2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タミヤMMシリーズを応援するスレ 21

1 :HG名無しさん(ワッチョイ b72c-ItWp):2016/05/29(日) 14:07:45.82 ID:jOaRI8Cj0.net
タミヤのミリタリーミニチュア(MM)について語るスレです

前スレ
タミヤMMシリーズを応援するスレ 20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1460986742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

33 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/02(木) 12:17:13.84 ID:4pfy8Qzm0.net
そんなもの出したら大ブーイングでしょう
「グラント 北アフリカ戦線」で良いっしょ

34 :HG名無しさん (ワッチョイ d742-v+eE):2016/06/02(木) 13:13:31.08 ID:TMd6cNtZ0.net
>>26
ダメだよ引っかかっちゃ、ホントは欲しくてしょうがないんだから
その気持ち汲んで上げなさいよ、大人なんだから。

35 :HG名無しさん (ワッチョイ 312c-481N):2016/06/02(木) 15:34:41.83 ID:6JqRCYMZ0.net
過去に大ブーイングくらったアイテムってなんだろう?

36 :HG名無しさん (ガラプー KKdf-kM6K):2016/06/02(木) 15:46:34.97 ID:wG/SyPPDK.net
>>31
M10はガソリンのしか出さないからM36は1形式選択しかない。M10のディーゼルを出すならまだしも。
アキリーズ出そうにもねえ。魔球で英軍M10ウォルバリンって珍車もありかな。
グラントと言えば鋳造もそうだが溶接型もないんだよね。鋲接・溶接車体後期の長砲身型もかな。
サーチライトグラントのCDLもかな。

37 :HG名無しさん (ワッチョイ 9cd3-AJzg):2016/06/02(木) 16:40:58.50 ID:pROoUOGD0.net
長いこと日陰者だったのが今や一番贅沢ぬかしては通気取りしてる連中になったな
シャーマンや米軍車両の自称ファンは

38 :HG名無しさん (ワッチョイ 9cd3-1keZ):2016/06/02(木) 17:39:23.53 ID:W9TCbwLB0.net
タスカの貢献力は大きいよね。
本来アスカが得るはずの利益をタミヤが持ってってる感じがしないでもない。

39 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/02(木) 17:53:46.06 ID:4pfy8Qzm0.net
>M10はガソリンのしか出さないからM36は1形式選択しかない。
>M10のディーゼルを出すならまだしも。

意味がわからん
M10はディーゼルエンジンで、ガソリンエンジンはM10A1だ。

M36はM10A1の車体を使っているのでガソリンエンジン
M10の車体を使ったM36B2はWW2で使われていない。

ウルバリンが珍車というのも意味不明。

>>35
MM150とか?

40 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/02(木) 18:00:39.19 ID:lZJuJhWv0.net
T-64とT-80を展開してクレメンス

41 :HG名無しさん (ササクッテロ Sp01-jzyo):2016/06/02(木) 18:04:48.56 ID:WtQXB4fup.net
T-80というとあの歯磨き粉の名前みたいな会社の奴を思い出す
履帯がウンコすぎて金属履帯を後付けした所

42 :HG名無しさん (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/02(木) 18:07:58.18 ID:bP6Vp1J2a.net
欲しいわT-80

43 :HG名無しさん (ワッチョイ ee06-4qA/):2016/06/02(木) 18:57:05.78 ID:eqE2hXex0.net
T-34/85でお願いします

44 :HG名無しさん (ワッチョイ f6fd-ChPp):2016/06/02(木) 19:13:30.00 ID:LXA+3NVu0.net
>>35 MM150,PBR

>>43 T-34仕切りなおしで、まずSTZ、史実通りに女子工員クルーで…

45 :HG名無しさん (ワッチョイ e82c-WwJc):2016/06/02(木) 19:40:57.50 ID:GRMOVLpj0.net
>>35
個人的にはT72M1

