2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る7■

1 :HG名無しさん(ワッチョイ e53a-Ex9u):2016/09/10(土) 23:28:24.84 ID:X+4cCrj90.net
国内外の城郭、社寺、古代遺跡から街角の風物詩まで、 なんでもござれの建造物模型総合スレ。
プラモデルはもちろん、木製もペーパークラフトも、ガレージキットにスクラッチだってウェルカム。
組立や塗装の技法の話題、製品の感想など、深く静かに熱く語ろう。

==過去スレ ==
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る6■ [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1425046023/
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る5■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1383314633/
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る4■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1332051468/
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る3■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268192490/
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212971734/
■城や神社仏閣プラモを熱く語るスレ■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111232005/
お城プラモデルのファンいますか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058957531/

==関連スレ==
1/144〜1/160・建物模型総合スレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1371475757/
【城ラマでGOー!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1371980712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

555 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 23:41:00.57 ID:WfDSxePYp.net
>>553
島さんはプラモの完成品で5万〜って感じだっけ?
フルスクラッチだし、キリのいいところで100万くらいじゃない?

556 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 00:06:12.52 ID:DqvmtLCg0.net
>>555
あれエッチングつくったり材料費だけで何十万かしてるでしょ。人も雇ったみたいだし、その倍以上かかったんじゃないかと思うけどね。
実物見てみたい。お城EXPOには出ないのかな?

557 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 01:26:53.25 ID:k5DrLWlJ0.net
>>552
感想書いたら難癖か。痛い信者だな。

558 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 03:20:30.52 ID:10pd6Fj/0.net
>>557
頭悪い奴ほど信者って言葉使いたがるなw
はっきり言ってあれほどの完成度の模型、博物館でも無いぞ。

559 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 07:07:58.97 ID:wTDBQFoLd.net
>>557
その「感想」が見る目の無さを露呈してるから難癖って言われてるの分かる?
島さんのは確かに雑に見えるところがあるかもしれないけど、普通の模型プラスアルファの部分の世界がずば抜けてて、ただ上手なだけの人とは次元が違うところで作ってるんだと思うよ。

560 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 07:29:37.31 ID:Af/z178n0.net
島 充《城郭模型製作工房》でツイッターが出て来た、この人の作品?

○○記念物の修復や補強が何たらかんたら、ニュースでたまにやってるね
俺個人は時期関係無く実物に触れられる物に、模型的な価値はあまり見出せないほう
まぁいつまでも無限に続くものなんて存在しないか
でも、古都観光なんかに行けない人、あるいは外国の方に需要があるのかね?

これを荒いと言えるのは確かに凄いとも思うが、
アップで見ると荒いとかそういう意見かな?

561 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 08:03:36.77 ID:Af/z178n0.net
日本の城が文化財として過去実在したものを保存していくのは大事だと思うし、
シティーミュージアムとやらにその模型が飾れることになったのは良い事だと思うよ
でも、過去の残骸であり時が止まってしまった物、主の居ない城なんて侘しい物だ
現代建築に日本の古代建築技法が取り入れられるとか、そっちのほうが嬉しい気はする

観光のネタになるからか?地元新聞では取り上げられてたようだし、
現のこのスレでも、岡山城の模型に絡む金を重要視して持ち上げてる
その勢い余ってか?製作者を崇め始めるのは違うと思う
あくまで一人の人間だよ

>寄りで見たら意外に雑だよね、岡山城
現物を肉眼で見たとまでは書いてない
けど、そんなにフルボッコにしなきゃならないようなレスかな?

