2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンプレッサー総合スレ14

1 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 19:24:47.23 ID:ey7ftkwX.net
前スレ
コンプレッサー総合スレ13 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1418044888/

957 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 13:25:40.20 ID:WYmKB0A9.net
コンプレッサのメンテネタも禁止?

958 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 13:31:54.45 ID:dlFsyPr6.net
>>956
廃冷蔵庫使った自作コンプレッサー動画とかつい見ちゃう

959 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 13:36:07.81 ID:anmMlONS.net
>>933
おそらくプラグ根元あたり映さないあたりグダグダな造りなんじゃない?

960 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 14:28:08.34 ID:DHcqM8cQ.net
>>933
間違いなく使ってると思うけど、
ウレタンチューブは垂直に切らないと変なエア漏れ起こすので
チューブカッター必須だよね
https://www.monotaro.com/review/product/00029827/
最低でもこんなの。
というか自分はこれしかもってない!
継手はPISCO一択。

961 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 15:39:38.87 ID:DMStZwxK.net
>>959
意味不明なんだけど

962 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 15:55:48.20 ID:ToIkHzYZ.net
エアテックスのタンク付き買ったばかりに
コンプとタンクをつなげるチューブが外形8Φ内径6Φのチューブしか使えなくて困ってる
保証外になってもいいんだがシールしてある継ぎ手をむしりとるのはあまりよくないのかな

963 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 16:25:46.97 ID:WmOzhf3p.net
>>962
見た目はゴチャつくが変換継手使う手もある

>>960
ペンチ型のも持ってるが小径ホースの切断はそっちのタイプの方が
使いやすいよね

964 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 17:25:16.87 ID:ToIkHzYZ.net
サンクスコ変換継手探してみます

965 :HG名無しさん:2016/08/17(水) 17:47:08.43 ID:DHcqM8cQ.net
>>962
お、便乗で質問してええ?
あのエアテックスのタンクって、安全弁みたいな、ダブルリングの付いたパーツ、付いてますよね?
あれってエアの圧力がかかっている時に引っ張ったりすると、そこから圧が抜けるようなパーツなんですか?

と、いいますのも、自分の持ってる奴の其のパーツはカッチカチに固着していて、引っ張ったりしてもびくともしないのです。
そんな仕様なのか、初期不良だったのか、途中で壊れて気が付かなかったのか全くわからぬまま使ってますが
たまに、ほんのたまに爆発しないよね?と不安になります。

今のタンク付きはわかりませんが、自分の使ってた奴はタンクの中錆びましたで、
長時間使った後はタンク底のドレンボルト抜いて乾燥させたほうがいいです。
うちのはたまに赤い水吐きます…
エアブラシスレに昨日上げた、うちの赤い水を吐くコンプレッサーはこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org977008.jpg

966 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 01:06:51.15 ID:BuoVxGpS.net
>>956
自慢自慢って心の狭い奴やな
こんなのもあるぞって提示しただけやんけ
あんたの言うマシな奴は自分で出せるんか?
批判するのはタダですがね
>>959
プラグ根元のアップ写しても良いけどアンタの言うグダグダの意味が分からんわ
そもそもワンタッチ継手と規格品のネジ接合部がどうすればグダグダになるのか聞いて見たいわ
テーパーネジにストレート突っ込んでるとか言いたいのか?

967 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 01:21:03.43 ID:BuoVxGpS.net
殺伐としてるが次スレ建てといた

コンプレッサー総合スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1471450368/

968 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 01:58:58.84 ID:LzL8ohNK.net
自慢云々はどうでもいいが
VU管にエア圧かけると言うアホ行為を広めるような事をするな

969 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 03:21:39.30 ID:1HhoEHdD.net
>>967
次スレのテンプレに自作自慢禁止って追加しとけ
勝手に削除してんじゃねーよ

970 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 04:30:22.09 ID:lpQOKmeg.net
強度的に問題ないと本人は確認して作ってるわけだけど、
そんなに危険に敏感なら、既製品のタンクとかレギュレーター(の水取り部分とか)もかなり危なっかしいだろ。
多くはチャイナボカンで有名な支那製なわけだし。
そこんとこどう考えてんの?

