2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンプラ特売情報本スレ全国編Part.93

1 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 22:48:26.13 ID:2N9pRKaK.net
・その地域の相場より安い場合報告するスレです。
・スレタイにガンプラとありますが模型関連全般の特売情報を扱っています。
・大体の在庫数・売れ行きを一緒に載せてくれるとありがたいです。
・書きこまれたばかりの情報でないか確認してから書いてください。時間が経ってからの在庫報告はOK。
・特売に関する雑談はOK。
※かけ離れた話題はそれ専用のスレで行うこと。※
・sage進行
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1443525929/

464 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 01:04:47.47 ID:jXE24dPv.net
55%になってるから買ってるのが居るんだな

465 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 02:32:07.85 ID:zzDh0wv0.net
アースエンジンって映像じゃカッコいいのに
プラモはな・・・

466 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 02:44:04.14 ID:H10ZiJmt.net
だめだアラレちゃんでパロディにされたのをもう一回、パロディでHG化したドムR35はポチれない

467 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 06:19:30.93 ID:6IkH/x2T.net
ダビンチも速攻で投げられると思ったがなかなか来ないな
HJやバンダイ作例のように赤く塗った方が断然カッコイイからマネしたいぜ

468 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 07:51:35.59 ID:tVtL0Cz0.net
ダビンチはそもそも入荷数少なかったしね

469 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 08:04:15.99 ID:88CDqjKM.net
オリジンタンクの投げ売り来ないかなー。

470 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 12:38:15.52 ID:tVtL0Cz0.net
初期タンの売上見るとオリジンオリジナルMSは投げ売りなるんじゃねって思っちゃう

471 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 12:39:59.07 ID:8g0DOUFx.net
タンクの投げはあったんじゃなかった? 見かけたような気もするが違ってたらすまん

472 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 15:30:18.95 ID:6m7Ia/DY.net
オリタンク投売してたよな
ついでにブキヤタンクも投売頼む

473 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 16:43:24.71 ID:ZoZcPIDc.net
オリタンは例の店でのセールのときにつけた300円ってのが最安値かな

474 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 19:50:02.51 ID:jzajwUmN.net
俺はトイザらスでの498円しか知らなかった。
くやしい。

475 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 19:53:57.59 ID:h5yQmXqY.net
トイザらス【15%オフ】3日間限定ファミリーセール
11/6-11/8、レジで招待状とポイントカード提示で15%オフ

476 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 19:56:33.56 ID:WNprpCnt.net
>>475
ふみな買いに行こうかな。

477 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 21:41:15.52 ID:0QkghRqg.net
ファミリーセールのお知らせってどういう条件で配布されるの?
うちまだ来てないねん

478 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 21:50:14.35 ID:2YGe/E5c.net
同じく。メルマガ登録してるけど15%オフクーポンメールとかも来たことないんだよね

479 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 22:38:48.47 ID:wA1ltZOg.net
>>477
>>478
メールで届いたぞ。
メルマガ登録してるアドレス確認したか?
それともメクラなのか?

480 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 22:42:14.03 ID:T320ehxH.net
そういや俺前回のときはこなかったなあ
今回は来てた

481 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 23:09:20.23 ID:WOa7dOV+.net
PCで登録してるけど今メール覗いたら来てたわ
これって印刷でも大丈夫なんかな

482 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 23:18:40.15 ID:0QkghRqg.net
やっぱ来てねい
直近の購入額とかポイントカード登録の有無とかで違うのかね

483 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 23:51:05.09 ID:wA1ltZOg.net
>>482
お前がママになるんだよ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1538309-1446648584.jpg

484 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 00:13:44.76 ID:PDVeKmZt.net
ザラスでガンダムマークVが2000円だったから買ってきた
他はRGストライク1500円 HGフルクロス1500円 HGダブルオーセブンソード/G1000円 HGウイングガンダム1000円
MGフィニーチェリナーシタ3800円 MGフルアーマーユニコーンが7500円位だった
全店舗かどうかは知らない

485 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 00:25:39.61 ID:qsOQLZ4f.net
マーク3とRGストライクはともかくほかはそんな安くないな

486 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 00:27:13.74 ID:QCLoEaZz.net
週末にマーク三が残ってるといいな。

487 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 00:34:39.36 ID:NFQd+ydi.net
ザラスさんナイチンゲもお願いします

