2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モケジョ(笑)

1 :HG名無しさん:2015/05/22(金) 21:50:11.33 ID:oP1uYE3k.net
モケジョ:模型作りが大好き…女性7人の作品展

模型作りが好きな女性を指す「モケジョ(模型女子)」という造語が定着しつつある。全国から40点以上の作品を
集めた「七人の女性モデラー展」が23日、浜松市中区鍛冶町の「浜松ジオラマファクトリー」で始まる。女性だけの
模型作品展は全国的にほとんど例がないという。7月26日まで。

これまで男性の趣味と思われていた模型作りだが、最近女性の進出がめざましく、2009年ごろには山梨県の女性が
中心になって女性の模型作りグループ「Mokejo」が結成された。これが造語「モケジョ」のルーツになったとされる。

開設3年を過ぎた同ファクトリーには、国内屈指のジオラマ作家で浜松市在住の山田卓司さん(55)の作品などが
展示されている。山田さんは男女のスタンスの違いについて「男性はいかにリアルに作るかの『再現』に、女性は
『表現』に重きを置く傾向があると思います。私もこの展覧会で勉強させてもらいます」と話す。

出品者はいずれも実力十分のモケジョたち。模型の家「ドールハウス」に魅了されてこの世界に足を踏み入れた浜松市南区の
山城守子さん(50)や、ハンドルネームの「ぴあにしも」で「毎日かあさん」などの作品を出品する岐阜県の女性(43)、
「路地裏」を題材に昨年の浜松ジオラマグランプリ(同館主催)を受賞した山口県の高林律子さんらだ。

http://mainichi.jp/select/news/20150523k0000m040102000c.html
モケジョの作品を見る山田卓司さん
http://mainichi.jp/graph/2015/05/23/20150523k0000m040102000c/image/001.jpg
---
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiuipad/20110907/20110907183629.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiuipad/20110907/20110907183628.jpg
http://img01.otaden.jp/usr/ogoshi/blog_top.jpg
http://i.imgur.com/XS3w7Oc.jpg
http://www.tfm.co.jp/smile/cms/wp-content/blogs.dir/2/files/2014/03/ph_hsm_20140318_01-500x333.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BoAAGo-IAAASikw.jpg
---
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-35-46/rokuefu2001/folder/204015/51/32018651/img_5?1374035135.jpg

38 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2016/12/20(火) 02:07:07.47 ID:WFriqhOp.net
             , 、 , -‐- 、
            /  ∨ / \\
         _,∠二 ー-v'、-‐   | {
      / ´      ̄`ヽ\`ヽj_ \
     /   /|      ∩_ヽ  `ー , ヽ
     ハ   //  ヽ  ヽ.  〈〈〈 ヽ、 / ト、 }
      | l  ハlー-   \ ヽ〈⊃_}|Vヽ l リ
     ゛ヽ | ,ィ示.    rテミ.|: : : :|j   } /
       i'ヾ弋ソ   弋ソノ!: : : !   //  こいつぜってーマジで最高にアホチカ❤(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
      リ|          ./: : :/  "
        | > 、_ ` ´_/: :/ヽ
        ヾ{  /,ニ、: :_/  }/
            ハ: }∧{: :,l
        /: } :。l : : {
          l: /: :。| : : ヽ
         /\:/\:/ヽ
         ヽ土土土土ノ
          |_| |_|
         |:::::| |:::::|
         l::::/ |:::/
         `´.  `´

39 :HG名無しさん:2016/12/20(火) 21:20:19.50 ID:1h/sp/Eb.net
タモリ倶楽部の出演断ったんだって。
大物だなw

40 :HG名無しさん:2016/12/22(木) 01:30:42.26 ID:2d8X33tP.net
だって
全国ネットで顔映るんだぜ?

身の程を弁えてんだろw

41 :HG名無しさん:2017/05/24(水) 06:14:07.76 ID:d4JvP1S8.net
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

42 :HG名無しさん:2017/05/25(木) 04:58:49.30 ID:m37duLM+.net
人から理解されないような趣味を持つ者は馬鹿にさてても仕方無い

43 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 06:24:04.27 ID:mljKpi+k.net
このうらみけっしてけっしてわすれない このうらみけっしてけっしてわすれない だれにたいしていってるかわかるよな?

44 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 08:21:18.53 ID:LsXoxv/u.net
ヨドバシのガンプラ売り場でオバサン見かけると複雑な気分になる
他人の趣味に口出しするのはヤボかもしれないが、バルバトスつくるおばさんとか想像したくない

45 :HG名無しさん:2017/05/28(日) 06:32:54.87 ID:W4NBOfeu.net
>>44
なんなんだおまえは、いいかげんにしろよ!!!!!!!
騙るなっていってんだよ!!!!!!!

