2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマトの立体模型71l充填完了!! [無断転載禁止]@3ch.net

1 :HG名無しさん(ワッチョイ 124.215.19.248):2017/01/04(水) 18:07:31.68 ID:S1GTpQqM0.net
【宇宙戦艦ヤマト2202公式】
ttp://yamato2202.net
【宇宙戦艦ヤマト公式FC】
ttp://yamatocrew.jp/crew/
【バンダイ ホビーサイト・ヤマト2199関連】
ttp://bandai-hobby.net/site/character_yamato2199.html
【プレミアムバンダイ・ヤマト2199関連】(ハイゼラード&メルトリア級、
ポルメリア級親衛隊カラーセット、1/500ヤマトエッチングパーツなど)
ttp://p-bandai.jp/chara/c2178/
バンダイ模型出荷予定一覧(当月分)
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule_images/nouhin.pdf
【チームストライク】
ttp://www.team-strike.com/
あぷろだ2号 模型板
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/imgboard.htm


■約束・注意
・スレの性質上、模型画像が有ったほうが盛り上がるので、その分荒しは増えますが、
 無視して良識の範囲でどんどん投稿しましょう
 製作途中のものでも構いません
 荒しは病んでいるだけです かわいそうなのでそっとしておいてあげましょう
・アニメ話はほどほどに。長くなるようであれば下記の板やスレに移動を
 アニメ2(ttp://hanabi.2ch.net/anime2/)
 模型・四方山話(ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1469892487/l50)

 次スレは>>970が宣言の上立てること
 ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効としそれ以降の人が宣言の上で立てて下さい

■前スレ:宇宙戦艦ヤマトの立体模型70l充填完了!! [無断転載禁止]@2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1478904749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

956 :HG名無しさん (アウアウウー 106.161.205.56):2017/01/24(火) 17:20:31.11 ID:EX9Zie6va.net
キスカか、モデグラの作例みたく作ろうとして挫折したな。

957 :HG名無しさん (ワッチョイ 106.174.138.239):2017/01/24(火) 18:20:08.20 ID:55eXzwGb0.net
アンドロメダがあれじゃ宇宙空母ももしかしてEWACネロみたいになるんか?

958 :HG名無しさん (ワッチョイ 218.231.222.67):2017/01/24(火) 18:25:34.59 ID:cWs7fFkF0.net
アンドロメダが大きくなって出るんだな
コスモタイガーが付属しているが
艦載機って出るシーンさらばであった?

959 :HG名無しさん (ワッチョイ 115.36.135.118):2017/01/24(火) 18:32:51.57 ID:2c0w71yl0.net
わたしのデスラー砲と勝負したまへ!   





ヒス君、ちょっと持ってて。

960 :HG名無しさん (ワッチョイ 118.86.122.109):2017/01/24(火) 18:50:08.25 ID:dV79hXtG0.net
>>958
>>785

961 :HG名無しさん (ワッチョイ 218.231.222.67):2017/01/24(火) 19:26:49.96 ID:cWs7fFkF0.net
>>960
さらば宇宙戦艦ヤマト
見たのは昭和53年の8月俺は中学三年生であった
ラストになったらそこらからすすり泣く声
俺もラストの衝撃的な最後には物凄い稲妻というか心で大変な汗をかいた
それから40年・・いろいろな事があったな
3.11で俺が生活していたところが壊滅的な被害を受けた
3.11では真っ赤なスカーフを聞いている
俺。

962 :HG名無しさん (ワッチョイ 153.209.160.138):2017/01/24(火) 19:42:42.82 ID:TG3OUccP0.net
メガルーダとラスコー、ククルカンは千分の一で出ると期待したい(´・ω・`)

963 :HG名無しさん (ワッチョイ 123.230.239.236):2017/01/24(火) 19:51:32.26 ID:lEoqerl30.net
>>952
間違いなく廉価版も出ると予想する 出る出ないは必ずスポンサーや版権元に寄る所が大きい
アンドロメダ級を複数登場させたのも同じ商品を複数買わせるためバンダイの差し金だろう
アンドロは12000円でも6000円で半ドロメダ、空母型の板ドロメダ、光らない奴が出るよ

964 :HG名無しさん (ワッチョイ 124.18.27.184):2017/01/24(火) 20:04:00.97 ID:MqyysB1Z0.net
アンドロメダ自体を包み込み巨大な武装ユニットとか出るかもしれない テンドロメダ

