2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラ特売情報本スレ全国編Part.93

1 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 22:48:26.13 ID:2N9pRKaK.net
・その地域の相場より安い場合報告するスレです。
・スレタイにガンプラとありますが模型関連全般の特売情報を扱っています。
・大体の在庫数・売れ行きを一緒に載せてくれるとありがたいです。
・書きこまれたばかりの情報でないか確認してから書いてください。時間が経ってからの在庫報告はOK。
・特売に関する雑談はOK。
※かけ離れた話題はそれ専用のスレで行うこと。※
・sage進行
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1443525929/

366 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 14:10:29.59 ID:yl5bodAm.net
またプレミアついてるもの(多くはマイナー機体)なのに何で再販しないのか?
これも規定契約生産数が絡むのだな
要はそれらは規定に達したから終了にしてる

もし再生産する場合、生産数を絞るのでなく
当然に前の規定生産数を踏襲せざるを得ない
そうでなければ前に生産した価格と収益を維持できないからだ

えてしてそうしたプレミア付きのマイナー機体は例え売れても数が捌けない
そもそもそういう機体は一次二次出荷の成績がはかばかしくない場合がほとんど
だからバンダイに限らんがメーカーはマイナープレミアには慎重な姿勢なのよ

だがしかし、去年までのREとかナイチンの担当は常軌を逸した決断をしたしさせた
今後ともどんなことになっていくかは皆さんもうお分かりと思う

367 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 14:13:24.93 ID:hMwk3GT7.net
三行で頼む

368 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 14:15:30.71 ID:8af1a/oV.net
その理論だと、デュナメスのGNアームズタイプDはエクシアの半分位は出てもいいと思うが、多分半分も出てないよね

369 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 14:25:36.71 ID:8zAUL1xU.net
要するに
1、金型ごとに設定された損益ライン数を生産しないと企画失敗確定→責任発生→負いたくないから生産しよう。
2、再販するには損益ライン数作らないと再販失敗→責任発生→負いたくないから再販やめね?
つう事か? まぁ普通だな。

370 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 14:32:29.16 ID:yl5bodAm.net
そして最後に価格設定の基本的カラクリを覚えていてほしい

それは同じ定価1500円のガンプラでも生産出荷までにかかるコストは全然違うんだ

例えばAGE1みたいなメインを張る大元デザイン機が原価@800としよう
(大元のデザインとなるモデルの旗手機はコストが高くなるのが通例)
バリエーションキットはモノによるが@700〜500、生産数と流用具合によっては
更にその素材色や構造の工夫でその生産価格をまた更にぐっと下げることができる

でも製品としては@1500で出されるんだな
同じ価格帯だが原価はバラバラだが商品によって旨味が違うんだな

よって新規デザインで、生産技術がいる構造で、高い材料使う、
しかもワンオフ的なマイナー機だった場合そういうものはコストが高くなる
その場合は予算内で少数生産にとどめて価格を上げるか
価格据え置きで沢山作るかの2択を強いられることとなる

今一つの例は他機体の流用と色違いパーツで大体が構成できるキットだが
その流用元のキットが全然売れない場合、売れる流用先キットは出せない
売れる流用キット作る為にそれと同数かそれ以上の契約の売れない機体生産するハメになる

何故か出ない機体となぜか出る機体の不思議
そういうこともあるって覚えていてくれるといいな
長文失礼しました

371 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 14:34:27.31 ID:TVgzBfOx.net
スーパーカスタムザクは今回買い逃したらまた2年待ちか

372 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 15:18:31.60 ID:tnVgWif0.net
>>370
それ、わざわざ説明するまでもなく
誰でも知ってるから

373 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 15:55:38.56 ID:KvSEzTD7.net
失礼だと思うなら書き込むなよ

374 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 15:57:11.60 ID:7CLxIyVv.net
コテ付けてくれよ 

375 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 15:59:18.43 ID:Caa1pEzk.net
エディオンは駅伝に出てるんだな

376 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 16:02:19.46 ID:oTFUbl86.net
喧嘩するなやあああああああ

377 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 16:09:55.84 ID:0CiS9nLg.net
>>374
オナポエは信奉する童帝に倣い複数ID使用しているから無駄

378 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 16:41:37.59 ID:C8dhLz5Q.net
品薄だから欲しくなくても買うのか
最近コレクターになった人かな?
でも残念プレバンがあるね
もう買えないね
雑誌と漫画の付録もあるね
中古やでもたまにある程度
ほぼ買えないね
敷居が高いから別のことに時間と金と労力かけたら?

