2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塗装法総合スレッド

1 :HG名無しさん:2015/07/17(金) 01:06:56.34 ID:4u45apOL.net
ベタ塗りからウェザリング、マスキング技術など塗装のなんでも受け付けましょう

909 :HG名無しさん:2022/09/12(月) 13:45:45.87 ID:h4LuDyNH.net
>>908
なしだと思う
隠蔽性高いいうても黒地と白地でやっぱり変わってくるし、
やるならせめて光沢グレーを下地の下地にしてシルバーかな
もしくはフレッシュに近い中間色を下地にする

910 :HG名無しさん:2022/09/12(月) 14:04:35.14 ID:yKLcdrlR.net
成型色黒ならグレー塗って補色の靑系塗ってフレッシュとか?

911 :HG名無しさん:2022/09/23(金) 18:24:58.26 ID:YgwgldPq.net
スレチだったらごめん
1/24辺りのフィギュアを綺麗に仕上げたいので実体顕微鏡の導入を検討してるんだけど、安くて2万だと試すには高い
5〜10倍ほどの倍率でコスパいい商品を知ってる人いたら教えて欲しい
ルーペでも拡大鏡でもデジタルでも使えそうなら何でもいいです

912 :HG名無しさん:2022/09/24(土) 00:40:50.13 ID:aNecin7p.net
デジタルマイクロスコープだったら中華のが数千円で買えるけどそういうのじゃダメなん?

913 :HG名無しさん:2022/09/24(土) 06:09:28.16 ID:HlCYr1Yj.net
デジタル一眼レフのマクロ機能とモニター画面使ってる人いたなあ。俺には無理だけど。

914 :HG名無しさん:2022/09/24(土) 18:47:05.34 ID:BoXHxmEs.net
>>912
レスありがとう
デジタルマイクロスコープは色々見てみたんだけど倍率が50倍からとかで低倍率がないのよ
もし5〜10倍あたりのがあればそれで良いのだけど
>>913
一眼レフ持ってればそういう事も出来るのか
スマホ用のマクロレンズは試しに使ってみたんだけど接写距離が1cmとかで塗装はできなかった‥

915 :HG名無しさん:2022/09/26(月) 00:21:27.34 ID:gNfCR96k.net
令和最新版のデジタルマイクロスコープはディスプレイ(何インチかも書かれてない)に出した時の倍率を表記しとるから
実際の倍率わからんのよなあ

916 :HG名無しさん:2022/09/29(木) 17:07:02.44 ID:xtcrrVLM.net
スマホのルーペアプリじゃダメ?

917 :HG名無しさん:2022/09/30(金) 10:07:56.02 ID:r9gAtIwI.net
>>916
それは盲点だった。
倍率もちょうど良いしこれは使えそう。
フレキシブルアームだと僅かに揺れてダメだったので固定出来る方法を探ってまたチャレンジしてみる。
ありがとう。

918 :HG名無しさん:2022/10/04(火) 12:12:48.19 ID:N4os0Owu.net
クレオスのスーパースムースクリアーつや消しを最後の仕上げに吹いてみたのですが、ひび割れのようになってしまいます。0.5口径で0.1弱くらいの圧で希釈は1対1.5くらいです。一度に吹きつけ過ぎなのか、もっと希釈すべきなのか、アドバイスお願いします。

919 :HG名無しさん:2022/10/04(火) 12:38:14.90 ID:ejC0fL3Y.net
塗装条件はそれで良さそうだけどね。
強制乾燥とかしたんでないなら吹きすぎかな。
2~3回に分けて乾燥したら上塗りとかした?

920 :918:2022/10/04(火) 14:59:14.93 ID:N4os0Owu.net
>>919
1回吹いただけです、ツヤありは同じ条件で上手くテカテカになるのですがツヤ消しは薄く2.3回重ねたほうが良いのでしょうか?