46 :HG名無しさん (ワッチョイ f6fd-ChPp):2016/06/02(木) 20:13:43.91 ID:LXA+3NVu0.net
>>45 いや、それはものすごい少数派だと思う。当時まともに手に入るT72はドラゴン最初期の奴しかなかった筈だぞ?
PBRは叩かれてないとこ探す方が難しかった覚えがあるが(なお俺は喜んだ口)

47 :HG名無しさん (ワッチョイ e82c-WwJc):2016/06/02(木) 20:18:48.74 ID:GRMOVLpj0.net
>>46
ゴメン、言い方が悪かった。出来が悪くて個人的にブーイングです。

48 :HG名無しさん (ワッチョイ d742-v+eE):2016/06/02(木) 21:56:00.65 ID:TMd6cNtZ0.net
M36なら車体上部新造してやらないと下部はE8の使いまわしでいいかい
M3リーのリニューアルが先でしょ、ボガートのサハラに出てくるタイプね
あの戦車味があるわ。

49 :HG名無しさん (ワッチョイ e942-/G50):2016/06/02(木) 22:13:56.54 ID:WXsBagDr0.net
E8は車体側面がHVSS用になってるから使えないよ
1/48みたいに、後期型砲塔やVVSSを追加してアキレス出すのが無難だろうね

50 :HG名無しさん (ワッチョイ 4880-4qA/):2016/06/02(木) 23:36:44.27 ID:TML0QSCs0.net
先でしょ…てただの希望やん

51 :HG名無しさん (ワッチョイ ed46-ChPp):2016/06/02(木) 23:45:18.19 ID:m95t8cCX0.net
発表あった奴以外のは全部、平等にただの希望でしかないからな

52 :HG名無しさん (ラクッペ MMf1-ud2d):2016/06/03(金) 20:33:06.54 ID:3a3V5un3M.net
上手くシンプルに作るのは難しいのよ。複雑に見せる方が受けるけど。

53 :HG名無しさん (ワッチョイ e942-/G50):2016/06/03(金) 21:04:55.89 ID:M9llaWZG0.net
誰へのレス?

54 :HG名無しさん (ワッチョイ 29f7-XZ63):2016/06/04(土) 22:31:30.16 ID:9UsecDWM0.net
1/48 10式が正式に新製品紹介されたね。
http://www.tamiya.com/japan/products/32588/index.htm
発売日が7月30日… まさか「シン・ゴジラ」の公開に合わせてる!??

55 :HG名無しさん (ワッチョイ 9cd3-1keZ):2016/06/04(土) 23:44:50.34 ID:HdGKJUsQ0.net
>54
さすがにヘッドライトの網ガードはないですね。
足回りとかは35より厚みはあるけどカチっとしててこっちのほうが好きです。
パッケージの絵が妙にそそります。
発売が楽しみです。

56 :HG名無しさん (ワッチョイ e967-ChPp):2016/06/05(日) 00:00:41.71 ID:b/+qsyJG0.net
>>54
初めて48を買うことになりそうだ

57 :HG名無しさん (ワッチョイ 8800-jzyo):2016/06/05(日) 13:00:05.02 ID:GdSS3VbU0.net
ヨンパチでメルカバおね

58 :HG名無しさん (ワッチョイ 9cd3-1keZ):2016/06/06(月) 11:28:30.85 ID:TuG+01860.net
10式がヨンパチガルパンブレイクのきっかけになるといいなぁ。

59 :HG名無しさん (ワッチョイ 312c-ChPp):2016/06/06(月) 11:32:14.53 ID:6mnvvjTH0.net
何でもガルパンに絡めるのやめいや

60 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/06(月) 13:27:31.62 ID:p9C2xKmW0.net
しかし、ガルパンに出てくるか否かで売上が雲泥の差という現実

61 :HG名無しさん (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/06(月) 13:59:37.04 ID:Lqd6t5tpa.net
それでもヒトマルはあの教官が乗っとっただけやん…
1/35から進化はしとんの10式?