46 :HG名無しさん:2017/06/29(木) 06:25:25.71 ID:VIf3KuIF.net
私は15歳のモケジョで処女です
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです

47 :HG名無しさん:2017/06/29(木) 06:53:04.88 ID:VJ62bR7w.net
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

48 :HG名無しさん:2017/06/29(木) 07:50:48.07 ID:BOV2FNb5.net
>>39
ヨイショなしで目の前で作らされるから無理だろ

49 :HG名無しさん:2017/06/30(金) 05:57:55.42 ID:llXq5aXm.net
貧乏人はラーメンでも食っとれ!!

50 :HG名無しさん:2017/06/30(金) 06:24:38.84 ID:1rZdViS9.net
私は15歳のモケジョで処女です
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです

51 :HG名無しさん:2017/06/30(金) 07:36:13.60 ID:RHfNuqRF.net
某アレってあの年代のガノタやモデラーの匂いがしないんだよな
そもそもあの世代ならSDじゃないの?
まさか園児の頃からプラモに触れてたわけでもあるまい?
もっとSDがあっても良いと思うんだわ
ファースト世代ってやはりファースト関連がメインになったりしない?
なぜ突然ミリタリー??
好きってのが感じられないんだよな

52 :HG名無しさん:2017/07/01(土) 05:11:24.90 ID:gfiuaaej.net
「モケジョ」は
・名前の元となった右衛門がリーダーの模型サークル

・そのサークル名を利用して、メンバーの一人であるオオゴシトモエが
 メディアに発信した、ステレオタイプな女性モデラー像

・メディアの報道等から自ら名乗るようになった女性モデラー

の3つに分類される
そもそもは「女子プラ」というネーミングがHJ社の権利関係で
自身の活動に使用できず
「ガンプラ大好き!」が2010年に絶版になった事で
自分の活動のキャッチフレーズ的なものとしてオオゴシトモエが考案し
参加するサークルの名称にしたのが始まり
ちなみに、サークルのモケジョは、普通に模型が作りたいだけのメンバーと、
模型製作そっちのけで、講座等のビジネスやメディア展開をしたいメンバーが対立し
事実上解散している

53 :HG名無しさん:2017/07/01(土) 09:18:33.26 ID:oo9/xGxk.net
モケジョを名乗るま〜ん()もだけど○○ジョの報道って凄い性差別だよな
ま〜ん()をアピールしてる報道に対して権利だの男尊女卑だの喚いてる女も所詮はま〜ん()だから否定もしないもんな

54 :HG名無しさん:2017/07/02(日) 18:52:39.90 ID:dLuQ4ko9.net
趣味で女アピールするのにまともなのいたことない

55 :セクハラではない:2017/07/03(月) 11:27:03.43 ID:glZJ7F/b.net
奈良県中本裕之元弁護士が重度の真性包茎と言う疾患を抱えているのを知っていますか?

56 :HG名無しさん:2017/07/03(月) 19:09:10.64 ID:2o1auRjs.net
『王我心経』
範馬勇次郎最強無二絶対存在無敵超越鬼神最強究極完全無欠王我
龍球猿鬼拳一撃頭部粉砕殺狩人狩人虫蟻王三日三晩蹂躙飽後踵落
頭部潰殺牛等虎最終敵白面炎尾撃雷毒総究極鬼身無効王我鬼嘲笑
鬼手白面両顎掴瞬時鬼剛力真二裂永久再生不可能白面湾比李酢主
者麦藁護謨猿土管土管鬼究極身前一切無効成鬼究極筋暴力打撃護
謨体恩恵無効鬼一手護謨腕切断鬼一手護謨脚切断鬼一手護謨首切
断鬼暴力前麦藁護謨猿護謨達磨成他多数弱者等究極鬼神範馬勇次
郎王我前無力無価値弱者成

57 :HG名無しさん:2017/07/04(火) 20:07:59.15 ID:aoV0Znc8.net
>>53

http://news.ameba.jp/20121030-362/

>色彩感覚やこだわりは男性よりも強い傾向にあると感じています。
>例えば男性にとってはどれも同じ「ピンク」に見えても、
>女性からすれば赤みが強いピンク、青みが強いピンクという感じで、
>まったく違う色。好きなピンクと嫌いなピンクがあるんですよね。
>それゆえに、好きな色に塗りたい、塗装が楽しいという感覚は
>女性ならではの特徴だと思います。

・女性のほうが色彩感覚が優れている
・男性はピンクの微妙な色味の違いが判らず「どれも同じ」に見える
・女性には好きな色と嫌いな色という感覚がある
・塗装が楽しいという感覚は女性ならでは