921 :HG名無しさん:2022/10/07(金) 14:53:04.68 ID:Udo+67wC.net
>>920
テロテロに吹きすぎ
もっと希釈していいし塗膜も薄くしていい

922 :HG名無しさん:2022/10/07(金) 15:30:00.55 ID:BZJn9pFM.net
塗装はテロテロが基本

923 :HG名無しさん:2022/10/09(日) 21:53:23.68 ID:QlDvMdvX.net
つや消しは軽く吹くと砂吹き状態になりつや消しっぽく見えるけど本来の役割にはなっていない
テロテロに吹いて乾くとつや消し状態が本当

924 :HG名無しさん:2022/10/10(月) 02:20:55.46 ID:ujxFt2uL.net
塗りあがった瞬間に乾くのが理想。

925 :HG名無しさん:2022/10/10(月) 12:32:35.13 ID:bOEb/JO0.net
FSSのキットでパール塗装に初挑戦したいんだけど何かいい指南書とかあります?

926 :HG名無しさん:2022/10/10(月) 15:05:01.17 ID:jslPYsC7.net
変な本買うより、雲母堂辺りで模型用パールの基本的な仕組み読んで、イラストレーター系のサイトでRGBと色相環について軽く勉強でおk

927 :HG名無しさん:2022/10/10(月) 17:10:33.50 ID:MswtmEtY.net
失敗して覚えるのが一番いいよ。やってみなけりゃ分からない。

928 :HG名無しさん:2022/10/10(月) 17:29:49.34 ID:CNji6DR6.net
白地にパール吹いてベージュ化あるある

929 :HG名無しさん:2022/10/17(月) 08:46:44.56 ID:WB4BFF6M.net
模型のキャンディ塗装ってツヤが引いてる状態でもベースシルバーにカラークリアで塗ってたらキャンディ塗装なの?

930 :HG名無しさん:2022/10/17(月) 09:16:05.64 ID:gA3McDPJ.net
なんならベースシルバーじゃなくて白下地にカラークリアでもキャンディやで

931 :HG名無しさん:2022/10/17(月) 09:23:45.67 ID:mWNlPSF0.net
まじかぁそんなものなのか
昨日模型屋でプラコンやってたから覗いてみたら中途半端にツヤ引け+ゆず肌な模型がこぞってキャンディ塗装頑張りました!ってアピールしてたからモヤモヤしてたんだ
気にしないことにするよ

932 :HG名無しさん:2022/10/17(月) 09:36:15.71 ID:gA3McDPJ.net
あ、ごめん、シルバー下地にカラークリアが必ずしもキャンディ塗装ではないと言いたかった
りんご飴のように下地にテロっと透明感を乗せていくまさにキャンディのような仕上がりがキャンディ塗装だよね

だから柚子肌つや引けが最終形ならちょっと違うかなと思う。
とはいえそれを狙った表現ということなら、本人の中ではキャンディ塗装なんだろうね…

933 :HG名無しさん:2022/10/20(木) 01:07:23.96 ID:lANoo/pi.net
キャンディ塗装だけど単純に塗装が下手なんでしょ

934 :HG名無しさん:2022/11/08(火) 17:30:24.33 ID:qpxBxPmV.net
5mmほどのピンセットなんかでしか保持出来ないような球体とかリング形状のものってどうやって綺麗に塗ったら良いんです?
現状反面塗って保持位置とか接地面変えて誤魔化してるけど継ぎ目わからんくらいツルツルにするにはトップコート層の段差ヤスって整えるしかないのかな

935 :HG名無しさん:2022/11/08(火) 17:55:10.99 ID:RMJtgQ3i.net
虫ピンを瞬着で付けるとか

936 :HG名無しさん:2022/11/08(火) 21:16:27.49 ID:w93OUakw.net
つーか何を塗りたいんだよ

937 :HG名無しさん:2022/11/09(水) 23:29:51.56 ID:CvXUo02s.net
フィギュアの目ん玉とか?

938 :934:2022/11/10(木) 00:21:10.70 ID:8Dxf1tci.net
エポパテ使ってアクションフィギュア用の小道具とか作っててそういう形状のパーツどうにか作れないかなーと

939 :HG名無しさん:2022/11/10(木) 19:43:18.86 ID:g6qwsVkY.net
片面塗って乾いたら裏面塗ってそれだけでしょ。段差出来るか?

