2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山口県の模型事情 その5

1 :HG名無しさん:2016/06/26(日) 12:55:20.89 ID:rBmAkBlV.net
「地元にマネーを落とそう」が合言葉の山口スレ。
他県や通販もいいけど、地元で買えるものは地元で買おう。
基本的にはsage進行、住人も少ないだろうからゆっくりやろうや。
小さい県なんでオモチャの話もOKだけど、模型板ってのを忘れずに。

■まとめWiki
http://www13.atwiki.jp/yamaguchimokei/

■過去スレ
4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249909675/l50
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212894817/
2 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172669181/
1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1147247835/
旧スレ http://choco.2ch.net/mokei/kako/1024/10248/1024837104.html

278 :HG名無しさん:2019/12/31(火) 06:45:16.10 ID:PaCcbmbD.net
お帰りなさい。私は防府から愛知県に昨晩帰省した者です。いわゆる模型屋さんは防府にはもうないと聞いています。

279 :HG名無しさん:2019/12/31(火) 19:11:16.63 ID:ybwU7dzv.net
山口のマンガ倉庫に行ってみたが、シタデルカラー置いてるんだな、あそこ

280 :HG名無しさん:2020/01/08(水) 18:33:13.52 ID:rgo5rVQm.net
今週末に九州から益田の富野由悠季展に行きます。

萩市経由で行く予定ですが、
道中、おすすめの模型店があれば教えて下さい。
 
ん10年前に修学旅行で萩に行った際に、
きくやさんと、小さな模型店によった覚えがあります。

281 :HG名無しさん:2020/01/09(木) 00:17:56 ID:G2r60vQ0.net
きくやもミヨシノ模型も健在よ

きくやはプラモはほとんど無しで戦隊モノの掘り出し物(売れ残りとも言うが)に興味があれば一見の価値ありかと。

ミヨシノ模型は店は小さいがガンプラ、ミリタリー共に品揃え豊富(売れ残りとも言うが)。
新商品も一応入荷してるみたいだけど基本定価販売なので掘り出し物狙いかな?

282 :HG名無しさん:2020/01/09(木) 02:33:10 ID:i0x3c+w/.net
ありがとうございます。
きくやさんに行ったのは昭和60年位だと思います。
ググって出てきた写真でこのお店だとすぐ分かりました。
当時、MPCのスターウォーズのキットが沢山あった思い出があります。
もう一軒のちいさな模型屋さんがあまり記憶に無いんですが、
当時でもあまり扱いがなかった水性塗料のホッペのタンを何故か買ってきました。
昔の駄菓子屋的な間口の狭い小さなお店だったのは覚えいます。

283 :HG名無しさん:2020/01/09(木) 06:30:50.32 ID:G2r60vQ0.net
きくやと同じ商店街の中のお店だったなら山本というおもちゃ屋があったけど残念ながら閉店しています…

284 :HG名無しさん:2020/01/09(木) 12:09:58 ID:Q0LzMAyG.net
きくやさんからは、離れていた気がします。
上のミヨシノさんだったのかも。
明日、午後に萩を通過予定ですので、
二軒、寄ってみますね。

285 :HG名無しさん:2020/01/11(土) 10:12:44 ID:08EuC6Wr.net
よかったね。いい情報!

286 :280:2020/01/11(土) 23:37:13.13 ID:DJ/XdsgS.net
280です。
ミヨシノさんときくやさんに寄りまして、
益田から先程帰還致しました。
萩の二店は懐かしいやら嬉しいやらで、
思い出話とお買い物を楽しめました。 
ありがとうございます。 

写真は同行者です。
https://i.imgur.com/aKKaXkr.jpg

287 :HG名無しさん:2020/01/12(日) 20:15:57 ID:nqJt2jkx.net
お疲れさまでした〜
喜んでいただけてよかったです!
自分も富野展に行かなければっっ!

288 :280:2020/01/13(月) 02:08:31 ID:awaQgrvS.net
富野展はすごく良かったですよ。
神戸より会場が狭い分、濃密でした。
トークショーでカントクに、
シドミードさんの話を質問できて、
良いお話を頂けて良かったです。
いきなりの山陰は僻地発言から始まった、
毒あり薬ありのトークショーでした。

山根公利さんのガンガルブが見れました。

あと、今回のトークショー向けに作られたアディゴと。

https://i.imgur.com/4VBnCvH.jpg

289 :HG名無しさん:2020/01/13(月) 10:02:32 ID:SwIHUlWr.net
よかったですね!