488 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 00:40:28.51 ID:Oi3CUolo.net
マークスリーはザラスオンラインだとないね
ネットで取り扱いやめたのか

489 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 00:41:42.57 ID:+0YvuonR.net
>>484
フルコーンの値段高すぎだろwww

490 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 09:35:50.14 ID:d5wWqkdT.net
マーク3安いな。クーポン併用して週末に安く買おう

491 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 09:47:50.87 ID:Sw/NesOt.net
ダンバインの旧キットが届いた

492 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 09:52:40.34 ID:7a3fsqUv.net
>>457
3割引になったの去年くらいやん
それまでは2.5割引ポイント10%
今は3割引ポイント5%

493 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 10:03:22.44 ID:lZvdyrOz.net
新宿西口ヨドバシ
ふみな1750税込10%
バルバトス990、オプションセット2 580、グレイズ改970
グレイズ851、マクギリス893
少しはやる気になったのか

494 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 10:12:44.54 ID:RWP9E2uY.net
それが正しい価格ならバルバトスとシュヴァルベはヨドコムのほうがまだなんぼか安いようだが

495 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 10:45:51.40 ID:lZvdyrOz.net
>>493
このまま西口山田も見たけど新作のは未入荷だった模様
一応7日発売?
バルバトス、グレイズは700円税別10%だったけど

496 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 10:50:32.39 ID:+wxW/Ibv.net
まだ時間が早いよ
今日の昼過ぎから夕方だろう
こっちのヤマダは厳守というか発売日ならんと入荷しないみたいなので他店行ってる

497 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 11:16:56.79 ID:li9vHwWg.net
こっちのザラスは値下げやってなかったな
マークV欲しかった

498 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 11:21:20.17 ID:PL8WFVkF.net
>>484
どこのザラス?

499 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 11:23:03.67 ID:uWknsNEg.net
店舗毎なんかな。オレも手が空いたら確認してみるわ

500 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 12:57:48.22 ID:EbpLR/59.net
ザラスの初期タソ498って
まだやってますか?

501 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 13:41:23.30 ID:9caO29Dw.net
昨日ザラス行ったら
モンテーロ598
メガライドランチャー198
でした、前のセールの残りかな

502 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 14:04:54.13 ID:n1iM2jIy.net
>>500
ザラスオンラインだと1199円で普通に売ってるから、やってたとしても店舗毎じゃないだろうか
もしくはガセ

503 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 14:12:06.63 ID:KEz2rT+a.net
うちの近くだと¥1199だな。\498なら3台買うわ。

504 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 14:25:29.40 ID:d5wWqkdT.net
マーク3もガセの可能性あるのか?

505 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 14:38:04.59 ID:WdTjX2+D.net
ザラスなのに値段の末尾が0だったり〜円ぐらいとかいう曖昧な物言いしてる時点で
耳半分に聞いといた方がいいよ

506 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 15:06:54.17 ID:CANJF+cj.net
それにしても日本語のできない奴が多いな。

507 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 15:12:30.66 ID:bDzr9KGt.net
耳半分て何だよww
話半分だろ

508 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 15:25:52.29 ID:zplhGyTj.net
耳半分は朝鮮半島のことわざ
あっ・・・(察し)

509 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 15:39:26.19 ID:3mZWGKhf.net
>>508
>耳半分は朝鮮半島のことわざ

調べてみたけど無かったぞ

あまり適当な事を書くなよ
連中の思う壷になるぞ

510 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 15:50:19.07 ID:Tk5G/c1c.net
1世紀前まで文字もなかった村に諺があるかよバカ

511 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 16:09:20.48 ID:3mZWGKhf.net
お隣の民族性を象徴する
酷いことわざが山ほどあるじゃん

512 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 16:11:29.98 ID:ScO+aUXh.net
>>508
なんだこの池沼
ガイジじゃんwwwwww

513 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 17:19:43.65 ID:qDNE7T0l.net
>>493
ヤマダは
ふみな1260
オプションセット420
ほか700
税別ね

514 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 17:46:33.83 ID:X5v056qP.net
>>513
ヤマダはほとんどの店舗15%OFFだろ

515 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 17:56:39.46 ID:Cn8teq43.net
>>514
お前池沼か?
淀新宿西口に安価してんだからLABIの話だって理解るだろ

516 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 18:07:46.92 ID:lWXHt8BM.net
りかいる