こういう、性差による能力の優劣の差別意識を丸出しな人が
声高にアピールしているのが「モケジョ」だからねぇ・・・

58 :HG名無しさん:2017/07/04(火) 23:04:20.58 ID:dKYeBfOZ.net
メタリックブルーのアルピーヌとインプWRCとBNR34を並べても違いが出るようにしなきゃって
男の子だって悩んでいるんだぞ

59 :HG名無しさん:2017/07/05(水) 00:44:01.00 ID:m4Xk4uIG.net
「女性は男性よりも色彩感覚が優れている」
「女性は手芸やネイルなどで慣れているので男性モデラーよりも
 細かい作業や丁寧な作業に向いている」

とか言うてる人の作品がこちら
説得力ゼロですよ
https://geocraper.localinfo.jp/posts/558132

60 :HG名無しさん:2017/07/05(水) 01:53:47.66 ID:E0FFCWtQ.net
>>59
なにこれ?w

61 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 10:17:02.15 ID:Y6JoNkpS.net
>>59
万戸の世界も幻想なのでO万戸
頂上には堕胎の為の病院があるのが素敵ですね
モケジョ()の現実を上手く表現しています

62 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 01:01:06.10 ID:dtF/PIzh.net
MeMeJyo

63 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 01:11:21.45 ID:oepY6W92.net
>例えば男性にとってはどれも同じ「ピンク」に見えても、

これって、もしかして
男女間の気持ちの行き違いや、興味の対象の違いなんかを例えた
「彼は、私が口紅の色の変えても判らない」みたいなのを
色彩認識能力が劣ってるという意味と勘違いしてんのかね・・

64 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 03:01:36.27 ID:pObQRrBO.net
何故に建物をゴミみたいに塗るのかな
どうせ雑にやるなら木も建物も一緒にグラデ掛けていった方が纏まると思うんだけどね

65 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 10:18:23.55 ID:3G3EgMsz.net
http://www.e-yamashiroya.com/enjoyhobby/gk/07.html

オオゴシさんは基本的に何を作っても雑だし、小汚い作品が多い
発色・明度・彩度・透明感など色彩感覚のレベルはかなり低い
このレベルで男性モデラーは云々〜とか言うから
そういうのが嫌いなまともな女性モデラーにも避けられてる

66 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 13:20:38.49 ID:xZjTcu4E.net
綿棒で暈すとか油彩絵具で普通にやるけどな
こいつって整ってない環境だとまともに作る事すらできないんじゃねえの?
つーか写真が小さいものでもわかるほど斜視になってね?w

67 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 01:57:07.81 ID:b1FwO1/5.net
>>66

その記事の第5回を見るとわかるけど
「女性ならではの提案で、フィギュア塗装に実際のメイクを取り入れる」
ってのが記事のテーマ。
・・・つまり、男性モデラーはフィギュアの塗装に
メイクの考え方を取り入れていないという前提で話を進めてる。

この人、模型自体に全く興味が無くて、他の人の作った作品や
完成品の商品などを一切見ていないか、
見ても出来の良し悪しも含めて何も感じないんだと思うよ
自分が下手な事も理解できてない

68 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 07:06:04.96 ID:Uxj7YfiK.net
女性視点とか初心者()を売りにする⇒ま〜ん()

普通に上手い・本当に初心者らしい作品を見せる⇒モケジョ

やってる事はネカマと同じだから嫌悪感を抱かれるのに気づいてない
初心者なのに機材完備、アイテム完備とかなにが面白いのかとw
オオゴシも環境完備のくせに素人レベルのものばかりで、挙句の果てにはパチ組とか舐めとるのかと
中身は別物で万個有りだけをアピールするとかネカマそのもの
模型に限らず、昨今の趣味万個のやり口がネカマと同じで笑える
企画持ち出す奴も喜んでる奴もSEX出来ればと思ってるんだからAVでも出せばええのに
所詮はコスプレと同じなんだから印象もたせりゃAV以外にやることあんのか?
万個売りしたら本当に上手くなったらだれも見向きもしないで

69 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 20:50:36.37 ID:48GdPZuz.net
人から理解されないような趣味を持つ者は馬鹿にされても仕方ない

70 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 21:00:50.57 ID:748E+q0F.net
オオゴシさんは趣味じゃないなあ