562 :559,560 :2018/12/08(土) 08:14:25.78 ID:Af/z178n0.net
>>561の最初読みにくかったね、少し直す

日本の城を文化財として残す事、
過去実在したものを保存していくのは大事だと思うし、

563 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 10:52:52.32 ID:3ObBWnGJM.net
頭大丈夫かこいつ

564 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 11:03:43.31 ID:Af/z178n0.net
都合の悪いレスは否定しないとレスの流れ止まっちゃうからねw

>組立や塗装の技法の話題、製品の感想など、深く静かに熱く語ろう。
多分、熱く語るの意味が違うんだろな
「日本イェン、マニーお幾ら万円?」みたいな事で脳内麻薬ドバァ!みたいな?

565 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 11:04:51.51 ID:ueOUAfRi0.net
お城とかの規模のデカい模型は細かいところより全体を見るから
プラよりもペーパで十分だと思うんだけどな

566 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 11:14:00.32 ID:Af/z178n0.net
島氏作とやらの岡山城模型が持ち上げられてるのは分かる

組立方の話も出てないし、
自分が城のジオラマを制作する側だったらどうするのか?的な視点も無い
なのに、こういうレスが投下されて、批判者を徹底的にボコる
>島さんのは確かに雑に見えるところがあるかもしれないけど、
>普通の模型プラスアルファの部分の世界がずば抜けてて、
>ただ上手なだけの人とは次元が違うところで作ってるんだと思うよ。
客観的な尺度がまるで無い崇拝

「凄い!」の判断基準は、金と博物館という施設に展示物として認められた事
まぁ、批判してるほうも、どういう所が雑に感じたか?内容には触れてない
>寄りで見たら意外に雑だよね、岡山城

仮想敵をデッチ上げ、それを叩く事でカルト崇拝を煽ってるような
自演にしか見えなかった

567 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 11:18:43.08 ID:975K1D890.net
博物館に納入されるようなのはもっとちゃんとしてるというか、要領よく卒なく作ってるよ。

568 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 11:25:03.79 ID:Af/z178n0.net
>城や神社仏閣、建築、景観の模型
趣味としてこのような物を作ってる側の観点が圧倒的に欠けてる
模型を利用してどれだけ得が生み出せるのか?の観点のみ

「金に幾らに換算されたから凄い!どこどこで取り上げられたから凄い!」
不満を挙げるなら挙げるで、
「こういう所をどうこうして頑張って欲しかったな」的な話すらない
不自然過ぎて斜め上を行ってる

俺には分からなかった

569 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 11:46:19.58 ID:10pd6Fj/0.net
島さんのブログ見てるとどんどん上手くなっていくな、アマチュアモデラーがプロ仕事やる様になる過程が見えて面白い。
もはやフルスクラッチ当たり前だもんな。

あとYouTubeで童友社のDX姫路城作るやつ、あの人のは考証は全然やってないイメージモデルになるけど、城プラモの作り方はめっちゃ参考になるわ。
石垣の質感とかほんと凄い。

570 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 13:15:23.29 ID:1HCjjul7F.net
プロから見たらまだお笑いだけどな。

571 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 20:19:32.43 ID:10pd6Fj/0.net
>>570
もう充分プロだよ。
痛いアンチになっちゃったね君w

572 :HG名無しさん :2018/12/09(日) 12:32:59.65 ID:eAn130cD0.net
なんか不自然だと思ったけど
>お城とかの規模のデカい模型は細かいところより全体を見るから プラよりもペーパで十分だと思うんだけどな
>博物館に納入されるようなのはもっとちゃんとしてるというか、要領よく卒なく作ってるよ。
>プロから見たらまだお笑いだけどな。

このへんってモデラー視点というより模型業者視点なのかな?