965 :HG名無しさん (スップ 49.97.107.205):2017/01/24(火) 20:33:00.65 ID:1U0ohB+yd.net
…ダメダコリャ

966 :HG名無しさん (アウアウウー 106.133.41.169):2017/01/24(火) 20:53:23.02 ID:FgMAXZzga.net
ヤマト臭を感じないメカには大事なお金落とせないな
2199のメカはその辺り実に上手だったよ
俺もいいおっさんなのに随分プラモ買わせてくれたじゃないかw

だが2202
てめーはダメだ
これじゃないよな?ってメカには金出せねぇよ

967 :HG名無しさん (ワッチョイ 124.255.32.69):2017/01/24(火) 21:23:15.26 ID:4Fw94O220.net
あー、あれかな、予告に映ってた青に白帯のアンドロメダ級。
それが電飾無しでプレバンで出ちゃうっていう。で、安くないっていう説。

968 :HG名無しさん (ワッチョイ 124.255.32.69):2017/01/24(火) 21:25:15.35 ID:4Fw94O220.net
それに空母艦橋ユニットのパーツも付いてるんでやっぱりプレバン価格12000円ってことだ。

969 :HG名無しさん (スップ 1.66.105.44):2017/01/24(火) 22:33:52.74 ID:oHTE9k52d.net
>>944
グンマーだけど、高崎駅前のというか駅西口デッキは仙台駅そっくりのヤマダ電機本店にはポルメリアが最初100個くらいあった。三ヶ月くらいまえには30くらいに減ってた

>>951
キスカは最初無かったけど三ヶ月くらいまえには10個ぐらい店頭に出てた

>>961
凄い人も居るもんだねぇ
俺は小3の時、レーガンがソヴィエトを悪の帝国と言った頃、ヤマトの再放送夕方見た
小6でガンダムめぐり逢い宇宙を劇場で見て、以来、アニメは2199で戻って来た
中1からは洋楽にハマって紅白歌合戦も見なくなった

970 :HG名無しさん (スップ 1.66.105.44):2017/01/24(火) 22:45:41.60 ID:oHTE9k52d.net
自分語り臭くて我ながらイヤだけど、大人だからこそ、大人が作るプラモに仕上げたいか、大人だからこそ、時間が無くて塗装なんかしてる暇無いか、

難しい問題だよこれは

また自分の事言えば、東京に居たときウォーターラインがグレードアップして再販された時にシコシコ集めてたけど、飾る場所と、塗装のエアブラシ、コンプレッサーが無くて棚に仕舞い込んでた

今は群馬の実家で恒久的に飾れるスペースはあるけど、今後の事考えると家具をまず自作しないと、本やらPCやらとの共存スペースが出来ない
俺の部屋は8畳だけど、家全体のバランスがあるから、プラモ以前に家の家具ぶち壊して全体的に、自作したい。

オッサンになれば欲望が減ると言ったら理想はキリがないんだよね
瞑想部屋も作りたいし。

でも、キットは買っておくつもり

971 :HG名無しさん (アウアウカー 182.249.244.133):2017/01/24(火) 22:51:57.37 ID:9/ywLIPla.net
>>962
メガルーダといえば、電撃の連載でフルスクラッチやってた方が大変苦労されてたね

972 :HG名無しさん (ワッチョイ 118.86.122.109):2017/01/25(水) 01:36:54.56 ID:qZkCHfcG0.net
>>951
超巨大戦艦が2202でいかなるデザインになるかは不明だけど
旧超巨大戦艦はガトランティス艦らしくなく地球艦みたいだから
地球艦やアルカディア号とかが好きな人に売れるデザイン
同じくガトランティス艦らしくない大戦艦もキスカよりは売れるはず

973 :HG名無しさん (ワッチョイ 125.2.220.147):2017/01/25(水) 09:21:04.89 ID:PP6RURdg0.net
1/500ではよ

974 :HG名無しさん (アウアウウー 106.154.98.254):2017/01/25(水) 09:33:25.80 ID:E1WN2Ldna.net
価格やや手間暇を考えると
超合金魂のアンドロメダの方が良いのではなかろうか?