290 :HG名無しさん:2020/01/15(水) 15:26:49.50 ID:jcCPr3Hy.net
宇部のカメクラって二店とも閉店した?あそこプラモ置いてたよね?

291 :HG名無しさん:2020/01/16(木) 00:28:05.60 ID:Xwq5E6zf.net
閉店した。
中古は宇部と小野田のハードオフがあるから、そこまで困らんだろうけど。

292 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 06:44:13 ID:oPxDyP7F.net
ありがとうございます。

293 :280:2020/01/29(水) 00:49:54 ID:U7SrMNHD.net
隣だけと益田のエデオンが模型コーナーが充実してた。

294 :HG名無しさん:2020/02/01(土) 19:36:30.10 ID:ku1N1yuO.net
俺も富野展行った。
益田のエディオンは、スケモの在庫が寂しくなってたなぁ。

去年下関であったゴルゴ展くらいだろうと思ってたが、展示物の情報量はあれよりはるかに多かった。
見てまわるのに4時間くらいかかったわ。
日帰りの人は、早い時間から行くようにしたほうがいい。

会場のあちこちで、富野アニメの名シーンが上映されている。
それと会場内は、ワックスの酸っぱいニオイがやたらとする。
じっくり見たい人は、音やニオイで気が散るかもしれない。

会場限定のF91は、ひとり3個まで。
在庫はまだある。

グッズや書籍の物販がやたらと多い。
もちろん1stガンダム関連が圧倒的に多いが、なかなかグッズ化されない富野作品のものもある。
ウケ狙いなら、ジオンの源氏巻とかいいかも。

295 :HG名無しさん:2020/02/01(土) 22:38:26 ID:7kpZ+ktN.net
明日観に行きまーす

296 :280:2020/02/06(木) 12:47:23 ID:rQWW6pA4.net
永野護版のビルバインが見れたのが良かった。

297 :295:2020/02/07(金) 12:43:34 ID:KE4QS74R.net
HMのデザイン案が沢山観れて良かった

298 :280:2020/02/09(日) 18:55:32 ID:CjyLQBGl.net
山根公利センセのガンガルブが観れるのは島根だけっ!

299 :HG名無しさん:2020/02/10(月) 00:12:24 ID:KK8iWlXx.net
巡回展楽しみ

300 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 15:07:03 ID:CRvMZ6TX.net
どんなんやった?

301 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 17:15:41 ID:+1QxcY1H.net
最高。

302 :HG名無しさん:2020/03/01(日) 18:53:22 ID:F3HkYE54.net
富野展いってきた。
プラモ作りとかのイベントは全部中止だってよ。
展示は続けるそうだが、このご時世じゃいつまでやれるか分からんな。

303 :295:2020/03/03(火) 00:29:52 ID:r1IcN3j/.net
おつかれー
もう一回観にいきたいけどいつまでやるか分からんねぇ

304 :280:2020/03/06(金) 23:16:29 ID:I/Xkz1Vp.net
24日まで

305 :295:2020/03/07(土) 00:35:58 ID:wvhTZufi.net
サンアタック、いやコロナの影響でどうなるか分からないという意味どす

306 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 08:24:49 ID:atqpO56p.net
ありがとうございます。

307 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 20:38:52.22 ID:9eKBrm+A.net
市内のコンビニでマスクしてないやついるな。

308 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 23:42:57 ID:yx4J9bvP.net
防府市内は結構していない方多いよ。

309 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 20:44:57 ID:qC3gAnov.net
>>247
先々週行きましたがプラモデルはハセガワのブルーバードとオリジンのシャアザクくらい
塗料は在庫を売ってる様子でした。

店主のご主人が倒れられたようで、奥様が切り盛りされてました。
5年でここまで変わるとは思わなんだ

310 :247:2020/04/12(日) 13:10:28 ID:gz5edzDA.net
>>309
情報ありがとうございます!
どこも高齢化で衰退してますのう…

311 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 10:51:43 ID:JIdCHXeM.net
そうですね。がんばって製作しよう! 今日はモノグラムの米水上機なんぞに取り掛かってます。

312 :HG名無しさん:2020/04/25(土) 08:11:55 ID:Fkj71+6g.net
モデルアートは防府で売ってますでしょうか。

313 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 06:44:17 ID:BRsLpNLI.net
明屋書店は昨日まだなかった。発売日ではあったが当日は今は無理だろう。

314 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 11:58:27 ID:MD3/3tKF.net
連休最終日、そろそろ仕上げようか。

315 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 23:22:53 ID:Tmk/T6hM.net
>>311
キングフィッシャーか。

316 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 01:47:45 ID:cwn4Zlas.net
マスク届いた?総理の地元だから届いてるんじゃない?

