2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガサラキ総合スレッド6

1 :HG名無しさん:2016/09/08(木) 01:58:26.20 ID:XWhXz0Do.net
プレバンで再販されたのが最後ですが…

前スレ
【たがいの傷に】 ガサラキ 第5話【接触た感あり】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228668321/

754 :HG名無しさん:2021/11/21(日) 04:51:49.44 ID:vBsMvHq3.net
ロボアニメでよもやLOSATが登場するとは思わなかった。

755 :HG名無しさん:2021/11/21(日) 06:46:54.07 ID:ymWa5Ozf.net
電磁レールガンがあんなに恐ろしい武器だとは思わなかったな

756 :HG名無しさん:2021/11/21(日) 07:24:31.93 ID:ZA45BntU.net
超ワタル龍神丸が出た今なら言える
HGクガイ出してくれ

757 :HG名無しさん:2021/12/02(木) 14:36:21.91 ID:ph9EcRP1.net
HG雷電

758 :HG名無しさん:2021/12/03(金) 02:29:30.48 ID:rRvmHgC5.net
震電も克天もほしい

759 :HG名無しさん:2021/12/03(金) 10:20:52.38 ID:6SN0erf6.net
月光も!

760 :HG名無しさん:2021/12/06(月) 00:36:29.21 ID:QVc2QPNO.net
月光くんはなんであんなに顔?長くなったんや

761 :HG名無しさん:2021/12/31(金) 07:34:03.19 ID:jKefhYOn.net
ロボ魂骨嵬どうなったんや...。

762 :HG名無しさん:2022/01/02(日) 20:00:33.09 ID:kpLeZrA/.net
朱天が無理じゃ克天なんて夢のまた夢だな

763 :HG名無しさん:2022/01/20(木) 23:03:08.52 ID:pO4HXvcR.net
モデロイドの商品化希望アンケートやってるからチャンスやぞ

764 :HG名無しさん:2022/01/21(金) 08:24:39.39 ID:5eMpTaQS.net
もちろん出したわ
板的にもモデロイドの方が正解だしな笑

765 :HG名無しさん:2022/01/21(金) 20:07:47.03 ID:u32LNbAm.net
プラモが存在しない1/35朱天と1/35克天を熱烈希望なんだが、残り1枠は
一番通りやすそうで、出たらシリーズ展開の足掛かりになりそうな
1/35ライデンにも票入れようと思う

766 :HG名無しさん:2022/01/22(土) 10:33:01.75 ID:hyCByqkt.net
モデロイドじゃちょっと無理かもだけど
やっぱりそれでも1/20ぐらいの大きいサイズで雷電が欲しいな

767 :HG名無しさん:2022/01/22(土) 23:50:48.36 ID:gNK7msa+.net
骨嵬は出すならとりあえずは1/35でバンダイの出してたTAともそろえてほしい
とこがあるかなあ。戦車とかのプラモとも並べたりできてるし

1/20は人気あればできそうな気はするんだけどROBOT魂でも約1/35ぐらいの
スケールにしてきてたから難しいのかな??
MGサイズくらいのもほしくはあるよね

768 :HG名無しさん:2022/01/23(日) 05:11:40.46 ID:JeVf3xPP.net
骨嵬は名前がね…
あまり言うと騒ぎになるとあれだから書かないけど、そこを英字表記なり朱天だけにするとか表記変えて迂回なりしてやらない限り無理なんじゃないかな…

769 :HG名無しさん:2022/01/23(日) 22:24:12.36 ID:4q+8dWhL.net
大昔のモンゴル帝国がアイヌの人を骨嵬って呼んでたってだけで特に問題なくない??
そもそもロボ魂発表時でもガサラキ:骨嵬(朱天)ってまんま表記してるから問題は
ないっぽいし心配しすぎじゃないか??

仮に商品名の表記変えるとなっても朱天、克天になるだけだし

770 :HG名無しさん:2022/01/23(日) 23:40:55.74 ID:r2XV3oY6.net
>>769
あーあ馬鹿だ…

771 :HG名無しさん:2022/01/24(月) 00:40:51.33 ID:W5qr1cTK.net
そもそも問題あったらガサラキ再放送とか関連商品販売できてないしとっくに
作品抹消されとりますがな

民族ないし、民俗学関連の呼称ってなだけで脊髄反射的にダメなら戦闘ヘリで
アパッチとかミサイルでトマホークとか、台湾のメタルバンドがTakasago Army
ってアルバム出したりしてるのもゴールデンカムイとかも全部禁止じゃろ
>>768は故意に問題化してやろうとして問題あるかのように匂わせ文書を書きこんだのか??

772 :HG名無しさん:2022/01/24(月) 01:25:05.95 ID:nHf8Pg3h.net
特定の民族を指す呼称が乗り物にされてる奇形の鬼にそのまま使われてる事に目を付けられたらそんな理屈は通らないと思うよ
少なくとも2020年11月のWeb記事の段階では発売されるとの記載迄あった物が音沙汰無くなった訳でね
タイミング的に関連で芸人が吊し上げられた事で警戒されたのかも知れないけどね

773 :HG名無しさん:2022/03/08(火) 10:42:07.07 ID:GWTCgMrk.net
ロシアによる穀物モラトリアムの恐怖orz

774 :HG名無しさん:2022/03/09(水) 20:54:20.70 ID:0irvD2X3.net
【速報】輸入小麦価格、17.3%引き上げへ  ★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646825480/

775 :HG名無しさん:2022/03/12(土) 01:44:00.60 ID:y0wJtgv1.net
【第1話】ガサラキ〔サンチャン〕
https://www.youtube.com/watch?v=qJDwrg_bHyQ

776 :HG名無しさん:2022/03/12(土) 04:40:22.47 ID:yzJIZKPb.net
合わせてHG展開してくれないかなぁ

777 :HG名無しさん:2022/03/12(土) 08:49:03.58 ID:zQ3LqfRH.net
ガサラキのプラモデルってHGだっけ?
再販プリーズ!