975 :HG名無しさん (ワッチョイ 153.186.44.249):2017/01/25(水) 10:12:20.47 ID:yC+4Yxfg0.net
>>974
おれもそう思う

976 :HG名無しさん (ワッチョイ 123.230.239.236):2017/01/25(水) 11:02:26.61 ID:6pj+Axgj0.net
>>974
言ってはいけない結論を言ってしまったかw
アンドロメダファンはとっくに超合金魂を飾ってるし(超合金魂 ミムコ マーミットあるし)
同じ大きさで下位ギミックで未組み立てで1万するとなれば投げられなければ触手が伸びない

977 :HG名無しさん (ササクッテロラ 126.152.10.99):2017/01/25(水) 12:08:07.87 ID:6hSnmZScp.net
えーー金魂のアンドロメダってブッサイクなデフォルメ(イメージ)モデルやろ
アレはないわ。あれこそアンドロメダ知らんやつが設計したの丸出し。
プラモの1/700がまだマトモ

978 :HG名無しさん (アウアウカー 182.249.244.6):2017/01/25(水) 12:14:55.92 ID:eEsKYKmga.net
100人百通りのアンドロメダ像があるのでイラストでも描いてみなきゃあなたのアンドロメダはわかりませんってとこだな

979 :HG名無しさん (アウアウカー 182.249.244.6):2017/01/25(水) 12:22:18.97 ID:eEsKYKmga.net
100人百通りのアンドロメダ像があるのでイラストでも描いてみなきゃあなたのアンドロメダはわかりませんってとこだな

980 :HG名無しさん (アウアウカー 182.250.240.99):2017/01/25(水) 12:40:24.29 ID:yDUhZ8GUa.net
超合金魂待ちだけど、魂アンドロメダは、リトラクタブル兵装の筋彫り追加と三連装パルスレーザー外して再販かなぁ。
スケール設定は1/1000になると。

981 :HG名無しさん (ワッチョイ 118.86.122.109):2017/01/25(水) 12:55:18.88 ID:qZkCHfcG0.net
2202アンドロのリトラクタブル兵装っていらないよな
艦橋砲やミサイルとかさらばとヤマト2で使わなかった兵装が山ほどあるのに

982 :HG名無しさん (アウアウカー 182.251.240.5):2017/01/25(水) 13:42:31.73 ID:ObS+9PG5a.net
2202プラモアンドロに不満な人
魂アンドロに不満な人
両方を救済する2202魂アンドロが出るから心配無用

983 :HG名無しさん (アウアウカー 182.249.244.164):2017/01/25(水) 13:53:34.02 ID:djHtnC7Ea.net
つくづく写真映り悪いな。2202アンドロメダ

984 :HG名無しさん (ワッチョイ 218.223.130.124):2017/01/25(水) 14:02:35.04 ID:jLU+7TYk0.net
艦橋構造物と船体の間の土台部分がでっぷりはみ出ているのが違和感

985 :HG名無しさん (アウアウカー 182.250.251.228):2017/01/25(水) 14:16:37.08 ID:VKJwTghga.net
>>982
魂アルカディア号が良い出来だったので
また生みの親の宮武さんに監修していただきたい

986 :HG名無しさん (アークセー 126.213.2.46):2017/01/25(水) 15:47:01.45 ID:DpTlf4Uex.net
メカはほぼ出来上がってるのに俺メカ注入でぶち壊すパターンだな

987 :HG名無しさん (ワッチョイ 220.215.221.164):2017/01/25(水) 16:14:20.72 ID:J6lwDzM60.net
ガンダムでいえば同マンガに出ているような、これはU.C.0080年代の機体じゃないだろってメカを正史にねじ込んでるわけだからなぁ

988 :HG名無しさん (ワッチョイ 118.86.122.109):2017/01/25(水) 16:36:21.05 ID:qZkCHfcG0.net
幸か不幸かアンドロ以外を新規開発する余裕が今のバンダイにないようだから
小林メカは復活篇の時と同様になりそうだね

989 :HG名無しさん (ワッチョイ 220.215.221.164):2017/01/25(水) 16:46:41.02 ID:J6lwDzM60.net
電飾アンドロメダが売れれば順調に製品を増やすかもしれないけど
そういうやる気をまったく漂わせない価格設定だからねぇ

