i.imgur.com/ElBeY0p.jpg
亙のポエムどうぞ

287 :HG名無しさん:2017/09/22(金) 07:06:19.20 ID:rh/sFcYX.net
どうか爆死して歴史から抹消されませんように

288 :HG名無しさん:2017/09/23(土) 20:31:29.94 ID:zD76WKCb.net
test

289 :HG名無しさん:2017/09/28(木) 08:37:45.97 ID:H9EEMXlC.net
540shは出ないのか

290 :HG名無しさん:2017/09/30(土) 06:09:13.89 ID:RFt4zmFv.net
出るわけねぇ

291 :HG名無しさん:2017/09/30(土) 23:15:22.10 ID:u5dxtkJD.net
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/hobbyshow2017#CONVERGE-KAMEN-RIDER
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20170928/20170928211232.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20170929/20170929083358.jpg

オラタンの立体化くるぞ!!!

292 :HG名無しさん:2017/09/30(土) 23:34:04.75 ID:2POBvlnN.net
まじかと思ったな
無可動フィギュアのこれは興味無かったけどでもオシャレ需要な感じのシリーズだから確かにVRは似合ってるよね
今までは新作ゲームつっても冷遇IPらしく
一人孤独な戦いで発売したらただオタが買ってそれでひっそり終わりと思ってたけど
アニメまでくるし立体の方でも動きはきたし孤独じゃなかったんだなって感じで意外な嬉しさ

293 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 00:23:46.45 ID:FV3sPd2j.net
リアル頭身じゃなきゃノーサンキューなんだけど
バンダイがチャロン商品を扱うっつーのがデカいなコレ

294 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 00:28:59.21 ID:LzUTTf2s.net
>>293
1から10まで同じ感想だ
見かけたらお布施してみるか

295 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 00:36:56.06 ID:jz+EOtOF.net
当時のプライズ景品のはアジムまであって良かったのを思い出した

296 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 01:06:01.78 ID:4DYr3TNl.net
>>291のページを見ればわかるけど食玩枠で邪神兵とか出す異端の部署だから
バンダイのメインストリームのホビー事業部やコレクタートイ事業部とはあんまり関係ないから
過度な期待はしないほうがいいぞ

あくまでイレギュラーな枠で出せるキワモノ扱い

297 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 01:53:23.20 ID:K1Jxj3zO.net
コンバージなら単価安いから買いやすくて割と売れるけど、それ以上は目指せないよな。

バンダイは過去にコレクターズ事業部でテムとミクフェイはリリース済み。
メガハウスでデフォルメマーズテム。
その後続かないのは案の定で悲しいよね。

しかしよりにもよってオラタン機をコンバージか。
細かい彩色が売りのデザインなのに、細部のダルさと雑な塗装が気がかりだね。

298 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 02:17:10.59 ID:fJhUZajG.net
>>293
ええ…?
ttp://tamashii.jp/special/compositeverka/index03.html
ttp://tamashii.jp/special/compositeverka/index09.html

299 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 06:01:08.52 ID:8NOd5k1y.net
>>297
>細かい彩色が売りのデザインなのに、細部のダルさと雑な塗装が気がかりだね
イラストの時点ですでにキチンと色分けしてないしね・・・
ライデンの太もも横とかふくらはぎ横とかくるぶしとか色々

300 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 07:05:32.87 ID:Q03ti0B0.net
ライデンの細かいカラーリング再現して喜ぶのはマニアだけだろww
低予算の食玩に何言ってやがるw
自分で塗れ

301 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 07:32:36.58 ID:1kM/DP7B.net
>>298
バンダイ内でそれらの売り上げデータあるうえでまだ出して貰えると分かっただけでもでかいね
普通にガンダムにしときゃ楽に売れてるバンダイ的にもまだ
少なくともサワルナキケンの爆死コンテンツってほどの評価ではなかったんだな
テムとかそこそこ投げ売りされてたような気したけど

302 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 09:56:33.02 ID:K1Jxj3zO.net
>>301
とあるで今のオタ層にも追加で訴求できそうと思われたことと、
低予算で商品化可能なコンバージならではってことじゃないかな。
爆死も覚悟の上でのケースなのは明白。

303 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 10:04:19.93 ID:EJBOOFlj.net
そもそもとあるって一昔前にブーム過ぎてないか

304 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 14:49:13.64 ID:lebkD+mf.net
>>303
アニメまたくるから......

ゲームはフェイ・エンゼ・ガラヤカの三姉妹揃ってるといいなぁ

305 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 18:55:10.53 ID:8NOd5k1y.net
>>300
出たよ「極論lキチガイ」が

306 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 19:41:56.84 ID:Q03ti0B0.net
やべぇホンモノだ

307 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 22:04:42.90 ID:e2k/AJQ6.net
>298
今更だけど、肩がフリルのフェイイェンと、ノースリーブのミクって相性悪いよね…

308 :HG名無しさん:2017/10/01(日) 22:30:50.12 ID:ORyO8egQ.net
フェイHDは脳勃起が酷すぎだったな

309 :HG名無しさん:2017/10/02(月) 07:57:00.06 ID:U8c6UMp7.net
質問お願いします。
テムジン707J型シリーズのVコンバータは、
ドリキャスじゃないよね?
マーズのと同じ?
お願いします。

310 :HG名無しさん:2017/10/02(月) 08:10:16.50 ID:s2HmD+nz.net
>>309
マーズと同じ
と言うかOMG(初期サターン)、OT5.2(白サターン)、OT5.4以降(ドリキャス)、フォース以降(謎ハード)で覚えとけば良い

世代で分けると707系やテンパチなんかが複数種類あるからややこしい

311 :HG名無しさん:2017/10/02(月) 12:07:21.41 ID:U8c6UMp7.net
>>310
> >>309
> マーズと同じ
> と言うかOMG(初期サターン)、OT5.2(白サターン)、OT5.4以降(ドリキャス)、フォース以降(謎ハード)で覚えとけば良い
>
> 世代で分けると707系やテンパチなんかが複数種類あるからややこしい



回答ありがとうございます。助かります。

312 :HG名無しさん:2017/10/02(月) 13:42:24.78 ID:GoYxCGlC.net
2chの使い方勉強してから来い

313 :HG名無しさん:2017/10/02(月) 18:18:45.93 ID:OfcmTy1r.net
×2ch
○5ch

314 :HG名無しさん:2017/10/14(土) 13:08:24.60 ID:U/KotYG3.net
エンジェまだー?

315 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 13:36:03.27 ID:bhEM1dUi.net
消費税上がるまえにエンジェランだせと…

316 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 22:44:45.21 ID:MaYE8C5d.net
ジェランなんてアファームドBの後だってーの!
ってことは、一生無理ってことなんだろうな、、、
糞WAVE、レジンのテストモデルまで見せつけておいて中止とか、マジ屈辱。

317 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 22:48:57.38 ID:bhEM1dUi.net
WAVEの1/144エンジェランのガレキはちゃんと発売されたよ
ただ全然出回ってない
俺は運良くWAVEの店舗で確保できたの後生大事に積んでる!!!
もうプラキットあきらめて作ってしまおうかな?!

318 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 22:53:12.53 ID:bhEM1dUi.net
一応WAVEのオラタンはテム、フェイに続いてドルドレイ、サイファ、エンジェランまで発売された

319 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 23:04:40.75 ID:MaYE8C5d.net
いやいや、インジェクションがほしいんです。1/144のアファームドBのインジェクションが!

320 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 00:39:58.33 ID:/tTCO+xN.net
>>316
waveを糞呼ばわりする理由が解らないんだけど
「赤字でもアファームド出せ。出さないwaveは糞」って事?
お前の頭は脳味噌の代わりに糞が詰まってるの?