62 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/06(月) 15:09:47.33 ID:BB+W5Dic0.net
>>60
日本市場限定だし
特に新製品の売り上げに対してどの程度効果があるのやら

63 :HG名無しさん (ワッチョイ e967-ChPp):2016/06/06(月) 16:05:50.45 ID:YM0TBYS80.net
ガルパンってアニメも劇場もやってもう終わりでしょ?
数十年単位で売るのがミリタリー模型だからなぁ

64 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/06(月) 16:08:59.02 ID:p9C2xKmW0.net
その数十年単位の償還期間がガルパン効果で数年で終わった現実

65 :HG名無しさん (ワッチョイ e967-ChPp):2016/06/06(月) 16:18:44.11 ID:YM0TBYS80.net
>>64
ソースどうぞ

66 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/06(月) 16:19:30.69 ID:BB+W5Dic0.net
そういうのはソースお願いします

67 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/06(月) 16:23:48.83 ID:p9C2xKmW0.net
> 日本市場限定だし
> 特に新製品の売り上げに対してどの程度効果があるのやら

これレスしたからにはソースお持ちでしょうがw

68 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/06(月) 17:30:56.82 ID:BB+W5Dic0.net

寧ろ海外市場でも効果があったという情報や
新製品の売り上げがXX倍になったという情報があるなら
教えて欲しいくらいだ

69 :HG名無しさん (ワッチョイ 88cf-zAhY):2016/06/06(月) 17:37:15.37 ID:nYTLBmzm0.net
ガルパン好きとガルパン嫌いが言い合っても不毛だから止めとけ

70 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/06(月) 17:53:18.70 ID:p9C2xKmW0.net
>>68
どうやら理解ってないらしい

売上が雲泥の差、というレスに対して、日本市場限定というレスをするということは何かしらのソースをお持ちだということ

そういうレスの前に先ずはソースを求めなさいって話ですよ

71 :HG名無しさん (ワッチョイ 45e2-ChPp):2016/06/06(月) 18:03:16.41 ID:BQ3CsvoH0.net
自衛隊の車両って海外で売れてるの?

72 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f21-zAhY):2016/06/06(月) 18:04:52.41 ID:TB4SsCx30.net
>>60
どちらか言うとゴジラでしょ?

73 :HG名無しさん (ワッチョイ 04cc-ChPp):2016/06/06(月) 20:02:03.51 ID:ULQS6LW90.net
>>65
ファインモールドの三式中戦車は
発売してからの売上以上をガルパンで稼いだって話は聞いた事があるな

74 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f2c-vBmX):2016/06/06(月) 20:26:22.14 ID:yK6YqDJB0.net
7月新作出ねえし。タミヤやる気ねえな

75 :HG名無しさん (ワキゲー MMfa-ud2d):2016/06/06(月) 20:36:57.45 ID:KXG7xpMyM.net
三式中戦車なんてガルパンに出てないだろ

76 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/06(月) 20:40:32.22 ID:p9C2xKmW0.net
>>75
(´・ω・`)
http://girls-und-panzer.jp/mecha_3s_s10b.html

77 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/06(月) 20:41:31.19 ID:p9C2xKmW0.net
(´・ω・`)
http://www.finemolds.co.jp/iroiro/GIRLPAN2.html

78 :HG名無しさん (ワキゲー MMfa-ud2d):2016/06/06(月) 20:44:49.04 ID:KXG7xpMyM.net
>>76
で、なんか活躍したの?

79 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/06(月) 20:50:53.64 ID:p9C2xKmW0.net
手首壊れてやんの(´・ω・`)

80 :HG名無しさん (ワッチョイ ed46-ChPp):2016/06/06(月) 20:50:54.66 ID:Cr1DGw9R0.net
>>78
間違えたときは認めて引き下がるほうが賢明だぞ

81 :HG名無しさん (ワッチョイ f6fd-ChPp):2016/06/06(月) 20:51:48.12 ID:mZ6FLF+Z0.net
>>75 ?