379 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 20:22:55.07 ID:IAjK8Ql9.net
↓以下敷居が高いの誤用に関する講釈

380 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 21:05:44.37 ID:TVgzBfOx.net
おちんちんしゃぶしゃぶおいしい

381 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 21:06:31.38 ID:4Isnw3C0.net
敷居(しきい)が高(たか)・い
:不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい

「敷居が高い」は
義理を欠くことやご迷惑をおかけするようなことがあって、その家に行きにくいという意味
「自分には合わない、難しい」を表現したいときは
「ハードルが高い」「レベルが高い」「分不相応」を用いる

382 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 21:26:32.79 ID:Y386wNhr.net
>>381
仕方ないよ
学校行かず今年実家追い出されるまで引きこもってたんだから

383 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 22:03:50.41 ID:Q1+RUy4p.net
>>365
カラバリの金型償却は関係ないだろ
RGシャーズゴックより量産ズゴックのほうが需要あるしズサも黄色のほうが需要ある

384 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 22:52:32.45 ID:QcB6wTLH.net
とりあえずお前ら喧嘩しないで仲良く汁

尼のドムR35、今日何度かチェックしたら47%〜49%を行ったり来たりしてるなー。
買っても詰みプラになりそうだが、どのタイミングで買おうか考えるだけでワクテカ

385 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 00:27:46.59 ID:vHUoMQi1.net
つーか新作ばっかじゃなく再販なかなか出来ないものをプレバンで売るというのも検討して欲しい
定価送料付でもGバウンサーとか買う奴はいるだろ

386 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 01:04:33.03 ID:NfV6JxAs.net
ドム35が1000円なら安いよね
ドムっておつも1400円前後だった気かする
グフが1200円ぐらい

387 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 03:04:02.14 ID:yM9n61Hj.net
とりあえず47%でぽちった。仮想で共和国軍にでも仕立てるかな。

388 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 07:17:16.97 ID:N71AYiZS.net
>>385 なかなか再販しないで人気のやつは売れるか怪しい新商品とセット販売してるからなー。やらないだろう。

389 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 08:39:40.42 ID:+jxqIdeZ.net
ダナジン人気だけど実際は一般人は一切買わないのによく再販してくれたと思う

390 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 09:18:53.63 ID:lyogLSzV.net
そもそも一般人はガンプラなんてまず買わねえよ?

391 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 09:19:37.88 ID:uCmk0pzB.net
ダナジン最近出たスパロボでほとんどメインの雑魚になってたから
そっち絡みで手に取る人もいるんでない

392 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 09:43:52.32 ID:fibHGOpy.net
ネットだけでも久しく再販ない商品て有名になってれば、
少なくとも一回分の再販くらいは十分売れていくと思う

サンボルのアニメ化はそこらへんの需要喚起狙った話題作りかと邪推してみたりw

393 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 10:26:35.78 ID:DDj+N3jC.net
お前ら本当にガンプラ好きだよな

394 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 10:33:24.14 ID:tWAFK42B.net
最近は大きなスケールの新作ないけどヤマトプラも買ってたよ
でも自分はバンダイのプラモばかりだなぁ

395 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 10:49:20.59 ID:g5Q51DyQ.net
一般人だからこそガンプラを買うんだろう。
プラモを趣味にするならコンプレッサ、エアブラシ、工具等の初期出費が必要だが
ガンプラならニッパーさえあれば誰が作ってもそこそこ満足のいく仕上がりになる。

396 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 11:18:39.19 ID:DkntLqUB.net
一般人はプラモなんて買いません

397 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 11:21:31.85 ID:m9qtkCL9.net
一般人「我らに道具なんざ必要ない」ブチブチィ

398 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 11:26:13.99 ID:5bJTA4zz.net
>>395
一般人なめ過ぎ
あいつら「食い物・服・ティッシュ」以外買わないからな?

