2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モ子ちゃん

1 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 16:48:53.47 ID:UZYy57eq.net
テンプレなんか2スレ目でいいだろ

2 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 16:49:21.06 ID:q2bTQT/+.net
本当に立てやがったw

3 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 16:59:18.36 ID:UZYy57eq.net
当時ガンプラパチ組がせいぜいだったリアルハナタレ小坊のおいらにとって、プラモの
田宮の看板を背負って模型テクニックを二次元の中から伝授なされるモ子先輩は、
なんつーか 「俺にとっちゃあ・・・ 少尉はまぶしすぎるんだ・・ 世界が違うんだな」的な存在ですた・・・(´∀` )

モ子ちゃんちゃんや白い毛玉(ラビ君)の思ひ出や、
モ子ちゃんから教わった内容とか復習しようず!!

4 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 17:14:43.34 ID:QxvZUD7B.net
初代ラビ君殺害からどのくらい経ったのやら

5 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 17:45:27.37 ID:gWf3u4x2.net
http://i.imgur.com/lUFzLr4.jpg

6 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 19:46:36.25 ID:lOWU8Ska.net
悩殺ガイドブックの話か

7 :HG名無しさん:2016/10/24(月) 20:04:27.37 ID:GWiHimzK.net
ラビくん殺害説なんてあったのかとググってみたらモ子ちゃん自体も初期と後期で余りに別人過ぎてワロタw

8 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 12:10:46.39 ID:s1FN6CXo.net
ラジコン版は、この型のサイトで拝読できますな。ありがたやありがたや
http://yy-rcclub.com/classicclub-003.html

9 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 16:27:19.87 ID:s1FN6CXo.net
うぐぅ、模型版の情報を求むッ!

ググって出てくるのはここぐらい?
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/55471447.html

10 :HG名無しさん:2016/10/29(土) 00:14:39.25 ID:r+o8MrGX.net
オークションで探してみたら、ええ値段するのね^^;

11 :HG名無しさん:2016/10/29(土) 13:12:33.56 ID:i5wQrdf8.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250427885/
プラモのモ子ちゃん その8

2014年にスレが落ちてるな

12 :HG名無しさん:2016/10/29(土) 15:22:16.64 ID:9Vh75F4E.net
>>9
初期の頃は顔が崩壊してるんだな
ブログではガチの上級者向けと書いてるが
当時、模型好きの中学生ならこれぐらい普通だろ
むしろボンボンの方がガチで上級者向けだった

13 :HG名無しさん:2016/10/29(土) 15:46:15.09 ID:2KoAmNKR.net
中学年の時にお世話になりました。


違う意味でw

14 :HG名無しさん:2016/10/29(土) 21:34:25.92 ID:r+o8MrGX.net
再販おなしゃーっす>モ子本@タミヤ模型

15 :HG名無しさん:2016/10/31(月) 21:30:04.28 ID:PGzs2Iav.net
>>12
ボンボンのモコちゃんを載せていたのがあったけど
探してみたら見つからない(´・ω・`)

16 :HG名無しさん:2016/11/01(火) 16:23:39.39 ID:33sJAs+o.net
>>15
情報ありがとう。ググってまいりますた  く(・ω・´)
http://7at1stroke.tumblr.com/search/%E3%83%A2%E5%AD%90

17 :HG名無しさん:2016/11/02(水) 12:50:55.13 ID:Hv6cPLDV.net
今日の発見
http://blogs.yahoo.co.jp/yosijun0323/15130122.html

18 :HG名無しさん:2016/11/02(水) 14:16:41.40 ID:MEbg9pVE.net
工場見学講座知らなかった

19 :HG名無しさん:2016/11/06(日) 22:36:16.45 ID:rTNgbXOo.net
まとめて再販しないかなー

20 :HG名無しさん:2016/11/08(火) 21:54:04.98 ID:zi3+3BcL.net
https://twitter.com/rayraylayerz/status/795721846171701249
フォローする

清水としみつ
?@rayraylayerz
これは90年代の写真だと思うんだけど(もちろんフィルム)、三菱F-1。
しかし、インテイクカバーになにやら怪しい絵が…。プラモのモ子ちゃん。