321 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 00:52:54.76 ID:F4tIIX3U.net
思えば波もブキヤや某と同じくらい不可解で急な中止だったな
チャロン立体終了時特有のグレーな雰囲気というか

全部プラモで出しますとか試作まで作って大風呂敷を広げておいて頓挫撤収
試作があるならレジンキットでも出せば費用回収も多少は出来たろうに

322 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 01:34:42.29 ID:/tTCO+xN.net
不可解なのは単純に売り上げが落ち込んだから終わったものを
「特有のグレーな雰囲気」とか電波受信した書き込みだけだよ

323 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 03:28:56.33 ID:HogVA54R.net
チャロンはとても巡り合わせが悪い商材だよなあ
ハセガワだけが唯一(成功してる(かどうかは怪しい))存続してるな
ウェーブもコトブキヤもボークスも元はガレキメーカーで、権利関係への意識が希薄とかなんかそういうあたりに原因があったりしたのかもな。

324 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 04:30:47.58 ID:F4tIIX3U.net
>>322
単純に売り上げが落ちただけの円満終了ならワタリが
「始める時だけはしゃいで展開終わったら挨拶にもこねー」
なんてわざわざツイッターで愚痴ったりせんでしょ
俺が言ってるのはそういうことだよ

325 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 08:09:31.67 ID:vzSS/nUf.net
>>324
ブキヤが不義理をした事は売り上げ不振による終了の否定材料にはならないんだが
亙のツイート持ち出すなら「ユーザーの財布事情を無視した商品の乱発」とブキヤの拙速を批判してただろ

326 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 08:54:16.44 ID:Rpo7o2YD.net
>>323
頓挫する原因がメーカーだけにあると思ってるようだが
箱タン移植から8年間新作を作らせてもらえず
ラノベの力を借りてようやくセガの上層部が許可を出した現実と向き合ってくれ
「パーチャロンは売れないコンテンツ」なんだ

327 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 14:05:08.99 ID:F4tIIX3U.net
>>325
そもそも売れてないことは否定などしてないんだけどなあ
むしろ販売中に批判すること自体が空気が悪いことの証左じゃん
版権元なら事後に文句言うんじゃなくて企画段階でもっと詰めろよって話だし

とにかくそういうの含めて毎度ぐだぐだだったり尻切れとんぼだったりするのを
グレーな雰囲気だと言ったわけだがあんたらの言い分はVOWへの批判は許さん!的な
信者目線しか感じられないわ

328 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 16:50:56.10 ID:1SSeKaXX.net
そもそも今回のとあるとのコラボも向こう側が拾ってやったのにでかい顔してしゃしゃり出てくるのがチャロン信者、特にオラタン信者だな。

329 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 17:10:10.27 ID:yAa6ReWR.net
ブキヤが泳ぐの止めたら死んでしまう鮫みたいに生き急いでる自転車操業なのは昔からだしなぁ
OMGのガレキの頃から付き合いあったはずなのに今更過ぎる

330 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 18:20:19.76 ID:kaqddT4t.net
>>327
俺はお前からオラタン過大評価目線しか感じられないわ

331 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 18:36:12.48 ID:XAouGHb5.net
フォーステムジン707Jの足裏中央部の色は、
イエローが正解ですか?
詳しい人、教えて下さい。

332 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 18:41:17.00 ID:XAouGHb5.net
フォーステムジン707Jの足裏中央部の色は、
イエローで正解ですか?
詳しい人、教えて下さい。

333 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 22:16:37.99 ID:HogVA54R.net
>>331
1Pカラーなら基本的には黄色
他の機体色なら肘のピラミッドやアクセントカラー?と同色
真実は箱現役の人頼む

334 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 22:34:42.59 ID:HogVA54R.net
ピンクっぽい色で固定だったような気も・・・

335 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 23:00:13.14 ID:Ska1fHyE.net
箱フォースにモデルをぐりぐり動かして見れるギャラリーモードとかないの?

336 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 23:06:36.98 ID:cSjSyLMr.net
3Pカラーの足裏もイエローだよね。
707Jのポスターで確認できる。
アクセントカラーじゃなくてイエロー固定じゃないの?

337 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 07:12:41.04 ID:M+atOS9H.net
SideHMはマシンナリィやらないかな
なんならプレバンセット売りでもいいんで是非!!!

338 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 06:21:30.72 ID:PMMikTuw.net
エルガイムスレの誤爆か・・・

339 :HG名無しさん:2017/11/04(土) 14:57:19.31 ID:XidwPmzi.net
1P グリーン
2P オレンジ
3P イエロー
4P レッド

340 :HG名無しさん:2017/11/14(火) 00:20:08.53 ID:bWOr/y7+.net
ボークス楽天市場店でテムジン707の在庫が希少(最終確認時残り10個)
https://item.rakuten.co.jp/volks-netshop/10003399/

341 :HG名無しさん:2017/11/14(火) 00:28:40.48 ID:4lUEXq6W.net
本社に潤沢な在庫があるのが容易に想像つくのだがw

342 :HG名無しさん:2017/11/14(火) 00:46:05.66 ID:bWOr/y7+.net
それはそれで売上に貢献したと思って満足する

343 :HG名無しさん:2017/11/14(火) 01:21:18.62 ID:4lUEXq6W.net
そんなお布施マインドに頼るより某も在庫を掃きたいなら
とあるの作中機体再現のデカールでもつけて売ればいいだろうけど
もうそういうのも期待できないほど関係性はゼロになってんだろうな

344 :HG名無しさん:2017/11/14(火) 01:23:46.55 ID:bWOr/y7+.net
最初から特典にクリアランナーじゃなくてボム付けるあたりから力のいれ具合がね…

345 :HG名無しさん:2017/11/14(火) 05:55:17.64 ID:jENrrDuM.net
クリアランナーなんてボムよりいらない

346 :HG名無しさん:2017/11/14(火) 06:04:50.60 ID:Li9ce2UV.net
在庫が6まで減った

347 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 01:31:35.41 ID:5bgPd9wu.net
ホビー天国通販だと入荷待ちとかなってるわ、てむ&ふぇい

348 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 03:15:02.56 ID:xsNQ+zJA.net
売れたとも思えんし案外、化粧変えしてとある仕様で売るつもりなのかもな

349 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 18:13:17.28 ID:rs4hKBOz.net
VOLKSはイベントのたびに売り切れてた商品が出てくるからなぁ

350 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 18:29:20.64 ID:EXoD3V/1.net
スパロボOGのことかー

351 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 19:05:11.35 ID:sTuat5aO.net
フェイ・イェン用のクリアレジン製玉っころベースはもうどんなイベントでも出てこないのかね

352 :HG名無しさん:2017/11/20(月) 14:40:54.73 ID:Dd/qGGz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jFXUK9DC6G4

デビルガンダムかな・・・

353 :HG名無しさん:2017/11/20(月) 18:01:33.93 ID:H7s5Nyu8.net
背骨付きの生首だけで飛んできた時はどうしたものかと思ったがw

354 :HG名無しさん:2017/11/22(水) 22:21:18.08 ID:N0rmNDNn.net
ボークス楽天市場店のボークステムジンとボークスフェイイェンの在庫が増減してる
全国のボークスからかき集めてるのかな

355 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 00:58:05.14 ID:WS6flcvo.net
チャロンが22歳と聞いて
プラモさんはもうワンちゃんあるのか
変なバルは勘弁な

356 :HG名無しさん:2017/12/05(火) 14:58:22.49 ID:e3FcDziJ.net
ネコちゃんはあるかな

357 :HG名無しさん:2017/12/05(火) 18:40:43.01 ID:YkEuKTTX.net
ネコは回り込みターボ近接してくるよな

358 :HG名無しさん:2017/12/06(水) 16:31:10.83 ID:ccv+spAH.net
みんなは今度出るゲーム買う?