71 :HG名無しさん:2017/07/18(火) 07:30:19.06 ID:QcsDWwzp.net
>オオゴシの代表作の一つに、約10年前に作った白いガンプラ
>「キュベレイ」を“パールホワイト”で塗ったものがある。
>使った塗料はマニキュアだった。男性モデラーでは思いつかない発想。
>細かな粒子が光を反射し、キラキラして美しいと話題になった。
>その後、プラモ用にパール系塗料が発売され始めた。

http://jp.quumu.com/p/iiu/

パラレルワールドでは、オオゴシが初めてマニキュアを模型の塗装に使用し
それがきっかけで模型用のパール系塗料が発売された
という事になっているようだ・・

72 :HG名無しさん:2017/07/18(火) 11:10:26.62 ID:y+3WRcFv.net
車の模型作ってる人はオオゴシさんのアイデアにびっくりしたんだろうね(棒

73 :HG名無しさん:2017/07/19(水) 20:10:51.62 ID:IfQXOGiR.net
大越はジェンダーステレオタイプの典型みたいな偏った価値観丸出しで
男性相手に性別をフルに利用して生きている女性

74 :HG名無しさん:2017/07/21(金) 16:07:15.57 ID:wRscb1tn.net
女性モデラーは相手にしていないというか誰それ状態。
童貞とモケジョ()相手にどこまでやれるかは見ものである。

75 :HG名無しさん:2017/07/24(月) 14:41:51.63 ID:mJppTMji.net
>>71のコレ

>「女性はネイルや手芸など、細かな作業が得意。モノ作りの適性に男女差はない」が持論。

一行の前半と後半で完全に矛盾しとるな
女性も男性も得意不得意は人それぞれだろうに、、性別に対する決めつけが
昭和のジジイレベルに酷い

76 :HG名無しさん:2017/07/24(月) 16:41:10.74 ID:l6tmyaNo.net
男女平等とかいうけど女を武器にして売名するま〜ん()がはびこるわけで
男の世界で活躍するま〜ん()を使いアピールするマスコミのせいで平等に値する女性が迷惑する世の中
モケジョ()のせいで偏見を持たれる事実
アイドル崩れの腐れま〜ん()を支持するのはいい加減にやめろよ
まじで不愉快だ

77 :HG名無しさん:2017/07/24(月) 17:35:42.83 ID:OSZriFMV.net
経歴も不自然過ぎて笑える
模型好きな女は珍しいからとHJが取り上げるってw
ガンプラブームの頃から模型趣味の女はいたしHJに投稿してくる女性だっていただろうに
オオゴシ関係記事ではまるで女性は模型に手を出してなかったみたいな書き方が多くて吐き気がするわ

78 :HG名無しさん:2017/07/25(火) 10:42:10.93 ID:j0rkTtDL.net
女子プラ!でパチ組みと素組みを2〜3体作っただけで

>工具の使い方やエアブラシの塗装など、2年半みっちり腕を磨いた

って事になって、連載終了後即プロモデラー・・・ってのも
なかなかすごい感性w
作ったことも無いジャンルを含むスケールモデルのハウツー本を
出したり、根本的に模型をナメてるよねこの人w

79 :HG名無しさん:2017/08/02(水) 16:01:16.97 ID:72JH6hTY.net
大越をはじめ、自らモケジョを名乗る連中の「どうという事のない素組み」を
必要以上に褒めるタイプの人は、言葉にはしていないけども

「女なのに」

ってのが、前提としてある差別意識の強い人

80 :HG名無しさん:2017/08/05(土) 11:32:56.71 ID:UxPQdArV.net
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まち(由比ヶ浜)の嫌われ者
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
        |l |ヽl        /l      .)\    i
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  ろくに授業も受けずに毎日遊び呆けることしか能がないので
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .| あたまがいいわけない
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
伝説のキチガイ大場勇太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で芸大志望の歩く非常識(笑)の無職42歳チビデブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスやISに憧れていて公安にもマークされている危険人物

81 :HG名無しさん:2017/08/05(土) 16:35:08.88 ID:jhkblg7p.net
>>79

オオゴシのアレを見て
「戦車を海に沈めたジオラマなんて、男性には思いつかない女性ならではの発想ですね」
とか、平気でツイートしちゃう無知なモデラーもいるしなぁ・・
(ろーがんずコンペで同じ理由で賞をあげてしまった石坂浩二にもガッカリ)

雑誌掲載作例で90年代以降でも10作品は見てるし
展示会なんか行くとわりと見る、ありふれたモチーフ。
結局本来模型に無関係な、女性が作ったって部分が評価にモロに影響しちゃってる

82 :HG名無しさん:2017/08/05(土) 16:51:26.87 ID:oUJoUgfI.net
>>81
逆に考えるんだ
それ以外に誉めるところがないのだと
話題のモケジョ()を落選させるわけにいかんでしょ
そういう迷惑を考えない厚かましさはまさにモケジョ()と呼べるのでは

