2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】どこよりも早いガンプラ最新情報パート116

1 :HG名無しさん(スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 20:57:10.32 ID:8ZP4ZvdTd.net
ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。

↓気になったらまずここを見るベシ↓
ttp://bandai-hobby.net/schedule.html

●前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート115
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1467629043/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

261 :HG名無しさん (ワッチョイ 67b0-AUQK):2016/12/21(水) 23:39:00.30 ID:Qn9YMau40.net
足ベッタリ

262 :HG名無しさん (ワッチョイ 6786-qjDb):2016/12/22(木) 01:44:28.95 ID:5OpGeSex0.net
どう見ても普通のスリッパじゃん

263 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f25-uRrA):2016/12/22(木) 02:46:47.06 ID:L8v11CBv0.net
Sex0おめ

264 :HG名無しさん (ワッチョイ 6766-lG7u):2016/12/22(木) 06:07:18.19 ID:tynf1tFV0.net
>>260
さすがに先入観で物を見るのはよせ
RE/100リバウのがよっぽどそれっぽいぞ

265 :HG名無しさん (ワッチョイ 1751-OZWO):2016/12/22(木) 06:31:42.45 ID:r/pBdgJy0.net
むしろガンダムver2.0の影響がもろに出たスリッパだろ

266 :HG名無しさん (スフッ Sd9f-8ij4):2016/12/22(木) 08:45:41.04 ID:hTJKXH4Ad.net
なんだこの気持ち悪い三角形の足

267 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fb0-g1cW):2016/12/22(木) 09:30:30.29 ID:EkrgTlOi0.net
>>259
あれ、肘と脹脛のブチ穴は開口してフレーム露出してないのか?
えぇぇぇ…て事はEXPOの展示品は塗っていたのかな。
ちょっと残念だ。

268 :HG名無しさん (スプッッ Sdff-lG7u):2016/12/22(木) 12:12:41.84 ID:x8TmqPOsd.net
>>266
おいおいブチの設定画見たことないのか
ジムコマンドとかもこういうデザインだぞ

269 :HG名無しさん (ワッチョイ cf21-i5Qz):2016/12/22(木) 12:45:50.43 ID:zHAcJqO70.net
砂2、ガンダム2.0からパーツは流用してないけど設計そのものは流用してるっぽいなコレ
肘関節とか膝関節の構造はガンダム2.0ベースじゃないかね

270 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fb0-g1cW):2016/12/26(月) 21:24:18.98 ID:+g3KnQnE0.net
>>269
>>259
のキット解説にガンダム2.0フレームを一部流用〜と書いてあるんだが?
どこがどうとかは書いてないしどの程度なのかも現状では不明だがな。

271 :HG名無しさん:2016/12/29(木) 10:27:18.24 ID:7D8sSV9rU
バーザム早めにお願いします。

272 :HG名無しさん (ササクッテロリ Sp3f-+flj):2017/01/05(木) 07:23:21.80 ID:ZC++qVxap.net
もうHGUC捨てて、HGオリジンで集め直そうかなあ…とふと思う仕事始め

273 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f6a-B540):2017/01/06(金) 20:19:32.69 ID:MSwOJs5n0.net
オリジンとかRGはぱち組派の自分にはありがたいわ、デカールと艶消しするだけでそれなりの出来になるし

274 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 13:47:20.11 ID:4avKx7G5p.net
あれだけ大事に思っていたHGUCだけど、時間とともにフォーマットがブレてきた。Reviveは元のデザインとセンスが違い過ぎるので、百式だけ買ったけどガッカリで組んでない。
HGオリジンで仕切り直しかな、と思ってます。

275 :HG名無しさん (スプッッ Sdff-WHJN):2017/01/08(日) 14:21:19.72 ID:QD8o+1dqd.net
リバイブ百式はデルタガンダムに寄せてあって現代的でいいと思うがそんなにダメか?
むしろ違和感があるのはガンキャノンだな
スマートなイメージがない機体なのに等身が上がってるばかりか中途半端に細くなってるからいただけない

276 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bd6-jnPF):2017/01/08(日) 21:41:16.15 ID:EYLRI0Ee0.net
HGUCに望むのは従来のスタンダードでプレーンなラインであって、現代的なアレンジとかはRGやロボ魂に任せておけばいいんだよなぁ…