359 :HG名無しさん:2017/12/06(水) 16:45:36.59 ID:7Gs4pffb.net
体験版か感想待ちだわ
今まではアケシリーズの移植だったから新製品として買ったことなかったし
セガの現状の体力考えると新作予約でフルプライス出すのは躊躇する

360 :HG名無しさん:2017/12/06(水) 17:20:25.23 ID:VOrRzgk7.net
買うよ

361 :HG名無しさん:2017/12/06(水) 21:52:53.66 ID:J0YFYo0/.net
予約したぞ
もう怖い物はなにもない突撃あるのみ

362 :HG名無しさん:2017/12/06(水) 23:21:36.60 ID:YiuvE6HX.net
ちょうどプロモムービーの第2弾がアップされたね。
対戦で2on2があるとか不穏だな

363 :HG名無しさん:2017/12/06(水) 23:57:27.21 ID:8hnPd7oA.net
フォースの要素がある時点で駄作確定。

364 :HG名無しさん:2017/12/07(木) 00:50:53.51 ID:vP7huq88.net
今こういう状況な

OMG勢 フォース勢 マーズ勢 禁書勢
「楽しみだねー」 「ねー」

オラタン勢
「ウキー!!ウッキキー!!ウキキキーーー!!!」
「ウホウホウホ!ウホウホ!!」
「(激しく枝を揺らして威嚇する音)」

365 :HG名無しさん:2017/12/07(木) 06:09:40.64 ID:M7oGEVlr.net
2on2は強制じゃねぇんだからやらなきゃいいだろ
文句言ってるヤツはバカか

366 :HG名無しさん:2017/12/07(木) 06:26:18.66 ID:tHFdDKzY.net
>>364
ここにまで来るなや無能

367 :HG名無しさん:2017/12/07(木) 16:31:26.23 ID:8ESpzQHN.net
というより模型板でやんなw

368 :HG名無しさん:2017/12/07(木) 19:31:00.40 ID:OuBo5Wzc.net
模型板にも買う人いてよかった
PS4限定を予約して更にvita限定を買うかで今迷ってる
vita版の特典はどれくらいバーチャロン要素あるんだろ
説明読むととある寄りっぽい特典だよね

369 :HG名無しさん:2017/12/07(木) 20:13:35.44 ID:KAaQgy5x.net
PS4版は限定予約した。
待ち焦がれた新作、限定で買わない理由がない。、

370 :HG名無しさん:2017/12/07(木) 23:46:08.60 ID:1EZUAKii.net
どっちも限定版買うのが信者の務め

371 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 18:47:00.68 ID:/FMf5oLf.net
ゲーム発売を機にコラボ機体を再現する人とか出てこないか期待してる
新作記念にチャロンプラモ組もうって考えてる人はいる?

372 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 06:21:28.71 ID:Q1ubBeRA.net
ブキヤ物をもう見かけないのだが
スペがもいっこ欲しい

373 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 09:53:45.18 ID:OMXSonE0.net
禁書も立川コラボなんだから再販してもいいのにな

374 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 12:17:19.19 ID:r09F6/8I.net
DNAライデンとフェイ以外再販かけられるほど売れなかったから再販したくてもできないんだよわかれよ

375 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 14:07:35.02 ID:xZqntHoa.net
ブキヤのは金型とか処分されてそうだな

376 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 16:31:24.15 ID:Hsez9lH+.net
立体化に恵まれないエンジェ‥

377 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 19:52:41.35 ID:3TIVlt71.net
>>371
全種類を3個ずつ積んでる。
そろそろ組んでやらねば。

378 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 20:18:52.88 ID:xZqntHoa.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/643/1643986/

12/14から体験版の配信開始だそうだ。
模型板的にはカラーリングの把握に役立つぜ?

379 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 21:57:38.77 ID:ClxUC6nE.net
>>377
保管するだけでも大変そうだね
組んだらネットのどこかに上げてほしいな
改造でも素組でも、いろんな人の作例が見られたら嬉しい

380 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 22:02:00.75 ID:ClxUC6nE.net
>>379
情報ありがとう
配信こんなに早いとは思わなかった

381 :HG名無しさん:2017/12/10(日) 07:52:40.11 ID:ebXvRdwu.net
アンカー間違ってる予感w

382 :HG名無しさん:2017/12/10(日) 09:10:34.65 ID:eQ/nKFDh.net
田中冬二氏、バルルルーン一番乗りかね

383 :HG名無しさん:2017/12/10(日) 19:34:32.03 ID:f7MFZA9P.net
>>376
模型化へのハードルが地味に高いんでしょうがない

384 :HG名無しさん:2017/12/14(木) 15:10:26.97 ID:7QX0+4xb.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000121269/

当時のプライズキーチェーンフィギュアを思い出したわ

385 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 07:20:34.68 ID:TEi61Llq.net
む、バイナリー・ロータス付くのか
2個買い決定や

386 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 19:01:57.78 ID:IWit8bc/.net
これ無可動だよな?
うーん

387 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 08:25:22.55 ID:cHL2gKMu.net
石版みたいなVコンがついてきてもなあ

388 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 10:32:46.39 ID:7Qsa4TWt.net
正直Vコンって背面視点ゲーム用のギミックでセガがハードメーカーだった当時だから面白かっただけのものだよな
VRの欠かせないアイコンではあるもののもう慣れきってて今は特に必要ないしCD出せてそう興奮するものでもない
でもフィーチャーしやすいギミックだからこういう時よく付けられる

389 :HG名無しさん:2017/12/22(金) 00:27:30.69 ID:zjNIMrzo.net
石版って何の意味かと思ったらフリントストーンってことか

390 :HG名無しさん:2017/12/26(火) 16:00:05.07 ID:AGxpr6sY.net
エンジェは難しいから立体化されないってこのスレでも何度か読んだけど
具体的にどういうところが難しいの?

391 :HG名無しさん:2017/12/26(火) 17:08:13.28 ID:3TnAh9Vy.net
杖の浮いてるクリスタルとか?
それと法衣は素体について無くて浮いてることかな?

392 :HG名無しさん:2017/12/26(火) 20:57:27.63 ID:zyF9rthr.net
小型なのにあの細いシルエット保ったまま胴まわりに可動が密集した法衣をどう処理して収めるのかだいぶ難しそうね
プラの厚みや可動のスペースもあるし
細身機体の割に法衣の分だけ枚数要って高くなるだろうし
フォースの方ならうえの中空トラスの法衣がこれまたランナー使う
ガレキとかの立体物まともに見た事もないけど実際持ってる人からするとそんな無理でもなさそうなのかな

393 :HG名無しさん:2017/12/26(火) 22:03:37.52 ID:TKoLpzI9.net
エンジェランて、CGだと法衣が厚みゼロじゃん

394 :HG名無しさん:2017/12/26(火) 23:33:19.96 ID:e654zj8k.net
何が難しいってとにかく人気がないとこじゃねーの
OT当時のゲーセンでの使用率底辺もいいとこだったし

395 :HG名無しさん:2017/12/26(火) 23:47:24.21 ID:itb6ZAnG.net
つーか雌キャラ需要もFAGとかガンダムのフミナ先輩他とか
直に愛でられる本流たる商品がもう山ほど売ってるからな

今更キワモノのバーチャロイドをそういう層が買うかと言ったらね…

396 :HG名無しさん:2017/12/26(火) 23:54:12.36 ID:iTFmAoyW.net
つまりエンジェランの解としては
空間をクリアーパーツで埋めて
その表面に水転写デカールか

397 :HG名無しさん:2017/12/27(水) 00:16:00.68 ID:veND8fnT.net
人気が無いだけならまだしも
NTの短期連載でエンジェを出した途端にそれが連載の最後になったし
Tシャツもエンジェが最後になったし
疫病神なのがなあ…

398 :HG名無しさん:2017/12/27(水) 05:49:35.74 ID:IVV+gOkf.net
>>393
で?って言う
模型の話してんのにCGがどうとか頭沸いてんのか??

399 :HG名無しさん:2017/12/27(水) 07:50:53.72 ID:VRt/nLy5.net
法衣をほぼ固定なら出せるのだろうけど
杖に腰掛けさせるとかまで求めると関節を仕込むスペースが無いとかではないかな

400 :HG名無しさん:2017/12/27(水) 09:03:42.31 ID:r8VhLLM+.net
>>398
おまえ最高にアホ

401 :HG名無しさん:2017/12/27(水) 09:27:53.19 ID:YFMV93lp.net
再現度が低いと幾ら飼い慣らされたチャロン信者と言えど流石にあかんだろ。
じゃあ、何で再現度が高いオラタン系統は売れなかったんだろう?
それはオラタン信者が口先だけだったからよ。

402 :HG名無しさん:2017/12/27(水) 19:17:54.91 ID:veND8fnT.net
オラタン信者が口先だけなのは事実だけど1行目と2行目以降飛躍してない?