21 :HG名無しさん:2016/11/10(木) 16:02:52.86 ID:0CAmgp1V.net
みんあでモ子ちゃぬに会いに行こうぜ(^p^)
https://goo.gl/maps/o5Yd9j99FfJ2

22 :HG名無しさん:2016/11/10(木) 16:40:42.85 ID:treZoPWv.net
ボビーかよ!
ってか湘南とか九州人には縁がないのであった

23 :HG名無しさん:2016/12/01(木) 11:48:44.11 ID:JCCEBRdg.net
山形県のどこだったか南陽市だったか
モ子ちゃんの等身大POPを入口に置いている店があった
ネットで見付け仙台の友人に見に行ってもらった
その時店は開いてなかったそうだ

24 :HG名無しさん:2016/12/08(木) 10:31:50.68 ID:Ogc535N6.net
田宮製かな? それとも自作かな・・・

25 :HG名無しさん:2016/12/08(木) 15:53:49.69 ID:R+KD2qzN.net
懐かしい写真だな、昔なんかの雑誌で見た記憶がある「空の守りはモ子ちゃんに任せろ!」とか書いてあったなw

初期の目が小さく頭身が高いのはタミヤの社員時代、ロリ体系になったのはフリーになってからと聞いたような気がするが
ホントかどうかは知らんw

26 :HG名無しさん:2016/12/09(金) 22:35:47.73 ID:pzB7Tht3.net
>>24
モ子ちゃんのじゃんけんシールの台紙にあった小さいPOPと同じデザイン
タミヤ製だと思えるのだが実物は見たことないので

27 :HG名無しさん:2016/12/30(金) 21:31:07.17 ID:JQpUE+hG.net
モ子ちゃん情報はないのかっっ

28 :HG名無しさん:2017/01/06(金) 22:04:25.25 ID:7FrRqTwI.net
新しいのはないなー
旧いのならあるがー

29 :HG名無しさん:2017/01/19(木) 00:55:46.57 ID:P2pj3/m8.net
モ子ちゃんの名前、最初はケイ子
ラビくんがプラモという名前でだったなんて初めて聞いた

30 :HG名無しさん:2017/01/19(木) 10:28:14.11 ID:mhrKqfYX.net
過去ログ検索でヒットしなかったんですがどこ情報ですか?

31 :HG名無しさん:2017/01/19(木) 15:26:29.13 ID:GYjGMQRZ.net
ふじた先生本人へのインタビュー情報。最近出た懐かしプラモデル大全という本に書いてある。

32 :HG名無しさん:2017/01/19(木) 15:59:09.13 ID:mhrKqfYX.net
情報ありがとう・・・これか
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007381169&Action_id=121&Sza_id=A0

33 :HG名無しさん:2017/04/05(水) 19:33:38.35 ID:kt36o6C8.net
モ子ちゃんに改造するのに適した
ベースにするキット、
何が良いでしょうか?

34 :HG名無しさん:2017/04/05(水) 22:39:18.96 ID:OJFmI030.net
どれくらいのスケールで作るのかな?
自分は1/12くらおでフルスクラッチしたけど
今のフィギュアはもっと小さいのが主流かな

35 :HG名無しさん:2017/04/06(木) 07:35:33.10 ID:3u2I7dfI.net
>>34
>どれくらいのスケールで作るのかな?
往年の公式イラストよろしく、
車かバイクと組み合わせようかなぁ・・・
とすると1/12、or 24、or 35っすかね

36 :HG名無しさん:2017/04/06(木) 09:26:37.79 ID:jIgGCQcu.net
強いて挙げれば艦コレの呂号あたりか、希望のスケールは無いだろうけど
言い方悪いが古めのロリキャラで独特の寸胴スタイルだからなぁ、小スケールなら1から作ったほうが速いかも。

37 :HG名無しさん:2017/04/06(木) 23:29:30.96 ID:/5y08TUG.net
ベースなんてなんでもいいっしょ
どーせパテをモリモリすんだから
とくにフトモモに

38 :HG名無しさん:2017/04/07(金) 16:15:40.98 ID:JS8zI8m3.net
なるへそ。なんでもいいなら、1/12でフィグマ改造すればいっか♪

ベースフィギュア選定の都合上、
モ子ちゃんの身長データググってみるずぇ・・・(^p^)