83 :HG名無しさん:2017/08/05(土) 17:32:12.90 ID:N+Lg2z9B.net
ガンプラをデコレしたりモケジョカラーリングした最初の人は凄いと思うけどそれを真似したらモケジョらしいってのはなんか違う気がするんだよな
もうそれは目立ちたいだけのアピールであざといだけであってさ
モケジョ作品に限ったことじゃく、ガンプラなんかのミキシング(改造でなく本当にパーツを組み合わせただけ)やって塗装は初心者並みとかも目にする事が増えたしミキシングすれば下手でも上手いみたいなさ
プラモ売るためってのはわかるけどなんかモヤモヤするものがある

84 :HG名無しさん:2017/08/08(火) 10:51:39.11 ID:pIQ9Exn9.net
>>81

・生きたサンゴが真横にある→常に水に浸かった状態
・なのに戦車には藻類・貝類の付着無し→海岸等、大気中で錆びた状態
・戦車の足回りが全く海底の砂や堆積物に埋もれていない→自然環境や時間経過の無視

水没して朽ちた戦車というテーマで最低限必要な要素を全く表現できてないのよな
安直なイメージの組み合わせで構成されていて
観察力、発想力、技術力、すべてが貧しい
それを女性らしいというなら、女性蔑視でしかないよ

85 :HG名無しさん:2017/08/09(水) 23:57:34.96 ID:lZ6olqZx.net
オオゴシの代表作(笑)の水没戦車みたいなのは
所詮、手作りのファンシーグッズの材料に、プラモを使ってるだけだから
リアリティとかどうでもいいのだろうし
それだけやってればそういう作風としてアリなんだけど(レベルは低いが)
あのレベルで2〜3個作っただけで
ジオラマのハウトゥ本を出したいとか、トンデモ無い事を
平気で言うからな・・・

86 :HG名無しさん:2017/08/10(木) 03:39:10.79 ID:ARQIhgWL.net
まあオオゴシで模型業界のプロってのは上手い下手でなくコネってのは判明したわけで

オオゴシのあそこにりばーいぶ()

87 :HG名無しさん:2017/08/25(金) 02:19:46.39 ID:buJwrP2z.net
大越のエピソードで、その時々に受けた仕事に合わせて
「夏休みの宿題に恐竜のプラモデルを作りました」
「子供の頃はよくラジコンカーで遊んでいました」
「FSSは大好きで中学生の頃からずっとハマってます!」とか
突然都合良く、それまで無かった新設定が出てくるのは
ウソ丸出しで面白い

仕事が終わると一切言わなくなるのもビジネスライクで素敵w

88 :HG名無しさん:2017/08/27(日) 01:46:25.24 ID:hSKHWi2+.net
アイテムクラフトさんの〜って無関係な会社みたいに
やたらとパレットを宣伝してるけど

アイテムクラフト=「旧アイクラフト」でオオゴシのイベント企画運営の為に
大阪のオッサン作らせた、本人が経営にかかわってる会社。
自社製品の商品として普通に宣伝すればいいのに
大阪のオッサンとの関係を隠したいからステマになる

89 :HG名無しさん:2017/09/14(木) 02:20:44.71 ID:LhGqZCIV.net
ショコタン商法による自称オタがニワカ智識をひけらかす→ニワカはそれを有り難く受け止める→閉鎖的なオタの場に勘違いしたキモアイドルオタが来る→馬鹿にされる→暴れる

このサイクルはいつ終わるのだろうか

90 :HG名無しさん:2017/10/13(金) 15:26:43.33 ID:9ql1n6vd.net
>>87

ハウトゥ本で、30年前から雑誌や本で紹介されているような方法を
「オオゴシ式」とかまるで自分発祥のように紹介していたり
本人が上級者でも何でもなく、模型誌で純粋なガンプラ作例を作ったことなどないのに
「プロ仕上げ」「上級者テクニック」とか書いていて
虚栄心が強くて嘘をつくのが平気な人なんだと思った

91 :HG名無しさん:2017/10/15(日) 00:56:39.54 ID:u7vJoW5e.net
ともちゃん語を考えたぞ
語尾にモケをつけるモケ
オバハンガンヴァレ

92 :HG名無しさん:2017/10/15(日) 03:14:23.45 ID:NAUmY4Vo.net
>>90

消費者もバカじゃないから、今年の夏の4冊出たガンプラのHowto本の
中で、オオゴシのがダントツで売れていないし

価格も含めてガチンコでぶつけて行った「ガンプラテクニックバイブル」に
アマゾンで30倍の売れ数の差を付けられて大敗北
さすがに出版社ももう相手にしないと思う

93 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 20:39:53.23 ID:8aHdBwkb.net
https://twitter.com/ogoshi_054/status/919903727225520129