例えばRX78なんて何種類もあるけど、量産型の素ジムは書記HGUCしかないからガンダムとジムを並べられない

277 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b5a-/Ylu):2017/01/08(日) 21:51:45.22 ID:J2QD7KBA0.net
金のない若者向けに今風アレンジのHG
金あるおっさん向けは当時風で高価なロボ魂かMGって棲み分けなされたんだから受け入れろ

278 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bd6-jnPF):2017/01/09(月) 00:04:11.19 ID:VUTpVNcm0.net
MGこそアニメ版って感じのはそれほど無いし、一部の大型機以外は充分安いけどな
完成品で満足出来て、常に全塗装されててはみ出しもなく、マメに再販されるならロボ魂もいいんだろうけどww

ってかMGも3.0と並べられる素ジムが出ないんだよなぁ

279 :HG名無しさん (ワッチョイ bb66-WHJN):2017/01/09(月) 00:42:06.43 ID:yAjtAshg0.net
それはジム2.0の出来がいいからじゃ…
ガンダム2.0もフレームだけは未だに使い回されてるキットがあるし

280 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bd6-jnPF):2017/01/09(月) 22:48:22.39 ID:VUTpVNcm0.net
ジム2.0はいいキットだけど、ガンダム3.0と並べるには具合が悪いだろ

HGUCジムは名作キットだが、リバイブやRGのガンダムとデザインが違いすぎるから、どうせやるならガンダムだけじゃなくジムも出せって話なんだけど…

281 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bb0-GcKO):2017/01/09(月) 23:29:09.56 ID:c0oQPYq40.net
モールド大量なジムってのもあまり想像つかないわ

282 :HG名無しさん (ワッチョイ bb86-L2iV):2017/01/10(火) 09:11:54.85 ID:LubdyCik0.net
それこそ自分で作れって話だわな
GM3.0なんて売れそうにない物、ほぼほぼ出ないだろうし
反面、素材にできるキットは山程あるし

283 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b21-HvS5):2017/01/10(火) 10:25:11.98 ID:qBOS62SY0.net
正直ガンダム3.0ベースのGMなんて出たところで違和感しかないだろ
シンプルなのが持ち味のGMでパネルライン出まくりの3.0ベースとか似合わないにもほどがある

284 :HG名無しさん (ワッチョイ bb86-L2iV):2017/01/10(火) 16:26:23.52 ID:LubdyCik0.net
だからRGジムは俎上に上がらないのかもな

285 :HG名無しさん (スッップ Sdff-WHJN):2017/01/10(火) 18:25:03.95 ID:Rb1XDRard.net
元デザインがシンプルかそうでないかは関係ない
もし現実に存在したら、ってのがRGのコンセプトだろう

286 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b95-+flj):2017/01/10(火) 19:02:55.76 ID:CG4yPzS80.net
ガンダム3.0はあれ単体で終わってる物だと思うなぁ

287 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b3a-uR1A):2017/01/10(火) 22:17:31.58 ID:5maga5Da0.net
3.0のG3待ってるんだけどな

288 :HG名無しさん (ブーイモ MM3f-+flj):2017/01/11(水) 00:07:29.47 ID:Fz4DtTs0M.net
俺も3.0のG3待ってる

289 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b3a-+flj):2017/01/11(水) 19:38:40.41 ID:rE+0/zKj0.net
G3欲しいよね
1.0も2.0も持ってるけど3.0でも欲しい
RGも持ってるからRGの説明書の仕様で塗ってみようかとも思うけどパーツの破損が怖くて塗れない

290 :HG名無しさん (スプッッ Sdff-PTYi):2017/01/11(水) 22:01:37.29 ID:pg5jT5dud.net
そしてプレバンで3.0仕様のキャスバルを販売しちゃうバンダイクオリティー

291 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ba0-mCgi):2017/01/11(水) 22:31:01.05 ID:uFcCYuBp0.net
>>290
いやG3とキャスガン共々プレバンだろ

プレバンでもいいから、3.0のフルアーマーパーツ出してくれないかなぁ

292 :HG名無しさん (ワッチョイ ffa0-SmTw):2017/01/20(金) 01:58:52.57 ID:aHJvphJW0.net
http://bandai-hobby.net/schedule.html

↑これ見れなくなってるね

293 :HG名無しさん (ワッチョイ ff7f-dteV):2017/01/22(日) 22:10:19.13 ID:g8N+7euK0.net
>>292
交鈔の乱発で元は滅亡したらしいが、
ロクに売れない商品ばかり乱発したから
バンダイも滅亡(倒産)する
その前兆じゃない?