スターウォーズの製品開発も落ち着いてきて
2202に本気なら人手を回せなくもない気はするからプラモデルに積極的に投資できない状況なのかもね

小林メカなんていらないものの
主力戦艦をはじめとした旧作準拠の地球防衛軍艦艇はほしいなぁ

990 :HG名無しさん (ワッチョイ 118.86.122.109):2017/01/25(水) 17:11:11.36 ID:qZkCHfcG0.net
今年は年末公開予定のスターウォーズ新作の製品開発が最優先なんだろうね

991 :HG名無しさん (ワッチョイ 60.38.114.203):2017/01/25(水) 17:13:39.75 ID:IdPkPX8y0.net
スターウォーズ作品が充実してくれると嬉しいです
ビークルモデルはまだまだ出せるからね

992 :HG名無しさん (スッップ 49.98.163.249):2017/01/25(水) 17:13:59.86 ID:1j64HLd4d.net
大戦艦520m やはり千分の一模型化は厳しそうかな(´・ω・`)
余計なギミック付けなければ7000円くらいで可能?(´・ω・`)

993 :HG名無しさん (ワッチョイ 220.215.221.164):2017/01/25(水) 17:22:09.14 ID:J6lwDzM60.net
1/1000が無理でメカコレに、という流れは想像がつくが
先にメカコレで出ちゃうと立体物はそれで満足しちゃう層もいるから
大きなサイズでの模型化はより厳しくなると思う

994 :HG名無しさん (ワッチョイ 218.222.12.71):2017/01/25(水) 17:23:17.89 ID:anEgdoyq0.net
>>992
メガルーダより大きいの? 何処かでスペック発表されましたか?

995 :HG名無しさん (スッップ 49.98.175.246):2017/01/25(水) 17:36:10.42 ID:JIUOMqKwd.net
>>976
そう、それ

996 :HG名無しさん (スッップ 49.98.163.249):2017/01/25(水) 17:48:16.90 ID:1j64HLd4d.net
>>994
メガルーダの全長忘れたけど500m後半じゃないかな?
ホビージャパンに色付きで全長と簡単な説明が載ってた。普通とは異なる運用されるとかなんとか。

997 :HG名無しさん (ワッチョイ 211.2.4.54):2017/01/25(水) 17:51:57.20 ID:aKFnu4Dc0.net
しかしこれだけ文句が出るのわかってて
なぜあんな事になったアンドロ目玉
バンダイは目玉商品の意味わかってないだろ

998 :HG名無しさん (ワッチョイ 153.198.101.110):2017/01/25(水) 17:53:32.73 ID:rcheYHuU0.net
殲滅型重戦艦っていう恐ろしい名前のメガルーダさんは505メートルだよ

999 :HG名無しさん (ワッチョイ 218.222.12.71):2017/01/25(水) 17:54:21.45 ID:anEgdoyq0.net
>>996
ホビージャパンですか。ありがとうございました。
メガルーダ、505mで間違いないかと。

1000 :HG名無しさん (ワッチョイ 124.18.6.133):2017/01/25(水) 18:08:06.39 ID:ZsEXJkUQ0.net
大戦艦は細長いから520といってそれほどのボリュームじゃないだろ

1001 :HG名無しさん (ワッチョイ 118.86.122.109):2017/01/25(水) 18:28:57.79 ID:qZkCHfcG0.net
http://yamato2202.net/img/top/illust_ishizu.jpg
2202大戦艦は旧大戦艦よりも寸詰まりで艦橋が大きめで
メガルーダに合わせてボリュームアップしている

1002 :HG名無しさん (ワッチョイ 118.86.122.109):2017/01/25(水) 18:37:15.42 ID:qZkCHfcG0.net
旧アンドロの10万トン級対して
旧大戦艦は長さでは勝るけどけど6万トン級で巡洋戦艦的だった

1003 :HG名無しさん (ワッチョイ 118.86.122.109):2017/01/25(水) 18:47:52.86 ID:qZkCHfcG0.net
次スレ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型72l充填完了!!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1485337536/

1004 :HG名無しさん (ワッチョイ 106.174.138.239):2017/01/25(水) 18:51:12.92 ID:e6f5DYpV0.net
999

1005 :HG名無しさん (ワッチョイ 106.174.138.239):2017/01/25(水) 18:51:47.11 ID:e6f5DYpV0.net
1000なら1000年女王もでる

総レス数 1005
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200