82 :HG名無しさん (ワッチョイ d7f6-XZ63):2016/06/06(月) 20:55:13.40 ID:AAwtpem/0.net
こういうアニメ毛嫌いするのも分からんでもないが
それでメーカーが潤って新製品出せるならいいんでないの

83 :HG名無しさん (アウアウ Sab9-Ivnw):2016/06/06(月) 21:37:20.11 ID:DrvtdwkNa.net
ガルパンだろうがゴジラだろうが、
それで活気づいてくれるなら良し
入り口は広くていいんじゃないの

84 :HG名無しさん (ワッチョイ df1f-g4B4):2016/06/06(月) 22:06:23.53 ID:VXBMjFin0.net
ゴジラは一人が喚いてるだけの気がする

85 :HG名無しさん (ワッチョイ 0442-ChPp):2016/06/06(月) 22:24:17.87 ID:wFqxqcNy0.net
怪獣は災害のメタファーなんだから人類が勝てなくて当たり前なんだよなぁ…
それはそれとしてやられ役としての戦車は久々では

86 :HG名無しさん (ワッチョイ e942-/G50):2016/06/06(月) 22:38:11.53 ID:wQTrVJ8H0.net
>ファインモールドの三式中戦車は
>発売してからの売上以上をガルパンで稼いだ

すごく少ないというのはわかるけど
TVでも目立ってなかったらしいから、当然かな。

BT-42の売り上げデータでもあればいいのに。

>>82>>83
艦これが流行ってから、艦船の新製品はすごいですけど
AFVはパッケージ替えが大部分ですよね

87 :HG名無しさん (ワッチョイ dfbc-ud2d):2016/06/06(月) 23:40:33.87 ID:qAG7oMbJ0.net
艦これガルパンでスケモの売上げが伸びてることは俊作タンも言及してるけど、その上で自らは動いてないからタミヤにはあんま影響ないよ
再販してもすぐ消えるのは主役級のアイテムだけだし脇役車両はさほど売れてる印象がない

88 :HG名無しさん (ワッチョイ ed46-ChPp):2016/06/06(月) 23:45:15.10 ID:Cr1DGw9R0.net
ついさっき話題に上がった三式中戦車なんてチョイ役もいいとこだったわりに
(これまでの三式の売り上げと比較して)かなり売れたらしいけどな
さほど売れてる印象がないっていうのはどこの売り上げを見ての印象?

89 :HG名無しさん (ワッチョイ dfbc-ud2d):2016/06/07(火) 00:14:40.36 ID:zqgF2Et50.net
>>88
入荷状況と在庫状況
ファインの元々のアイテムからすると大きく売れたし海外版量の少ないメーーカーだからタミヤより大きな影響が出てるのもわかるよ
俺も投げ売りで買ったしな
今尚旧パッケージが廉売されてる以上期待よりは売れなかったんじゃね?

90 :HG名無しさん (ワッチョイ e942-/G50):2016/06/07(火) 00:16:34.30 ID:fLeKvV8M0.net
>スケモの売上げが伸びてることは俊作タンも言及
>自らは動いてないからタミヤにはあんま影響ない

意味がわからない
売り上げが伸びていると会長が発言しているのに
タミヤには影響がない?

タミヤ以外のメーカー(ファインとか?)の売り上げは伸びているのに
タミヤは伸びてないのか?