317 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 07:25:19 ID:QULInnpa.net
まだ届いてない。届いたという話も聞かない。

318 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 12:13:34 ID:VqEtzaj6.net
届いた。

319 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 07:01:39 ID:tNs/1MGk.net
総理逃げたね

320 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 10:04:36 ID:L1Iemmx/.net
「せらる」とか言っとけ
デブスBBAが
必死の背伸び痛いよ

321 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 18:33:24 ID:tNs/1MGk.net
総理逃げたね
総理のお陰でいい暮らし出来てたみたいだけど、これからどう?

322 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 08:44:29 ID:f6Y9dOL2.net
安倍逃げたけど何かあった?

323 :247:2020/08/30(日) 18:54:25 ID:WQfns6fi.net
こんな場末のスレまで湧く蛆虫共めが

324 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 21:58:24.07 ID:iDVKJmNk.net
場末て。

325 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 09:13:05 ID:bWAHbeLJ.net
いくら山口県が全盛期が幕末から明治大正の特殊部落な場末だからって自虐的だろw

326 :HG名無しさん:2020/09/01(火) 20:39:03 ID:a2Y+kAJi.net
安倍の領地の特殊部落な山口県

327 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 22:59:44.54 ID:ywdZ/YyQ.net
まだまだ総理のお膝元
しばらくすりゃ元総理のお膝元
豊かな暮らしはそのままか?

328 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 09:59:25.36 ID:esL4IRww.net
岩国にいい店ありますか?

329 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 16:29:50.81 ID:Q5JdEi1j.net
個人商店は数店残ってるけど、新規入荷してるのはスケモが充実してるアトム模型くらい(但し定価)。

結局はエディオンかヤマダになるのよねぇ…

330 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 22:22:44.19 ID:orF26dHd.net
ありがとうございます。転勤してきました。今度行ってみます。

331 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 19:16:50.79 ID:zGe4Pt8u.net
アトム模型はシャッター1枚しか上がってなくても開いてるから気を付けてw

332 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:23:57.36 ID:vMmUWmrc.net
ありがとうございます。そそりますね!

333 :HG名無しさん:2020/11/07(土) 12:45:06.88 ID:kb7cPqr7.net
どうでしたか?

334 :280:2020/11/11(水) 20:57:32.64 ID:GakUYpK9.net
アトムさん行くとお姉さんとのお話が大変長くなる。

335 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 19:10:10.38 ID:P9jVS/lt.net
駐車場はありますでしょうか?

336 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 17:21:57.25 ID:hmDz1zbk.net
自転車で行きます。

337 :329:2020/12/05(土) 19:33:54.61 ID:uZt5LCYR.net
ご武運を!

338 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 15:28:51.53 ID:7b0eoZxn.net
今日初アトム! 新作なども仕入れていらっしゃるようで楽しめる品揃え。早くストックを一つでも完成させ何か買いたいです。MQ-9の48がそそる。

339 :329:2020/12/16(水) 23:14:41.22 ID:MwEChqLc.net
>>338
おーそれは良かった!!
…しかし柳井の山陽トーイも年内閉店でますます寂しくなりますのぅ…

340 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 06:37:15.15 ID:kgFZRSl4.net
アトムさんはどうしてシャッター開けないんだろう。

341 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 01:53:19.72 ID:n06u2GlZ.net
ぶっちゃけ面倒なのと、陽が入って箱が焼けるのと、あと面倒だからだそうな

342 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 11:31:51.53 ID:qaokjsP5.net
たしかに日焼けはいただけないですもんね。あのおばさんはラジコン詳しいんでしょうか。

343 :329:2020/12/20(日) 14:23:51.27 ID:35jnKEWP.net
それで商売てるんだから詳しいと思うよ

344 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 16:59:08.95 ID:GNs4gQ6P.net
年末年始、帰省できないので模型三昧ですよ。48の爆撃機でも作るか。または700の戦艦か。

345 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 08:08:28.58 ID:OzMwdUTt.net
今日やってるかなあ。やってればBf-109でも。

346 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 15:55:36.52 ID:V/B+h1eW.net
正月やから男なら200の大和でも景気よくいてまえ!

