2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電撃ホビーマガジン休刊のスレッド

595 :HG名無しさん:2015/06/29(月) 05:05:59.94 ID:VGYzXgXO.net
AOZ1は佐藤編集長体制の元で、
柴原(作例)・村田(小説)・佐々木(藤岡)って
電ホの主要編集者が、分担して担当で
当時の電ホとしたら、まさに総力戦。

AOZ2は佐藤氏、佐々木氏が異動で編集部を去り
やや規模を縮小した続編企画。
その後、柴原・村田氏も異動。

AOZ3は1,2とは無関係に、木村氏が企画したもの。
同じ時期にGHLやゼーレンの企画を立ち上げて、本誌の通常作例と
平行して進めるなんて、ライターの駒不足になるに決まってるし
あの藤岡氏に漫画、イラスト、設定を丸投げとか無茶

同じAOZでも製作体制が全然違う

総レス数 835
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200