91 :HG名無しさん (ワッチョイ 96a2-ChPp):2016/06/07(火) 00:19:56.64 ID:kOJsC0qw0.net
それはただ単に想像力不足ですわ

92 :HG名無しさん (ワッチョイ dfbc-ud2d):2016/06/07(火) 00:27:22.75 ID:zqgF2Et50.net
>>90
実際に売れてるからそういう話を出しただけだし、売れてるっていう前提で話をしてるんだがね

その売れた結論としてガルパン向けの商品企画や新金型は今までやってきてないから、ファンが期待するような商品展開という影響はないでしょって事だよ

93 :HG名無しさん (ワッチョイ e967-ChPp):2016/06/07(火) 00:27:50.20 ID:7mx4jcIM0.net
伸びてる比率の違いでしょ

日本でしかまず売れないような三式を例にして海外でも売れるアイテムを同列に見るんじゃ
ああ、アニメから入ったにわかだなぁとしか思えないわな

94 :HG名無しさん (ワッチョイ e942-/G50):2016/06/07(火) 00:34:25.24 ID:fLeKvV8M0.net
>ファンが期待するような商品展開という影響はないでしょって事だよ

ああなるほど
それなら理解できる
サンクス

タミヤは何もしなくても売り上げが伸びたんだから
動く必要もないでしょ(ワンフェスでキットを売る程度か)

そもそも、ファインやプラッツのアニメパッケージってどうなん?
一般人が買い辛い外見だし、高いし。
タミヤのキットで充分、という人も多いんじゃないの。
(チャーチルもシャーマンも限定なのに売れ残ってたし)

95 :HG名無しさん (ワッチョイ dfbc-ud2d):2016/06/07(火) 00:40:52.37 ID:zqgF2Et50.net
>>94
まぁ再販くらいだな
それはやってもらわないと模型おじさんもガルパンおじさんも困るわけで
去年P40を再販したり劇場版直後にBT-42の再生産とその辺の仕事はきちんとやってるね

ガルパンパッケ版のアイテムはそれぞれ特徴というか問題があるのでガルパンスレ向きの話題だ
それっぽけりゃいいと言う人と誘導輪のスポークの数まで再現したい人との温度差は激しい

96 :HG名無しさん (ワッチョイ 04cc-ChPp):2016/06/07(火) 00:43:41.56 ID:gRK2nCH40.net
>>94
タミヤOEM版は2000いかない個数を作ったそうな。
それが多いのか少ないのかまでは知らない。

97 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ad3-4qA/):2016/06/07(火) 00:52:06.07 ID:n8fH8u6R0.net
ガルパンパッケージのキットは展開するのがあまりにも遅すぎた
欲しい人は通常のタミヤキットとデカール買って作ってる
デカールと版権料で公式キット高いし
タミヤも正式にOEM供給する前もリクエスト受けてP40の再販したし、BT-42が映画の影響で市場在庫が無くなって半年かけて再販するぐらいには売れてる
2号Fなんかも安いからか作ってる人結構見たな

98 :HG名無しさん (ワッチョイ dfbc-ud2d):2016/06/07(火) 01:00:49.35 ID:zqgF2Et50.net
>>97
プラッツはスポンサーだしプラッツもファインも放映中に商品展開始めたぞ?
ただあの頃は公式出しても余ったしタミヤが再販しても余って叩き売りになってた
今のほうが恐らく需要高いよね

99 :HG名無しさん (ワッチョイ e942-/G50):2016/06/07(火) 01:02:07.26 ID:fLeKvV8M0.net
>それっぽけりゃいいと言う人と誘導輪のスポークの数まで再現したい人との温度差は激しい

前者が多いと思うんだが、どうなんだろうね

「TVに出てた戦車のプラモデルが欲しい」だけで
マーキングやカラーリングも気にしない人もいるんじゃないかと

100 :HG名無しさん (ワッチョイ 9218-wF3E):2016/06/07(火) 01:14:55.79 ID:3A9Pjd9o0.net
TV放映前のタミヤM3リーなんかも長らく模型屋の棚に残ってるキットだったしな、
最初に出してたガルパン三式なんかもTV放映終了後ジョーシンで1200円投売り、
プラッツのタイガーも1000円とかで売られてたよな。

101 :HG名無しさん (ワッチョイ ed46-ChPp):2016/06/07(火) 01:17:01.15 ID:wQ+K5T9/0.net
ごく一部での話しだし・・・