399 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 11:27:31.22 ID:bZWRQk/J.net
ジョーシンウェブでRGエクシアと黒マーク2が1500円
HGAWダブルエックス900円
プラス2%ポイント

400 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 12:42:22.72 ID:cCwjSMsb.net
>>399
ありがとう
黒マーク2とダブルエックスほしかったのでポチったわ
エクシアは度々セールになるね

401 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 12:55:47.55 ID:NuygRvM6.net
ちなみに1500以上で送料無料だ

402 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 12:57:32.97 ID:YIxXxFtO.net
>>399
ありがとう
この前のザラスでDX変えなかったからありがたい

403 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 13:07:26.77 ID:W2hcXUyl.net
2000以上で送料無料じゃね?

404 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 13:10:57.34 ID:YIxXxFtO.net
>>403
何回か買い物してるとランクが上がってボーダーが低くなる

405 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 13:15:44.43 ID:W2hcXUyl.net
>>404
そうだったのかスマン
JoshinWebでMG乳チタニウムが10000だったぞ

406 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 13:52:47.50 ID:JhhXS8is.net
それランクと関係ないキャンペーンだよ。今は誰でも1500円だ

407 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 14:15:02.76 ID:NIAILkx1.net
ジョーシンWebでMGバスター¥2280も復活してる

408 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 15:35:55.46 ID:Jeg8KtZn.net
ジョーシン ポイント加味したらReviveのmk2やキュベレイもAmazonより安いやん

409 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 15:50:17.20 ID:+dK/NAUu.net
予約なら駿河屋35%offだよ
1300円以上で送料無料だが

410 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 16:45:30.55 ID:+jxqIdeZ.net
すまん一般人という書き方が悪かった 一般人=定形のことだわ

411 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 17:16:18.19 ID:EpodkOvj.net
で?

412 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 17:59:37.35 ID:SCkcEqMb.net
あ、Joshinのエクシア売り切れてたわ
遅かった・・・

413 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 18:49:13.29 ID:EpodkOvj.net
↑のろま

414 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 19:27:30.06 ID:M8uP/M3j.net
まろの↑

415 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 20:27:38.12 ID:EpodkOvj.net
↑言語障害

416 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 21:21:37.08 ID:0ZagdJh2.net
←↙↓↘→+P

417 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 21:23:57.30 ID:2xDpvf9X.net
ヨーガ、フレイム!!!

418 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 21:30:27.14 ID:DuE9i2DC.net
↑↑↓↓←→←→BA

419 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 21:33:04.03 ID:+dK/NAUu.net
自爆

420 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 22:38:59.65 ID:+jxqIdeZ.net
ごめんごめん定形という書き方がまずかったわ 定形=定形外郵便物のことね

421 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 22:56:19.70 ID:fA4T8PtT.net
むしろ何が言いたいのかかえってわからなくなったぞ

422 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 23:23:42.43 ID:bDBuZzEt.net
387 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 08:39:40.42 ID:+jxqIdeZ
   ダナジン人気だけど実際は一般人は一切買わないのによく再販してくれたと思う
408 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 16:45:30.55 ID:+jxqIdeZ
   すまん一般人という書き方が悪かった 一般人=定形のことだわ


定形=定形発達者 アスペルガーな人から見て正常な人

ダナジン買わない人→定形→多くの正常な人
ダナジン買う人  →アスペルガー?

一般人→ガンプラを買ってるライトユーザー的な意味か?

423 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 23:28:59.68 ID:EpodkOvj.net
滑っているのに相手に伝わるまで続けるのか
誰も知りたくないのに

424 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 23:56:18.66 ID:t7biklAV.net
こういう流れになるから相手しなきゃ良いのに
暇なの?