39 :HG名無しさん:2017/04/07(金) 17:07:25.38 ID:9BhXD/gE.net
figmaならひだまりスケッチとかかね
いじりやすそうな服装だし

40 :HG名無しさん:2017/04/07(金) 20:33:44.98 ID:2FCEPsDP.net
モ子ちゃん設定資料より

モ子ちゃん
年齢  16歳
身長  158pくらい
体重  ? 女の子に体重はあまり聞かないようにしましょう
視力  左右1.5
サイズ M それ以上のことは?
誕生日 10月10日
特技  特技といえるかどうかわからないけど
    プラモ作り さいほう お料理など
    手先がきようなのです
趣味  読書 プラモ作り などなど

ラビくん
身長  50cm前後 (伸縮する?)
体重  10sくらい
サイズ ?
年齢  ?
誕生日 4月1日
趣味
特技  プラモを作るのがすき こわすのがとくい?

41 :HG名無しさん:2017/04/07(金) 22:11:04.53 ID:Ek7B8gKi.net
>>40
リアルタイムで歳喰っているなら、
もうすぐ50歳かぁ・・・

42 :HG名無しさん:2017/04/07(金) 23:40:14.99 ID:tzVGMPMP.net
あざーっす! 1/12の保証がない気もしますが公式設定158pのfigmaのリストをつくりますた!
公式設定が身長158cmのハズのキャラ、figma一覧
002 涼宮ハルヒ制服(涼宮ハルヒの憂鬱)
014 初音ミク(ボーカロイド)
032 涼宮ハルヒチア(涼宮ハルヒの憂鬱)
034 涼宮ハルヒ夏服(涼宮ハルヒの憂鬱)
077 涼宮ハルヒ光陽園学院(涼宮ハルヒの憂鬱)
100 初音ミク アペンド(ボーカロイド)
114 初音ミク応援(ボーカロイド)
124 美樹さやか(まどかマギカ)
132 アイリスフィーンフォンアインツベルン(Fate/Zero)
136 里中千枝
171 美樹さやか制服(まどかマギカ)
193 黒騎れい(ビビッドレッドオペレーション)
200 初音ミク2.0(ボーカロイド)
211 西住ミホ 軍服(ガールズアンドパンツァー)
233 初音ミク レーシング2013(ボーカロイド)
250 初音ミク レーシング2014(ボーカロイド)
277 西住ミホ 制服(ガールズアンドパンツァー)
307 初音ミク レーシング2015(ボーカロイド)
332 逸見エリカ(ガールズアンドパンツァー)
EX003 初音ミク ライブ(ボーカロイド)
EX005 真鍋 和 制服(けいおん!)
EX016 雪ミク
EX024 雪ミクSnowBel...(ボーカロイド)
EX030 雪ミクSnowOwl...(ボーカロイド)
EX039 雪ミク(ボーカロイド)
SP036 初音ミク レーシング2011(ボーカロイド)
SP036b 初音ミク レーシング2011(ボーカロイド)
SP045 初音ミク レーシング2012(ボーカロイド)
SP049 初音ミク レーシング2013(ボーカロイド)
SP050 初音ミク セーラー服
SP054 初音ミク レーシング2014(ボーカロイド)
SP060 初音ミク レーシング2015(ボーカロイド)
SP078 初音ミク レーシング2016(ボーカロイド)

43 :HG名無しさん:2017/04/09(日) 11:20:52.45 ID:QVLqXVY6.net
>>41
モコちゃんなら美魔女だろうから
全然問題ナシ

44 :HG名無しさん:2017/04/09(日) 11:26:45.85 ID:QVLqXVY6.net
新作のラムちゃん(の身長)はいくつかな

45 :HG名無しさん:2017/04/09(日) 20:58:54.06 ID:eIXJPiyC.net
フィギュアのリスト作成するより
フィギュアの原型を作成したほうがええ

46 :HG名無しさん:2017/04/12(水) 16:08:35.17 ID:rvZGTW7y.net
とりあえずミクとか、パーツ用に制服の子のfigmaかってきた。
あと、自作用にのっぺらぼうの顔パーツが入ってたfigmaも買ったから
顔描くところまでは できるだろうと思うけど、
問題はモ子ヘアーをどうやって作るべかな…