403 :HG名無しさん:2017/12/27(水) 23:47:37.78 ID:ACUUErMm.net
今までの模型誌連載がいっきにゲーム特典になるあたり模型板的には意欲的になってくれると思うんだが、
とある魔術の電脳戦機モデルのプラモデルのアナウンスが無いあたり結局ユーザー主導になるんだろうな
発売してから遅れてボークスが上条テムジンを出すとかないだろ?

404 :HG名無しさん:2017/12/28(木) 00:09:52.53 ID:PKAc289J.net
ここで見た情報だとボークスとはフェイの件で喧嘩別れしたみたいだし
ブキヤにはワタリ直々にツバ吐いて修復の見込みないし(そもそも金型も破棄されてそう)
プラモ展開はもう完全に絶望じゃないかな

万が一、出るとしたらまたカトキがコネでコレクタートイ事業部にねじこんで
カシグ仕様の上条テムジンとかになりそう

405 :HG名無しさん:2017/12/28(木) 00:13:20.22 ID:MKBUKqIL.net
>>403
意識高そうなアピールしてる割に禁書VOのVRは表面がレイヤー構造になっててプラモ化が困難なデザインなのを知らない意識の低さが面白いね

406 :HG名無しさん:2017/12/28(木) 08:59:46.03 ID:7/dNoqrr.net
WAVEガレキは1/144で可動までしこんでたよね
あれたぶんインジェクションシリーズ続いてたら原型になってたと思う
つまり1/100の大きさなら可動は大丈夫
むしろパーツの重みを支えるのが問題なんじゃないかと…
なんにせよハセガワが出してくれるのをひたすら信じて待ってます!!!>エンジェ

407 :HG名無しさん:2017/12/28(木) 09:13:15.39 ID:fyDuZVKV.net
波のやつは武器がでかかったなあ

408 :HG名無しさん:2017/12/29(金) 03:20:23.34 ID:MR+5dFA8.net
法衣の接続軸にまでPC仕込んだせいで素体が酷い事になってたな

409 :HG名無しさん:2017/12/30(土) 06:29:58.46 ID:6e6tStja.net
>>405
ただのデカール地獄じゃなかったのか
ハセガワなら禁書版テムジン→J+→J/c→白虹
のコンボ望みがあるかと思ってたんだけど

艦これみたいに他社製品にデカール追加ってのも難しそうだしなぁ

そいえばキャンディトイでテムジンとライデンが出るから
そっちの色変えの方が望みあるかも

410 :HG名無しさん:2017/12/30(土) 07:59:18.22 ID:6e6tStja.net
PS4版の初回限定版はOMRとFPを完全収録とか
地味にとんでもないものをぶっこんできたな

411 :HG名無しさん:2017/12/31(日) 07:04:22.66 ID:wGh1PViU.net
ああ、亙の個人小説再録するのか
それはめでたい?

ええ加減フォースの線画全部掲載してよママン

412 :HG名無しさん:2018/01/01(月) 14:50:02.68 ID:oSIgbbgW.net
え…
じゃあイベントでコツコツ売ってる薄い本はどうなるの?

413 :HG名無しさん:2018/01/01(月) 16:02:10.29 ID:UDJ8AhnG.net
オリジナル版のOMRを収録するんだろ?
一応どちらも流れは一緒なんだよな。

薄い本はもう出す気無さそうだし、オリジナル版を同梱して、はいお仕舞い、じゃないか?

414 :HG名無しさん:2018/01/01(月) 17:07:51.34 ID:mm8plvHL.net
>>413
勤務時間外に作業しているOMRリブートを、新作ゲーム制作中に出せると思うのか?
元旦からよくそんな頭の悪い書き込みができるな

415 :402:2018/01/01(月) 17:31:50.31 ID:oSIgbbgW.net
>>414は何を読んだんだ?

416 :HG名無しさん:2018/01/01(月) 18:11:22.66 ID:NI+QXw/E.net
冊子 [Chronicle 20]
シリーズ20数年の歩みを、500ページの圧倒的なボリュームでお贈りする究極の1冊!

◆『エピソード #2.42 One-Man Rescue』『FRAGMENTARY PASSAGE<断章>』を完全収録!
かつて月刊ホビージャパン誌上で連載された『エピソード #2.42 One-Man Rescue(リブート版)』、
月刊電撃ホビーマガジン誌上で連載された『FRAGMENTARY PASSAGE<断章>』の、
2本のオフィシャルストーリーを完全収録! 特に『FRAGMENTARY PASSAGE<断章>』は
連載以来となる待望の再収録となりました。

http://vo-index.sega.jp/products/index.html#limited


OMRがリブート版で完全収録なのが不可解だよね
既刊のVol1〜4だけで完全とは言えないし、かといって今までのペースを考えると
完結まで描き切っているとも思えない
HJ連載版でも読み応えあるんだし
(リブート版)の文字さえなければヤキモキしなくて済んだのに

417 :HG名無しさん:2018/01/02(火) 05:11:50.98 ID:/VWcbKsp.net
なんでいまさらとあるなのか

418 :HG名無しさん:2018/01/02(火) 05:41:42.69 ID:Me3BnMMk.net
>>415
別にそんなの「普通の思考」持ってればわかるレベルの案件

419 :HG名無しさん:2018/01/02(火) 18:46:02.27 ID:Mtq2Z/gw.net
やっとFPがまとまるのか
ファイリングして何年待ったことか

420 :HG名無しさん:2018/01/12(金) 01:49:22.18 ID:nxlGNgX1.net
移植と同時にブキヤが復帰しアルターが新規参入するボダブレとの格差よ

421 :HG名無しさん:2018/01/12(金) 02:30:45.75 ID:kaElNRLW.net
現役世代なんだからそりゃ当然差があるじゃろ

422 :HG名無しさん:2018/01/12(金) 23:15:43.35 ID:pHhNeFnX.net
「第六工廠八式壱型 悪七兵衛 景清 八島」の市場在庫がないな…
景清は4種揃って安くなってたから無視してたのが悪かった
Amazonのマケプレはあるにはあるが、一万以上つけられてる
ヤフーショッピングはどこも2万前後
タムタムは在庫1を注文してみたら在庫無しとの連絡

やらかしたー

423 :HG名無しさん:2018/01/12(金) 23:54:09.93 ID:pHhNeFnX.net
すまん、Amazonのマケプレ12900円買わせてもらったわ

424 :HG名無しさん:2018/01/13(土) 00:02:47.16 ID:DLNQm6Zf.net
高っ!定価でいいなら2個譲れたのに

425 :HG名無しさん:2018/01/13(土) 00:37:42.72 ID:Iuo9V2TP.net
>>424
ありがとう
今回のことは自戒としとくわ
自分のアンテナがフレームアームズ・●ールとかメガ●デバイスの方に偏りすぎてた

426 :HG名無しさん:2018/01/13(土) 01:17:30.13 ID:Iuo9V2TP.net
フェアービアンカも品薄だから気をつけてくれよな

427 :HG名無しさん:2018/01/15(月) 09:13:02.48 ID:ke6DK7F+.net
コトブキヤのゾイドの絶版が誤報であるという情報が流れてるが、真の絶版はコトブキヤVOみたいな不祥事沙汰からの発表無し絶版だよな

428 :HG名無しさん:2018/01/15(月) 20:02:04.21 ID:EYO4rtXR.net
公式で生産中止をアナウンスしてる画像があるから中止は間違いないとして、誤報と騒ぐ連中は何を考えてるんだろう?
転売屋なら価格のつり上げの為に中止の偽情報を流すだろうけど、生産中止が誤情報なら何が目的なんだろうね。

429 :HG名無しさん:2018/01/15(月) 20:30:46.56 ID:tY4F5qK0.net
>>427
>不祥事沙汰からの
>>263

430 :HG名無しさん:2018/01/15(月) 20:39:58.23 ID:ke6DK7F+.net
>>428
ポップ作ったイエサブ店員が拡大解釈したらしいが…

431 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 18:02:24.50 ID:JzzCCqx5.net
毎度今更VOプラモをネット通販で収集して在庫報告してる俺です
マイザーΔもあみあみに頼んだら欠品でマケプレ頼み
ボコボコの新品を送られた経験から、逆に中古の良品を注文してみる

>>426のフェアービアンカも俺だけど、タムタムに注文したら親切に送ってきてくれた画像で色褪せとテープ跡があまりに激しくて謝って購入取り止め
定価のものはネットでは見当たらない(逆に美品を自分の足で見つけた)

平時のハセガワの再販ペースってどれくらい?
フォースマーズ機体は出ないけど、とある魔術の電脳戦機で需要高まってきてるんじゃないのかな?