517 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 18:31:52.40 ID:qDNE7T0l.net
すまんまぎらわしかったか
ヤマダとlabiの違いよくわからなくて

518 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 18:35:47.95 ID:DotCIjdJ.net
テックランド→まったくすごくない
LABI→ちょっとだけすごい

519 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 18:35:48.68 ID:n1iM2jIy.net
近くにテックランドしか無いから値引き渋いだろうしLABIあるトコ羨ましいわ

520 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 18:45:38.57 ID:TVM4m8SJ.net
安いには安いが実際はLABIがすごいってよりメジャーどころが勝手に値引きショボくなっていってるだけなんだよな…

521 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 18:51:33.36 ID:ZH74S5VC.net
ラビって大都市ににしかなくなったな
テックランドは少し前までラビと同じ割引だったはずなんだがなぁ

522 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 18:54:50.43 ID:0+9c/npF.net
ラビは都市型の店舗。 テックランドは郊外型の店舗。 らしいよ。
http://kaden.pcinformation.info/yamadadenki-difference.htm

523 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 19:00:17.52 ID:V3ipTBwg.net
マーク3だけザラすで確認2918税込
全店舗ではないもしくはガセ確定

524 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 19:02:02.81 ID:ZH74S5VC.net
2200円でも安いほうだけどね

525 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 19:12:04.53 ID:cyO4PcwP.net
>>515
トンキンはほんとこれだから困る
東京のことは周知の如く当たり前の様に語るからな

526 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 19:19:03.41 ID:Cn8teq43.net
>>525
お前も池沼か?
ピンポイントな新宿西口のレスに安価なんだからLABIヤマダ新宿西口店のことだって限定されるだろ普通は。
それとも何か?お前の否かには新宿西口ってのは至るトコにあんのか?

527 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 19:28:12.81 ID:5fOP4C/M.net
トンキンてほんと強情だよな
だからよく馬鹿にされるんだと思う

528 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 19:37:30.75 ID:eDxOtiz3.net
>>492
楽天の方は本家が変わる前から3割だった
予約期間が長いものであれば年数回のセールと被るので期間限定ポイントの使い道さえあれば凄く安くなる
ただしガンプラみたいな単価が比較的安いものだともらえるポイントも少ないので素直に特売まったほうがよさそう

529 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 21:30:31.15 ID:PDVeKmZt.net
ザラスでマークV2000円を嘘吐き呼ばわりされたので証拠を
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org592214.jpg
フルアーマーユニコーンは7000円超えのラベルが目に入ってすぐ馬鹿らしくて戻したので正確な金額を覚えてないんだ

530 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 21:40:34.78 ID:oKfJgNsS.net
シンカリオンたか!

531 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 21:43:52.74 ID:jPC9Wpva.net
なんだ、店舗限定か…。

532 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 21:47:31.30 ID:1KZ0DRq5.net
ザラスオンラインでPGノルン安くなってるね。
さらに明日からは15%オフかな

533 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 21:56:29.45 ID:n9wQ/P7c.net
シンカリオンってあの映像が無駄にかっこいいやつか

534 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 21:57:26.92 ID:d5wWqkdT.net
マーク3は店舗限定だな。県内店舗は全滅だったから関係ないが
ノルン安いね。クーポン使えば今のところ最安じゃね?

535 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 22:14:08.82 ID:a7dWN7SP.net
特売で買ったメガ式組んでるけど
アンダーゲート面倒だなぁ
百式の時はそんなに苦痛じゃなかったけど
メッキじゃないくせにアンダーゲート連発で嫌気が差してきた

やっぱり特売で安くてもそんなに欲しいと思わないプラモは避けるべきだよなぁ
買わずに後悔より買って後悔って前に言われたけど
買わなけりゃ積まずに済んだってヲチ…

あとMGビルドMK2どうするかなぁ
売ろうか…マジで組む気起こらない

536 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 22:37:19.59 ID:d5HKIcbf.net
おれはザラスと楽天閉店時のおもちゃ屋70%FFで買ったガンプラを全部売りたい
120体ほど

537 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 22:38:20.76 ID:gJxguvA/.net
70%ファイナルファンタジー

538 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 22:40:51.28 ID:CANJF+cj.net
70%FFで売ってくれ。

539 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 22:42:27.32 ID:j6MmoMh9.net
アマゾン mgフリーダム63パーオフ@1