294 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fb0-f6Hi):2017/01/23(月) 21:48:25.44 ID:6pVbq91c0.net
>>293
お薬増やしましょうね

295 :HG名無しさん (ワッチョイ cfb0-x7a5):2017/01/24(火) 00:21:29.13 ID:LO+B/7dY0.net
MGパガンの素体が個人的に一番理想的だなんて言えない流れ…

296 :HG名無しさん (ワッチョイ c3b0-ddg/):2017/01/24(火) 15:04:00.33 ID:A8reyBVR0.net
http://hobby.dengeki.com/news/320593/

297 :HG名無しさん (ササクッテロレ Spa7-4SR0):2017/02/03(金) 07:16:06.18 ID:DkuINafHp.net
オリジンガンダム1/144は、いつまで引っ張るつもりだろう?鉄血が終わった空白期の切り札なのか?

298 :HG名無しさん (ワッチョイ db11-dEGZ):2017/02/17(金) 09:22:06.69 ID:o80omtR40.net
ワッチョイあるスレはわりと平和

299 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ea3-HyQo):2017/02/27(月) 13:46:38.96 ID:vJHfXAfk0.net
久しぶりにペガン引っ張り出してみたら、拳が妙に小さく感じて驚いた。
ver.3.0の見過ぎか(持ってないけどw)とも思ったが、太ましいプロポーションとのバランスの問題だろうな。

今更ながらビルダーズパーツに替えたいところだが、大きさは同じくらいか?

スレチすまん。

300 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/27(月) 17:12:06.52 ID:MyajpM/Oa.net
カプルの再販はまだかな
今度こそ手に入れたい

301 :HG名無しさん (ササクッテロレ Spd3-1VOV):2017/03/25(土) 13:31:43.74 ID:Kxp5u8Wlp.net
Xの旧キット再販まだかなあ

302 :HG名無しさん :2017/05/01(月) 07:14:17.92 ID:hJXw29dRp.net
こちらはホンに平和どすなぁ

303 :HG名無しさん :2017/05/01(月) 10:27:12.71 ID:CVHXJAivM.net
3.0のG3ってむっちゃカッコ良くなりそうなのに
何で出さないんだろうな

304 :HG名無しさん :2017/05/01(月) 12:18:47.69 ID:AlmZliaYd.net
過去にG3売れてないんだろーな。今なら出てもプレバンだろーし。

305 :HG名無しさん :2017/05/01(月) 13:04:26.49 ID:DPGegSjr0.net
G3は胴体とかは紫なのが正解?

306 :HG名無しさん :2017/05/01(月) 15:27:54.04 ID:DTpc5rhid.net
RGでG3出てるから参考にしたらよかろう

307 :HG名無しさん :2017/05/01(月) 17:09:37.76 ID:iBN134Shd.net
最初はグレー 紫つーか青は後出だった気が
正解がどうなのかは知らん

308 :HG名無しさん :2017/05/02(火) 02:10:33.16 ID:I1Pdv+X/a.net
グレーならいいけどフリーザカラーはなあ

309 :HG名無しさん :2017/05/02(火) 12:40:00.53 ID:qnvLGgo+d.net
設定とは違うらしいけど
1.0のG3カラーが好き
2.0は紫がっていうよりもそもそも白過ぎるし

RGと同じになるだろうけど3.0でも出て欲しい
オリジンのはカラバリ出るとしても黄色かなぁ
(´・ω・)

310 :HG名無しさん :2017/05/02(火) 12:47:52.80 ID:ihGM08j2d.net
設定というか
本来はただのグレー1色でしょ
MGの金型流用とか色々あってあのような配色ができた
だから気にしなくていいw

311 :HG名無しさん :2017/05/02(火) 19:13:10.65 ID:7SzK5rZG0.net
ほんと3.0のG3早く出てほしい
多分出るとしたらプレバンだろうなぁ

312 :HG名無しさん :2017/05/02(火) 21:26:39.64 ID:zkilC9je0.net
新HGUCでもG3出たんだっけ?