432 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 18:37:13.94 ID:JzzCCqx5.net
(とある魔術の電脳戦機に)フォースマーズは出ないけど、

433 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 20:01:08.25 ID:3+idxxXn.net
再販ないとは言わんけどそっち方面は諦めた方がいいと思うよ
ペースって言えるほどの頻度で再販してるとこ見た事ないっていうか前回出たのが箱が褪せるほど大昔って辺りで察してほしい
プラモで大事なのは中身なんだし手に入るうちに買っといた方がいい…まー俺の個人の感想だがね

434 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 20:35:56.39 ID:Aq0zuaG+.net
>>431
ヤフオクなら安く出てきたりもするよ
こまめなチェックが必要だけどね

妙な高値で出してる人もいるけどスルー推奨
FBでも定価以下で買えるんじゃないかなぁ

435 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 21:59:16.04 ID:w0Wxw/BB.net
>>433
再販頻度が非常に低いというのはわかってるんだけど、そのくせカゲギヨが再販されてるのが謎なんだよね
再販分って言ってるのがマケプレの業者だから、再販分カゲギヨってのは間違いかもしれないけど

436 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 10:03:23.58 ID:oIKRu6m6.net
長谷川は限定品と書いた商品の再販とか突発的にあるから読めないw
キャストフィギュアとか付いて無ければ需要があれば出す可能性が
ハード持ってないのにPS4限定版予約しちゃったよ

437 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 23:01:23.81 ID:EuQ4RKys.net
ワタリがタニタの社長にハセガワの747Aのプラモの完成品をあげてたけど
デカールじゃなくて塗装仕上げぽいし公式見本かね?

しかしオラタンが好きでいまだにドキャタンを後生大事に持ってる人へのプレゼントに
707を選ばないということはやっぱりボークスとは完全に関係が切れてるのか

438 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 23:02:45.81 ID:tQ0yeQeK.net
カゲキヨの再販なんかあったかなあ? まあどうでもいいけど

439 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 23:38:05.58 ID:2gPHB3Kr.net
>>437
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

440 :HG名無しさん:2018/01/23(火) 01:18:12.80 ID:HQke0T/E.net
真顔でなんてこと言うの…

441 :HG名無しさん:2018/01/25(木) 18:02:24.79 ID:ftL+hoQg.net
毎度収集してる俺です
マイザーΔ中古美品を購入したら、そこらの色褪せた新品よりも美品で狙い通りになりました
中古美品を漁る趣味に走りそう

>>433
邪道だと思うけど、自分には集めて楽しいコレクションなので極論プラスチックなしで箱と説明書あればわりと満足できる
最初から予約して買えば良かったんだけどね

442 :HG名無しさん:2018/01/26(金) 01:01:47.71 ID:xijlyjLn.net
http://virtual-on.sega.jp/omr/news/news160121.html

443 :HG名無しさん:2018/01/26(金) 02:41:45.13 ID:bmAX3fOF.net
おら、シルエット30を持っててなおプラモデルをコレクションしたいんだな…
コレクションという趣味は冷静に考えちゃダメだ

444 :HG名無しさん:2018/01/26(金) 09:27:54.65 ID:ACchqQvk.net
いよいよ長谷川もシリーズ終了するのか・・・?

445 :HG名無しさん:2018/01/26(金) 16:12:40.74 ID:he4R9xIq.net
だから何だって話だが、確かに景清の再販はあった模様
あみあみで下記の名前で在庫がある

>電脳戦機バーチャロン 1/100 第六工廠八式壱型乙 “悪七兵衛 景清[林]” プラモデル(再販)[ハセガワ]《取り寄せ※暫定》

446 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 01:30:11.91 ID:tac7hMpy.net
そういうのはきっとメーカーか問屋の在庫分の蔵出しじゃないのかな
火ならともかく林は限定商品だったし

447 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 01:44:28.63 ID:jpoUHek8.net
なら紛らわしいことこの上ないな

448 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 02:04:13.53 ID:ygCs6Nf4.net
いつから限定生産は再販されないと錯覚していた?

449 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 05:54:49.48 ID:LB8skPLy.net
http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/catarogue/series_vr/vr.html
これ見てまだ再販待てるなら待てばいいんじゃねーの
休止なだけで終了ではないんだろうし

450 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 17:03:46.69 ID:K9vaTd49.net
十数年振りに失礼します……
ひっさびさに箱を開けたら747A/cのデカールが見事に黄ばんでいたのですが
こういう場合ってデカールのみの取り寄せってまだ出来るんですか…?

451 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 17:08:29.71 ID:R6k2mq+X.net
何故メーカーにソレを問い合わせてみないんだ?
電話だとためらうって人間でも、メール入れるのなら簡単だろうに

452 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 17:15:01.48 ID:g4xI2Zjd.net
そんな悪態つく前に教えてやればいいじゃん何様のつもりなのかねまったく

デカールの単体注文も普通に出来るけどハセガワ自体に在庫があるかどうかが問題
あれば出来るし無ければ出来ないという当たり前の話

あと黄ばんだデカールは直射日光に晒しておくとかなり回復する
程度にもよるけど1日おいておけばかなりよくなる
ただ限度はあるしやりすぎると戻る以上に退色する恐れもあるのでケースバイケースで

453 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 17:17:08.44 ID:5oPQ33A8.net
口調は厳しいが優しい

454 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 17:30:15.35 ID:K9vaTd49.net
>>451
>何故メーカーにソレを問い合わせてみないんだ?
>電話だとためらうって人間でも、メール入れるのなら簡単だろうに
さっき長谷川のフォームから連絡いれてみようとしたんだけど「送信に失敗しました」と出るばかりだからここに…
>>452
ありがとう
デカール糊とかも買ってみるよ
タニタに送っていた所を見ると在庫はなんとかならないだろうか……

模型作りがうまくなってから挑戦しようとしてたらこのザマだよ……
ザッパーや雪の勲氏はデカールがまだ新しい分有難いけどぼやぼやしてられないね

455 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 17:59:28.73 ID:4mzwwdGR.net
>>445
林はハセガワオンラインショップにまだあるし(下から6個め)在庫だと思うけど
http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/OT/SPOTK.html

456 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 18:05:37.33 ID:g4xI2Zjd.net
>>454
上でも言われてるけどあの747Aは商品見本のようだから在庫からの作りおろしではなさそう
生産休止品だから可能性は五分五分だしとりあえずは手持ちのデカールを日光療法である程度直して
妥協して使うことを念頭に置いておけばダメな時も精神的ダメージは少ないだろう

457 :HG名無しさん:2018/01/27(土) 19:36:08.86 ID:K9vaTd49.net
>>456
ありがとう
いざとなればデータ取り込んで自作するよ

458 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 03:27:46.70 ID:fMLVJBrT.net
【超関連スレ】

私を中二病にしてください。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/esp/1410678230/

459 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 14:21:47.46 ID:P4Bem+1c.net
げ、デカール劣化するのか
俺も積んでるの多いから悩ましいぜ

460 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 17:03:50.86 ID:3929IY5J.net
とあロンの亙プロデューサーを囲む会に行ってきた

Q:Vita版の機体モデルは旧ゲームのポリゴンぽい造形で、PS4版はハイエンドCGぽいけど意図したものか?
A:本当は同じにしたかったが、ハードの制約でこうなった

Q:PS4版でハイエンドCGと違うところがある?フェイの膝とか
A:ハイエンドCGそのままではない
ハイエンドCGはスタイリッシュ重視なのでアクションには不向きなところがある

Q:Vコンバータがタニタの体重計になるという噂は?
A:スポンサーになってくれるなら、それもアリ

Q:シュタ、10/80は?DLCで追加の可能性は?
A:予算の関係で出せなかった。上層部を説得するには売上次第

Q:OMRの続きまだ?
A:開発が忙しくてできなかった

Q:ニュータイプのカトキの連載はどういう経緯?
A:カトキ先生のスケジュールが空くタイミングで何かできないか?と言う中でバーチャロンになった

このスレに関係ありそうなのはこんなとこかな
今後の展開についてはすべて売上次第、特に予約数で評価されるそうなので
買うつもりだけど様子見・・・って人がいたら予約してくれると次に繋がる感じらしい