347 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 17:22:46.88 ID:H/8QpW/i.net
信濃でもいいですか?

348 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 09:16:33.25 ID:zDii4XZP.net
大鳳にしんさい。

349 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 14:05:36.06 ID:qI4gKaJM.net
今日は風が強いですね。

350 :HG名無しさん:2021/02/05(金) 22:39:33.87 ID:n0TYD4eF.net
新作のB-52いてまうか。

351 :HG名無しさん:2021/02/07(日) 17:29:55.33 ID:XgRXzfTY.net
入荷してる? やっぱりデカい?

352 :HG名無しさん:2021/02/11(木) 16:52:11.64 ID:jPPRKnyl.net
さっきアトムさん行ったけどまだなかったよ。

353 :HG名無しさん:2021/02/12(金) 23:52:11.84 ID:GLIIYAdK.net
114のB-29さえ完成できない俺。

354 :329:2021/02/14(日) 10:22:55.62 ID:t8t247tH.net
アトム模型にハンドレイページのヴィクター置いてたからゲットしてきたよ
そして俺の前に買っていった男性は大型のMG2体
遠征で来たようでした

355 :HG名無しさん:2021/03/06(土) 18:43:29.73 ID:U9i/KAx/.net
お疲れさまでした。

356 :HG名無しさん:2021/03/12(金) 08:01:33.02 ID:rm1KumMV.net
ありがとう。

357 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 07:07:54.75 ID:y6A667S+.net
家。

358 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 21:41:00.49 ID:43NT9old.net
康。

359 :HG名無しさん:2021/04/28(水) 01:03:05.01 ID:SscCNl+a.net
富裕層

360 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 06:59:58.80 ID:p4h7DiJX.net
アトムさんで買おう。

361 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 22:09:27.40 ID:JvoNRB6Q.net
12:30からですよ。

362 :HG名無しさん:2021/05/26(水) 20:32:35.25 ID:z7VqemRc.net
九九双軽、どうしよっかな。

363 :HG名無しさん:2021/05/27(木) 20:38:51.56 ID:M4WArVNo.net
欲しい! 飛竜の48は出んのかえ?

364 :HG名無しさん:2021/05/30(日) 06:08:10.78 ID:zHUXteDZ.net
キ109なんか模型映えするよね。72ならたしかエルエスで出ていたね。

365 :HG名無しさん:2021/08/22(日) 05:19:20.17 ID:ZggOCEX4.net
試作機は欲しい。48で。

366 :HG名無しさん:2021/09/04(土) 17:57:49.82 ID:cIgixfgQ.net
もっと買ってあげてね。

367 :HG名無しさん:2021/09/14(火) 20:49:19.43 ID:xeFMsMQc.net
あのー。アトムさん以外に名店ありますか?

368 :HG名無しさん:2021/09/18(土) 17:22:27.50 ID:5REcvCdt.net
島根の地球堂。

369 :HG名無しさん:2021/09/19(日) 06:55:08.82 ID:M9g8m7RN.net
大竹はありますか?

370 :HG名無しさん:2021/09/23(木) 11:44:35.27 ID:odPMe6+c.net
大竹は無い
周南のさかたは鉄板

371 :HG名無しさん:2021/09/24(金) 22:26:05.68 ID:tMJHm72q.net
柳井あたりはないでしょうか。

372 :HG名無しさん:2021/09/28(火) 07:28:29.22 ID:ssv3u2ZS.net
聞いたことないね。

373 :HG名無しさん:2021/09/28(火) 14:26:39.85 ID:+GGDA8rP.net
乾燥大麻?嫌だねえ…

374 :HG名無しさん:2021/10/03(日) 19:17:56.27 ID:1J+Xkf7O.net
どうしたんですか。

375 :HG名無しさん:2021/10/18(月) 17:40:08.67 ID:emM6r7/w.net
最近アトムさんがずっと閉まっている。

376 :HG名無しさん:2021/10/20(水) 08:30:37.73 ID:hDZA4gK3.net
土日の昼過ぎじゃないと開いてないよ(個人的印象)

377 :HG名無しさん:2021/10/21(木) 07:45:32.27 ID:eSkDUBQZ.net
昨日も閉まっていた。

378 :HG名無しさん:2021/10/21(木) 08:19:27.40 ID:DVebV6EW.net
だからもし平日に開いてても夕方とかだから

総レス数 428
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200