540 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 22:49:30.26 ID:6F2Qb4Yb.net
ザラスで端数ぴったりの赤札は基本店舗限定

541 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 22:58:26.85 ID:5ulfjXaB.net
フリーダムもリマスター版でると思ったけどまだかかりそうだね

542 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 23:31:05.85 ID:1QdH0bCU.net
アマゾンのハグ・ベアって店で

MGアメイジングレッドウォーリア 2,680
緑ジャハナム 580
RG 1/144 MBF-P02 ガンダムアストレイレッドフレーム 1,399
MG 1/100 MS-09 ドム 2,455
MG 1/100 MS-09R リック・ドム 2,500

送料かかるのでまとめ買い推奨。

543 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 00:21:30.60 ID:BJeR5IKT.net
サンボルビッグガン1800円て安いのかね?

544 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 00:28:19.83 ID:cU8k50kA.net
普通

545 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 00:50:50.07 ID:qPjVr9XE.net
>>532
LEDユニットも少し安くなってる。
合わせて買っても21000円くらいだから安い方だな。

546 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 01:08:17.84 ID:7o+xd/eq.net
>>545
はしゃいでるとこ水差すようだけど
ここ特売スレなんだよね
その程度じゃ喜べないよ
一般の人はうれしいだろうけどすれ違いかな

547 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 01:23:03.12 ID:qPjVr9XE.net
>>546
乞食が喋った!

548 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 06:23:08.22 ID:3x5V3NjH.net
雑談スレじゃないのか!?

549 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 06:27:16.72 ID:XC/ET7m6.net
>>542
マケプレってまとめ買いって出来るのか
知らんかったわ

まあそこの店も単品(+送料)じゃ決して安くないし
マケプレ内で他にもっと安い店もあるしな

550 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 06:45:23.00 ID:/Lhp1x3Q.net
同じ店の商品をカートに入れて注文すればまとめたようになるじゃろ
ただ店によってはまとめ買いに対応してないところもあるが

551 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 08:08:22.23 ID:orhQ5C/s.net
ザラオン、バンシィ売切れ。

552 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 09:31:34.41 ID:Nn+si/pv.net
HDDが突然死したからガンプラどころじゃないわ
やっぱ起動中はHDDだけをスリープさせたらいかんね一日30回くらい起動させてたら半年で逝った

553 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 10:20:14.18 ID:XC/ET7m6.net
俺の外付けなんかほとんど電源落としてないけど
もう何年も使ってるぞ

554 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 10:36:43.46 ID:my6Z/7pr.net
HDDで一番負担がかかるのが起動時だからね。
HDDが壊れる原因は主に2つ。
・起動時の負荷
・基盤が熱でやられる。

長く使うコツは、なるべく回転させ続けることや、
それでも心配なら1プラッタの製品を起動にあてる。

スレ違いだから、この辺にしとくね。

さて、今日は暇みてトイザらス行ってくるか。

555 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 11:14:50.48 ID:8d4nRfvi.net
もうHDDはシステムドライブから引退させてやれよ。

556 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 11:32:16.38 ID:Hsop5iWi.net
ざらすオンラインと実店舗は値段同じなだっけ?

557 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 12:17:25.41 ID:E3l12ozc.net
メール来てれば同じ15%オフにはなる
ただ置く場所あんの?ってとこで買えないわ

558 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 12:42:43.84 ID:T+6ZSL7C.net
置く場所?

559 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 12:43:45.62 ID:nY+Z2J6U.net
ザラすは店頭とオンライン、同じ価格?
ここから更に15%OFFなのか

560 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 12:53:19.08 ID:B3PLfjbn.net
店頭の会計の合計から15%引きだったから、プラモ以外に定価販売が当たり前のを混ぜてちょっと美味しかった

561 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 13:46:25.88 ID:Nn+si/pv.net
トイザらスって密かにオリジナルおもちゃのコスパがいいんだよな

562 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 13:47:14.85 ID:Nn+si/pv.net
それとトイザらスにHDD置いてなかったわ(´・ω・`)無能だわ

563 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 13:51:07.63 ID:thL4iVES.net
八百屋で焼き鳥を買おうとするが如き愚考

564 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 14:54:56.68 ID:ebRagNqD.net
北海道では焼き鳥に豚肉を使用するんだぜ

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200