461 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 17:13:14.83 ID:IleGLiap.net
おつかれ

462 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 17:21:25.06 ID:NLU7Nk7D.net
全部ここに関係なくて誤爆にしか見えないけどお疲れ

463 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 17:21:31.23 ID:emEaSMXI.net
無論予約した
アーケード時代、共に100円玉をつぎ込みまくった友人も予約した
今は離れた土地で生活してるんだが、共にプレイできる日が楽しみだ

無論、バル・ルルーンあたりが最有望かなと思ってる立体化にも金は惜しまん

464 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 17:23:24.56 ID:iPqQvgeq.net
シュタとテンパチいない理由が世知辛いな…

465 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 17:56:27.99 ID:3929IY5J.net
>>462
デザインや造形にかかわる雑談枠ってことで勘弁

>>464
アジムは?なんて聞ける流れじゃなかった・・・

466 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 20:17:11.82 ID:H5e8/wGy.net
設定と読み物としてはPS4とVITAのどっちの限定版が良いんだ?

467 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 20:19:45.11 ID:R8bg5RlJ.net
>>466
まどろっこしいから両方予約した

468 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 20:22:57.86 ID:KxgCCkJw.net
>>466
チャロナーならPS4
とあらーはVITA

別にオラタン機体に限らずとも追加は可能だよね
キャラクターとの紐付けなんかクソ食らえなのでフォースからテツオとか景清とかもってきてもいいのよ

469 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 20:24:22.93 ID:R8bg5RlJ.net
>>460
ところでニュータイプのカトキ連載って何…?
バーチャロンの企画連載があるの?

470 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 20:49:07.32 ID:emEaSMXI.net
初音ミクとのコラボで10体近くのフェイ・イェンが描き下ろしされてたりとか
カトキハジメが三号か四号かで散発的にやってた数年前の話のことじゃない?

471 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 21:31:41.67 ID:HYqd0wEu.net
>>468
ねーちんには景清に乗ってほしかった
アファームドは似合わない

ワタリなら「オラタンの土俵にフォースの機体を入れたらどうなるかトライアル」
とかいってやってくれると信じていたのに

472 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 21:40:41.56 ID:iPqQvgeq.net
予算がなかった言われたらもう何も言えねぇよ…

473 :HG名無しさん:2018/01/28(日) 23:44:16.90 ID:BUGQXS8r.net
バーチャロンのコアな支持層じゃニュータイプなんて恥ずかしくて買えないだろwかと言ってアマゾンとかでかっても他に読むトコないしなぁ
あーFSS再開してるんだっけか?

474 :HG名無しさん:2018/01/29(月) 05:35:28.71 ID:hVcJw4Ad.net
>>459
デカールも劣化するしプラスチックだって劣化する
プラモにも賞味期限はあるのだ

475 :HG名無しさん:2018/01/29(月) 08:08:49.13 ID:yBv8K3nI.net
初期テムのポリキャップが割れるってのが気になる

476 :HG名無しさん:2018/01/29(月) 08:16:56.55 ID:oLo/BiI0.net
ハッターも割れる

477 :HG名無しさん:2018/01/29(月) 09:31:52.28 ID:JxsNVjGW.net
黄ばみとかも一切ないデカールでもバラバラに砕けるから注意な
デカールのりが売られてるからそれ塗ったら砕けなくなるらしい

478 :HG名無しさん:2018/01/30(火) 20:23:02.12 ID:WRJmeqxc.net
ファイヤフライがいろんな店で新品中古問わずに余ってるんだがどうしちゃったの?
初回版がハケて、再販が余ってるの?

479 :HG名無しさん:2018/01/31(水) 00:40:01.39 ID:EYX7T0EY.net
ガラヤカとフェイ以外で余ってないのなんてあるの?

480 :HG名無しさん:2018/01/31(水) 21:59:28.47 ID:UGrCo5tl.net
シャドウとか…

481 :HG名無しさん:2018/02/04(日) 16:05:05.46 ID:yBV5oGzH.net
マイザーデルタを4pカラーにしたいんだけど、下地塗装って何系カラーで何色がいいんだろう?
筆塗りの塗装初心者です。

初塗装でガンマをガイアカラーで筆塗りしたら楽しくなって、モータースラッシャー用にもう一機作りたくなってしまった…

482 :HG名無しさん:2018/02/04(日) 20:39:53.41 ID:19RDx5pm.net
>>481
普通にサーフェイサーでOK、筆で下地塗装作りは止めた方がいいぞ
スプレー缶なら大丈夫でしょ?
塗装初心者って事だから多少は吹き方の練習しないといけないと思うけど(ググれば吹き方はいくらでも調べられるし)
マイザー4Pは濃い青だしそれほど下地の色には影響されないだろう
もちろん黄色いところは白色(ホワイトサーフェイサーとかベースホワイトとかで)を下地がベストだけど

483 :HG名無しさん:2018/02/05(月) 12:50:30.63 ID:Orh4EOtl.net
いやまぁ、スプレーはブースが無いと部屋の壁と肺が真っ白になるでそ
筆は筆で味がある仕上がりになるから、全否定はイクナイ

484 :HG名無しさん:2018/02/05(月) 23:20:19.29 ID:QGLJzM1O.net
スプレーはうまくできるかわからなくて怖いけど…
段ボール箱とかあれば大丈夫かな?

アパート住まいだから玄関外でやるのも車にかかりそうだし不安。。。

ガイアカラーってアクリルだから、水性ホビーカラーとかのライトグレーで筆でぬったりするのって下地になります?

次のマイザーはいろいろ色をカスタマイズしたくなってきたw

485 :HG名無しさん:2018/02/05(月) 23:24:11.27 ID:zQhuJIfn.net
>>484
キッチンの換気扇の真下でダンボールの奥が上に抜けてるように加工して使えばなんとかマシには抑えられるね
被害を

486 :HG名無しさん:2018/02/06(火) 03:04:08.01 ID:dLn9BBaf.net
>>484
ガイアカラーは基本的にラッカー系なので、水性ホビーカラーの上に塗ると下地が侵されるよ。
筆塗りで重ね塗りするなら、下地はラッカー系でその上に水性アクリルもしくはエナメル等とすれば侵されることはない。

487 :HG名無しさん:2018/02/08(木) 09:30:18.04 ID:zm4RiAku.net
筆で下地作って〜ってやると塗膜が厚くなるから気をつけて
できれば下地だけでもスプレーおすすめ
もしくは下地なしでも隠ぺい力強い色で筆塗りすれば気にならない(俺主観)

488 :HG名無しさん:2018/02/14(水) 19:12:23.04 ID:xw7Pabr4.net
waveのライデン作り始めたけど結構良い出来だね
改めてこのシリーズが続いてたらなーって思ったよ

489 :HG名無しさん:2018/02/15(木) 06:09:39.94 ID:AfcHEJ8d.net
金型改修前と金型改修後(OMR以後)でまた違ってくるけどね

490 :HG名無しさん:2018/02/16(金) 12:24:35.79 ID:v3OgL4/V.net
改修後かな
ヒケとか合いの悪さはあるけど20年くらい前のキットと思えば充分な出来だよ

491 :HG名無しさん:2018/02/16(金) 13:35:35.46 ID:6WxPJEaA.net
波のキットはなんかどれも武器がでかすぎなイメージ
CG比較したらわからんけど

492 :HG名無しさん:2018/02/16(金) 19:55:51.99 ID:ZHow4T9S.net
ふらっとランチャーとかブキヤのライデンに持たすとちょうど良いよね

493 :HG名無しさん:2018/02/17(土) 10:08:40.77 ID:1JdnkeU1.net
とりあえずスライプナーはクソ長い

494 :HG名無しさん:2018/02/18(日) 13:30:27.45 ID:M3sEWqDm.net
ワンフェスきたが、爆炎乳さんぐらいしかいない

495 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 18:44:27.18 ID:t103rXS7.net
むっちゃ豊作だったと思うんだが
ttps://twitter.com/kaisar085/status/965213369882963968

496 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 19:07:29.25 ID:mf0YduU1.net
筐体ワロタ
画像だと光沢質感とか本物そっくりで実物の写真コラにしか見えない

497 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 21:21:54.88 ID:OYKtexpE.net
>>496
すげーと思ったけどお値段もすごかった…

498 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 12:23:59.51 ID:RIk3+dzN.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YM035

499 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 04:57:50.72 ID:ta6+ogEp.net
今月のMGにガラヤカ作例
ttp://gigaplus.makeshop.jp/modelkasten/mg/MG1804_001.jpg

500 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 13:27:54.55 ID:flOWfplg.net
何で今更?
武器屋のプラモとの比較のため?