573 :HG名無しさん :2018/12/14(金) 22:30:49.81 ID:IFsQ41rY0.net
お城EXPO
http://www.shiroexpo.jp/

12月22日(土) 23日(日) 24日(月・休)
パシフィコ横浜

574 :HG名無しさん :2018/12/16(日) 17:45:24.83 ID:yxJbmp+yx.net
杉山城の模型が見たい。

575 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 19:56:14.63 ID:zrPjJZxLx.net
>>574
あるよ。

http://horie9nouzui.web.fc2.com/img3/cj05.htm

http://file.gi001jokan.zoku-sei.com/resize2815.jpg

576 :HG名無しさん :2018/12/20(木) 01:36:05.82 ID:r77nwvr80.net
お手本のような自演見るの好き

577 :HG名無しさん :2018/12/22(土) 20:55:12.09 ID:mGZGSAD30.net
1/700の名古屋城ってフジミと童友社でサイズが違うそうだけどそんなに違うものなの?

578 :HG名無しさん :2018/12/23(日) 20:03:33.96 ID:TRdh0mzt0.net
>>577
スケールとしてはフジミが正確。
フジミもこのシリーズを充実してくれたらなぁ。

579 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 00:31:22.97 ID:AlIjdq0Kd.net
フジミは本丸縄張りのデフォルメが無理矢理感アリアリ

580 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 06:56:09.19 ID:VqKkFR1yx.net
杉山城推移復元模型
http://mirai660.net/castle/sugiyamajyoh_model.html

581 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 09:17:52.22 ID:KLqwPiFoM.net
フジミには、1/300スケールを増やして欲しい
大熊本城や大広島城とかあったらな

582 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 14:57:48.64 ID:PCbV/cUn0.net
城プラの新製品はもう諦めたわ
どこかのメーカーが新製品を出したとしても、どうせまた姫路、名古屋、大坂あたりのリメイクだろう
買わなければ需要がないと判断されて新製品は出ないが、同じものばかり出されてもなあ・・・

583 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 16:06:43.87 ID:DGkAPfJb0.net
プラムが小諸城の三の門(懐古園)を出してくれる可能性はあると見てる
ちょびっとだけ

童友社の広島城も、みんな新作諦めてた頃に唐突に出てきたじゃん?
岡山・弘前あたりは普通に今後出てくると思うよ


10年後くらいに

584 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 16:13:51.61 ID:N1q0czDJr.net
佐藤案の安土城はまだですかのう…

585 :HG名無しさん :2018/12/25(火) 01:04:09.62 ID:ZgyAH2L10.net
.>>582
いや、大坂城なら買うぞ。秀吉の頃のな

586 :HG名無しさん :2018/12/25(火) 03:39:16.44 ID:Lxgi225A0.net
クレオスの 1/144シリーズが続いていればなぁ・・・
今なら熊本城人気だし再販しても売れると思うんだけど
完全にやめてしまったのが惜しい

587 :HG名無しさん :2018/12/25(火) 07:57:48.30 ID:sYq+irex0.net
1/144は大き過ぎるからジョイジョイで熊本城出して欲しい。
1/350も置く場所に困るしフジミのは宇土櫓が無いから却下。

588 :HG名無しさん :2018/12/25(火) 13:02:24.41 ID:hZU6Drz40.net
熊本城は秋のホビーショーのクレオスブース内でしばらく残ってた。台座付き1万円

589 :HG名無しさん :2018/12/25(火) 13:23:34.75 ID:LcK6oZoer.net
クレオス熊本城はプラモデルの出来自体はいいけど大前提として城郭モデラーの絶対数が少ないからなぁ

590 :HG名無しさん :2018/12/25(火) 13:52:29.40 ID:n2KTFGld0.net
新しい城は島先生に作ってもらえはいいじゃん。

591 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 20:46:16.89 ID:Ed/EERZa0.net
いくらするんだよ

592 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 03:28:06.38 ID:Pep+b2NT0.net
ヤフオクに出てた名古屋城のの本丸の櫓が全部残ってるのがほしい

593 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 22:26:52.78 ID:B3b8jKYSM.net
1/80スケールで西本願寺の唐門だしてくれんかな
頼むよフジミさん

594 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 23:51:07.98 ID:P/6/xP+q0.net
熊本城って、地震でまた崩れた?