425 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:02:08.75 ID:CRs9tFp/.net
ガンぷらなんて子供かヲタクだけ
大抵の人はテレビ見て終わる

426 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:04:11.44 ID:NfZzUYCh.net
大抵の人はガンダムアニメなんてそもそも見ねえだろ…数十年前ならともかく

427 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:06:40.91 ID:hBudYuw1.net
今40代あたりの世代のオッサンは、ガンダムは好きではないにせよ嫌いじゃないって奴がほとんどに感じるな

428 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:24:04.68 ID:dulS5R0Y.net
>>390
一般人の定義にもよるけど、いかにもチャラそうな兄ちゃんがガンプラ買ってる光景はよく見るぞ
ゲーセンの格ゲーでも定番だったんだから、非オタ層にもそれなりに普及しとるだろ

429 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:24:51.03 ID:v0OKYZy2.net
>>426
ソースは

430 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:26:45.02 ID:dulS5R0Y.net
>>427
その世代は小学生の時にクラス全員がガンプラ好きだったってのが珍しくないからな
小学生がデパートに量産型ザクのプラモ買いに行って、詰め寄せた客のせいで圧死したなんて事件があった時代だし

431 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:32:48.56 ID:iocmQWCZ.net
>>430
死亡事故なんてあったか?
将棋倒しで重傷者が出た事はあったけど

432 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:51:25.74 ID:AJRw9mOw.net
この話のどこに特売の情報があるんですかね
無能ども

433 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 01:31:41.91 ID:fjCyf3jm.net
Amazonで買ったら箱が四カ所テープ留めされてたんだけどAmazonの在庫でもテープ留めわざわざするの?

中袋もなんかホコリやシワで汚い気がするし他のショップの中古がAmazon本体の在庫に混ざってるとかある?

434 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 01:33:33.81 ID:ivhmE51O.net
>>431
死んだのはドラクエだったような

435 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 01:52:57.58 ID:QvZmzBCV.net
>>433
レビュー見るとそういうの散見する
箱が汚いとか中身ぶっ壊れてるとか
まぁキチガイが適当に書いてるのもあるし信じるも信じないも貴方しだい

436 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 03:29:51.51 ID:fjCyf3jm.net
それなら安い中古買うのにマケプレじゃなくて割高なAmazon本体から買った意味ねぇ…

437 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 05:10:40.12 ID:ZS0yGREO.net
フィギュアだとマケプレの在庫と混ざってるからマケプレの生活臭やタバコ臭するのが届く可能性あるのは当たり前だぞ尼は。

438 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 09:32:21.92 ID:8xQXjQdy.net
中身はこわれて届くことあるな箱ごとつぶれているけどなビニール圧着のせいで

439 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 09:37:56.33 ID:WobTw32b.net
尼なら返品も返金も対応簡単じゃねぇの?DVDとか簡単に返金してくれたけど。

440 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 10:00:47.93 ID:+MSNE+ov.net
まだアマゾンにワケあり商品ってあるのかな?
一時期、ミニ四駆が半額だらけでウハウハだったわ。

441 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 11:15:48.84 ID:io+KmdJR.net
>>440
きっと倒産流れ品だよ
歳末翌月と期末翌月はそれがあるのだな

442 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 12:24:24.39 ID:+MSNE+ov.net
>>441
倒産流れ品なのかね?
俺が買った時は箱痛みだったが。
無論、アマゾンが販売&発送。

443 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 13:54:53.03 ID:8xQXjQdy.net
それAmazonアウトレットな

444 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 15:35:27.12 ID:v2ZYlPQI.net
ジョーシンの1500円エクシアちょっと追加されたよ

445 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 15:56:57.66 ID:RbLPCGhz.net
JoshinのRGエクシアもう届いた
ヨドバシ意識してんのかね

446 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:00:52.27 ID:io+KmdJR.net
ジョーシンは値引きがヤマダやビックや淀などの家電系では
新規入荷時の値引きが一番渋くてかつ安売りが一番遅い
ゆえに売れ行きも一番鈍く在庫の多くはこんな形で処分され損きりになる

どうせ薄利取るんなら最初の段階でやれといいたい
少なくともスタートダッシュはできるし消費者の覚えもいい
何もかも他社より遅い鈍いというのは何もいいことがないからな