501 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 13:47:44.38 ID:b812B/oj.net
型取り複製して柔らかスカートを作ろうってことだろ

502 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 13:49:35.82 ID:b812B/oj.net
全然ちがったごめん

503 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 14:28:27.63 ID:s4AiSrUL.net
モデグラはバーチャロンの作例を不定期で掲載してるイメージあるからそんなに違和感はないな
それかとある魔術の〜に出てきた機体のスクラッチとかじゃないの?
やったことないから知らんが

504 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 17:28:17.31 ID:mZK+r+9R.net
とあるチャロンにはガラヤカ出てないはず
というとあるチャロン売れてバーチャロン人気爆発してプラモもガンガン売れてくれんかなぁ

リーでいいのでボック系列を(

505 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 21:53:40.49 ID:t+3W0r/J.net
VOカラーが分かりにくいので一覧表作った
取説/HPに記載のある物のみ
ttps://dl1.getuploader.com/g/VOVR/245/VOVR_245.jpg

506 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 22:48:51.12 ID:cKLRsvUp.net
>>505
いただいた

507 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 00:38:53.48 ID:QX/9d7Iw.net
なんとなく楽天ボークス覗いてみたけど禁書VO発売直後なのに
売り上げランクにテムジンとフェイが入ってなくて売れてる気配ゼロで草

508 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 07:54:02.06 ID:ASz0cv8o.net
お前のその頭の悪い思考が草だわ

509 :HG名無しさん:2018/03/12(月) 17:42:23.61 ID:90rkVHAq.net
ここで出す話題じゃ無いのは重々承知だが、オンライン大会の動画はかなり見応えあるな
http://vo-index.sega.jp/topics/20180309_01.html

510 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 11:15:38.23 ID:1b44lj9w.net
このスレも500だというのにエンジェまだなんだな
1000までには出してくれよ
寝る!!!

511 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 14:27:07.77 ID:J+LL6huH.net
そういや今回、ハセガワは新作発売記念のバリエ出さないんだな

512 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 20:32:41.85 ID:Me0vktTL.net
ハセはフォース機だしな

513 :HG名無しさん:2018/03/21(水) 01:59:12.98 ID:tqacUx0O.net
もうハセガワがフォース・マーズ、余所がOMG・オラタンという権利の都合がなくなってくれればな…。
もう全部ハセガワだけにやってもらえばいいよ。

514 :HG名無しさん:2018/03/21(水) 04:39:40.43 ID:Nr19f/dv.net
とあるは独立した版権だからハセガワが取得という目もないわけじゃないよ

515 :HG名無しさん:2018/03/21(水) 10:06:48.15 ID:8ZCZ8mWM.net
過去の惨状を見てればハセガワは手を出せないでしょ

516 :HG名無しさん:2018/03/21(水) 17:07:08.22 ID:ezCexqs0.net
バリエないしな

517 :HG名無しさん:2018/03/25(日) 00:35:39.67 ID:89d14OeE.net
年度またいだ予算でマイザー出してくれたしエンジェもきっと時間かけて開発中だと信じてる(重傷

518 :HG名無しさん:2018/03/29(木) 19:47:06.60 ID:fqm+ab9W.net
八島Box artのシャドウグレーは、印刷物だから
黒っぽく見えるけど、実際は
ガイアのシャドウグレーの明るめなグレーと思っていいの?

519 :HG名無しさん:2018/04/04(水) 17:05:27.87 ID:zyX+0SjM.net
そういやプレミアムバンダイのFW CONVERGE MECHANICS テムジン・ライデンは今月リリース?

520 :HG名無しさん:2018/04/04(水) 17:17:31.89 ID:01TKXHz3.net
あみあみを確認したら、4月23日発売と出てる

521 :HG名無しさん:2018/04/04(水) 17:22:46.40 ID:zyX+0SjM.net
もうちょい待ちかー。楽しみですのう。

522 :HG名無しさん:2018/04/06(金) 06:13:16.46 ID:WzvLNVZg.net
>>519
プレバンの商品じゃないんだけど・・・

523 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 19:33:47.91 ID:OAZ+fnka.net
明日はホビーショー
ゲーム新作も出たし俺たちのハセガワならきっとサプライズを用意してくれてるに違いない!





と、いいな

524 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 05:34:27.61 ID:CcfqtqsU.net
コンバージ全然売れてなくてワラタw
ワゴン決定やな
つうかなぜあの値段で出した

525 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 20:40:48.98 ID:4Fy83Uty.net
>>524
貧困層向けにボークステムジンみたいにイエロー省略した方が良かった?

526 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 21:19:20.60 ID:kvd09YSs.net
ゲームの発売に連動させたんだろうけど肝心かなめのそっちが不評だからな

527 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 22:12:02.60 ID:4Fy83Uty.net
その理論なら結果的に好評の箱タンと連動する事になったブキヤもワゴン行かなかったはずなんだけどな

528 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 22:46:47.55 ID:kvd09YSs.net
箱タンは全然好評じゃなかったってセガビーさんが言ってたぞw

529 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 06:59:34.40 ID:l0gqoZsr.net
何を言ってるんだあんたは

530 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 09:03:09.34 ID:iPMaXcWM.net
何も笑える要素が無いし発達障害の類だろ

531 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 09:37:24.45 ID:1VsNS8zv.net
セガビーってあの初心者狩りでビギナー潰ししまくってた奴か

532 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 10:09:13.28 ID:f21e7WjV.net
大々的に復活の結果、モンハンの裏で5万本ぐらいだっけか?

真面目にシリーズ存続危ぶまれるかもしれないな

533 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 22:18:38.25 ID:Rm4OBHDt.net
とあるチャロンも買ったけど、モンハンしかやってなくてホントすまん

534 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 15:57:44.44 ID:otLHfWrh.net
さてコンバージの可動化は…

535 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 21:22:41.74 ID:jA9mYhF0.net
ほしゃげ
コンバージは発売後すぐに近所のブコフに売られてたけど買ったやつは何がしたかったんや…w
まさかこんな田舎にもお布施買いするようなチャロナがいるのかと

536 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 06:11:43.25 ID:DNs3YVN6.net
>>535
ガンプラでも発売後一週間も経たないうちに中古屋に並んでたりするし
買い物依存症のヤツじゃね?

537 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 06:25:39.81 ID:3K0EEWdI.net
俺買い物依存症だからあるあるだわ
あみあみとプレバンとAmazonで買って、入らない分は中古屋行き

538 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 10:50:59.92 ID:Oo5e6jx6.net
waveのテムジンとライデンとバイパー2を作りたい

539 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 11:51:20.70 ID:OrG5pdni.net
波のキットはなんであんなに得物がでかいのか

540 :HG名無しさん:2018/08/21(火) 22:24:45.06 ID:i/2Px1bZ.net
森氏が3Dプリントによる自前立体化に興味示してるな

541 :HG名無しさん:2018/09/01(土) 16:27:35.53 ID:Si+2n2gf.net
エンジェラン早う!!!