595 :HG名無しさん :2019/01/06(日) 11:01:03.59 ID:7My3vbyi0.net
>>594
震度3で崩れるわけがない
震源極浅のM5だから地震自体は小さい

596 :紙閣寺:2019/01/12(土) 18:46:43.13 ID:zzkxSkQcw
岐阜城作った

597 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 17:16:24.98 ID:6TuGrDm60.net
再建中だよ。

598 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 19:05:44.85 ID:yAe3yx9s0.net
熊本城は、地震と再建を繰り返す、永遠に完成しない夢と魔法のワンダーランド

599 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 20:57:36.73 ID:QRhrKdA30.net
サグラダファミリアを連想したw
サグラダファミリアは地震で壊れたわけじゃないけど

600 :HG名無しさん :2019/01/21(月) 07:35:25.64 ID:cpwVvSEB0.net
三名城で同じく加藤清正が築いた名古屋城は日本史上最大の内陸地震にも耐えたのにな。
出身地だけに熊本城よりも念入りにしてたとか?

601 :HG名無しさん :2019/01/21(月) 12:25:10.91 ID:J0TrX3+ed.net
石垣は江戸時代中期ころの修復、天守閣は西南戦争で焼失後の鉄筋コンクリート造だもの
修復されてない穴太衆製の石垣部分や建造当時そのままの宇土櫓は無事

602 :HG名無しさん :2019/01/22(火) 19:52:09.09 ID:iyiSkrvR0.net
西郷どんが攻めたの?

603 :HG名無しさん :2019/01/22(火) 22:51:01.50 ID:IOk66zq00.net
熊本では西郷は嫌われてる

604 :HG名無しさん :2019/01/25(金) 11:41:48.11 ID:m+3JXadv0.net
そういえば、一昨年発表してた童友社の新シリーズは頓挫したのかな?

605 :HG名無しさん :2019/01/25(金) 12:03:02.08 ID:/jwLcHqWa.net
聚楽第とか出してくれんかな。

606 :HG名無しさん :2019/01/26(土) 14:40:04.83 ID:O9dOXma00.net
聚楽第はペーパークラフトであるよ。

607 :HG名無しさん :2019/01/26(土) 15:19:45.54 ID:xmvSLq/T0.net
モデルアート今月号の新製品の紹介で1/700の信長の鉄甲船と秀吉の日本丸のガレージキットがあった

608 :HG名無しさん :2019/01/27(日) 16:11:28.02 ID:FrNTm+yc0.net
鉄甲船はいいね。

609 :HG名無しさん :2019/01/27(日) 16:35:18.42 ID:Tla0ZdIda.net
>>606
ありがとうございます。

610 :HG名無しさん :2019/01/27(日) 21:40:44.10 ID:pfcLhx9u0.net
もう予約済みである。
あのシリーズは亀甲船も出てたから日本丸期待してた。
でも1/700だから小さいよ。

611 :HG名無しさん :2019/01/27(日) 22:22:38.07 ID:iqemXDvV0.net
オクの清水寺久々に10万超えたな。
あの出品者の模型はいつも元のスケールがわからないくらいに作り込むからな。
あの清水寺も実際はかなりコンパクトなんだろうな。

612 :HG名無しさん :2019/01/28(月) 19:07:02.20 ID:e7phzm0k0.net
オクは安土城

613 :HG名無しさん :2019/01/31(木) 15:29:13.59 ID:hgRHk/w1M.net
フジミさん
戦艦やクルマのプラモばっか新発売してないで
たまには城プラモの新作もお願いしますよ