940 :HG名無しさん:2022/11/13(日) 15:26:24.95 ID:DQxO3Lml.net
1発塗りしたい気持ちはまぁわかる
でも球体で本体にダメージなく持ち手つけるのは物理的に無理じゃ?

941 :HG名無しさん:2022/11/13(日) 15:35:25.53 ID:y4fIfmR3.net
両面テープでプラ板に貼ってエアブラシだね。

942 :HG名無しさん:2022/11/13(日) 22:56:41.62 ID:6BFWBhwP.net
>>940
磁石仕込んで磁力で浮かせるとか

943 :HG名無しさん:2022/11/14(月) 01:23:31.30 ID:w1izQ0gp.net
>>942
地球ゴマ思い出した

944 :HG名無しさん:2022/11/16(水) 05:59:54.22 ID:eFP/X2L8.net
宇宙に行けばよくね?

945 :HG名無しさん:2022/11/16(水) 06:47:03.26 ID:Ja0zTXJP.net
そしてステーション内を漂った塗装ミストから発生した小さなショートが生んだエラーがステーション全体を機能不全に陥れる
どこから始まるSFドラマ

946 :HG名無しさん:2022/11/16(水) 16:41:40.09 ID:eFP/X2L8.net
ブラシの勢いで空中に浮かせながら吹く
色が乗ったら塗料だけ止めてエアのみ噴きつけ乾くまで落とさないように頑張れ!

947 :HG名無しさん:2022/12/11(日) 11:02:44.83 ID:sBWNVaRZ.net
色の識別にはカラーピッカーが便利
Nix Mini 2 カラーセンサー測色計
note.com/zaganearwisroly/n/n1395de200aab
kanimcilegon.kemenkumham.go.id/web/63478etistytosty142889
Palette Pico(パレット ピコ)
www.swtoo.com/pico/
Datacolor ColorReader カラーマッチングツール CR100
manuals.plus/ja/datacolor/cr100-colorreader-color-matching-tool-manual

948 :HG名無しさん:2023/02/16(木) 08:51:41.12 ID:VSsXz4yT.net
主にガンプラなんだけど成形色に下地で黒を塗るとき、その前の下地としてグレー塗ったりする?
塗膜層は極力少なくしたい欲があるし黒なら透けんやろと自分はいきなり黒塗るんだけど他の人はどうなのかなって。
黒はガイアのEXブラックかアルティメットブラック。

949 :HG名無しさん:2023/02/16(木) 15:26:52.85 ID:4GvRQb7c.net
グレーの塗料で十分透け防止可能。
気になるならパーツ裏に黒を塗ればいい。

950 :HG名無しさん:2023/02/17(金) 00:13:42.91 ID:hkoY73ml.net
黒立ち上げ嫌い

951 :HG名無しさん:2023/02/22(水) 03:41:15.64 ID:UvzK2Phn.net
グレー塗ってから黒塗るかって事でしょ?
塗らない
塗膜厚くなるだけで意味ないから

952 :HG名無しさん:2023/02/22(水) 07:02:09.86 ID:PUff/jFU.net
だよね
ありがと

953 :HG名無しさん:2023/04/19(水) 15:34:22.51 ID:mGi7iiBH.net
塗料法てなに?

954 :HG名無しさん:2023/04/20(木) 21:16:14.74 ID:ezpj90Vy.net
知らないの?

955 :HG名無しさん:2023/05/20(土) 00:59:54.06 ID:xlP3WYUZ.net
有機溶剤がどうとかについてじゃないの

956 :HG名無しさん:2023/05/20(土) 12:07:13.58 ID:WUbBdfaH.net
エアブラシの練習方法でお勧めの動画とかない?
ディテールが細かいパーツだと濃くてザラつきが出たり薄くてエッジに乗らなかったりで上手くいかないのよね

957 :HG名無しさん:2023/05/20(土) 12:18:58.98 ID:QkQlROFv.net
まずお姉え言葉を直してからだ

958 :HG名無しさん:2023/05/20(土) 13:27:35.41 ID:aa8gD+Np.net
問題がわかってるんだから頭使って考えて調べるなり試せばいいだろ

総レス数 958
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200