313 :HG名無しさん :2017/05/02(火) 21:30:24.64 ID:D78148GX0.net
>>312
EXPO限定品でならあるよ

314 :HG名無しさん :2017/05/02(火) 23:35:32.51 ID:VZK1L2kTd.net
そのG3積んでるのを思い出した

315 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 14:18:39.88 ID:Sa+I6YKDa.net
RGユニコーンきたな

316 :HG名無しさん:2017/05/03(水) 15:31:42.40 ID:4XyjbE0L0.net
さすがに変形はオミットされるんだろ

317 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 16:03:32.24 ID:k7fwfmoca.net
マジか
ひしぶりに買うぞ

318 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 17:12:30.62 ID:Nep8np8hd.net
ユニコーン立像ができてガンダムベース東京がオープンしたら間違いなく限定版が出るだろうからそれまで待つわ

>>316
さすがにRGは変形再現してくるだろ…
でないと細かいだけのHGになるしRGのコンセプトにも合わない

319 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 20:01:26.52 ID:1DHgEzb/0.net
可能性への挑戦と言ってるくらいだから
変身はありそうだ

320 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 20:10:04.75 ID:OdiTOlbsd.net
キャラクターとしては一番大事なマスクでさえ、強度が足りないからスリット間を幅拡げるとか例のアストレイレベルで形状を変えるとか余裕でやるのがRGだから
それらしい物は仕上げてくるんじゃない?
ユニコーンファンが望んだとおりの物かどうかは、それこそマスク次第な気もするけど

321 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 20:41:38.85 ID:gT7F3iRv0.net
”完全”変形を優先してプロポーションやディテールを犠牲にするようなのは避けて欲しいなぁ
いや、チャレンジしてもいいけど、顔とツノというか頭全体差し替えパーツも同梱してくれ

322 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 20:45:45.51 ID:nOqs8KOQ0.net
頭部は流石に無理だと思うけどな…

323 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 21:17:51.38 ID:UxI2RzCu0.net
全塗装しなくてもパールホワイトでツルツルピカピカな
ユニコーンモードが誰にでも組み立てられるキット発売の可能性への挑戦!
とかで良いのに
(´・ω・)

フルアーマー用の武装は沢山フルアーマーのキット積んで有るから
とりあえずプレバン行きとか喰らってもみんな大丈夫だよねー

324 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 21:32:44.92 ID:6Z0qzDyn0.net
設定と多少違っても構わないから変身は差し替えなしでやってほしいところだ
HGとは徹底的に差別化してほしい

325 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 22:35:26.58 ID:AtdUTwXsa.net
ポロリもあるよ!

326 :HG名無しさん :2017/05/03(水) 23:41:14.96 ID:29u6/91i0.net
>>324
同意
つか、可動重視ならロボット魂で十分だし

327 :HG名無しさん :2017/05/06(土) 23:34:36.65 ID:uf6jnQwHa.net
HGUCで出るトリスタンっていうの、気に入った人には悪いけど、なんであんなにカッコ悪いんだろ?

デザイン自体煮詰めが甘いし、キットも無難に形状を追うだけでセールスポイントに乏しそうな…

328 :HG名無しさん :2017/05/06(土) 23:57:37.82 ID:NyGWbb8rd.net
どこよりも遅い感想だなw

329 :HG名無しさん :2017/05/07(日) 02:32:05.40 ID:+4EH16UK0.net
まあ、色々と退化した感の拭えないキットではあるね

330 :HG名無しさん :2017/05/07(日) 04:09:43.71 ID:XcIJ1Chbr.net
懐古趣味なオッサンにはウケると思ったんだろ
νとMK-2とアレックスを混ぜ合わせたようなデザインだもんな

331 :HG名無しさん :2017/05/07(日) 08:45:49.74 ID:+4EH16UK0.net
だろうなぁ
それでオッさんにもソッポ向かれてたら世話ないわ
誰だよ、こんな準備稿みたいなデザインにOK出した責任者は

332 :HG名無しさん :2017/05/07(日) 11:49:58.84 ID:UqwWpypI0.net
普通にカッコいいと正統派なガンダムだと思うけどな。
カラーリングはもう少し地味な感じが好きだけど。

333 :HG名無しさん :2017/05/07(日) 14:37:45.07 ID:2Bpa+PQN0.net
トリスたん

334 :HG名無しさん :2017/05/07(日) 14:42:21.06 ID:WHJdm8uQd.net
ビルドファイターズ用にランナー流用でデザインしたのを持ってきたんじゃないのw

335 :HG名無しさん :2017/05/08(月) 18:28:23.27 ID:K5xeVxIl0.net
トリスタンはガンプラ視点で言えば
古臭いだけのアレックスを流用しているのはイカンわ

336 :HG名無しさん :2017/05/09(火) 20:22:05.36 ID:luZaIVNs0.net
基本、デットストックが売れるように新製品のデザイン縛ってるんでしょ?