614 :HG名無しさん :2019/01/31(木) 20:32:04.50 ID:ozsVYojla.net
せやな

615 :HG名無しさん :2019/02/10(日) 01:46:35.93 ID:X1a8WO3Ox.net
やなせ

616 :HG名無しさん :2019/02/10(日) 02:06:08.76 ID:eKNkFoLuM.net
たかし

617 :HG名無しさん :2019/02/10(日) 09:59:13.80 ID:HzSowtOV0.net
ご飯よ

618 :HG名無しさん :2019/02/12(火) 06:08:49.51 ID:mPitmqwM0.net
牛タンどんぶり

619 :HG名無しさん :2019/02/14(木) 09:47:45.79 ID:+6hk0gkF0.net
鯖の味噌煮

620 :HG名無しさん :2019/02/14(木) 20:05:59.81 ID:VkbBrUrG0.net
サバーノ・ミッソーニ

621 :HG名無しさん :2019/02/14(木) 23:06:03.91 ID:DNFCxAcb0.net
妄想心音(ザバーニーヤ)

622 :HG名無しさん :2019/02/15(金) 02:07:50.59 ID:dKuYDm2R0.net
鯖雲ノ城

623 :HG名無しさん :2019/02/16(土) 14:34:06.97 ID:pBXAG5/M0.net
雲海で鯖の踊り食い

624 :HG名無しさん :2019/02/16(土) 22:06:58.51 ID:zcgZUgpvM.net
城プラ新作出ないね
このままペーパークラフトに喰われてしまうんかな

625 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 22:38:17.76 ID:dhwUaj2j0.net
城ペーパークラフトは良く出来ていると思うが
屋根の瓦の表現が最大の課題だな。

626 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 23:17:17.28 ID:LJ7qrcBB0.net
実際に行ったことがなかったので知らなかったが
平等院って後ろにも建屋があったんだな。
複雑な構造でもないのにどうしてどこのメーカーも省いたんだろ?

627 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 01:19:45.80 ID:VdQKf8fp0.net
フジミのはあるだろ

628 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 03:12:13.23 ID:a8ECyJAX0.net
>>627
今のキットにはないが昔のにはあったのか?
清水寺の例もあるからな。

629 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 03:46:36.45 ID:kjjELrW10.net
>>625
薄いスチレンボードに貼って鉄筆でなぞってやると結構いい感じになるよ。
下見板も鉄筆で板部分をなぞった上からプラ棒で枠作るとプラモ並みに
立体感でる。

630 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 19:15:07.72 ID:a8ECyJAX0.net
いくらググっても尾廊付きは出ないな。
またガセつかませられたか

631 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 13:05:52.34 ID:6WeeFqxoM.net
デアゴ安土城の完成品は幾つくらい現存してるのかね
今でも未組立キットがヤフオクで出品されてるの見て、ふと気になった。
5000部売れたとして1割の500個くらいか

632 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 13:29:10.60 ID:uJUBWL9dr.net
一割もいるとは思えんな…
安土城建築ブログ立ち上げて途中で投げた人を二人も見てる
ああいう長期的な趣味を継続して続けられる人は意外と少ないからな
5000部売れたなら良くて100人もいないだろ

633 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 13:56:45.28 ID:IgpHle1WM.net
5000部で100個未満か
となると、完成品は2%
なるほど…確かに人を選ぶキットではあったが、そこまで狭き門だとは
まだまだ押し入れで眠ってる物も相当数ありそうだね
ホントどのくらい完成品が現存するのか気になるわー

634 :HG名無しさん :2019/02/25(月) 19:56:27.53 ID:ffBwwlt2M.net
城プラはこのまま消えていくのかね
城ブームなのに

ガンプラみたく予め塗装がしてあって接着剤いらずの
サクサク組める城のキットを試験的に販売してくれんかな
姫路城あたりが一般受けしそうだが技術的に無理なんかな

商品化できてそれでも売れなきゃ残念だけど本当に詰みだわ

635 :HG名無しさん :2019/02/25(月) 20:22:49.50 ID:YxXIUOOp0.net
>>634
どっかの企業がそれで上田城とか松本城とか出してたんじゃ
しかし結果はお察しの通り