542 :HG名無しさん:2018/09/25(火) 13:41:00.78 ID:jvFk9FO7.net
バルルルーン来ないかなあ

543 :HG名無しさん:2018/10/16(火) 22:05:51.54 ID:Fi1EW30y.net
来ないよ

544 :HG名無しさん:2018/10/16(火) 22:16:55.06 ID:DqPyHOAe.net
一次元系レベルまでサクッとモデリングして出力してた原型師もいたし
てっきり複数作競合状態になるかと思ってたんだけど、意外にまだ一つも見ないね

545 :HG名無しさん:2018/10/16(火) 23:26:01.57 ID:ybWgQAjn.net
現役でバーチャロンを出してるディーラーなんて3つ4つか?
それぞれ作ってるものもはっきりしてるし競合のしようもないのでは

546 :HG名無しさん:2018/10/19(金) 22:11:00.38 ID:8rBGTW0f.net
PS4にバーチャロン移植することだし
そろそろOMGのアファームドをどこかキット化してくれませんかね
ねえ・・・

547 :HG名無しさん:2018/10/19(金) 22:24:09.88 ID:GzXxaqLO.net
グリスボックを待ってる

548 :HG名無しさん:2018/10/19(金) 23:30:25.29 ID:Df9IHcMa.net
バルルルーンくれ。プラモ組むの下手だからどっちかというとねんどろいどとか成形済みのやつで

549 :HG名無しさん:2018/10/20(土) 08:31:03.85 ID:tPH+NMFt.net
あれって単発で終わり?折角ゲーム出したんだから何冊か出ても良いと思うけどなぁ・・・。
とは言え再現した作例が模型誌やネットでもない時点でお察しだけどね・・・。

550 :HG名無しさん:2018/10/20(土) 09:46:30.84 ID:oIOj0gCe.net
>546 移植の発表でタニタのツインスティックのクラウドファンディング達成するほどいまでも人気あるしね
この流れで模型にももう一度波が来てほしい
なにが言いたいかと言うとエンジェランまだ〜!!!

551 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 11:18:20.26 ID:St1OUI1o.net
人気があると錯覚させるなよ
移植作がリリースされても平均で5000本も売れんぞ
なのでパッケージ版ははなから企画せず、DL版のみの展開でいいよ
もしくは3作を1パッケージにして限定生産

552 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 20:21:21.08 ID:gXMR6EIy.net
ツインスティックのクラウドファンディングは移植あり&コスト下げて漸くだったやん
前回ので不思議な力が働いて成立させるのかと思ったらマジで失敗してたのには笑った

553 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 21:29:20.10 ID:lX7j6yY6.net
1000人以下くらいの数で数万くらいは平気で出すような客層なら
ホビー展開はガレキで十分だろう
ハセガワが息してた頃はそう言われるとプラモとかマスプロじゃないと
嫌だとかワガママ言ってたガキがいたけどいい加減現実を見ろ

554 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 21:33:50.61 ID:+C6OhuSs.net
ゲームをやらないバーチャロンモデラーってどれくらいの人口なんだろうな…。
うちの地元はオラタン3人で回してるけど、ゲーセンの最寄りのヨドバシカメラじゃコンバージテムジンとコンバージライデンが売り切れてた。
カトキロボ需要なのかなぁ。

555 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 22:10:14.94 ID:jsvIQKG8.net
>>550
モビルドールサラで我慢

556 :HG名無しさん:2018/10/21(日) 23:59:43.10 ID:ZrjEB4dF.net
OMGフェイイェン出ねえかなあ
オラタン以降の幼児体型は嫌いなんだよ

557 :HG名無しさん:2018/10/22(月) 01:01:43.36 ID:XSxJen1Z.net
アファとフェイはリアルモデルで我慢しとき

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:44:39.11 ID:Xt+4T834.net
懐かしいな
投げ売りで500円だったやつ

559 :HG名無しさん:2019/01/05(土) 17:55:35.40 ID:64OkzdZJ.net
>>554
俺ゲームやらんけどプラモ買ってるカトキスキー

560 :HG名無しさん:2019/02/28(木) 14:40:48.86 ID:EEk6DD2B.net
>>554
ゲームする能力が足りないのでプラモ作ってます
やりたいけど格ゲー系は全然駄目なのよ

561 :HG名無しさん:2019/02/28(木) 14:49:44.27 ID:g2QgHT4Q.net
ゲームやるけどプラモが下手な俺にとってはそういう人が居てくれた方が幅が広くなってありがたい

562 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:01:17.82 ID:4XxJJTVB.net
みんな生きてる?

563 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:15:40.81 ID:1KYWpVOj.net
テムジン747のアクションフィギュアを今さら買ったけどプラスチックが劣化してて本体と翼を繋ぐ軸が折れてしまったorz

564 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:16:34.19 ID:4XxJJTVB.net
大丈夫だ、劣化してなくても折れるから

565 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:19:44.98 ID:1KYWpVOj.net
そんなもんなのか。定価7000位に対して4000で入手したけど、子供が普通に触っただけで逝ったよ\(^o^)/

566 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:27:38.65 ID:4XxJJTVB.net
ごめん
707じゃなくて747のフィギュアなんてあったの?
海洋堂のテムジンMBV-707Gのことだと思ってレスしたんだが…

567 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:43:23.77 ID:1KYWpVOj.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00M55BL9C/
これです

568 :HG名無しさん:2019/04/20(土) 19:45:04.88 ID:4XxJJTVB.net
あー、SDのやつね
これも持ってて、居間でちゃんとスライプナー保持してるよ
折れそうな感じがするのはよくわかる

569 :HG名無しさん:2019/04/28(日) 18:00:40.69 ID:jYF76FHW.net
ヤガランデのプラモまだ?

570 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 06:28:34.23 ID:bxAmEQt2.net
心配せんでも絶対に出ないから安心しろ

571 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 14:08:22.02 ID:82ff90KF.net
何しに来たの?

572 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 15:49:59.08 ID:AvLsqntJ.net
ただのアホだから気にすんな

573 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 16:47:42.60 ID:moIbAWQH.net
ハセガワからももう出ねぇのかなぁ

574 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 17:20:41.52 ID:ed1HIbVy.net
正味の話、もうどこにも期待は持てないと思ってる
粗方のメーカーは手を出して、そして事故ったり懲りたりで手を引いた
ハセガワにはあれだけ熱い中の人がいたのに、潰えてしまった
むしろまだしも希望が残ってるのは、アクアマリンみたいな新興だろう

現実的に考えて、口をボケッと開いて待ってても、この先十年でどこかが
企画動かしてくれたら御の字ってレベルの逆境だと思う

自分で作ることにしてCADの活用はじめたよ

575 :HG名無しさん:2019/05/04(土) 10:17:04.37 ID:bRFgIkCz.net
ハセガワならPS4移植記念のカラバリくらいは出してくれるかもしれん
そういやガラヤカの話はまだ完結してないんだっけ?

576 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 12:08:51.78 ID:P7j7DTbR.net


577 :HG名無しさん:2019/06/10(月) 20:48:39.64 ID:gdQyK8Bg.net
説明書の乱文に完結とかあるのか?

578 :HG名無しさん:2019/06/24(月) 16:21:32.62 ID:U3o/CQOc.net


579 :HG名無しさん:2019/06/24(月) 22:21:11.08 ID:Eq0B8wF6.net
ハセガワの新作はまだですか…?

580 :HG名無しさん:2019/07/21(日) 21:12:09.86 ID:4aqzTQuB.net
QVIFT

581 :HG名無しさん:2019/08/20(火) 20:11:04.99 ID:Sw9ncLRm.net
IJQ5U

582 :HG名無しさん:2019/08/24(土) 18:35:24.63 ID:k61lNBsz.net
CO4O5

583 :HG名無しさん:2019/08/26(月) 21:24:59.62 ID:D8obLEZ7.net
移植記念カラーでワンちゃん

584 :HG名無しさん:2019/09/15(日) 18:43:39.30 ID:8Ff2CiIy.net
QGENP

585 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 18:19:19.83 ID:Frxi8/lI.net
HJXN4

586 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 19:50:12.08 ID:ie+dCNMQ.net
本屋で見かけたホビージャパンの表紙にテムジンがこんにちわしてた
チャロンが表紙飾ってるとかいつぶりや これが最後かな

587 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 19:57:33.59 ID:J5eY6i8k.net
http://hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/archive/201911/banner_top.jpg
ほんまや

588 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 08:44:20.04 ID:NIvhKUUb.net
おぉーいいねー。
禁書バーチャロンのバルルルーンの模型が欲しいんだけど、ゲーム内のビューアーで縦方向に回転できないから判らないところが多いんだよな

総レス数 588
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200