これまで、本や講座でプロ気取りで講師を務め、「超リアル」「プロ仕上げ」などと
幾度となくウエザリング技法を紹介してきて
ウェザリングの汚れの理由や、技法や表現の目的なんて考えたこともなかった
自称プロモデラーさん

94 :HG名無しさん:2017/10/19(木) 19:24:34.13 ID:zvLRyrml.net
>>93
スプーンにネイル用のパウダー使って実験→ネイルアートしてる方が徹底的にダメだし

削除してないなら良いがかなり笑える流れだったw

95 :HG名無しさん:2017/10/19(木) 19:30:07.49 ID:zvLRyrml.net
https://twitter.com/ogoshi_054/status/919928296426504192

これだw
オオゴシネイルパウダー実験したよ→信者が誉める→ダメだし食らう→なんにもわかってないのが暴露→信者沈黙

96 :HG名無しさん:2017/10/20(金) 23:53:13.97 ID:y1EHapmv.net
http://www.e-yamashiroya.com/enjoyhobby/wing_g/jh_008/index.html


塗装の際、パーツとエアブラシの距離が遠いと
ホコリを巻き込んで”表面がザラザラになる

↑こんな間違った知識で塗装ハウトゥをご披露しちゃう人だからね・・
(実際はノズルとパーツの距離が遠いと、空気中で塗料の溶剤分が揮発して
パーツ表面に粒状で付着するからザラザラになる)

97 :HG名無しさん:2017/10/22(日) 00:44:59.07 ID:WkYJWX7s.net
サフ吹きしなかったから透けたって意味がわかんかったが

ひょっとして重ね塗りしないのプロなのに?

98 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 00:18:21.09 ID:6bvGmiB5.net
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0080699402.jpg

はいぱーオオゴシ

99 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 10:19:29.47 ID:04ZFldTy.net
…昔マカロニほうれん荘で、
トシちゃん「なんで五円玉って穴が開いてるんですか?」
きんどーさん「女だからよ」
っていうネタがあったけど、説明にも突っ込みどころというか
お前らにも突っ込める穴を用意してくれるだなんて
さすがオオゴシトモエちゃんサービス満点やでぇ!!!!
で、どう? 突っ込んで気持ちよかった? よかったね!!

100 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 00:55:50.06 ID:V0nYaiCE.net
>>96

ウイングガンダムゼロ(カスタム=EW版)を作ってるのに
説明中ずっと別機体の「ウイングガンダム」呼びなのね

ガンダムWの作品を観ていたら絶対に起きないミス

101 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 09:39:35.29 ID:lhgGbr7G.net
そうなのか・・・視聴にカネがかかるエンドレスワルツなんて俺も見てないんだぜ!!(^p^)

102 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 15:54:43.91 ID:jwwCZojE.net
>>100
あの世代でガンプラ作っててWを観てない→ガンダムどころかアニメ見てたかも怪しい→それをどころかプラモも怪しい

103 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 02:38:55.98 ID:9qn/WVqE.net
今のブログ、もう10年近くやってるけど
作った模型は2〜3個で全て未完成
ツイッターでもたまに作るけど、展示会や実演用などに、直前に2〜3日で
雑な素組などを作るだけ

ブログやツイッターの書き込み履歴ってその人の興味の対象が意識しなくても
恥ずかしい位蓄積されるものなんで
オオゴシさんが興味があるのは、講座や雑誌の記事などビジネスとしての模型のお仕事と
自分自身だけってのは、もうハッキリしてる

104 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 05:15:46.92 ID:pnz3+0Ot.net
>>103
プロで作ったものを上げ続ける人って本当に好きなんだろうなと思うよ
質問にも丁寧に答えてくれるし

105 :HG名無しさん:2017/11/02(木) 17:58:04.27 ID:ps1drgho.net
オオゴシばあさんのマ〇コ欲しい人っているの?オオゴシばあさんのマ〇コに金つぎ込むなんて
ガンヲタでもやらないんじゃない?
今風俗業界は値崩れ起こしているからプレバンで完成品玩具1個買うくらいの金額でオオゴシばあさんよりも
若くて可愛い女とやれる世の中だぞ?
オオゴシばあさんのマ〇コなんて需要ないでしょwww

106 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 12:45:51.45 ID:1qNSq/6j.net
このスレ削除依頼出しといたから
わかったか?

107 :HG名無しさん:2017/11/22(水) 09:08:15.05 ID:O9oXHKus.net
モケジョ()に群がる奴がキモイ
あの連中って上手い女モデラーには群がらんもんな

108 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 13:43:57.43 ID:Xu6AYh82.net
>>106
関係ないよね。
何スレ荒して都合の悪いレスを流そうとしてるの?