636 :HG名無しさん :2019/02/25(月) 22:05:32.43 ID:/p0YqolU0.net
お城ばっかり、お前ら飽きないねーw

637 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 09:06:35.46 ID:FqJ8U66sa.net
書院や大極殿や寺の本堂や茶室やらのマニア向けのプラモとか出しても
一般人にはあまり売れないだろと思われる
鉄道模型やってる人がレイアウトのスペースを埋めるために少し買うかもしれないが

638 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 16:39:29.91 ID:byrpVCIb0.net
鉄道模型ジオラマは内部構造なんてどうでもいいからな
内部構造まで再現した五重塔模型組んでみたい

639 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 23:20:29.51 ID:oy6vv8PgM.net
素組みで満足できるレベルなら安いペパクラで十分なんだろね
そういえば本願寺唐門ってペパクラで出てるんだな
ペパクラは新商品がどんどん出て羨ましい
フジミ陽明門レベルでプラモ化してくれたらな

建築プラモ廃れてほしくないな

640 :HG名無しさん :2019/03/02(土) 20:15:17.33 ID:wCBnyHGu0.net
>546
地元新聞にも紹介された由緒ある寺の住職が女子中学生に裸を自撮りさせた仰天の手口
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190302-00000007-sasahi-soci

641 :HG名無しさん :2019/03/02(土) 22:19:50.96 ID:tJ9vlOsL0.net
>>640
何の関係が?と思ったら、模型作った岡山寺住職の犯行かいな…

642 :HG名無しさん :2019/03/02(土) 22:53:43.45 ID:jybttJGU0.net
島先生の模型を汚しおって

643 :HG名無しさん :2019/03/03(日) 00:24:56.81 ID:/D7Wuyoq0.net
なんてこったい

644 :HG名無しさん :2019/03/03(日) 00:29:41.86 ID:/Hpr2DL20.net
ちょw
どうなるの?
もう見れなくなるのかな…

645 :HG名無しさん :2019/03/04(月) 06:07:46.07 ID:3weEM7200.net
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

646 :HG名無しさん :2019/03/04(月) 22:35:42.38 ID:LXg/4YNI0.net
そういう趣味の人でもFA:Gとかじゃなくて建築物模型なんだ・・・ ちょっと意外だわー

647 :HG名無しさん :2019/03/05(火) 00:24:15.11 ID:Pfepe1YC0.net
なんでもちっちゃいものが好きなんだろ

648 :HG名無しさん :2019/03/05(火) 15:09:07.05 ID:7Eg+vjz80.net
欧米のペーパークラフトはスゴイよ。
エッフェル塔やノートルダム寺院にモンサンミッシェルなど
一杯あるね。モンサンミッシェルなど岩肌つき! 
スポンジやライケンで樹木を再現したり艦船模型用
水兵で観光客を再現したり。

649 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 04:24:45.89 ID:R0FnDFat0.net
下総相馬氏の居城 守谷城
http://mirai660.net/castle/moriyajyoh_model.html

650 :HG名無しさん :2019/03/15(金) 04:11:57.24 ID:k9uZMjBd0.net
相馬の馬追い祭り

651 :HG名無しさん :2019/03/16(土) 07:31:21.07 ID:lrA47xVZ0.net
東北の相馬氏は下総の相馬氏の分家

652 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 15:28:58.68 ID:Ewc72Mira.net
ファセットのペーパークラフトの新作は小倉城中村案みたいだな

653 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 23:18:13.64 ID:R3wPWmxj0.net
ちょっと期待

654 :HG名無しさん :2019/03/31(日) 07:43:46.79 ID:UF4rdCsM0.net
つくばみらい市 板橋城
http://mirai660.net/castle/itabashijyoh_model.html

655 :HG名無しさん :2019/04/06(土) 19:43:27.37 ID:gxvoJB8p0.net
つくばみらい市 足高城
http://mirai660.net/castle/adakajyoh_model.html

総レス数 761
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200