やっぱ石粉粘土で原型作ってお湯まるでレジン置換なのかな。。。 そのあたり検討ちう

47 :HG名無しさん:2017/04/13(木) 00:38:07.94 ID:tqbq2VCv.net
今日は ホイホイさん重武装バージョンの箱痛み品を1500円で入手。
これもモ改造(モ子ちゃん化)してみたいものです・・・(^p^)

48 :HG名無しさん:2017/04/14(金) 22:22:16.29 ID:qnc10cE6.net
http://2mc.on.coocan.jp/gallery/24th/001/
でモ子ちゃん フィギュアで検索したら出てきたので

49 :HG名無しさん:2017/04/14(金) 23:11:12.43 ID:m2SM917S.net
これこのままの仕様では販売できなかったやつだ
箱と説明書がまずかったようだけどタミヤからなんか言われたのかな

50 :HG名無しさん:2017/04/15(土) 12:26:07.88 ID:ZSHCfypU.net
藤田幸久の直筆イラスト入り部品請求書が見つかったわ

51 :HG名無しさん:2017/04/15(土) 13:07:15.75 ID:Sd4BBGtX.net
箱はダメでしょ
側面にイラスト使ってるもの

52 :HG名無しさん:2017/04/15(土) 23:59:18.98 ID:hdeKQzcq.net
組立説明書にもタミヤニュースから勝手に画像を使用
その後タミヤはモ子ちゃんの当日版権を許諾しなくなった

53 :HG名無しさん:2017/04/16(日) 14:58:47.53 ID:CSca9ML7.net
今のご時世、タミヤも素直?にオフィシャルで出せば良いのに、なんかあんのかね。
デカールとかRCステッカーとかは限定販売してるのにw

54 :HG名無しさん:2017/04/16(日) 16:01:29.02 ID:c2nxnmA0.net
そのデカールやRCステッカーの売り上げが芳しくないんじゃない?
ネンドロ辺りで出してもらえばいいのにね

55 :HG名無しさん:2017/04/17(月) 23:01:03.46 ID:RFJmoBKI.net
タミヤの社長がそういうのでの金儲けを許さないようだ

ねんどろいどは好きではないので出してもらいたくはないな
(なんでもあのデフォルメ頭身にされてしまうのが)

56 :HG名無しさん:2017/04/19(水) 12:33:42.81 ID:f+ARc2tZ.net
結構昔だがモ子ちゃんではなく、白亜紀子のGKは海洋堂から出てたな、確か原型はボーメ氏だったような

57 :HG名無しさん:2017/04/19(水) 13:06:46.00 ID:EoLJZzfr.net
懐かしい話だな

58 :HG名無しさん:2017/04/19(水) 19:55:09.09 ID:t6eu5qU7.net
>タミヤの社長がそういうのでの金儲けを許さないようだ

mjd!? ぢゃあ採算度外視でよろすこ!(←アスペ的反応)

59 :HG名無しさん:2017/04/19(水) 20:58:46.26 ID:EoLJZzfr.net
お前はアスペ言いたいだけだろ

60 :HG名無しさん:2017/04/19(水) 23:38:44.84 ID:+GuG3EvT.net
>>56
昨年オクで手に入れました。
タミヤコミック6のパワードスーツので、
全長18センチと大きく、パーツ分数たった3個。
いかにも昔のフィギュアでした。

61 :HG名無しさん:2017/04/20(木) 08:30:05.75 ID:+80/y7vX.net
金儲けじゃなくていいからさ、純粋に模型文化隆興のために、元来の
プラモのモ子ちゃんを、アニメ化(声優さえつければ画面は紙芝居・可)して
ネット配信してくだしあ。。。

フィギュア化とか3Dでのキット化は
コレジャナイ感が半端なくなりそうなので しなくていいっす><;

62 :HG名無しさん:2017/04/21(金) 00:30:48.76 ID:71L8g6BI.net
カマド社長が出した「シュタイヤー」本に、藤田さんが漫画を描いてるね。
シュタイヤーを運転して楽しそう。

63 :HG名無しさん:2017/04/21(金) 08:53:04.44 ID:acw+/wFo.net
隊長! ググってまいりました!!(敬礼
ttp://shachonokobeya.blog71.fc2.com/blog-entry-825.html

64 :HG名無しさん:2017/04/23(日) 13:43:45.03 ID:m8zQESTF.net
>>60

そうそう、パワードスーツと言うよりダーティ・ペアの衣装みたいな奴ねw
片手にライフル(確かルガー ミニ14)を持ってたっけ。

65 :HG名無しさん:2017/05/01(月) 11:22:19.17 ID:JqmADela.net
>42
EX005 真鍋 和 制服(けいおん!)