損して得取れとか早い安い上手いとは関西発祥の言葉のハズなんだが

447 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:06:29.28 ID:v2ZYlPQI.net
でもオルフェンズのキットの価格とか見るとヨドより頑張ってるよジョーシン

448 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:08:48.72 ID:QvZmzBCV.net
だよね
鉄血は買うつもりないけどヨドは他と比べて高いね

449 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:35:41.48 ID:W0K859qE.net
>>447
毎度おなじみの現実では買い物できない長文オナポエマーだよ

450 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:38:27.74 ID:io+KmdJR.net
多分ジョーシン側も先の期末か今年の上半期で反省したんだろうね
上としても中間としても最下位だと何かせにゃならんからね

プロ野球とかドメサカの万年Cクラスのボトムズチームは
Bに上がればとりあえずスタッフ留任が叶う
そういう意味の頑張りなんだろうがね

451 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:43:32.83 ID:io+KmdJR.net
スレチだが最下位争いの最後の方の試合の方が
更に最下位決定戦の後半は優勝決定戦より面白い試合が多い
特にサッカーはそうだ

あの必死さあの泥臭さ、結果ではなく明日の為に闘う姿は
笑うべき姿なのだが、ファールも負傷も顧みないあの姿は
何故か感動と興奮を覚える

452 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:51:16.55 ID:mGbO0Uck.net
うわぁ
GBFスレから逃げてきてまたオナニー始めたのかよオナポエ

453 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:52:22.08 ID:GqCKqhqu.net
ジョーシンとエディオンは頑張らずヤマダみたいに変な気起こさないで今のままでいてくれればいい
通販はAmazonかヨドバシで済ませるし

454 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 17:00:08.63 ID:io+KmdJR.net
>>452
ん??BFスレは…呼ぶやつがいるから行ってきただけだよ要は済んだから帰ったし
BFなんて右肩下がりスレは呼ばれん限り書かんよw用が無きゃ見るだけだしね

それが証拠にGレコにはハナからいってなかったろ?
ありゃ最初から駄目だと思ってたしねw
いま旬なのは鉄血だよアレはいけるぞ00前期並みの面白さはあるよ

ここの場合は安売り情報とカネに絡んだワロスがあるからちょくちょく来るんだけどね

455 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 17:02:32.67 ID:io+KmdJR.net
オルフェンズだが、想像以上に売れてるのかもしれん
行きつけの中古屋で慣例やぶって新品で仕入れていたぞバルバトスとグレイズ
950円とか渋い値段で売ってた
中古?って聞いたら新品ですってエヘンぷいされたw

456 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 17:26:34.18 ID:+MSNE+ov.net
>>444
売り切れてた。無念。

457 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 17:46:39.27 ID:9RzipblU.net
>>446
ただし鉄道模型だけは予約三割引きを守り続ける数少ない家電系
楽天やヤフーのポイントキャンペーンを駆使すれば半額近くで予約できる
…ガンプラやスケモもさげていいのよ

458 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 17:50:34.66 ID:8xQXjQdy.net
11/11はゾロ目の日2000円以上で1999円引きにしてほしいな(´・ω・`)

459 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 18:00:14.09 ID:H7pfj02k.net
>>455
>エヘンぷいされたw
実際アヘンプイなんて言ってないだろうにそんな謎擬音付けられるのはID:io+KmdJR自身のキモさの賜物だな

460 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 18:01:54.93 ID:zpm6ELEM.net
え、かわいいじゃん

461 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 20:24:31.82 ID:xYjC3PpL.net
尼アースエンジン61%off

462 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 23:37:27.26 ID:BO/O8IWC.net
アースエンジンは画像だとごついけど実際に組んでみると小さくてがっかりするらしい

463 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 00:01:17.28 ID:RE2OB2Cz.net
大型機HGくらいだろ

464 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 01:04:47.47 ID:jXE24dPv.net
55%になってるから買ってるのが居るんだな

465 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 02:32:07.85 ID:zzDh0wv0.net
アースエンジンって映像じゃカッコいいのに
プラモはな・・・

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200