102 :HG名無しさん (ワッチョイ e942-/G50):2016/06/07(火) 01:36:04.72 ID:fLeKvV8M0.net
三式を作り過ぎて売れ残った件は、ファインのツイッターに載ってたね

103 :HG名無しさん (ワッチョイ b0bf-ChPp):2016/06/07(火) 02:38:15.28 ID:2My7vwMa0.net
半額になってたのありがたく購入させていただきました。
めちゃくちゃ感謝してるよガルパン

104 :HG名無しさん (ワッチョイ fd6e-ChPp):2016/06/07(火) 03:22:57.83 ID:WbrUtxLm0.net
>>99
アニオタの知り合いに頼まれて何台かつくったが
形状はそれっぽでおけーなヒトでも
マーキングとカラーリングは激しく気にしてるぞw
色合わせがけっこう大変だたー

105 :HG名無しさん (ワッチョイ d742-v+eE):2016/06/07(火) 09:49:32.09 ID:JBUIjO/o0.net
ガルパンだってよ、いい歳こいてバカじゃねえの。

106 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fef-wF3E):2016/06/07(火) 10:50:37.38 ID:wUMA+dJN0.net
/


AP通信は、米大統領選挙をめぐり、クリントン前国務長官が民主党候補の指名獲得に必要な代議員数を確保したとツイッターで伝えた



107 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ad3-ChPp):2016/06/07(火) 10:56:06.92 ID:AGchLw8l0.net
子供の頃は「三式中戦車が量産の暁には連合軍なぞあっという間に叩いてみせたのにな〜」と本気で思っていた
後年、実にしょぼい戦車だと知るに及んで、たいそうがっかりした

108 :名無しさん (ワッチョイ 88f0-VcUI):2016/06/07(火) 10:59:57.66 ID:ssA38UV70.net
>艦これが流行ってから、艦船の新製品はすごいですけど

それ以前からフジミが狂ったように開発していて
艦これ以降は雑魚艦ばかりだわ

109 :HG名無しさん (ワッチョイ dfd3-r1a4):2016/06/07(火) 11:20:33.62 ID:Xn9HyXi00.net
ご当地アニメとしても面白いものだけど。ラグランジェは悲しかったけど。弘前は駅とバスターミナルと
城しかわからない。

110 :HG名無しさん (アウアウ Saee-ud2d):2016/06/07(火) 11:21:32.54 ID:AgbYq+zaa.net
>>107
三式はおろか四式でも五式でもW号戦車未満の
戦力しか無いしな
欧州戦線で独軍とガンガン殴り合いしてきた連中から
したらチョロいもんだろうな

111 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/07(火) 11:51:30.70 ID:BOGpgg6n0.net
四式は、スペック的には4号と同等じゃないですかね

>>108
アオシマの外国艦は雑魚じゃないだろうに

112 :HG名無しさん (スプー Sd64-4qA/):2016/06/07(火) 12:45:28.31 ID:k+Bv2Rlmd.net
雑魚が出ることこそ恩恵ではないかと

113 :HG名無しさん (ワッチョイ a8c7-ud2d):2016/06/07(火) 14:11:08.12 ID:h9lFlGrt0.net
>>111
四号と並べてみ

戦争慣れした国と平和な島国の意識の違いが見てとれるぞ
あと鉄道輸送力の違いとか

114 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/07(火) 14:51:53.09 ID:BOGpgg6n0.net
並べたら何?

115 :HG名無しさん (ワッチョイ ed46-ChPp):2016/06/07(火) 14:54:04.31 ID:wQ+K5T9/0.net
楽しいと思うよ

116 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/07(火) 15:13:19.51 ID:BOGpgg6n0.net
例えば、T-34/85と並べたら
4号も四式も設計の古い貧素な戦車に見えるだろうけど
4号と四式を並べたらどうなるの?