778 :HG名無しさん:2022/03/12(土) 10:48:54.96 ID:ziN+ju1v.net
最後の再販はプレバン扱いだったね
間接とか今見ると辛いので最近のキットから移植したら良さげ

779 :HG名無しさん:2022/03/12(土) 11:03:55.85 ID:zQ3LqfRH.net
普段からポリキャップなし時代のキットを作ってると気にならないかな。
最後はプレバンか。
一般販売での再販は無理そうね。倉庫の在庫のダンボールを探索しなきゃ。

780 :HG名無しさん:2022/03/12(土) 11:10:17.54 ID:URmFvauO.net
鉄血のイオフレームを芯にして雷電や震電を組んでる人がいたので真似しようとしてまだ放った
ままだ

781 :HG名無しさん:2022/03/13(日) 18:51:50.76 ID:Dc9pvtg4.net
以前、私にもROBOT魂でイシュタルが発売されると信じていた時期がありました

782 :HG名無しさん:2022/03/14(月) 08:15:02.33 ID:wGx3a+hg.net
つうかあそこまで出来上がったクガイ売ってくれよ

783 :HG名無しさん:2022/03/14(月) 11:25:35.69 ID:JNmLJDjE.net
プレバンでいいからね。

784 :HG名無しさん:2022/03/16(水) 09:51:05.70 ID:Pla33Xip.net
そうだね、クガイの一般販売はさすがに無理だと思う
プレバンでいいから出して欲しい
イシュタルmk2ともども

785 :HG名無しさん:2022/04/01(金) 01:01:10.85 ID:XHyWOZEf.net
たしかに

786 :HG名無しさん:2022/04/01(金) 17:52:32.74 ID:nEsxnab8.net
積んでた雷電とイシュタル金欠だったので売っちまったよ。
まぁ、それなりの金額で売れて良かったわ(笑)

787 :HG名無しさん:2022/04/01(金) 18:05:51.72 ID:Leh+R2Py.net
そんなにプレ値になってるのかー。
まあ、3つとも数個ずつ買い置きあるけど。

788 :HG名無しさん:2022/04/01(金) 20:26:59.21 ID:lRDzRLnx.net
境界なんとかのキットの怒涛の攻勢見てると羨ましい
不人気っぽいのにサブメカも出てるしな
ガサラキだってイシュタル運んだオスプレイモドキとか伊酒樽バンとかあるのに

789 :HG名無しさん:2022/05/07(土) 20:40:45.79 ID:yx7JKDH5.net
サンライズチャンネル観てるとプラモ欲しくなる。

790 :HG名無しさん:2022/05/16(月) 10:33:28.68 ID:anlfPIQo.net
それ

791 :HG名無しさん:2022/05/16(月) 13:48:48.08 ID:5AgGn2ww.net
計画通りって奴だな

792 :HG名無しさん:2022/05/16(月) 14:02:32 ID:mtW+czp1.net
つぎ再販かかったら二千円近くいくだろうな

793 :HG名無しさん:2022/05/17(火) 08:14:09.04 ID:Oa4hkmMa.net
https://i.imgur.com/vPnAZ2z.jpg
https://i.imgur.com/AeeGg73.jpg
https://i.imgur.com/qgwMcaF.jpg

794 :HG名無しさん:2022/05/24(火) 10:39:20.19 ID:kihL1MdC.net
ロボット魂は出来は良いけどパイロットフィギュア入ってない、バッテリー外せないのが駄目だったな
売れてたら拡張出来るような展望もなかったし
ボトムズにしろこんくらいコクピットでかいフィギュアになるとパイロットついてなきゃかなり寂しい感じになるし

795 :HG名無しさん:2022/05/25(水) 22:12:02.77 ID:I+t72tJO.net
ウクライナでも次々破壊、戦車はコスパ悪い? 財務省と防衛省の攻防★4 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653471787/

796 :HG名無しさん:2022/05/25(水) 23:05:48.07 ID:f0yTc08v.net
海自OBが戦車不要論について語っている動画が興味深い

797 :HG名無しさん:2022/05/26(木) 08:58:04.31 ID:RY+azbnc.net
90式はブリキ缶だぜ

798 :HG名無しさん:2022/05/28(土) 13:09:01.31 ID:8HDJ9EUc.net
フォーカス04まで再現出来るのに
担保印刷は1だからなあ

799 :HG名無しさん:2022/06/08(水) 08:51:43.54 ID:f9chLHHl.net
>>793
プレステのゲームに出てきた月光か
これ、出渕がデザインしてんだよな

800 :HG名無しさん:2022/07/16(土) 13:51:57.44 ID:HTLMSGp3.net
バンダイさん、ダグラムだけじゃなく
雷電や震電、何ならイシュタルの
リアルタイプカラー出してもいいんやで

801 :HG名無しさん:2022/07/16(土) 15:14:38 ID:rw31RtKR.net
もともとリアルな配色だと思うけど

バンダイが出さないならモデロイドかプラマックスで
1/24ぐらいの雷電出してほしい

802 :HG名無しさん:2022/10/06(木) 18:50:47.99 ID:ND0UHlkO.net
たしかに

803 :HG名無しさん:2023/03/08(水) 15:00:12.50 ID:x4nICPs6.net
ザブングルをダブりで出すハセガワに
超絶ディテールの1/24 TAシリーズを展開して欲しいな

総レス数 803
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200