971 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 06:03:10.33 ID:BuoVxGpS.net
>>968
VU管の耐圧調べてからレスしろや
>>969
そもそも自作禁止を勝手に追加したのは前スレだけだろうが?

972 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 07:44:34.14 ID:5npczb9q.net
模型用のコンプで補助タンクにエンビ使って何か問題有るんですか?
JIS規格でVUもVPも耐圧設定されてるんだから規格以下なら特に問題出ないですが
使用も室内だし低圧で予備タンクとして使うにはコスパも良いですよね
自作禁止って騒いでるのは規格も読めない痴れ者だけでは無いですかね

973 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 09:00:18.91 ID:MIJ6tvHx.net
まぁ、自作タンクは無条件で薦めれる物でもないからなぁ
非常識な人間はホント想定外の事やらかすし

もっとも阿呆には既製品ですら危険ではあるけどね…

974 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 11:05:22.84 ID:w1E7NX61.net
ドレン穴も無い様なお粗末な自作タンクあげてオススメされてもなぁw
そんな情報は要りませんけど

975 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 11:37:57.59 ID:EgiPWC8I.net
まぁ、既存のコンプレッサーに追加タンク用意するならば
穴の数には注意しないといけないってことだな
in,out,圧力スイッチの3つとドレン穴で合計4つは必須だから
ヤンキーホーン用のタンク流用が一番手頃だと思う

976 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 12:08:04.89 ID:AWAZy/jE.net
>>959
>>966
塩ビの厚みをどう処理してるか?とか、そのうえでプラグの差し込みネジ穴をRcテーパのタップを使ってキッチリ切ってあるか?とか、シールテープの巻き方だとか、おそらくグダグダな造りなのは想像できる
自信あるならプラグ根元のアップ写真あげてみなさい

977 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 12:13:30.11 ID:lpQOKmeg.net
やたら偉そうなやつがいるなw
最近のエアブラシスレを彷彿させるw

978 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 14:17:55.70 ID:E29QPMRz.net
配管工乙。

979 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 14:34:38.19 ID:j7sHvg1I.net
いいおっさんなんだろうな。
自分の世界に何かが入ってこようとすると、黄色い金切り声出してそれを必死に阻止。
このあいだ秋葉原のラジ館で似たようなの見たぜ。
店員に切れて>>976みたいな話し方で叫んでた。

980 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 14:40:57.27 ID:EgiPWC8I.net
4000〜5000円出せばよりコンパクトで安定性があり十分以上の強度を持った
エアータンクが選べるのに、塗装もできず邪魔で安定性のない塩ビタンクを自作して
なぜこんなにも自慢自演ができるのか不思議でしょうがない
模型がアレな趣味とは言えむき出しの塩ビ管を屋内に配置するってのは幾らなんでも
無頓着すぎないか?
それとも>>978が言うように本当に配管工だから屋内の塩ビ管に抵抗がないのか?

981 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 14:47:07.76 ID:/pGIJdVx.net
説明が下手なだけだろう
VU管の耐圧がクリアしても耐候性 耐油性 耐衝撃性とか
全く無視してるから危険な訳で素人考えで良いアイデアだけど
事故が起きた後で
分からなかったとか言い訳されると近所迷惑もいいところ

982 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 14:48:56.41 ID:kDtyTm4t.net
APC-009Bが製造中止になったのがつくづく惜しまれます

983 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 14:58:15.23 ID:hUnylEf/.net
VU管の耐圧は専用接着剤で継いだ時のものでキャップ部分に穴開けてネジ切ってなんて加工は前提にしていない。

984 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 14:59:22.29 ID:lpQOKmeg.net
>>981
>VU管の耐圧がクリアしても耐候性 耐油性 耐衝撃性とか
全く無視してるから

室内で使うものだとはっきりわかってるのに、どういう条件を想定しているのやらw

985 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 15:07:21.16 ID:/pGIJdVx.net
>>984
バカだから分からないのか?