これ入手したけど、造形が近くてリペイントだけで行けそうな気がしてきた・・・

66 :強引gマイウェイ:2017/05/04(木) 16:45:22.18 ID:R2pcECQ9.net
「(老舗メーカーの凸モールド時代の製品と対比する言葉であるところの)
Gaviaの凹ちゃん」って「タミヤのモ子ちゃん」と似てるよねw

67 :HG名無しさん:2017/05/13(土) 08:33:24.33 ID:ENJscNCM.net
現在の橋本環奈こそ、モ子ちゃんコスプレにチャレンジしていただきたい

68 :HG名無しさん:2017/05/19(金) 14:22:57.75 ID:QrKXMsMB.net
相方のラビ君は、>>67にチャレンジしていただきたい
(着ぐるみ不可・全身白塗りにて対応)

69 :HG名無しさん:2017/05/21(日) 02:12:01.45 ID:Hf7w3ba1.net
>>68
東野、今田のポンキッキーズ状態になるな、もしくは懐かしのオバQかw

70 :HG名無しさん:2017/05/21(日) 04:43:00.28 ID:Adq5GZ4I.net
 
モ子たそのエロ薄い本くれよ!
 

71 :HG名無しさん:2017/05/21(日) 08:38:46.68 ID:bHzgDJy+.net
手元にいくつかあるが、
ご本人が描いたもの以外はどれもレベル低いな

72 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 16:24:44.49 ID:L/PqbRmm.net
昔ボンボンから切り取ったスクラップいっぱい出てきた
需要ある?

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1497651815.jpg

73 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 16:44:15.72 ID:fWl9sfiH.net
素晴らしい

74 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 17:05:19.33 ID:L/PqbRmm.net
検索するとよく転がってるイラストだけど
秀逸だよね

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1497654249.jpg

75 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 17:39:17.47 ID:/4ZFDNBA.net
 
海洋堂で仕事する前の絵やな
 

76 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 20:59:31.72 ID:VKZpTahO.net
ワッフルワッフル

77 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 21:42:06.10 ID:k7mQJIFZ.net
コミックボンボンの連載は、
スケールモデル教室が1〜19までカラー2ページ、
20〜26まで一部カラーページと白黒2ページ、
27〜33まで白黒2ページ、
ホビーマニュアルが1〜60まで白黒(一部白赤)2ページ。
(9がスケールモデル教室の白黒採録)
さて、どれだけ出てきたんでしょうね。

78 :HG名無しさん:2017/07/01(土) 13:33:33.65 ID:WvOh35H6.net
モ子ちゃんでは無いが、第一回ワンフェス(1985)のマスコットも藤田氏デザインw

http://fast-uploader.com/file/7053428548254/

79 :HG名無しさん:2017/07/01(土) 18:37:36.51 ID:Ti1/wiB/.net
>>74
今は知らんけどタミヤのタイガーの組み立て説明書にモ子ちゃんの挿絵があった記憶
戦車兵の恰好のモ子ちゃんがハッチから上半身出してたと思うんだが

あとF-1戦闘機にモ子ちゃん描かれた写真見た事あるけどあれって本物だったのか今でも謎

80 :HG名無しさん:2017/07/02(日) 01:23:48.12 ID:xPOsMF/N.net
反対側には亜美ちゃんが描かれたやつかな
百里基地勤めのモデラーさんから写真見せてもらった覚えがあるから
本物じゃないですか

81 :HG名無しさん:2017/07/02(日) 19:09:52.73 ID:614FLaHp.net
百里基地なら680号機にしてほしかったw

82 :HG名無しさん:2017/07/28(金) 15:00:33.56 ID:LsXvyqZX.net
2015年のラジコン入門書に
縮刷版モ子ちゃんのRCガイドブックがついてた!!