337 :HG名無しさん :2017/05/10(水) 00:59:28.54 ID:TPXRS4ckd.net
アレックスにストライクかフリーダムの頭付けたら鳥巣担じゃろ?

338 :HG名無しさん :2017/05/23(火) 20:40:31.15 ID:TPhUrfBJ0.net
ラゴゥのキット
バルトフェルド好き&ゾイダーなら買って損はない?

339 :HG名無しさん :2017/05/25(木) 23:05:10.30 ID:PfP5QbZ3a.net
劇場版:鉄血のオルフェンズ
主人公:アカツキ

340 :HG名無しさん :2017/05/25(木) 23:47:55.69 ID:PfP5QbZ3a.net
ユウ・カジマ主役のアニメが見たいな

341 :HG名無しさん :2017/05/25(木) 23:54:07.48 ID:XQMZkiVVd.net
>>340
喋るのと喋らないのと
どちらか良い?

342 :HG名無しさん :2017/05/25(木) 23:59:20.08 ID:trlXbB7wd.net
俺は喋らない派

343 :HG名無しさん :2017/05/26(金) 04:06:36.59 ID:SZNeE5/30.net
>>339
ウチの子はアカツキ主人公の第3部を心待ちにしてるわ

344 :HG名無しさん :2017/05/26(金) 20:29:37.36 ID:rl2PNKhI0.net
ジャスティス箱絵
http://or2.mobi/data/img/157677.jpg

345 :HG名無しさん :2017/05/27(土) 06:58:39.36 ID:nyNA8V3+0.net
個人的な意見だが、UCもいいがダンタリオンをRGにして欲しい

346 :HG名無しさん :2017/05/27(土) 10:03:31.37 ID:iyecj6kS0.net
>>345
上にもあるがアストレイの顔から考えるに今のHG試作よりひどい事になりかねん

347 :HG名無しさん :2017/05/27(土) 14:52:02.09 ID:PYKLqTCZ0.net
>>346
アマツで改善してもう終わった問題をよくそんなに堂々と蒸し返せるな

348 :HG名無しさん :2017/05/29(月) 01:28:45.23 ID:+rq797Hj0.net
アマツ以前のRGにもスリットなしフェイスを付けて欲しいよ

349 :HG名無しさん :2017/05/29(月) 08:19:29.14 ID:v+NSRxpQd.net
>>347
アマツは耐久性考えて泣く泣くスリットを諦めたのかもしれない
次はまたしれっと穴開けてくるぞ

350 :??? :2017/06/05(月) 02:55:07.53 ID:BPMe7IrCa.net
ガンダムSEEDアストレイのアニメが見たい

351 :HG名無しさん :2017/06/05(月) 07:19:30.16 ID:ZFS4VH2op.net
東京おもちゃショーに行った。ガンプラは特に発表なし。紙製のサンバイバーいっぱいもらったけど、流行ってんのかな?

352 :HG名無しさん :2017/06/05(月) 07:49:57.15 ID:q5Ne6RXl0.net
サンバイバーって何?

353 :HG名無しさん :2017/06/05(月) 08:19:30.02 ID:BZT1Rp8N0.net
時代だな…

354 :HG名無しさん :2017/06/05(月) 10:31:23.04 ID:20e8jGw/d.net
ガンダイバー系列のMSV
じゃないことは確かだ

355 :HG名無しさん :2017/06/05(月) 10:53:55.26 ID:0fRt1LhNa.net
3倍の棒かなんかだろ
たぶん

356 :HG名無しさん :2017/06/05(月) 12:43:14.47 ID:pjNydz9za.net
>>352
ダブルオーの何か

357 :HG名無しさん :2017/06/10(土) 11:22:07.78 ID:DhSQTy9Op.net
東映まんがまつりでもらったな。懐かしい

358 :HG名無しさん :2017/06/10(土) 11:59:47.01 ID:lY5e59H7a.net
ああ、ラブサバイバーのことか

359 :HG名無しさん :2017/06/10(土) 15:46:01.75 ID:5SiNwJSgd.net
愛は胸で光るプラネット

360 :!id:vvv :2017/06/14(水) 21:42:03.02 ID:2XM4Z/oNa.net
1/550で戦艦シリーズを出して欲しい

総レス数 460
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200