986 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 15:09:55.29 ID:lpQOKmeg.net
>>985
うん、わからん。
そこんところkwsk

987 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 15:12:02.92 ID:IKV5bHIL.net
俺も分からんから教えてくれ

988 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 15:12:56.44 ID:/pGIJdVx.net
>>986
先ずは耐候性の意味を調べろ
話しはそれからだ

989 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 15:15:59.64 ID:lpQOKmeg.net
>>988
馬鹿だからそれでもわからん。
スレも差し迫ってる事だし長文で解説してくれ。

990 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 15:18:54.07 ID:LzL8ohNK.net
パイプ自体は安いもんだが細々とした部材揃えたら市販の金属製タンクと大して変わらん値段
それで出来るものはあらゆる点で市販品に劣る

工作が楽しいのは分かるがな
一人でやってる内はまだいいが外に出てくるな迷惑だから
こう言う奴をDIY厨って言うんだよ

991 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 15:52:10.02 ID:5aeSA5Os.net
自分も自作しているけど件の例は頂けない
紹介するにしても警告や注意喚起とセットではないだろうか
煽られたとしても草生やしたり質問を質問で返すような態度はどうかと思う
結局の所、自己満足の為に語りたいだけだよね

992 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 15:59:15.06 ID:EgiPWC8I.net
外部タンク使う以上、圧力スイッチは必要というか必須だと思うが
塩ビタンクだとどうしてもコンパクトなタンクと比べて軽くて長い分
配線と配管の双方で不安定になるのは致し方ない

993 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 16:10:21.02 ID:ZveyyJ77.net
錆びないのだけはいいね

994 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 16:13:03.54 ID:lpQOKmeg.net
>>988
解説まだですか?
待ってるんだけど。

>>992
外部タンクに圧力スイッチ?
既製品でさえそんなの付いてないのにそれどういう事?

995 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 16:27:40.40 ID:iy/Mj5hN.net
圧力スイッチはコンプに付いてるだろ

996 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 17:10:14.79 ID:LUhYH5Wl.net
とにかく自作タンクの話題はこのスレでケリつけようぜ
次スレ(本スレもだけど)では自作話題は禁止だからw

997 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 17:28:36.58 ID:lpQOKmeg.net
自作を否定してるやつって、単にイチャモンつけてるだけだよね。
室内という圧倒的好条件で使うのに耐候性とか言い出したり、既製品にさえ付いてない圧力スイッチ云々とか言い出したり。
実は詳しいように見えて無知なんじゃないの?w
これは話題を禁止にするのは無理があるわ。
もっと無知を晒してほしいw

998 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 17:43:28.38 ID:IXfCopFk.net
よーし俺はペットボトルでタンク作るよ!

999 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 18:30:50.32 ID:lZT6T2SA.net
それだけは止めとけよw

1000 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 18:37:05.04 ID:XCCW8UIn.net
VU管で自作タンクを作成された>>933さんに質問です。
プラグの穴ってどのタイプのネジで開けましたか?
もしテーパーネジだったらどの様な下穴とタップを使いましたか?
参考にしたいのでよろしくお願いします。

1001 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 18:40:10.36 ID:5aeSA5Os.net
>>998
ソレ、すでに通った道だ
止めとけ

1002 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 18:44:22.51 ID:EgiPWC8I.net
>>994
外部タンク内の空気圧に応じてコンプレッサーのON/OFFをするためだけど?
タンク一体型ならば必ず付いてるし、目的考えたら必須でしょ

あ、脈動抑えるためだけの外部タンクならいらないのか

>>995
タンクのないコンプレッサーについてるのは圧力スイッチじゃなくて
オーバーヒート防止のためのサーマルプロテクタ

1003 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 18:45:19.45 ID:ZSsccAj/.net
結局の所工作内容のお粗末さもさる事ながら
この無意味に他人を煽る態度が原因で自作の話題自体が嫌われるということに気づいてないんだな

1004 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 18:50:15.97 ID:YHOvK+rl.net
PT1/4ですね
下穴は11mmです

1005 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 18:52:50.89 ID:OHhuc1+O.net
埋め

1006 :HG名無しさん:2016/08/18(木) 18:53:31.38 ID:OHhuc1+O.net
埋め

総レス数 1006
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★