117 :HG名無しさん (ワッチョイ 9187-481N):2016/06/07(火) 15:26:29.50 ID:BOGpgg6n0.net
変だと思ったら「貧相」だった

118 :HG名無しさん (ワッチョイ 9cd3-1keZ):2016/06/07(火) 15:48:52.44 ID:YD9Lgcr+0.net
ガルパンの話からそれてきてるぞ!

119 :HG名無しさん (ワッチョイ 295c-ChPp):2016/06/07(火) 16:32:19.29 ID:xEv1QJlc0.net
ガルパンの話はガルパンスレでやれ

120 :HG名無しさん (ワッチョイ b0bf-ChPp):2016/06/07(火) 17:24:11.12 ID:2My7vwMa0.net
どうしてもガルパンの話をしたがる人が一定数いるのこのスレくらいなものじゃないのだろうか
半年もすれば懐かしい話になっていそうだが

121 :HG名無しさん (ワッチョイ ed46-ChPp):2016/06/07(火) 17:26:33.80 ID:wQ+K5T9/0.net
ガルパン見て戦車模型に入った人がそれだけいるってことなのだろう
初心者が作るほとんどはタミヤのキットだ

122 :HG名無しさん (ワッチョイ df1f-g4B4):2016/06/07(火) 17:29:38.37 ID:zT39QqGO0.net
次のネタ見つけたら去っていくイナゴ以外が何人いてくれるんだろうな

123 :HG名無しさん (スプー Sd64-ud2d):2016/06/07(火) 17:32:04.81 ID:bk1ED6s4d.net
>>114
ゴタゴタ言わずに並べてみろよ
すぐ分かるから

124 :HG名無しさん (ワッチョイ e9ae-zAhY):2016/06/07(火) 17:33:38.05 ID:k9jySBFN0.net
並べた画像うpして
見てみたい

125 :HG名無しさん (ワッチョイ ed46-ChPp):2016/06/07(火) 17:34:32.17 ID:wQ+K5T9/0.net
タミヤから出てたら俺も並べられたんだけどな
>>123は持ってるんだろうからすぐ分かるよううpするべき

126 :HG名無しさん (アークセー Sx01-4qA/):2016/06/07(火) 19:52:35.29 ID:zMSF7AtDx.net
君らは並べたガールか

127 :HG名無しさん (ワッチョイ e942-/G50):2016/06/07(火) 20:09:23.65 ID:fLeKvV8M0.net
まさかとは思うが・・・
三式と四式を間違ってないよね?

128 :HG名無しさん (ワッチョイ dfd3-ChPp):2016/06/07(火) 20:12:08.00 ID:SiRGnWnt0.net
並べたら何か魔人とかが出てきたりするんですかね?

129 :HG名無しさん (ワッチョイ 4a55-ud2d):2016/06/07(火) 20:45:16.52 ID:FSkBzR6V0.net
8個並べたら…おや?様子がおかしい…

130 :HG名無しさん (ワッチョイ e9ae-zAhY):2016/06/07(火) 21:07:36.32 ID:k9jySBFN0.net
シャーマン、クロムウェル、T-34,4号の
車体の大きさってほぼ同じなのが
示し合わせたみたいで面白い

131 :HG名無しさん (ワッチョイ ed46-ChPp):2016/06/07(火) 21:16:24.89 ID:wQ+K5T9/0.net
M4A3E8とティーガーI並べると意外と同じぐらいだったりもする
まぁ同じ用途で開発すればサイズは似るさ
その似たような車体サイズの中で、実際のスペースはどうなってるかとかを比較するのもいいんじゃないかな

132 :HG名無しさん (ワッチョイ 295c-ChPp):2016/06/07(火) 21:29:11.37 ID:xEv1QJlc0.net
同じ用途?

133 :HG名無しさん (アウアウ Sa82-VZls):2016/06/07(火) 21:41:01.32 ID:BrTvU4Q+a.net
敵の陣地を突破する用途だよ!

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200