109 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 14:35:06.93 ID:8PWij+mC.net
https://twitter.com/10UIUtAw6H4rECR/status/933443556089270272
どんなに綺麗事や屁理屈言っても趣味に金つぎ込むことはドブに金捨てるのと一緒

110 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 15:13:45.30 ID:0TwhzWJI.net
>>103


http://ogoshi.otaden.jp/e20088.html

作っていて未完成どころか、何故か撮影ブースに
箱とランナーと切り離したパーツを不自然に並べた写真で
「作ってますアピール」とか
本物のモデラーならやる必要も無い作ってるフリをしてみたり
(その後、製作している形跡も完成品も無し)
戦車模型1000個作るのがライフワークだとか、積みが増えた(画像無し)とか
オオゴシは模型大好きアピールの為のその場だけの嘘が多くてイカンわ・・・

111 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 18:14:23.45 ID:OkvkATZu.net
>>107
instagramのガンプラ女子を取り巻くおっさんとかな
キモい、痛々しい

112 :HG名無しさん:2017/11/26(日) 07:28:04.68 ID:Y/lg42v1.net
強引に「模型」と「性別」で話をこじつける、偏見まみれの酷い記事

http://www.tbsradio.jp/stand-by/2011/02/post_3241.html

>オオゴシさん『エアブラシを使ってプラモに好きな色を塗ったり、
>筆で細かくフィギュアの顔を塗り分けたりというのは、まさに女性的な作業ですね

113 :HG名無しさん:2017/11/26(日) 14:13:36.01 ID:GVgBYrbq.net
別によくね?ネガティブなものと性を結びつけるなら問題だけど

114 :HG名無しさん:2017/11/26(日) 18:05:00.12 ID:EjHaQTrK.net
>>113
うるせーな

115 :HG名無しさん:2017/11/26(日) 18:22:10.16 ID:NKssxqpm.net
オオゴシさん抱きたいわぁ

116 :HG名無しさん:2017/11/27(月) 07:17:47.95 ID:KcAnUzt/.net
塗装から連想するのが「化粧」だけで
だから「塗装は女性的」
色から連想するのが「ファッション」だけで
だから「女性は男性よりも普段から色に敏感」

この発想の貧しさと、無知を平気で晒す鈍感さが、
まさにオオゴシトモエって感じ

117 :HG名無しさん:2017/11/27(月) 12:45:37.83 ID:lcvdhiHM.net
おいらはファンではなく(>>115氏とはちがってオオゴシセンセー相手にだと
勃つかどうか自信はないくらいなので)無条件擁護するわけじゃないが、
一応脳科学の研究分野では、男性は空間を把握することが得意な傾向があり
女性は色彩に対する感受性が鋭敏な傾向がある、というような話があるみたいよ。
有名な話なので、ググればいくらでも出てくると思うけど。。。^^;

118 :HG名無しさん:2017/11/27(月) 17:10:27.26 ID:SivwZRDd.net
日本人は色彩感覚に優れてるのよ
あとは育った環境でも色彩感覚の差は出るんだよ
色を見分ける能力があっても、その色をどのように配置するかは空間認識も必要なのもある
最終的には個人のセンスに由来するので男女で比較するのがナンセンスなのよ
ビビットな色使いでもセンスがあれば決めてくるだろ?

119 :HG名無しさん:2017/11/27(月) 18:57:43.69 ID:qHVQaGXG.net
最終的には個人のセンスだけど、大まかに男女で比較できるだろ
オオゴシは別に最終結論を主張したいワケじゃなくて、女性に広報したいだけなんだから

そもそも元の文章の意図は「女性的な作業だから女性が得意な分野!」ということを前面に推したいのではなく
「プラモというだけで苦手意識をもっている女性に、少しでも親近感を持ってもらいたい」って事だろ
さりげない一言でいちいちネガティブに捉えるのはどうなんだよ

120 :HG名無しさん:2017/11/27(月) 21:23:21.17 ID:wf0dYbmE.net
>>119
なぜそこまでして女アピールするのかがわからんわ
つーか、そこまでして優位性を語るなら納得出来るものを出さないと
オオゴシの駄目なとこは女だからを言い過ぎなとこだよ
上手い女をも小馬鹿にしてるのがわからんもんかね

121 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 00:24:27.22 ID:GQveW894.net
twitterで女アピールしてるモデラーがオオゴシ化してるよな

122 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 00:32:02.65 ID:XkoUKBSh.net
>>117
それ、脳科学ごっこの完全な迷信ですよ
ネットに転がってる情報の「数」で信じるとか、一番やばい判断基準w
空間把握も色彩感覚も、個々人の興味の対象であるか否かで
男女の性別無関係に全く結果が変わってしまう、それだけの事