83 :HG名無しさん:2017/07/29(土) 07:49:03.26 ID:tJCXnHWr.net
>>68
だったらいっそのこと「ゴロー」で

84 :HG名無しさん:2017/07/31(月) 00:36:54.43 ID:lj7J/krp.net
おおおう今月のPANZERに寄稿しとるじゃないか

85 :HG名無しさん:2017/07/31(月) 12:56:28.22 ID:eWMDXI9w.net
これか・・・http://www.argo-panzer.com/news/

86 :HG名無しさん:2017/07/31(月) 15:47:03.07 ID:dTVYU0s0.net
ペリコってのがモ子ちゃんのまたの名か?

87 :HG名無しさん:2017/07/31(月) 16:44:00.50 ID:lj7J/krp.net
モ子ちゃんとは違う造形になっている
PANZERには80年代後期から90年代中ごろにかけて巻末のペリスコープという読者ページに
画力が(ゲフンゲフン誰得・・・ゲフンゲフンなペリ子ちゃんというマスコット的な女の子のカットがあったが
今回のふじた氏のペリコちゃんはそのキャラを踏襲したのかロングのお下げだ

88 :HG名無しさん:2017/07/31(月) 16:45:42.29 ID:lj7J/krp.net
あいやお下げじゃないなポニテだ

89 :HG名無しさん:2017/08/02(水) 21:31:03.77 ID:3tF+7pHY.net
ふじたキャラでポニーテールならエポちゃんだな

90 :HG名無しさん:2017/08/02(水) 21:42:17.81 ID:KXIxSU/w.net
踏襲したも何も「  ペリコちゃんのイラスト戦車アラカルト-新-  」ってタイトルになっとるやん・・・

91 :HG名無しさん:2017/08/02(水) 22:41:04.89 ID:Znj89MwR.net
日ペンの美子ちゃんのパロでもあるのか

92 :HG名無しさん:2017/08/03(木) 12:25:24.76 ID:miQaRYdB.net
-新- は新連載の意味やで

93 :HG名無しさん:2017/08/03(木) 20:07:17.51 ID:cSiXb7aB.net
アラタると

94 :HG名無しさん:2017/08/22(火) 12:16:45.75 ID:fTmxy8BG.net
RCカー教室のころの絵柄が一番好き(^p^)

95 :HG名無しさん:2017/10/11(水) 10:25:57.17 ID:qSjNe3Ht.net
機動戦闘車の量産車もそのうちよろすく

96 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 15:39:52.68 ID:oCfLHjmd.net


97 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 15:48:45.70 ID:88h7VAhc.net
>>96
            __,,,,ィニニ三三三ヽ,,,,ィ
           /////////ハハハハハ彡リ
          (///////////ソ''''''''ヾソソ'
          ;/////////ソ     ヾ{
          }::::::::::::::::::彡"       ',
          |: : : : : : :     ,,--、  ,ィ'ヘ__
          〉─=====──r==-ヽ<-=∨}
          { ( ソ      ゝ二 ノ ゝ--ィ
             (ヽ )        /( _ ハ  l    
       _,,<ヘ`´      /_ィェェェェゥY /_
 ,--─''"´::::::::::::::::::|ヽ        ヽェェソ /:::::>-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::\    、   ─ /:::::::::::::::::::>、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::\   丶 - ノ::|:::::::::::::::::::::::::ノヘ
:::::>、:::::::ヽ::::::::::::::::::|:::::::::::::::::>──'''´::::::ヽ|::::::::::::::::::::::/:::ノ
:::::::::::::::\:::';:::::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ソ:::::::::::::::/::::::{
::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::`"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ヘ

98 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 08:40:37.71 ID:bPfSmoJQ.net
プラモ少年に
絶対領域(当時そんな言葉はなかっただろうが)の概念を植え付けたヒト
…でイイのかな?

99 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 10:24:32.10 ID:3PTNy6bi.net
いいえ違います。
モ子ちゃんのブーツ、ハイソックスはひざ下。
膝上まであるニーソ姿はないです。
絶対領域に該当するものはありませんでした。

100 :HG名無しさん:2017/11/26(日) 02:24:51.84 ID:M2FvsbQp.net
古いの(模型講座1〜)見てて気付いたというか、
初期の藤田氏の画って漫画家でフリーライターの中山蛙氏の画風に似てるんだな
単なる偶然か何か影響とか有ったんかな?

総レス数 218
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200