オオゴシが良く例に出す口紅のピンクの微妙な差を女性は見分けられるってのと
男性のモデラーが模型用の塗料のわずかな色味の変化を見分けられるのとは
全く同じこと。対象に対して興味があるか無いかの違いでしかない

123 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 04:58:05.97 ID:R0Rma78j.net
ベタ塗りで喜んでる奴らって汚しとかグラデを嫌ってるのでなく色の識別ができないから変に見えてたりするのかな
ちょっと思い当たる節が合ったので便乗してみた

124 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 10:05:47.92 ID:ZCUtsxht.net
性差が迷信であってほしい、という願いはジェンダーフリーの立場から
求められることが理解できなくもないけど、脳やら官能に性差があることは、
残念ながら純然たる事実なんだから迷信呼ばわりはいいすぎじゃね?

水掛け論を回避するために、ソースを添えておきますね。

視覚脳機能の男女差について
http://www2.bpe.es.osaka-u.ac.jp/ackamaracka/sexdifspa.php

見て違いが視認できるほどに違うという言及
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi41/mm41-45.html

色覚細胞数自体が女性の方が多いという言及
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/%E8%84%B3%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%80%A7%E5%B7%AE

125 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 15:37:45.08 ID:gitqSUkW.net
>>124
つまり、男が好むものを好む脳の持ち主だから視覚機能も男に近い可能性があるわけだな
でもって、女アピするオオゴシさんだから、どちらの持ち味も出せずに薄っぺらいものしか作れないと
そういうことですね?

126 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 15:42:38.61 ID:gitqSUkW.net
つぃでに
ネットがソースなら自分は色覚がわかる!なんてのをやると色がたくさん見えてるらしいよ
俺の脳は女の脳って事で良いのかい?

127 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 22:36:27.46 ID:8uO5T5pl.net
オオゴシさんを雑誌に掲載したら、編集者はオオゴシさんを抱けるのか?
羨ましいわ

128 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 02:20:29.16 ID:PDQ+qp/X.net
FAGとかフミナみたいなキットで頬とかの差し色が異常なほどに濃ゆい人いるけど色が識別出来ないのだろうな

129 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 13:15:47.46 ID:ViQmA5IZ.net
>>125
逆に考えるんだ!オオゴシセンセーは実は男の娘だったとかんがえるんだ!
とたんに素敵に思えてくる不思議!!(゜∀゜*)

>>126
そりゃネットだろうけど、
一応 ac ドメイン(のアカデミック)なソースに限定したんだけどなぁ・・・

>>128
模型用塗料で化粧するのに不慣れなだけだろ
特異な奴の方が珍しいんだから赦してやれよwww

130 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 16:08:15.02 ID:rZyB1tqh.net
>>129
>模型用塗料で化粧するのに不慣れなだけだろ
>特異な奴の方が珍しいんだから赦してやれよwww

答えが出てるじゃない
不慣れだから練習して感覚を養い出来るようにするんだよ
それともアニメーターは女だらけとでも言いだすのか?
あの程度の色の差なんて色彩感覚なんぞ関係ねーよ

131 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 17:00:38.56 ID:ViQmA5IZ.net
言い出すも何も、実際アニメの色彩設計(配色決める役職)って女性ばっかりなイメージなんだが・・・^^;

132 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 18:00:08.39 ID:9hgLahSw.net
たまに徹底改修したガンプラを作るモケジョいるけど展示会では見た事ないしネカマなんだろうな

133 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 19:04:39.69 ID:BvvTDxn0.net
>>132
もし俺がモケジョだったら男を装うか
顔出しはしないで活動すると思う。

女というだけでちやほやされて嬉しい人ばかりじゃないし。
いや、誰がそうだとはいわないが。

134 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 20:19:51.89 ID:Xexjrs7y.net
つまんね

135 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 21:46:42.95 ID:9hgLahSw.net
>>133
すげーゲームヲタクっぽい発想

136 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 23:15:40.55 ID:kzqais6d.net
>>99
マカロニほうれん荘て・・・う〜〜んなんだ〜〜(ズズ〜〜)もう誰も知らないよ

137 :HG名無しさん:2017/11/30(木) 00:45:20.01 ID:jmvKJMyu.net
>>131
ソースは?

138 :HG名無しさん:2017/11/30(木) 00:47:55.43 ID:yXPzncv6.net
漫画の色塗りも女がずっとやってきたしボックスアートも女が色を塗るし日本の工芸品も女が色をつけてきたんだよ

誰かさんの世界ではw

総レス数 578
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200